[過去ログ] 【表現の不自由展】河村市長「(納税者である)国民が展示に違和感を持つのは当然」「問題を『表現の自由』置き換えるメディアにも疑問」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
680
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:53:53.30 ID:jEDD8jXe0(3/3)調 AAS
津田は最初から炎上商法を狙ってたわけで、炎上したら表現の自由で抑えこむつもりだったんだろう。
それにまんまと乗っかったのが大村。もう修正不可だからまだ表現の自由で逃げようとしてる。
津田や大村の意見は極左の考え方で、反対意見が河村。河村がいなかったらとんでもなく
バランスを欠いていた。それでもまだ河村を攻撃する馬鹿がいるけど。
683
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:55:07.65 ID:1MnYVuRy0(49/83)調 AAS
>>680
>津田や大村の意見は極左の考え方
自由民主主義ど真ん中なのでちょっと左ぐらいですね
695: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:56:33.18 ID:pOP38H6w0(9/11)調 AAS
>>680
リベラルはリベラルだけどここで使われているような
新韓国・朝鮮みたいなニュアンスとは違うよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s