[過去ログ] 【表現の不自由展】河村市長「(納税者である)国民が展示に違和感を持つのは当然」「問題を『表現の自由』置き換えるメディアにも疑問」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
560
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:25:44.14 ID:8NkRuhIA0(1)調 AAS
>>552
ひとまず大村の考え方に賛同している人は
大村が180度逆の人物でも賛同するかどうか考えてみるべきだと思う。

単に自分の主義主張にあってるからというだけで
行政の意思決定プロセスをないがしろにするのはダメだと思うんだけどね。
573: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:28:22.73 ID:pOP38H6w0(4/11)調 AAS
>>560
もちろん賛同するよ。
というかこの辺の話は>>370にまるっと書かれていると思うんだけど・・・
自分もそれへのレスとして>>449でレスしたし・・・
584
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:31:13.33 ID:1MnYVuRy0(34/83)調 AAS
>>560
大村の主張に何の問題があるのかわからん
ああ音声さらして犯罪ですっていうのは俺は反対だけど
603: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:34:28.79 ID:Je2olW6X0(1/2)調 AAS
>>560
まず、インチキ肯定主義に賛同するという仮定が有り得ないw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*