[過去ログ] 【表現の不自由展】河村市長「(納税者である)国民が展示に違和感を持つのは当然」「問題を『表現の自由』置き換えるメディアにも疑問」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 14:12:20.72 ID:+HxdXNVo0(5/12)調 AAS
>>194
だよな、別に私費なら勝手にやってくれれば良い、そもそも税金使うと面倒な審査だのなんだの
受ける事なんて分かりきってる筈なんだから好き勝手したいなら私費でやるのが一番良い、
何故それをしないのか
217(3): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 14:20:43.17 ID:tLFdYBpCO携(6/23)調 AAS
>>199
税金ならば美術館や博物館で税金で既に支援している、もちろん政治的なメッセージを多分に含まれた展示物は数多くある
なぜ税金を使ってはいけないんだ?
もしかして憲法89条を根拠としているのか
89条は政教分離と教育への不干渉を目的としておりこの件とは何も関係が無い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s