[過去ログ] 【表現の不自由展】河村市長「(納税者である)国民が展示に違和感を持つのは当然」「問題を『表現の自由』置き換えるメディアにも疑問」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 15:42:50.76 ID:r3pUGeyO0(1/15)調 AAS
>>1
結局議論をすり替えて批判してるだけなんだよな
まず検閲だって認めないから小手先の反論になる
393(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 15:49:27.48 ID:r3pUGeyO0(2/15)調 AAS
>>387
商品概要詳細よく読まずに買ってから文句言うのと同じ論理
なら買う前によく読みましょうと同じレベル
399(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 15:51:47.95 ID:r3pUGeyO0(3/15)調 AAS
>>396
要するに内容も把握しないでOK出したんだろ
451: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:04:29.48 ID:r3pUGeyO0(4/15)調 AAS
ヘイト規制はネトウヨが支持して安倍や維新がやってるから
自分の靴紐踏んだのはネトウヨでしょ
457: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:06:30.46 ID:r3pUGeyO0(5/15)調 AAS
大体政府は自分たちが言ってることがおかしいとわかってるから表現内容に一切口つぐんで
関係ない手続きがおかしい言ってるだけだからな
でも手続きに瑕疵がないから採択されてるのに
468: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:08:19.33 ID:r3pUGeyO0(6/15)調 AAS
無駄な税金が出ないのはいいことだが
日本は相変わらず法治国家ではない野蛮な国家となるだけだし
475(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:09:55.63 ID:r3pUGeyO0(7/15)調 AAS
>>465
自由主義だからこそ当事者主義契約主義なんだよ
自由な意思で契約してあとから気に食わないは自由主義に反する
491: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:11:55.33 ID:r3pUGeyO0(8/15)調 AAS
>>477
文化庁はアメリカ中国に対抗して税金で現代アートを作りたがっている
500(2): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:13:24.64 ID:r3pUGeyO0(9/15)調 AAS
>>488
内容確かめてないんでしょ
確かめられるわけないよね検閲になるから
だから論理破綻をきたす
検閲できなかったと素直に認めて批判すればいいだろ
509(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:15:03.97 ID:r3pUGeyO0(10/15)調 AAS
>>505
検閲で内容確かめないでおいて信義則もなにもないでしょ
524(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:17:57.95 ID:r3pUGeyO0(11/15)調 AAS
>>515
検閲でどういう内容が是か非かやらないのに委任者の真意なんて測れないでしょ
委任者はあれがだめこれがだめと言ってないのにどうわかるのか
540: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:22:04.49 ID:r3pUGeyO0(12/15)調 AAS
インパールで共食いしてたからな
570: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:27:33.89 ID:r3pUGeyO0(13/15)調 AAS
大体文句言うやつは事前に調べないやつだからな
最初からちゃんと中身も打ち合わせしてれば後はならない
595(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:32:51.83 ID:r3pUGeyO0(14/15)調 AAS
慰安婦自体は政府も安倍も認めてるから
やるなら天皇か兵隊にしぼったら
625: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:40:13.32 ID:r3pUGeyO0(15/15)調 AAS
>>613
なら日本政府で正しい慰安婦像作ればいいだろ
モデルがどうとか言ってないけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.279s*