[過去ログ] 【表現の不自由展】河村市長「(納税者である)国民が展示に違和感を持つのは当然」「問題を『表現の自由』置き換えるメディアにも疑問」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 13:40:48.13 ID:dmojvv+O0(1/37)調 AAS
これ協賛企業の一覧持ってる人いないか?
関連スレに貼っていったほうが効果あると思うわ。
トヨタは確定してるけど大きな企業だし、車の不買とか現実味に欠けるけど
企業理念としてこの一連の騒動への支持不支持を法務部に判断してもらう機会だと思う。
他の協賛企業は不買の影響受けるレベルなら、それも企業の協賛責任でしょうがないよなぁ。
大村の対応に正当性どんどん無くなってるから、考えるチャンスはやるべき。
91: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 13:45:49.80 ID:dmojvv+O0(2/37)調 AAS
>>77
いやー多分ダメだと思うぞ。
だから個人を中傷したりする作品はあまりない。
北のあの人を暗殺するというコメディ映画も公開中止になったからな。
153: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 13:59:40.90 ID:dmojvv+O0(3/37)調 AAS
キャッシュからひっぱってきたけどあいつら協賛企業名とかも消してたわ。
株式会社豊田自動織機、株式会社百五銀行、愛知県農業土木研究会
NDS株式会社、愛知県私学協会、一般社団法人愛知ビルメンテナンス協会
株式会社コングレ、トヨタ紡織株式会社、公益社団法人愛知建築士会、豊田通商株式会社
日本製鉄株式会社 名古屋製鉄所、東海東京証券株式会社、名港海運株式会社
愛知県農業土木測量設計技術研究会、名古屋商工会議所、株式会社クレディセゾン 東海支社
東和不動産株式会社、ホーユー株式会社、株式会社NHKプラネット中部
名古屋ファッション専門学校、阪和興業株式会社、カフェ コンセッション
興和株式會社、トーテックアメニティ株式会社、アイシン精機株式会社
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、愛知県行政書士会、愛知県舗装技術研究会
165: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 14:02:16.43 ID:dmojvv+O0(4/37)調 AAS
伊勢湾海運株式会社、第一生命保険株式会社、株式会社デンソー、豊島株式会社
豊田合成株式会社、日本たばこ産業株式会社 東海支社、三井住友海上火災保険株式会社
学校法人愛知医科大学、愛知県美術館友の会、朝日電気工業株式会社
天野エンザイム株式会社、一般財団法人荒井財団、OKB大垣共立銀行
サーラグループ、株式会社ジェイテクト、セクダム株式会社
株式会社ゼロベース、有限会社津島ロックサービス、つばめタクシーグループ
中川淳一郎
西きょうじ
株式会社日建設計
日本空調システム株式会社
公益社団法人日本建築家協会東海支部愛知地域会
ハイビックス株式会社
ビズホープ株式会社
福井健策
森川亮
リンナイ株式会社
ワンピース倶楽部

協力
ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社、進和テック株式会社
大阪大学 産業科学研究所 八木研究室、日本赤十字社愛知県支部、三井化学株式会社
172: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 14:05:10.65 ID:dmojvv+O0(5/37)調 AAS
>>129
だからそれも含めて協賛だとおもうぞ。
取り下げてもいいじゃない。
会社の理念とあわないならちゃんと声をあげるべき。
不利益こうむると解ってて協賛に乗っかるほうがおかしいの。
181: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 14:07:18.89 ID:dmojvv+O0(6/37)調 AAS
>>105
そういうことじゃなく
このイベントの協賛企業として名を残すのが妥当か
トヨタの経営理念に反しないかどうかだね。
別に不利益で理念に合わななら協賛しなくていいと思うぞ。
196: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 14:11:42.86 ID:dmojvv+O0(7/37)調 AAS
ざっと見たけど タクシーと個人の店と
ポッカサッポロ(酒類以外取り扱い)はもろに影響受けてもおかしくないな。
223: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 14:23:30.89 ID:dmojvv+O0(8/37)調 AAS
>>217
表現の自由を錯覚してるのはお前だよ
一部の作品はその保障範囲で妥当だが、他の作品に看過できないものがあるの確か。
意図的に全作品が保障されて当然と思ってるのがそもそも間違い。
230: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 14:25:51.84 ID:dmojvv+O0(9/37)調 AAS
>>227
そりゃ国とのパイプ役だから過去のことほじられる前に逃げたんじゃね?
怪しいのは確か。
237: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 14:28:16.24 ID:dmojvv+O0(10/37)調 AAS
>>231
でもそれでいい出したら
在特会のデモとかも政治的主張で表現の自由が保障されてたもんだぞ
それをヘイトだと後から無理に規制したのは介入にならんのか?
理屈が無茶苦茶だよ。
255: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 14:34:39.30 ID:dmojvv+O0(11/37)調 AAS
>>244
でもそれを提起した側の大村と検証委員会が
法の逸脱行為やらかして、判断能力の欠如があるのに
このまま続行とかギャグだよね?
表現の自由と個人情報保護違反は別だから後者は消したから
無かったことになるの?
262: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 14:36:27.03 ID:dmojvv+O0(12/37)調 AAS
再開したいから理由つけるためにやったことの中で違法行為。
普通なら認識不足で再開しない選択が正解。
285: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 14:42:52.50 ID:dmojvv+O0(13/37)調 AAS
結局自由だーって側は矛盾つかれると黙るんだよね
しょうもない理屈ばっか言ってないで不手際認めて謝ればいいのに・・・
294: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 14:46:09.84 ID:dmojvv+O0(14/37)調 AAS
>>286
まあ人権ゴロってそういうもんだよ
自分の側が絶対的弱者に装うことで金を生んできた。
よくよく調べたら言ってることおかしいんだけど、新聞テレビの時代じゃ
個人の意見は知りうる術なかったから通用した手。
443
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:02:48.37 ID:dmojvv+O0(15/37)調 AAS
>>430
その一部に対してが問題になってるのは確か
それ以外は許容されてる。
452: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:04:30.75 ID:dmojvv+O0(16/37)調 AAS
>>441
その人勘違いしてるみたい
りんご箱の中の腐ったりんごだけみつけて
後は確認もせずにクレームつけてるのが問題だという言い方。
456
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:06:28.38 ID:dmojvv+O0(17/37)調 AAS
>>450
違うぞ、全体批判してるんじゃなく
皆がいってるのは不自由展に出品された作品が
表現の自由に全部当てはまってるかが争点。
かってに全体像を批判してると思い込んでるのは君。
469: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:08:37.12 ID:dmojvv+O0(18/37)調 AAS
>>462
お前よくそんなんで噛みつきに来たな・・・
そもそもお前が上がっていい壇上じゃなかった。
自分の主張や原稿さえもってないんだもの・・・
474: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:09:52.69 ID:dmojvv+O0(19/37)調 AAS
>>467
>>1から全部読んでこい。
お前の勝手な解釈はいいが、論点ずれすぎだ。
507
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:14:26.26 ID:dmojvv+O0(20/37)調 AAS
>>478
いやいかなる表現でも故人を侮蔑する表現は批判される
たしかに、一部ヒトラーなどは侮蔑当然みたいになってるが
この不自由展の中で、敬意云々は別として
特攻隊員への侮蔑表現は普通に俺は無理だ。
「まぬけな日本人の墓」それに寄せ書き使用するとか頭がおかしい。
表現の自由じゃなく表現の暴走なの。
514: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:16:06.86 ID:dmojvv+O0(21/37)調 AAS
>>483
もう意味がわからんなw
やめればいいのにw
519
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:16:58.02 ID:dmojvv+O0(22/37)調 AAS
>>513
デマじゃねーよ
なんで嘘つくかな・・・
526
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:18:50.91 ID:dmojvv+O0(23/37)調 AAS
>>522
実際に事件起こしてるから
解放同盟がなくならないと危なくて公平な取材は無理。
554
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:24:38.40 ID:dmojvv+O0(24/37)調 AAS
>>529
故人でしょ?
あとそのリンク削除されてるし
お前の言い分短期公開なの?
594: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:32:49.15 ID:dmojvv+O0(25/37)調 AAS
>>578
それキャッシュから読んできたけど
作品の上部の寄せ書き自体目視で確認できないんだけど
作者はその部分について言ってるの?
証明自体検証不能なのもわざと?
623: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:40:09.91 ID:dmojvv+O0(26/37)調 AAS
>>598
色々画像みて検証したいから見てたんだけど
2014年のイワイの記事の時点では上の日の丸に寄せ書きあるようにみえない
というか加筆してるな
最近の作品写真と14年のでは違ってるんだがw
636
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:42:09.52 ID:dmojvv+O0(27/37)調 AAS
現代アートって作品が修正されてバージョンアップしていくものなのかな・・・
誰か具体例知らないか?
643
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:45:07.67 ID:dmojvv+O0(28/37)調 AAS
>>639
そこは謝るわ。
ありがとう・・・
ただちゃんと検証出来ないってのももやもやする。
653: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:47:09.44 ID:dmojvv+O0(29/37)調 AAS
>>644
個人の発明家みたいなもんなのか・・・
もうわからなくなってきたw
668
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:50:30.59 ID:dmojvv+O0(30/37)調 AAS
>>654
そのデマばらまいたやつが確かにあれだけど
一見して錯誤する表現ってダメだと思うんだよね。
難解な意図がある作品に文章で先入観与えるってアートなのかな?
679: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:53:42.11 ID:dmojvv+O0(31/37)調 AAS
>>659
作者は報告書では違うと言及してるが
そもそも加筆しちゃう人だから、次の展示も同じかどうかわからないw
なんやねんそれと思うだろうが、そういう事。
694
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:56:30.60 ID:dmojvv+O0(32/37)調 AAS
>>672
別の会場では日の丸をアリの行列が汚してる作品あったみたいだけど
国家批判作品としてはそれは許せる。
そういうのが芸術だと思うんだがなぁ。
812
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 17:53:59.67 ID:dmojvv+O0(33/37)調 AAS
>>759
ダメだよ
発言からここの事例と照らし合わせて脅迫に当たるような発言あれば
完全にアウトなの。
京アニのおかげで脅迫罪成立です。
815
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 17:55:23.03 ID:dmojvv+O0(34/37)調 AAS
>>809
その基準お前がわかってないじゃねぇか
821: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 17:58:09.75 ID:dmojvv+O0(35/37)調 AAS
>>814
一応規制法では政治的主張にあたる
反基地運動の中では合法。

だからといって基地のスクルーバスに「ヤンキゴーホーム」言ってたり中指突き立てる行為も
容認されてるのも不思議な事例。
828
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 18:00:29.53 ID:dmojvv+O0(36/37)調 AAS
>>822
おまえさぁ・・・
ヘイトって「憎悪」のことだから意味を勘違いしすぎ。
規制法で規制されたものだけがヘイトじゃないんだぞ?
小学生かよ・・・
833
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 18:02:57.78 ID:dmojvv+O0(37/37)調 AAS
>>831
多用する側が有田とか議員でさえも
規制法の対象外はヘイトじゃないと思ってるんだから
冗談抜きに笑えない・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*