[過去ログ] 【表現の不自由展】河村市長「(納税者である)国民が展示に違和感を持つのは当然」「問題を『表現の自由』置き換えるメディアにも疑問」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
543
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:22:34.50 ID:It5/dzhX0(1/9)調 AAS
河村の発言は憲法違反をあおる行為だし、業務妨害をあおる行為だわな
550: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:24:11.78 ID:It5/dzhX0(2/9)調 AAS
>>547
あんたらとか言う発言自体があんたらの頭のおかしさを物語ってる。
555: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:25:13.99 ID:It5/dzhX0(3/9)調 AAS
市長の憲法違反を問うような仕組み導入する必要があるわな、好きかって言ってるもの。
562: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:26:21.29 ID:It5/dzhX0(4/9)調 AAS
河村のは自分の思想信条に基づくただのプロパガンダであり、あおりだもの。
行政がやっていいことじゃないわな。
569: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:27:26.45 ID:It5/dzhX0(5/9)調 AAS
大村の意見に賛同すると河村の意見は許容できるけど。
河村の意見に賛同すると河村の意見は許容できないんだよね。
河村は公共の福祉に反するから。
577: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:29:00.68 ID:It5/dzhX0(6/9)調 AAS
そもそも河村の言論は規制してもいいんだよね、本人がそういう主張だから。
582: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:30:38.73 ID:It5/dzhX0(7/9)調 AAS
芸術を批評することと、撤去することの違いを理解してないぐらい低能だからおかしな話になるんだよな。
590
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:32:12.16 ID:It5/dzhX0(8/9)調 AAS
河村が表現の自由という公共の福祉に反してることは明らかでしょ。
河村の言論は許される言論ではないんだよね。憲法尊重擁護義務にも反してる。
597: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:33:05.26 ID:It5/dzhX0(9/9)調 AAS
河村が主張してるのはただの独裁だから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s