[過去ログ] 【表現の不自由展】河村市長「(納税者である)国民が展示に違和感を持つのは当然」「問題を『表現の自由』置き換えるメディアにも疑問」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:12:25.23 ID:zA2j/0G70(31/51)調 AAS
>>478
旭日旗一個でお茶濁してたら偏ってないとか
493: 名無しさん@1周年 [age] 2019/10/04(金) 16:12:26.17 ID:X5v0KiTL0(1)調 AAS
>>1
河村市長は名古屋人の良心
494: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:12:39.53 ID:/gwRoKpN0(1/12)調 AAS
>>437
昭和天皇を知らない奴は中卒ヤンキーくらいだろ。
普通の学校教育を受けていれば嫌でも学ぶ。
歴史とか平和教育とかな。
495: 名無しさん@1周年 [age] 2019/10/04(金) 16:12:43.78 ID:Qz1QId1T0(2/3)調 AAS
メディアが反日アートに賛同してるのも
おかしいわな
496(2): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:12:54.72 ID:1MnYVuRy0(23/83)調 AAS
>>490
ガイドライン的な指標を国立大学とか図書館にあてはめてみようか
図書館の自由に関する宣言とかいわんとわからんか?
497(2): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:13:06.14 ID:PVnuWTL00(1)調 AAS
天皇を冒涜する内容が不敬というのならそこを強調すればいい
ただ保守の間でも昭和天皇の戦争責任に関して一部認める主張は珍しくない
498: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:13:13.06 ID:lsZ8lmrB0(8/9)調 AAS
>>464
> 立証責任の転換にひっかかるほどばかじゃなくてごめんな
ほら、そうやって問題を反らせて逃げる
それが汚いんだよな
橋下の不自由展に関する見解は、慰安婦が儲けたカネを数えて喜んでる作品でも出すならいんじゃないか、だった
だれが見ても政治的に偏った展示、比喩的に言えば共産党や公明党の関連書籍ばかり集めた図書館だということだ
499: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:13:20.05 ID:DUMbkans0(12/16)調 AAS
40代以上は昭和天皇知ってると思うけど
35以上は流石に知ってるだろ
500(2): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:13:24.64 ID:r3pUGeyO0(9/15)調 AAS
>>488
内容確かめてないんでしょ
確かめられるわけないよね検閲になるから
だから論理破綻をきたす
検閲できなかったと素直に認めて批判すればいいだろ
501(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:13:26.78 ID:1MnYVuRy0(24/83)調 AAS
>>492
それもしらずに煽ってるバカしかいねーからなw
どうしようもない
502: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:13:37.00 ID:/hb1TA2s0(1)調 AAS
朝鮮人に人を治めるちからは、ない。
韓国を見ても愛知を見ても、おんなじや。
503: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:13:51.35 ID:RFyyLUzB0(6/25)調 AAS
>>500
騙したって津田が自白していたじゃねーか
504(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:14:00.66 ID:UdO/TYqc0(4/9)調 AAS
>>453
だから例えをずらしてもだめだよ
国を批判する本じゃないんだよ
天皇や戦死者を侮辱する本
当然問題になって排除されるよ
505(2): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:14:07.29 ID:zA2j/0G70(32/51)調 AAS
>>496
契約には信義則ってものがあるから
委任者の期待を裏切る自由はないんだわ
506: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:14:13.70 ID:tFlxX/aZ0(1)調 AAS
ド正論
507(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:14:26.26 ID:dmojvv+O0(20/37)調 AAS
>>478
いやいかなる表現でも故人を侮蔑する表現は批判される
たしかに、一部ヒトラーなどは侮蔑当然みたいになってるが
この不自由展の中で、敬意云々は別として
特攻隊員への侮蔑表現は普通に俺は無理だ。
「まぬけな日本人の墓」それに寄せ書き使用するとか頭がおかしい。
表現の自由じゃなく表現の暴走なの。
508: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:14:38.12 ID:MjhzmDtS0(6/7)調 AAS
>>478
お前が思わなくても
ヘイト・差別と感じたらヘイトになる
これはおまえらパヨクがやってきた事だ
都合よく解釈して逃げるな!
509(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:15:03.97 ID:r3pUGeyO0(10/15)調 AAS
>>505
検閲で内容確かめないでおいて信義則もなにもないでしょ
510(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:15:04.70 ID:ce4QVWZW0(2/2)調 AAS
愛知県民、恥ずかしくないの?
俺だったら他県民に申し訳なくて居たたまれない。
511(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:15:31.04 ID:zA2j/0G70(33/51)調 AAS
>>501
何を知らないの?
知らないとしてどんな関係があるの?
日本酒15種類とワイン1種類置いてる店は偏ってないの?
512(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:15:32.59 ID:Tx38+QmL0(13/17)調 AAS
>>496
宣言とかは方向性でしかないでしょ。
具体的な実務レベルのものではないでしょ。しらんけど。
っていうか例だろ。あくまでも。
513(3): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:15:50.93 ID:1MnYVuRy0(25/83)調 AAS
>>504
天皇や戦死者を侮辱する本って無理筋で解釈できる本、なんてくさるほどいるよ
特攻隊の寄せ書きつかってるとかデマばらまいてそうやって誤解させて扇動して
それに何の意味があるのかって話で
遠近を抱えてについては図書館で探せば普通にあるからな
天皇コラージュ事件って有名だから
514: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:16:06.86 ID:dmojvv+O0(21/37)調 AAS
>>483
もう意味がわからんなw
やめればいいのにw
515(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:16:07.33 ID:zA2j/0G70(34/51)調 AAS
>>509
意味不明だけど多分何の関係もないぞ?
516: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:16:21.50 ID:+HxdXNVo0(12/12)調 AAS
>>505
そもそも自分が家を建ててもらう際に施工側に設計図やイメージ図を渡されて
いざ出来上がった物に趣向で勝手な意匠加えられてたりしたらたまったもんじゃないわなw
517: 名無しさん@1周年 [@] 2019/10/04(金) 16:16:46.31 ID:uhJQJka00(1)調 AAS
河村さんって意外とまともな人なんだね。
ただの減税・節税ポピュリストかと思ってた。
518: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:16:50.65 ID:MjhzmDtS0(7/7)調 AAS
>>50
どうしようもないバカは
都合よく解釈しパヨクがやってきた事をスルーしてるお前だよw
519(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:16:58.02 ID:dmojvv+O0(22/37)調 AAS
>>513
デマじゃねーよ
なんで嘘つくかな・・・
520(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:17:21.94 ID:1MnYVuRy0(26/83)調 AAS
>>511
15種類?
電車事故だからーって排除されたのはどっちにいれた?
音風景は?
ちんぽむは?
521: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:17:25.51 ID:ReX1ZWxj0(1)調 AAS
擁護してるメディアも展示物の詳しい説明をせずに擁護するからな、自分でも問題あると認識してる癖に汚い連中だわ
522(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:17:40.97 ID:ytUKI9Fr0(1)調 AAS
そりゃあ同和関連には全く触れないくらいに日本の報道は歪んでるよ
人権とか自由とかあいつらホンマアホかどうしようもない出の連中が多い
523: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:17:49.05 ID:tWEkPT130(1)調 AAS
もうYOUが県知事になっちゃいなよ
税金泥棒のクソパヨ野郎の方はいらねーから
524(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:17:57.95 ID:r3pUGeyO0(11/15)調 AAS
>>515
検閲でどういう内容が是か非かやらないのに委任者の真意なんて測れないでしょ
委任者はあれがだめこれがだめと言ってないのにどうわかるのか
525(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:18:18.25 ID:1MnYVuRy0(27/83)調 AAS
>>512
しらないのにやいやいいわれても困るけども
526(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:18:50.91 ID:dmojvv+O0(23/37)調 AAS
>>522
実際に事件起こしてるから
解放同盟がなくならないと危なくて公平な取材は無理。
527: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:18:53.02 ID:DvEXUPST0(1)調 AAS
>>23
家にダパンプを突っ込ませるぞ!
娘がどうなっても井伊直弼!
528: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:19:41.56 ID:vWTYg7or0(1)調 AAS
欧米では〜〜ってお花畑か?
アメリカだって、ワシントンでの原爆展示、
退役軍人の反発でやめさせてるぞ。
529(2): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:19:45.88 ID:1MnYVuRy0(28/83)調 AAS
>>519
まだそのレベルかよw
「作品は、特攻隊でもなんでもない。親族が、海軍兵学校の途中で終戦を迎え、友だち同士で寄せ書きしたようなもの。
自分は、特攻隊を揶揄したりは一切しない。と同時に、美化もしない。」
www.pref.aichi.jp/uploaded/life/257477_870655_misc.pdf
530: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:19:55.52 ID:p+Ku9xTr0(2/2)調 AAS
>>510
愛知県は経済自立してる唯一の地方だ
乞食の他県民は恥ずかしくないのか?
531(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:20:10.90 ID:/gwRoKpN0(2/12)調 AAS
>>497
天皇の戦争責任があったら写真を燃やして踏みにじることもOKなのか?
その思想って「俺が」悪い奴と判定したらテロを仕掛けて抹殺しても正義だという思想じゃん。
チョンがよくやる安倍や日の丸を破き焼いたりする行為と一緒。
朱子学的な正邪論だね。正の立場の人間は邪に未来永劫で何をしてもいいというカルト思想。
532: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:20:16.99 ID:RFyyLUzB0(7/25)調 AAS
>>526
関西生コンを必死になって警察が潰しているのにマスコミ完全無視はひどいな
533: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:20:30.46 ID:1MnYVuRy0(29/83)調 AAS
>>507
故人の侮辱自体がよくわかんないんだよ
特攻隊はデマってのをしっていってるのかしらずにいってるのかしらんけど
534: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:20:32.04 ID:o3zimXSq0(3/3)調 AAS
次の知事選に出馬して対立候補から「大村さんは以前、昭和天皇の写真を焼いて
踏みつけにするという映像作品を表現の自由だと擁護なさいましたが、今でも
あれは正しかったとお思いですか?天皇陛下はお嫌いですか?」と問われた時に
大村がどう答えるか見てみたい。
535: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:21:11.77 ID:6Gr5Br5U0(1/5)調 AAS
>>497
保守なんていう名称ほどあてにならないものは無い
各種売国奴まで含まれてるんだから
536(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:21:22.73 ID:RFyyLUzB0(8/25)調 AAS
>>529
死んでいった日本人をコケにするって点で
何も変わらないわな
537(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:21:49.11 ID:zA2j/0G70(35/51)調 AAS
>>520
意味不明…
旭日旗!って君が言ってたけど
君の中で旭日旗側にある作品は幾つなの?
538: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:21:50.60 ID:RbzwaS6b0(1)調 AAS
頭のおかしい人との戦いばかりだね、河村市長
どこの議員出身だったかってことは忘れるわ
539: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:21:59.35 ID:OuFG92kH0(1/2)調 AAS
チョン死ねや(表現の自由)
チョンはゴキブリ(表現の自由)
大村はチョン(表現の自由)
チョンは帰れ(表現の自由)
慰安婦は軍人相手の売春婦(表現の自由)
ベトナム戦争でチョンは大勢のベトナム人に強姦、虐殺、強奪をした(表現の自由)
うん何も問題ないな
540: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:22:04.49 ID:r3pUGeyO0(12/15)調 AAS
インパールで共食いしてたからな
541: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:22:17.91 ID:6+hM9N6/0(1)調 AAS
トリエンナーレ2022は何としてでも粉砕すべきだな
542: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:22:32.16 ID:6Gr5Br5U0(2/5)調 AAS
>>531
安倍は焼いていいじゃん
543(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:22:34.50 ID:It5/dzhX0(1/9)調 AAS
河村の発言は憲法違反をあおる行為だし、業務妨害をあおる行為だわな
544: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:22:39.68 ID:zA2j/0G70(36/51)調 AAS
>>524
そもそも抜き打ちチェックしなきゃいけないって話から間違いやん
545: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:22:40.78 ID:/eE5konS0(1)調 AAS
河村さん、元民主とは思えぬ愛国者だでええわぁ
三河のピンぼけ知事とはえらい違いや
546: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:23:14.34 ID:UdO/TYqc0(5/9)調 AAS
>>513
> 遠近を抱えてについては図書館で探せば普通にあるからな
> 天皇コラージュ事件って有名だから
それは事件を扱った本の内容としてって話でしょ?
それもまたずらしてるとしか言えないね
特攻隊の件はそれが本当なら知らんかった
ちょっと調べてみるわ
547(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:23:39.81 ID:RFyyLUzB0(9/25)調 AAS
>>543
法の下の平等を無視しているのあんたらじゃん
憲法違反の犯罪者が偉そうだね
548: 名無しさん@1周年 [age] 2019/10/04(金) 16:23:43.13 ID:Qz1QId1T0(3/3)調 AAS
河村さんは憲法12条を重視してる
549(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:23:44.28 ID:jlTfze8u0(4/5)調 AAS
図書館は無関係なただの詭弁でしょ
特設反日コーナー設けてる公立図書館なんてないでしょ
550: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:24:11.78 ID:It5/dzhX0(2/9)調 AAS
>>547
あんたらとか言う発言自体があんたらの頭のおかしさを物語ってる。
551(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:24:14.04 ID:A9AkPwBl0(2/2)調 AAS
>>370
図書館にエロ本やエロDVD置いたとして
それに文句やクレームつけるのもダメというのがお前や大村の理屈ね(笑)
552(4): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:24:15.23 ID:pOP38H6w0(2/11)調 AAS
ひとまず河村の考え方に賛同している人は
河村が180度逆の人物でも賛同するかどうか考えてみるべきだと思う。
単に自分の主義主張にあってるからというだけで
行政の意思決定プロセスをないがしろにするのはダメだと思うんだけどね。
553: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:24:17.80 ID:AD/WO8wN0(1)調 AAS
結局な、擁護してる人達って、韓国と平和友好みたいな事を掲げてるけど、韓国を下に見て同情してるって事に気がついてない。
本当に対等で友好があるならダメなものはダメとはっきり発言すべき。それが本当の有効ではないか?
554(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:24:38.40 ID:dmojvv+O0(24/37)調 AAS
>>529
故人でしょ?
あとそのリンク削除されてるし
お前の言い分短期公開なの?
555: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:25:13.99 ID:It5/dzhX0(3/9)調 AAS
市長の憲法違反を問うような仕組み導入する必要があるわな、好きかって言ってるもの。
556: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:25:16.17 ID:mk/IlUfG0(1)調 AAS
アカが自分らで金出して、独自にやってろよ
557: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:25:20.90 ID:OuFG92kH0(2/2)調 AAS
てか大村の家の壁に絵で書いてあげればいんじゃね?自治体の長が芸術や表現に文句言うなってならねwww
558: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:25:23.74 ID:46Z8HrSI0(1)調 AAS
ズバリ 言うわよ〜 www
559: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:25:34.30 ID:6Gr5Br5U0(3/5)調 AAS
最初から言われてる通り、公の展示会で気持ち悪いプロパガンダを流すなと
それがファイナルアンサー
560(3): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:25:44.14 ID:8NkRuhIA0(1)調 AAS
>>552
ひとまず大村の考え方に賛同している人は
大村が180度逆の人物でも賛同するかどうか考えてみるべきだと思う。
単に自分の主義主張にあってるからというだけで
行政の意思決定プロセスをないがしろにするのはダメだと思うんだけどね。
561: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:26:05.93 ID:uW+ovt9l0(1)調 AAS
ネトウヨも頑張ってネトウヨ展をやる事だな
562: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:26:21.29 ID:It5/dzhX0(4/9)調 AAS
河村のは自分の思想信条に基づくただのプロパガンダであり、あおりだもの。
行政がやっていいことじゃないわな。
563(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:26:23.77 ID:1MnYVuRy0(30/83)調 AAS
>>537
作品展の出展物の話してるのにしらないの?
しらないのに日本酒15種類とワイン1種類とかいってたの?
お前がそう主張したんだからお前が分けろよ
俺はお前の親じゃねーよ
まあ端的にいって中身なんてみんなしらないんだよ
特攻隊の旗だーっていわれたら何も知らずに騙されて批判して
天皇の写真もやしたーっていわれても信じて
見てから判断しろとしかいえないわ
564(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:26:37.63 ID:RFyyLUzB0(10/25)調 AAS
>>552
誰が言ったかを気にするのは左の人たちだよね
安倍政権で何やっても批判するし
565: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:26:54.72 ID:sB+RWh+j0(1)調 AAS
通名で隠された韓国人の犯罪展やってほしい
566(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:26:59.35 ID:pOP38H6w0(3/11)調 AAS
>>551
国会図書館は成人向け書籍だろうと納本してくださいという姿勢だよ?
567(2): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:27:08.11 ID:1MnYVuRy0(31/83)調 AAS
>>536
無理無理
こじつけもいいとこ
特攻隊ってワードがでてくるまでほったらかしだったのがすべて
568: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:27:14.01 ID:lsZ8lmrB0(9/9)調 AAS
>>552
不自由展を中止させたのは大村と津田で、河村ではない
河村の手続き違反がどこにあるか教えてくれないか
569: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:27:26.45 ID:It5/dzhX0(5/9)調 AAS
大村の意見に賛同すると河村の意見は許容できるけど。
河村の意見に賛同すると河村の意見は許容できないんだよね。
河村は公共の福祉に反するから。
570: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:27:33.89 ID:r3pUGeyO0(13/15)調 AAS
大体文句言うやつは事前に調べないやつだからな
最初からちゃんと中身も打ち合わせしてれば後はならない
571(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:27:36.67 ID:s/CHlMgd0(1/33)調 AAS
>>552
河村の考え方に賛成だが
大村は知事の権限を使って再開すべきだと思うよ
河村は名古屋市長の権限で場所の提供をやめるとか次の手段を進めるべき
お互いに選挙で選ばれたのだから権限を主張して適切に処理すべき
その上で選挙で再選するかどうか
572: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:28:16.50 ID:jEDD8jXe0(1/3)調 AAS
愛知は河村がいたから助かった。これが大村と津田の意見だけがまかり通ってたら
愛知はとんでもない県になっていた。それにしてもヘイトを証言の自由に問題をすり替える
パヨクとマスゴミの汚さよ。
573: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:28:22.73 ID:pOP38H6w0(4/11)調 AAS
>>560
もちろん賛同するよ。
というかこの辺の話は>>370にまるっと書かれていると思うんだけど・・・
自分もそれへのレスとして>>449でレスしたし・・・
574: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:28:27.39 ID:/gwRoKpN0(3/12)調 AAS
>>513
特攻隊デマ説って上からの指示でばら撒いている騒ぎを消火させるフェイクニュースか?
作者はあれは特攻隊じゃなくて終戦末期の海軍兵学校の卒業生の寄せ書きだと
言っているらしいが、終戦末期と言えば本土決戦で敵戦車に地雷を抱いて突っ込むとか
兵学校の若者も覚悟していた頃だぜ。いずれ命は無いと決めていたからな。
そういう日本を守る若者の寄せ書きを使って「愚かな日本人の墓」と題する
冒涜的な作品は日本人全体に対するヘイトであり、名誉棄損だよ。
特攻隊であろうが海軍兵学校であろうが本質的な意味は変わらない。
575: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:28:32.81 ID:sTt+x/np0(1)調 AAS
>>31
自分たちに都合の良い決まりに付いては従えと強要するのにね。
576(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:28:35.68 ID:RFyyLUzB0(11/25)調 AAS
>>567
特攻隊だすと排除されるから、言い訳のためにちょっと弄っただけ
バレバレなんだよ
577: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:29:00.68 ID:It5/dzhX0(6/9)調 AAS
そもそも河村の言論は規制してもいいんだよね、本人がそういう主張だから。
578(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:29:14.42 ID:1MnYVuRy0(32/83)調 AAS
>>554
?
デマだろっていってるだけ
外部リンク[pdf]:www.pref.aichi.jp
アドレスころころかわるのはなんでなんだろ
579: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:29:36.63 ID:7syQUig40(1/33)調 AAS
>>549
そうそう
しばき隊が図書館から嫌韓本排除しようとしてた事批判出来ない奴が
都合のいい時だけ表現の自由を主張してるんだから
ダブルスタンダードと批判されてるのに気づいてないw
580(2): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:29:57.18 ID:1MnYVuRy0(33/83)調 AAS
>>576
ほーら妄想でたたきだした
自分がデマにだまされただけなのに
それが自分の思想に都合のいいデマだから信じて
なぜかデマの被害者を叩く
バカじゃねーの
581: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:30:35.71 ID:Pr4LOnTj0(1)調 AAS
ゴミメディアはマジで消えろ!
582: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:30:38.73 ID:It5/dzhX0(7/9)調 AAS
芸術を批評することと、撤去することの違いを理解してないぐらい低能だからおかしな話になるんだよな。
583(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:30:47.32 ID:Tx38+QmL0(14/17)調 AAS
>>525
案の定あるじゃねーか。
全国学校図書館協議会図書選定基準
一般資料選定基準 - 北海道立図書館
横浜市立図書館 横浜市立図書館資料収集基準
東京都立図書館資料選定基準
他死ぬほど多数w
で大抵は
東京都立図書館資料選定基準の社会思想(309)のように
(ア)特定の社会思想に偏らず、研究書を中心に積極的に収集する。
っていうヤバめのところには縛りがある。
584(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:31:13.33 ID:1MnYVuRy0(34/83)調 AAS
>>560
大村の主張に何の問題があるのかわからん
ああ音声さらして犯罪ですっていうのは俺は反対だけど
585: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:31:13.77 ID:kRsS8bMw0(1)調 AAS
>>73
白痴も極まれりだな。キチガイ反日パヨクの論理はこんなもんか。
586: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:31:17.88 ID:UkCwHyjo0(1)調 AAS
河村名古屋市長、がんばれー。
大村愛知県知事、やめろー。
愛知県が壊れるよー。
587: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:31:20.02 ID:RFyyLUzB0(12/25)調 AAS
>>580
特攻隊のアイコンの一つの「日の丸に寄せ書き」出したくせに
多少弄ったところで言い訳にならんのよ
588(2): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:31:43.03 ID:zA2j/0G70(37/51)調 AAS
>>563
知ってて聞いてるけど?
15対1が5対1だったとして、3対1だったとして
それで偏ってないって話にはならないから結論は一緒にしかならないんだけど
お前が偏ってないって主張するそれは、比率何対何なの?
お前の主張する旭日旗側に幾つ、逆に幾つ乗ってるから偏ってないって言ってるの?
って聞いてるんだわ
589(3): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:31:44.60 ID:pOP38H6w0(5/11)調 AAS
>>564
それはどっちもじゃないかな?
思想に染まってる人ほどそういう傾向にあると思う。
要は議論するんじゃなくて自分の正当性を求めてるんだろうね。
>>571
自分も慰安婦とかに対する韓国の態度は辟易としてるから
心情的には河村市長のいう事わかるけどね。
ただ行政としてそれではダメって事だよ。
というか個人の感想としては河村も大村も似たようなもんだよね。
590(2): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:32:12.16 ID:It5/dzhX0(8/9)調 AAS
河村が表現の自由という公共の福祉に反してることは明らかでしょ。
河村の言論は許される言論ではないんだよね。憲法尊重擁護義務にも反してる。
591: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:32:31.81 ID:6Gr5Br5U0(4/5)調 AAS
テレビドラマの演出で天皇の写真焼いたとしても
それはその劇中での意味というものがあるからいいだろうけど
公の展示会に捏造慰安婦プロパガンダ像と一緒に展示物として出すもんじゃないね
592: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:32:41.80 ID:jwWl39fc0(1)調 AAS
俺達の河村、日本、いや愛知をまず守ってくれ!
593: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:32:46.04 ID:zA2j/0G70(38/51)調 AAS
>>567
3日だかで中止になってるのに何が放置なの?
594: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:32:49.15 ID:dmojvv+O0(25/37)調 AAS
>>578
それキャッシュから読んできたけど
作品の上部の寄せ書き自体目視で確認できないんだけど
作者はその部分について言ってるの?
証明自体検証不能なのもわざと?
595(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:32:51.83 ID:r3pUGeyO0(14/15)調 AAS
慰安婦自体は政府も安倍も認めてるから
やるなら天皇か兵隊にしぼったら
596: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:32:57.60 ID:u8ybSKbj0(1)調 AAS
河村は名古屋と南京は姉妹都市なのに南京虐殺否定した馬鹿市長だぞ
597: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:33:05.26 ID:It5/dzhX0(9/9)調 AAS
河村が主張してるのはただの独裁だから。
598(2): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:33:10.80 ID:UdO/TYqc0(6/9)調 AAS
外部リンク:iwj.co.jp
タイトルと見た目が問題でその時点で駄目ではある
でも、制作意図では戦死者を対象にしたものじゃなく、
敗戦後の死者が対象ではあるんだね
599(2): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:33:28.12 ID:1MnYVuRy0(35/83)調 AAS
>>583
外部リンク[html]:library.kokubunji.ed.jp
国分寺市立図書館資料選定事務取扱い基準
収集基本方針
国分寺市の資料収集の基本方針は「図書館の自由に関する宣言」に基づき,次のとおりとする。
あったなー
600: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:33:38.74 ID:iqmLMwwa0(1)調 AAS
俺も納税者である国民だけど別に違和感持ってない
違和感持ってるやつだけ取り上げんなゴミ
601(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:34:22.23 ID:zA2j/0G70(39/51)調 AAS
>>599
信義則があるから無制限の自由じゃないよって教えてやったはずだけど
602: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:34:24.15 ID:ZAZFFqwX0(1)調 AAS
在日知事が公金で反日活動するとんでもないイベントなんでしょ
603: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:34:28.79 ID:Je2olW6X0(1/2)調 AAS
>>560
まず、インチキ肯定主義に賛同するという仮定が有り得ないw
604(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:34:40.00 ID:1MnYVuRy0(36/83)調 AAS
>>598
というかターゲットは俺やお前だな
今生きてるお前らはこうなるんやで
っていう作品
で現代社会への批判なんて現代美術のテーマだからよくあるとしかいえない
605(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:34:41.03 ID:/gwRoKpN0(4/12)調 AAS
>>580
もうデマ説連呼はやめろよ。
終戦末期の死を覚悟した海軍兵学校の卒業生の寄せ書きを使って
「愚かな日本人の墓」というプロパガンダをやったのは作者も認めている。
しかも卒業生は親戚だと言うじゃないか、親戚を愚か呼ばわりするような人間にまともな人間はいない。
606(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:34:50.62 ID:RFyyLUzB0(13/25)調 AAS
>>589
志位のキチガイ発言を放置どころか賛同している時点で
カルト掛かっていることは否定できないでしょ
「徴用工(偽物)に賠償しろ」とかありえないでしょ
普通なら志位下ろしが始まる
607: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:35:14.73 ID:4wM4qdzs0(1)調 AAS
>>590
お前が許さないかどうかの議論じゃない
バカは死ね
608: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:35:27.48 ID:7syQUig40(2/33)調 AAS
>>584
公金使っての日本人ヘイト
609: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:36:02.93 ID:zA2j/0G70(40/51)調 AAS
>>589
行政としてはむしろ河村市長のが正しいわな
610: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:36:14.75 ID:6Gr5Br5U0(5/5)調 AAS
>>590
表現の自由が公共の福祉なのではなく、
公共の福祉とは、表現の自由を制限するための文言だから
公共の福祉に反しない限りの範囲でやりなさいという意味
611(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:36:26.94 ID:s/CHlMgd0(2/33)調 AAS
>>589
首長としての権限をどう考えてるかだろ
今回みたいに前例のないことに対してどう判断するかが首長の役割でもある
森田みたいに何も判断しないとこで事態が悪化することもあるし
首長というものがどうあるべきか有権者が考えるためにも
河村も大村も本人が正しいと思う手続きで対処してほしいよ
612(2): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:37:14.58 ID:1MnYVuRy0(37/83)調 AAS
>>605
説とかじゃなくてデマなの
デマっていわれたくなったら根拠だしてこい
613(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:37:45.02 ID:/gwRoKpN0(5/12)調 AAS
>>595[
在韓米軍の車両に轢き殺された韓国人JCを慰安婦だなんて認めたことは
安倍も日本政府も一度もないが。
通称慰安婦像のモデルは在韓米軍の犠牲者の少女。
614(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:37:51.56 ID:1MnYVuRy0(38/83)調 AAS
>>601
信義則?
どこから聞きかじってきたのまた
どういう適用を考えてるの?
615: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:37:59.17 ID:jlTfze8u0(5/5)調 AAS
>>588
旭日旗に政治性はないよ
朝日新聞だって社旗にしてるし
韓国が勝手にいちゃもん付けてるだけ
616(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:38:10.52 ID:Tx38+QmL0(15/17)調 AAS
>>599
君の例でも
・さまざまな学説や主張があるものは、特定の主義・主張に偏ることなく、それぞれの観点に立った資料を公平に収集する。
って書いてんじゃん。
で偏る偏らないは何パーセント以上とかではなく、司書の判断にある程度まかされているんだろ。
さっきから言っていることじゃんかいw
617(1): 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:38:29.76 ID:zA2j/0G70(41/51)調 AAS
>>612
根拠がないと仮定して
だから内容が間違いだとする結論も実は間違いという
618: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金) 16:39:15.73 ID:XQ+5uCoY0(1)調 AAS
河村市長がんばれ!
大村はたとえ自分の写真を燃やされて灰を踏みにじられても表現の自由ってことでいいのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 384 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s