[過去ログ] 【消費税増税】スーパー、正義マンを恐れて店内からベンチを一斉撤去(画像あり)★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
732
(4): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 15:27:06.41 ID:zgTrOJbX0(1/6)調 AAS
消費税を払うのは店側だから、脱税してるのはお店なんだよね
客が払ってるのは、あくまで消費税分が上乗せされてる商品の代金
考えてみろみろよ、君ら消費税を役所に払ったことあるのか?
733
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 15:28:25.35 ID:7/cc3fue0(3/3)調 AAS
>>732
その理屈だと消費者が消費税に反対するのはおかしいってことになるな。
関係ねえじゃんってなもんだ。
737: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 15:29:39.80 ID:UmZYDqMR0(4/4)調 AAS
>>732
払うのは消費者、納めるのは事業者、が正しいかな。
担税者と納税者が違う間接税だからね。
739: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 15:29:50.08 ID:/ZSSeaWf0(12/14)調 AAS
>>732 本来なら、店の方が客にイートイン使うかどうかを聞かないといけないと思うんだわ。
でも、客とのトラブルを回避したいから、
店の側も客の自己申告に委ねてるんだろーなーって思う。
742
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 15:31:03.89 ID:16umybTC0(6/14)調 AAS
>>732
店も脱税じゃないよ
申告があったのに8%にしたらアウトだけどね

>>733
課税されていないから脱税じゃないけど
負担はしているからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s