[過去ログ] 【かんぽ】郵便局員が客に無断で申込書を偽造し契約するケースも「親しい客なので後で話せば許されると」 (163レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 02:04:18.82 ID:tc95NRNA0(1)調 AAS
スルガ銀行とゆうちょ銀行は仲良し。
一年前、ゆうちょ銀行で工事代金振り込んだ時、
スルガ銀行からの融資プランのパンフレット渡された。
事件発覚の真っ最中だったのに。
115: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 02:09:40.32 ID:dgXXOenw0(1/2)調 AAS
>>16
「本局」という時点で無知を晒しまくり。
多分集配局のことを本局とと呼んでいるのだろうけど。

特定局と集配局との間にはほとんど交流が無い。

これ豆な。
116: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 02:12:09.44 ID:BC3p7QsR0(1)調 AAS
豊田商事みたいなもんかw
117: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 02:13:08.89 ID:HtYqFdTq0(1)調 AAS
お前らこれでよく韓国を叩けるね。
あっ、郵便局員はチョンなんですね!
118: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 02:14:05.17 ID:Sy2WCjAw0(1)調 AAS
うちらファミリーやろ
119: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 02:14:35.07 ID:3YotqRmq0(1)調 AAS
トイレで性的暴行 日本郵便社員が不起訴に
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
120: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 02:18:04.85 ID:F/CnZ2w30(1)調 AAS
最終的には東電みたいな感じで運用する株になるのかな
まだまだ下がりそうだ
121: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 02:47:38.15 ID:anrUdC7o0(1)調 AAS
キチガイすぎんだろ
もっかい国営にしろ
122: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 02:55:51.64 ID:/OqjPgiF0(1)調 AAS
これは公文書偽造で逮捕だろ
123: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 03:09:45.44 ID:9a4mLQCx0(1)調 AAS
俺も昔入っていたんだけど保険料すごく高かった......
もし取りすぎされていた場合、こちらが調査依頼していなくても向こうから連絡してくれるの?
124: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 03:15:05.87 ID:7uV3cc2a0(1)調 AAS
知り合いは新卒で入ったけどノルマがきつくて辞めたって言ってたな
窓口でもノルマがあるって言ってた
7、8年前の話かな
125: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 03:26:11.48 ID:tsR5rV7u0(1)調 AAS
振り込め詐欺はまだ選択の余地があるが…
126: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 03:32:02.93 ID:GabLfUDl0(1)調 AAS
これはヤベーわ・・・

これ北朝鮮の話?
127: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 03:33:15.09 ID:t9AiT8eR0(1)調 AAS
和気清麻呂の例に倣って、
「ちんぽ生命」に強制改名させればいいんじゃないの?

まぁ、ちんぽも生保も似たようなものだ、「せいしをかけます」ってな、
128
(4): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 03:52:00.70 ID:/P6XOBZh0(1)調 AAS
オレも郵便局のクソ局員に騙された事がある。
母がオレのためにオレ名義の保険に入っててくれたけど母が70過ぎて保険に入れなくなったので郵便局の窓口に行ったらオレの加入している保険の名義を母名義にすれば母が保険に入れると言われて2時間くらいかけて名義を変更した。
その後2年くらいして母が亡くなり保険金を請求しに行ったら保険金は出ませんと…。何故かと聞いたらこれはオレの名義の保険なので母が亡くなっても保険金は出ませんと言われた。
…?と思い詳しく聞くと保険の名義はオレのままで「保険金の受取人」がオレ本人から母になっていただけだった。
窓口でその時のクソ担当がいたからあの時に名義人の変更ができるって言ったよね?と詰め寄ったけど「知りません」ととぼけられた。母はオレのために保険に入ってくれたと亡くなる間際まで思ってた。
アカバネ(女、某有名観光地の局員)…テメエの点数稼ぎに利用しやがったな?母の思いを踏みにじったテメエの事は絶対に許さないからな?
長文スミマセン
129: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 04:00:54.69 ID:4dgtHQnN0(1/2)調 AAS
>1
郵便局の実態、いよいよ凄い話になってきたな
130
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 04:19:57.00 ID:zAmT0rhp0(1)調 AAS
もうヤクザやカルト集団見たいになってるな
自分達こそが正義だと勘違いしとる
131: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 04:36:32.35 ID:4dgtHQnN0(2/2)調 AAS
>>130
「親しい客なら許されると」≒ 「ポアして魂を救ってあげる」
なんか連想してしまった
132
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 06:24:25.65 ID:whkia4d50(1)調 AAS
郵便局は組合が共産党。
133: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 06:45:36.85 ID:HMp/YP0X0(1)調 AAS
>>128
理解力ないただのアホw
悪いけど同情できんわ
134: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 08:49:04.05 ID:OxcTYehx0(1/3)調 AAS
>>16
デマを流すなよ。
135: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 08:49:59.95 ID:OxcTYehx0(2/3)調 AAS
>>132
郵産労はそうだな
一番大きい組合は
立憲民主だ
136: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 08:56:24.27 ID:OxcTYehx0(3/3)調 AAS
>>128
細かい小ちゃい字の契約内容を理解出来なくても、
70歳過ぎても入れるのか?
母親に対する保険なのか?
母親が亡くなったらいくら出るのか?
これくらい質問するだろう普通は。
契約が成立したらおしまいだ。
無知注意不足を人のせいにするなよw
137
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 10:39:22.91 ID:zICg+j4/0(1)調 AAS
労働組合いくつあるんだよ
138: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 11:26:41.72 ID:IlbvxURN0(1)調 AAS
>>16
知ったか乙
デタラメ書いてるのバレバレだぞw
139: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 14:31:09.70 ID:ZyGsZhw30(1)調 AAS
一般企業なら業務停止命令なんだけど、大きな企業はお咎めなしが通常。
反社会的組織として認定されることもないし、大企業ってすごいw
140: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 15:40:09.11 ID:DtXDqk680(1)調 AAS
『郵便局から国民を守る党』
自殺者まで出してんだから廃業しかないだろ
141: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 17:07:15.10 ID:LsDN600I0(1)調 AAS
>>128
非道な話だが、そういう話が何百万件か出てくると思うよ。
郵便局員を見たら詐欺師と思え。これがすべて。
142: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 19:33:22.70 ID:dgXXOenw0(2/2)調 AAS
>>128
名義、名義と叫んでるけど、
被保険者と、保険金受取人の差が分からないのもバカ。
143: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 21:12:38.29 ID:bjd2P5wi0(1)調 AAS
反社組織認定して叩こう
144: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 22:50:16.67 ID:GSRLUuWq0(1)調 AAS
>>137
少しは勉強しろよハゲ
145: 名無しさん@1周年 2019/07/31(水) 11:36:49.13 ID:EDNRc58D0(1)調 AAS
組合は惰弱になったな。
全逓は腰抜けになったか。
146: 名無しさん@1周年 2019/07/31(水) 11:42:34.10 ID:DVmwo9QJ0(1)調 AAS
まぁ保険の訪問営業って昔から枕の話聞くくらい修羅の世界。
民間の他の会社も調べた方がよいんじゃ?
147: 名無しさん@1周年 2019/07/31(水) 12:23:33.96 ID:M5AEXODi0(1)調 AAS
韓国をホワイト国にしたのも郵便局民営化したのも小泉
148: 名無しさん@1周年 2019/07/31(水) 13:07:42.77 ID:IWyuk5rC0(1)調 AAS
犯罪じゃないか!
149: 名無しさん@1周年 2019/07/31(水) 13:12:57.09 ID:v8eRkIZU0(1)調 AAS
刑事処罰に問われないから悪党がいい気になってまた犯罪を起こす
150: 名無しさん@1周年 2019/07/31(水) 13:54:49.12 ID:3Ay7JRMy0(1)調 AAS
切り刻めろ犯人
151: 名無しさん@1周年 2019/07/31(水) 13:56:00.74 ID:xqAb3HO80(1)調 AAS
犯罪やん
152: 名無しさん@1周年 2019/07/31(水) 13:58:46.55 ID:XZeU+2Ce0(1)調 AAS
これはAUTO
153: 名無しさん@1周年 2019/07/31(水) 14:00:45.81 ID:UhZHvG+k0(1)調 AAS
なにその取って付けたクズ言い訳
154: 名無しさん@1周年 2019/07/31(水) 14:05:37.00 ID:LzoRQBk70(1)調 AAS
> このほか、顧客が契約時に通院の事実を申し出たのに、契約を結べなくなることを恐れて告知書に書かないよう促す「不告知教唆」をする局員もいた。

これだけは保険会社に不利で顧客に有利な違法行為だなwww
でもバレたらお客さん罰せられるん?不告知って
155: 名無しさん@1周年 2019/07/31(水) 14:16:45.53 ID:xi0aAdAH0(1)調 AAS
普通に詐欺だろ逮捕しろや。
156: 名無しさん@1周年 2019/07/31(水) 14:20:01.61 ID:HQ14NS4Q0(1)調 AAS
刑事事件じゃねーかコレ
157: 名無しさん@1周年 2019/07/31(水) 15:17:15.63 ID:AOsU8Zyp0(1)調 AAS
郵便局員「契約偽造して財産全部取り上げちゃいましたテヘペロ」
158: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木) 18:46:26.57 ID:Sy7I7hbh0(1)調 AAS
こんな詐欺集団は一度解体したほうがいいんじゃないか?
159: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木) 18:47:50.25 ID:4PISjaHc0(1)調 AAS
NHKの受信料の申込みも
引っ越しの手続きの複写で書かせて本人には気づかないようにやってるようじゃない

それと同じ手法だろ
160: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木) 18:48:22.68 ID:TAruJBn50(1/3)調 AAS
NHKをぶっ壊す
かんぽ生命をぶっ壊す
吉本興業をぶっ壊す
セブン&アイホールディングスをぶっ壊す
161: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木) 18:49:17.44 ID:TAruJBn50(2/3)調 AAS
持病があっても保険員で勝手に無しにレ点を打つ会社
162: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木) 18:50:39.56 ID:TAruJBn50(3/3)調 AAS
日本のガン細胞企業

NHK
電通
フジテレビ
かんぽ生命
セブン&アイホールディングス
吉本興業
毎日新聞
朝日新聞

これらが解体したら国民に笑顔が戻るよ
163: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木) 18:51:53.96 ID:UOo2f7kt0(1)調 AAS
>>1

これって普通に私文書偽装罪と詐欺罪で
逮捕でしょ。
めちゃめちゃ酷すぎる。

それと○芝は粉飾決算を「不適切な会計」と言ってごまかしたように
郵○は「不適切な営業」?だっけ。

これ間違いなく犯罪でしょ。
関係者全員逮捕しろよ。 
 
これではホリエモンが可哀想。
本当にホリエモンが可哀想。

不公平すぎるだろ。 
 
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s