[過去ログ] 【延期せぬ】安倍首相 “増税延期発言”打ち消す「子どもを産み育てたいという皆さんの夢を可能にしていきたい」 ★6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
799: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:14:21.72 ID:+7zkU6rf0(1)調 AAS
子供いないし予定もないから
増税反対です
800: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:14:25.03 ID:NFfndvxk0(6/7)調 AAS
>>791
そして轢いた側は無罪と。
下級国民には絶望の国
801(2): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:14:56.29 ID:qrISIGVR0(10/12)調 AAS
>>211
裏の借金、今は500兆超え
ジム・ロジャーズ氏
円を刷り続けてうまくいった例は1つもない。
必ずといっていいほど、最終的にハイパー・インフレに襲われるだろう。
後から振り返って、 安倍晋三は歴史上、最悪の総理大臣として語られるだろう。
「あの時がターニングポイントだった」と。それがいつかは私も答えられない。
(ハイパー・インフレは) 10年後かもしれないし、20年後かもしれない。その時には私は日本株を全部手放すだろう。
2chスレ:bizplus
インフレ来ないじゃないか=
「富士山は、活火山と言っても噴火しないじゃないか、だから富士山は活火山じゃない」
と言っているのと同等
802(1): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:15:08.04 ID:QH3ogmGR0(6/7)調 AAS
日本のここがおかしいって批判したらチョンだパヨクだって非難轟々だったのがここの連中だったよね、いまさらになって文句言っててウケる
803(1): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:15:41.12 ID:OV4tSaZ90(1/2)調 AAS
令和の政策ピボットしかない。 自民じゃ限界だ。
まずは経済がマイナス成長したら財務省官僚を処刑できる制度が必要。
804: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:15:41.97 ID:fMITlOCc0(2/4)調 AAS
7年もやってなにが今更だ
早く辞めろ
805: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:16:03.84 ID:kgt/Kv410(1/2)調 AAS
まず外国人への生活保護をやめろ
いくら水を注ぎ込んでも、バケツに穴が開いてたんじゃどうにもならないぞ
806: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:16:05.26 ID:SB164iW10(1)調 AAS
>>761
なんで人に使われることしか考えないんだよ
考えが謎すぎるわ
807(2): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:16:12.35 ID:PeuzA3Br0(2/2)調 AAS
長時間労働してるのに、大して経済成長してない日本
808: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:16:14.80 ID:4/bE0bIe0(1/4)調 AAS
民衆の多数派がアホなら代表者もアホで、選ばれたアホな代表者はアホな決定をすることが多い。
809: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:16:14.91 ID:UwXyEfiL0(5/6)調 AAS
氷河期世代を反面教師にして若い世代のベビーブームが来たりしてなw
人間なんかすぐ増えるし人口予想が当たった試しもないし
逆張りでベビーブームが来るに100万ペリカ
810: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:16:15.74 ID:0zE87iri0(2/6)調 AAS
各会社の生産の現場では日本語で意思疏通できない外国人の方を考慮して多言語環境を構築する必要があります
少なくとも英語、中国語、ベトナム語、フィリピン語は用意してください
by 僕って天才。あべ
811: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:16:21.91 ID:px8Y6Obp0(1)調 AAS
タックスヘイブンを禁止すりゃ消費税なんてみみっちいもん要らないよな
812: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:16:24.17 ID:FU1qE5Yk0(14/20)調 AAS
>>801
2014年のスレを張って楽しいか?w
813: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:16:26.34 ID:3/e6bGr30(38/45)調 AAS
>>771
それは良い事だと思うかい?
814: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:16:53.19 ID:tIhAaPKs0(6/9)調 AAS
そんな偏った教えじゃまともな人材すら生まれないってことだわ
815(2): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:17:03.06 ID:dotJxhOF0(5/8)調 AAS
>>793
話がすごいずれてるじゃん
だから、社会に迷惑かけてて今後の未来に一切の光ないのになんで生きてるの?と
おまえらがマウントをとりたがるナマポや在日と迷惑度合いは変わらんで
816: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:17:03.58 ID:mUSFEjK70(1/3)調 AAS
栄枯盛衰 盛者必衰
817: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:17:09.62 ID:3Y79PtJc0(1)調 AAS
意味不明だな
818: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:17:24.27 ID:EP8J1rQO0(13/16)調 AAS
氷河期が若さって人生における最大の財産だったんだ、それを自民が搾取したんだと気づき始めたんだよね、そこで絶望せずまさにロスジェネの逆襲が氷河期党の出現で予期されてる。団塊とバブル世代が作り上げた未来搾取大国日本を壊さないと。
819(1): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:17:28.84 ID:kgt/Kv410(2/2)調 AAS
>>801
>円を刷り続けてうまくいった例は1つもない。
むしろ今までうまくいき続けてきただろ
820: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:17:37.95 ID:2tHv+f+x0(16/31)調 AAS
>>802
だって民主やら共産と対立してると見事に騙されてきたんだもん
まさかシナリオだったとはなあ
辻元みずぽも当選し続けるわけだあ
821: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:17:39.61 ID:1uiJCVk10(3/3)調 AAS
ID真っ赤っ赤の変な人がいるね
822: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:17:55.73 ID:59MS6Gf00(3/3)調 AAS
>>785
すまん
ゲームボーイでハシャいでた
823: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:17:57.57 ID:qdufjQqw0(1)調 AAS
氷河期中小正社員だけど、今バブル上司(部長)と戦争中
こいつ退けないと、ほんと何もできないから本気で狩りに行くわ
お前らも戦えよ
824: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:18:11.73 ID:UHNLRKuP0(1)調 AAS
萩生田に言わせて自分が否定アピール。芝居っけがみえみえ。
825: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:18:25.37 ID:uEJhU4OW0(3/3)調 AAS
>>621
何でも増税の結論ありきの理論
826(3): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:18:26.04 ID:FU1qE5Yk0(15/20)調 AAS
>>803
令和のピボットは政党じゃねぇからなぁ・・・
その意思を持つのは山本太郎だけど・・・
彼に野党をまとめる力が有るのだろうか?
827: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:18:28.13 ID:T7fzoJoH0(1)調 AAS
共産党へ投票しに行ってくるよ
828: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:18:39.92 ID:IB6lnaWv0(1)調 AAS
アベちゃんの言うのは嘘
増税したら4月まで遡って「やっぱり公務員昇給」となるよ
福祉や年金削減を海外に自慢してるアホが
本当に子供の為に予算を出すと思うかい?
まだ気がつかない、キチガイなアベちゃんサポよ
増税前の各種値上げさえ、野放しなんだぞ
「人件費高沸の為」?
皆さん給料は上がってないのにか
黒猫ヤマトも値上げで、過去最高の純利益を上げたらしい
食品の値上げは単に売上が落ちるだけ
利益率は上がるだろうが、利益額は下がるよ
増税も同じ事
内需はがた下がりになって
日本破壊
アベちゃんのバラマキと、パナマ文書タックスヘイブンを取り締まれば
消費税廃止も可能というのに
829(1): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:18:46.91 ID:dotJxhOF0(6/8)調 AAS
>>794
いやだから、遠回しに「死んでくれないかなぁ、見放したいなぁ」って政府も思ってるだろ
最近、名指しで政府から「お荷物」扱いされて救うどうこう言われてるけど、そのまま受け取ってたの?
すげえポジティブ
830: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:19:21.25 ID:qrISIGVR0(11/12)調 AAS
主要先進国の民間サラリーマンと比べた場合、公務員給与ランキング(ソース そもそも総研より)
1位 日本 2.3倍 ← 数年前
2位 イタリア 1.5倍
3位 カナダ 1.4倍
4位 アメリカ 1.3倍
5位 ドイツ 1.2倍
日本の公務員給与は民間サラリーマンの 2.3倍
画像リンク
今は、公務員は2.5倍らしい。
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
831(1): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:19:38.65 ID:2tHv+f+x0(17/31)調 AAS
>>815
人間は社会に迷惑かけてたら生きてたらダメなんか?
それ交通事故起こしたじじいに言ってこいよ
社会に迷惑なんは経団連だ
832(1): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:20:13.08 ID:2f9bMvrW0(4/4)調 AAS
>>807
世界一生産性がないからなw
833: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:20:23.98 ID:2tHv+f+x0(18/31)調 AAS
>>815
ナマポ外国人に配っといて良く言うわ自民党さん
834: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:20:36.54 ID:6UxEPAGy0(2/2)調 AAS
ロシア交渉も失敗の馬鹿世耕をまだ使っているし
原発売込みの失敗の馬鹿世耕をまだ使っているし
もう原発建設で稼げないから
次の外貨稼ぎがどうしたらいいのか日本の将来は暗い
835(1): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:20:43.95 ID:dotJxhOF0(7/8)調 AAS
>>831
交通事故起こした人間くらいにさかマウントとれない時点で恥ずかしくないの?
あと、小学生みたいに◯◯くんが悪いもんっていってるけど自分の話はどうなったの?
836(1): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:20:57.23 ID:Li3aNQHr0(2/2)調 AAS
ほんと凄いよね
やることなすこと批判したら「民主党よりマシ」「民主党は反日」これ繰り返して
とにかく韓国に目を向けさせて何でも韓国のせいにして
批判した側が在日呼ばわり
自民に反抗する人たちは日本人扱いすらしてもらえない、とんでもない独裁政治
バカは反日って言っとけばすぐ騙されて簡単だったろうなあ
これもそもそも民主主義が上から降ってきただけでなーんも分からずやってきた自分たちの責任だね
この国は移民に乗っ取られて終了
837: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:21:15.13 ID:O8gSli7s0(1)調 AAS
日本人同士でいがみあってるからねー
上は万々歳だね
838: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:21:16.29 ID:KJ34wmI20(1)調 AAS
はぁ(呆)
839(1): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:21:28.70 ID:52VbLyTB0(3/4)調 AAS
お前ら落ち着いて考えろよ
3歳から5歳までのたった3年間の無償化だぞ
しかも完全無償化ではない
長い目で見たら消費税増税の方がはるかに負担が大きい
840: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:21:29.08 ID:JewYzJ1y0(1)調 AAS
前回の衆院選で「消費税増税と人づくり移民革命、民意にすっから」と解散して圧勝してんのに、増税延期する必要がこれっぽっちも無いんだけど。消費税増税も移民も自民に投票したアホのお陰で責任は国民にある、完全に民意。
「国民の皆様とのお約束の消費税増税」と萩生田さえ言ってただろうが。
841(1): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:21:41.08 ID:k6kSBkHd0(1/5)調 AAS
今更子供増やそうとしてももう限界点突破して人口なんて大して増えないよ。
842: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:21:55.46 ID:fMITlOCc0(3/4)調 AAS
>>832
特に公務員
改ざん隠ぺい文書にハンコ押すだけの簡単なお仕事です
843: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:21:57.36 ID:6W7CjL700(1)調 AAS
>>7
仕方ないよ、愚民の下らない娯楽に消えるよりはいいからね
844: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:22:00.68 ID:0e0jwBMf0(1)調 AAS
増税が夢とか
安倍はあたまおかしい
845: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:22:30.51 ID:MOa7HxQL0(1)調 AAS
地方に人を呼びたいなら、都道府県ごとに消費税率を設定すればいいんじゃないか?
消費税が東京1000%、秋田0%なら秋田移住もあるんじゃないか?
846(2): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:22:37.89 ID:OV4tSaZ90(2/2)調 AAS
>>826
まあ賛同する議員が出ても片っ端から財務省が潰しにかかるだろうけどね。
三橋氏も、我々は恐らく負けるでしょうが、こういう声を上げることが大事だと言ってたし。
847(1): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:22:45.93 ID:fMITlOCc0(4/4)調 AAS
>>841
この7年が最後のチャンスだったのに
848(2): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:23:45.74 ID:2tHv+f+x0(19/31)調 AAS
>>835
社会に貢献しようがしまいが俺は人が生きていくのには関係ないって言ってんだよ
氷河期だろうがな
ほんと自民党と経団連は感じ悪いやつばっかりだな
849: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:24:02.36 ID:JsiR0JUx0(119/120)調 AAS
>>677
その政策を15年前にやって欲しかった…
まじで…
850: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:24:06.36 ID:QH3ogmGR0(7/7)調 AAS
>>836
全くその通り
「反日」なんて戦時中の「非国民」と全く同じ弾圧ワードだって気づかないのは国民のレベルが低いせいだろうな
851(1): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:24:06.78 ID:3/e6bGr30(39/45)調 AAS
>>829
それが本当だとするならば政府はハッキリとそう言わないといけない
もし言わないで嘘を付くんならそれは国民より選挙の事を考えているからだろ?
君はそんな嘘つき政府を支持するのが正しいと言っているのかい?
ポジティブとかを通り越してバカだろw
852(1): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:24:24.19 ID:JK2DGQu20(13/18)調 AAS
人間の子育てって効率悪いわ
馬や牛はすぐ立って歩くのに・・・
人間いらねー
853(1): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:24:30.78 ID:5AHVr+//0(5/5)調 AAS
自民党という左翼政権に任せておいていいものか?
854: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:24:47.98 ID:gHrYLSPa0(1)調 AAS
子供を出して消費税増税など言うのは
かなり不自然。
かなり心配。
855(1): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:24:54.72 ID:4/bE0bIe0(2/4)調 AAS
>>846
財務省ガーってソースだしなよ
行政の長が安倍で人事権持ってるの安倍だろ
856(1): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:25:43.83 ID:7nrByVs+0(3/6)調 AAS
>>543
>中間層なんて相手にしねぇよ
>累進性の強化だぜ、相続額が億単位の連中の税率だけを強化するのさ
相続額がたったの億単位ってもろ中間層なんだが、池沼か
で、数十億、数百億の資産持ってる上級国民は、そもそも一銭も相続税払ってないっての
>節税に関しては別に考えれば良いだけだろ、そんなに虫の良い節税方法が有るとも思えんけどね
節税じゃなくて、政治資金団体を世襲した安倍も、学校法人を世襲した加計も、一銭も相続税払ってねーよ
857: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:25:43.93 ID:Z2tUOjlb0(1)調 AAS
理想論だけで首相になれた人
今回の池袋の暴走事件もたぶん一枚噛んでるはず
858(2): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:25:45.19 ID:k6kSBkHd0(2/5)調 AAS
教育費の無償化なんて、少子化で困った各教育産業にお金を落とすための布石にしか見えないんだが。
859: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:25:47.09 ID:JK2DGQu20(14/18)調 AAS
効率バカの独り言
人間の子育てって効率悪いわ
馬や牛はすぐ立って歩くのに・・・
人間いらねー
860(1): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:26:08.97 ID:4/bE0bIe0(3/4)調 AAS
>>826
諦めるのは勝手だが消費税廃止って国会議員を少しでも多く国民に送り込むしか方法ないだろ
861: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:26:46.47 ID:qrISIGVR0(12/12)調 AAS
>>819
出口戦略はないし
■アベノミクス=異次元緩和のコストは「タダ」ではない
株価を吊り上げるために使われた300兆円のツケは国民が負うことになる■(今は500兆円を超えているが。)
『アベノミクスの批判するなら野党は対案を出せ 無策の民主党政権より100倍マシだ』
これは安倍信者の常套句でアベノミクスで使った金が まるで空から降ってきたかのような
印象操作をしているが
そんなことはあり得ず実際は日銀に300兆円も国債を買わせて資金を捻出した
実は ここがアベノミクスのペテンの核心で全ての経済施策は費用対効果で評価すべきだが
安倍政権は「いくら費用を使ったのか?」を一切説明しないで効果だけを主張している
つまり 確かに株高 企業収益の増加 失業率の低下などの成果はあったが
300兆円分の費用対効果としては不合格と言わざるを得ないのだ
また そもそも民主党はアベノミクスのような莫大な借金を負う無責任な政策を選択しなかっただけで
どの口で「野党は対案を出せ」などと ほざけるのか?という話だ。
そして この300兆円が税金で処理される事実を国民が知れば批判の嵐が吹き荒れるだろう
なので
安倍は政権の支持率を維持するために御用メディアとグルになって
この事実を徹底的に隠蔽している
仮に国民負担が発生しないというなら日銀が抱え込んだ300兆円の国債を
どのように処理するつもりなのかを説明すべきであり
詐欺師どもの逃げ得を絶対に許してはいけない
862(1): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:27:07.64 ID:VjGuyalr0(1)調 AAS
>>853
極左の立憲は許容するの?
863: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:27:17.83 ID:NFfndvxk0(7/7)調 AAS
>>852
そしてそれだけ苦労して育てても
大多数の人間は上級や世間の奴隷として成長し酷使される
864: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:27:25.32 ID:2tHv+f+x0(20/31)調 AAS
少子化になって困るのって上級国民だけだろ
奴隷が必須のビジネスモデルだからな
国民は別に困らん
年金もやめたらいい
年金って相当美味いんだろうなあ上級国民には
865: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:27:40.72 ID:0zE87iri0(3/6)調 AAS
>>858
あべのお友だちにはうけるよな
866: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:27:56.03 ID:tIhAaPKs0(7/9)調 AAS
>>855
なおその数値集めは非正規規がやってるんだぜ
初めから逃げる気まんまんなのさ
867: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:28:05.54 ID:HioK1Axr0(1)調 AAS
結婚してない人間はどうでもいいのか
868(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/04/21(日) 07:28:07.41 ID:mUSFEjK70(2/3)調 AAS
夢の為に消費税増税とか俺を笑い死なせるつもりWWWWWWWWWWWWWWWWWW
そんなに夢(笑)を叶えたいのであれば法人税を増税しろよコイツWWW
869(2): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:28:15.55 ID:dotJxhOF0(8/8)調 AAS
>>848
>>851
社会から要らないどころか、邪魔と思われてるのに
大体はっきり「死んでくれ」言われても死なないだろ
辛いことから逃げて逃げて底辺の中年になったんだから
870(1): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:28:34.61 ID:JsiR0JUx0(120/120)調 AAS
>>839
高校も無償なんだけれども
871: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:28:41.39 ID:JK2DGQu20(15/18)調 AAS
効率バカの独り言
人間の子育てって効率悪いわ
22年間も投資すんのかよ
馬や牛はすぐ立って歩くのに・・・
人間いらねー
872: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:28:42.72 ID:GHfvw1OP0(1)調 AAS
子供を産み育てるのは夢だったのか
873: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:28:47.36 ID:tZtt9XQc0(1/2)調 AAS
消費税廃止と超富裕税導入だろ。正解は。
874(1): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:28:47.64 ID:k6kSBkHd0(3/5)調 AAS
>>847
ベビーブーム世代のあたりが人口増やさなかったからな。
この世代は氷河期世代とかぶるからこの世代の老後の保障と合わせて日本人にとって二重苦だよな。
875: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:29:15.57 ID:7L5T7u2s0(1/3)調 AAS
まあこれは当たり前
選挙での民意があった以上安倍さんが上げたくないと言っても上げないと公約違反になるしな
876: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:29:16.32 ID:0zE87iri0(4/6)調 AAS
観光業に舵を切って性産業で世界一を目指すんだろうな
877: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:29:34.39 ID:avvtxw7y0(1)調 AAS
>>848
社会に寄生している上級国民が
社会に貢献とか笑えない冗談だよなあ
878: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:29:41.90 ID:2tHv+f+x0(21/31)調 AAS
>>826
別のまとめられなくてもいいじゃん
どうせ上級国民に牛耳られる状況はかわらん
おもしれーし山本期待してる
まさか山本太郎に投票してもいいと思える日が来るとはなあ
879: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:29:57.73 ID:NRger/+J0(1)調 AAS
消費税は身分社会の金持ちヨーロッパ人が考え出したもの
貧乏人に税を負担させて自分たちは減税の恩恵を受けたいだけ
しかも日本の場合輸出大企業は下請けに払わせて還付金をくすねる
法人税を下げさせる、企業への補助金増大を要求するw
880: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:30:15.06 ID:HhqmFnV80(34/37)調 AAS
>>874
お前は理解していないの
2040年に自治体の半分以上が消滅するから。そこで日本経済は終りなんだよ
社会保障制度なんてものは残っていない
それがわからない大多数の国民を騙して、2040年には死んでいる世代が逃げ切っているだけ
881(1): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:30:39.99 ID:e85JXFrY0(1)調 AAS
経済制裁がそんなに好きなのか
882: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:30:40.40 ID:1CWH4I8i0(1/4)調 AAS
消費税増税は安倍の夢だろ
883: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:30:40.78 ID:8zpLKtQC0(3/3)調 AAS
>>1
公明党じゃあるまいし、この程度の政策で消費税を上げますなんて言っても、多くの国民は納得しない
自民は国民意識を甘く見てんじゃわないのか
移民に対しても、かなり不信感を持ってるよ
884: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:31:02.88 ID:1CWH4I8i0(2/4)調 AAS
>>881
日本人が苦しむと得する国
885: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:31:17.56 ID:FU1qE5Yk0(16/20)調 AAS
>>846
賛同する議員で名前が出るのは、自民党の安藤と山本太郎だけだろ
賛同してても与党議員は声を上げられないし、三橋は野党と仲が悪いw
三橋が言う通りで、彼らは国民の意識改革しかできないと思うよ、それすら難しいだろうけどね
俺は先週の日曜日に名前を書いたけど、その時すでに10000人を超えてた
しかし、今見たら14000人・・・やはりネットメディアだけでは力が足りないのだろう
886: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:31:41.73 ID:3/e6bGr30(40/45)調 AAS
>>869
ようするにそういう政府って事だとお前が言ってるんだぞ?ww
お前は何がしたいの?w
887: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:31:53.55 ID:JK2DGQu20(16/18)調 AAS
効率バカの独り言
人間の子育てって効率悪いわ
22年間も投資すんのかよ
馬や牛はすぐ立って歩くのに・・・
生産効率悪すぎだわ
人間いらねー
888(1): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:31:54.02 ID:BFL6defd0(1)調 AAS
>>1
他のスレで拾ってきた
安倍首相の親衛隊
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
安倍親衛隊ってチョンとヤクザしかいないのか?
889: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:31:59.76 ID:NIoZgsgY0(1)調 AAS
>「10月には3歳から5歳、幼児教育、保育の無償化を行います。経済的な負担を軽くして、子どもを産み育てたいという皆さんの夢を可能にしていきたい」(安倍首相)
無償化よりも増税の方が経済的負担がでかいだろ
いくらなんでも詭弁すぎる
890(1): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:32:14.62 ID:2tHv+f+x0(22/31)調 AAS
>>869
社会から邪魔ものなら経団連は消滅すんのか?
邪魔なのが日本中のさばってんのに
何故氷河期が邪魔なのか
上級国民にとって奴隷じゃないから邪魔なのか?
891: 名無しさん@1周年 [age] 2019/04/21(日) 07:32:30.23 ID:lqfhAxf30(1/2)調 AAS
民主党が決めた消費税増税・・・❌
自民党と公明党と民主党 三党合意で決めた消費税増税・・・⭕
892: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:32:42.04 ID:mRi35e5Y0(2/3)調 AAS
いまにみてろ
安倍首相を徹底的に支持してやる
いまにみてろ
893: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:32:45.79 ID:52VbLyTB0(4/4)調 AAS
>>870
高校無償化ってもう全国で始めてるの?
今年10月から?
894(2): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:32:46.72 ID:za15D86m0(1)調 AAS
>>862
立憲が極左なら共産はなんなんだw
895: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:32:55.72 ID:z5CuuRAR0(1/3)調 AAS
「10月には3歳から5歳、幼児教育、保育の無償化を行います」
で、希望者は全員入れるんですか? >> 嘘吐きじいさん
896(2): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:33:17.98 ID:7nrByVs+0(4/6)調 AAS
>>858
>教育費の無償化なんて、少子化で困った各教育産業にお金を落とすための布石にしか見えないんだが。
布石もなにも、既にゼロ歳児保育なんてこうだから
外部リンク:diamond.jp
もっとも「手厚い」保育が行なわれる認可保育所の場合、ゼロ歳を預かる費用は東京都の平均で月額
40万円、年480万円です。それに対して平均的な保育料は月額2万円強で、差額はすべて国や自治体
が補填しています。「子どもを産んだ女性に一律毎月30万円払ったほうがマシ」という異常なことになっ
ているのです。
この手の教育や介護施設を運営する上級国民の利権を削れば、消費税なんて撤廃できるんだよ
897: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:33:23.78 ID:EIGT/Fgu0(1/4)調 AAS
子供すら作ってない安倍晋三が首相やって少子化少子化と喚き散らしている腐った国
898: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:33:29.00 ID:dBzVLXhd0(2/4)調 AAS
呪うように安倍総理を支持
899: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:33:40.85 ID:Oy91dT590(1)調 AAS
こんなに物価上がってるのに、さらに消費税増税で追い討ちすることに何が子どもを産み育てたい夢だボケ
周りは経済的に2人め3人め控える家族ばっかりだ能無し
真逆だ真逆
消費税増税になるから子ども産みたい育てたい!笑 になるかアホ!!
皆節約の鬼になるだろう
900: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:33:46.39 ID:tZtt9XQc0(2/2)調 AAS
本日行われる衆院補欠選挙の大阪自民の得票数で決まる。
消費税増税は断固NO
901(4): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:33:49.73 ID:ow2jfJ7m0(1/2)調 AAS
増税に反対する奴は日本から出ていけよ
902(1): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:33:53.10 ID:FU1qE5Yk0(17/20)調 AAS
>>856
中間層に億単位の財産は無いだろw
最近見た中間層の定義だと、所得が中央値の75〜200%になってたぜ
年収850万程度では、億単位の財を残すのは難しいよ
903: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:33:58.83 ID:I6zyGKWU0(1/3)調 AAS
ぶっ殺してやる
904: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:33:59.38 ID:SZu97O5J0(1)調 AAS
氷河期が子供を産めなくなったらこれだ。
そして別に発言打ち消しじゃないだろ
他から予算取れば良い。財務省御用メディアが打ち消しと、既成事実化したいだけだろ
905: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:34:00.16 ID:z5CuuRAR0(2/3)調 AAS
>>894
超左
906: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:34:15.62 ID:JK2DGQu20(17/18)調 AAS
効率バカの独り言
人間の子育てって効率悪いわ
22年間も投資すんのかよ
馬や牛はすぐ立って歩くのに・・・
生産効率悪すぎだわ
そうだ奴隷を入れよう
日本人いらねー
907(1): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:34:45.05 ID:mi6U+qHf0(1)調 AAS
>>868
子育ての負担を増税して広く浅く取るのであれば確かに子育て世帯の負担は軽くなるんだぞ
結婚もできない連中には単なる負担増だけどな
908(1): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:34:50.07 ID:2tHv+f+x0(23/31)調 AAS
>>901
何故か理由を述べよ
外国人にナマポ配る余裕はあるようだか
909(1): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:34:50.93 ID:J1iEV3uA0(1)調 AAS
家庭教師がはり付きで勉強して受かった大学が成蹊大学()
910: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:34:52.09 ID:z5CuuRAR0(3/3)調 AAS
>>901
肉屋さんに擦り寄る豚さん、おはようw
911: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:34:53.97 ID:Xji4KsEa0(1)調 AAS
子育ての夢ももちろん大切だけど、自民党議員さんの夢もそれと引き換えに無残に落選する
悪夢となるかもしれんですよ。
消費税増膳は、かなり政治家にとってやばい、議員生命にかかるテーマなのに安易に決まり
その危機感のなさには唖然としますよ。
912: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:34:55.73 ID:4mi5gToMO携(1)調 AAS
あべが話すと日本語の意味がわからなくなる
913: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:34:57.86 ID:3/e6bGr30(41/45)調 AAS
>>901
増税を進めようとするやつらが退陣する事態にならなければいいなw
914: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:35:03.11 ID:+aRcq2Rm0(1)調 AAS
>>655
事実として日本の1番景気が良かった時期は
富裕層が働くのが馬鹿馬鹿しくなるほど累進課税の度合いが大きかった時期だし
そもそも金貯めるだけで愛国心もビジョンもない小物が資産抱えてたっていいことないだろ
別にお願いして富裕層になって頂いてるわけでなし
いつでも日本の経済圏で溜め込んだ金吐き出してから好きな国に移住してもらって構わない
915: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:35:19.05 ID:jn1SFFtc0(1)調 AAS
増税したぶんは、嘘つき政治家と官僚 公務員の給与が増額されるだけで
国民にはなんのメリットもありません。
916: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:35:22.70 ID:7ZxooOuv0(1)調 AAS
35〜45歳の就職氷河期世代への対策が15年遅れたからこんな状況になった
未然に防ぐ能力なさすぎ、アホすぎ
917(3): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:35:26.45 ID:7L5T7u2s0(2/3)調 AAS
でも国民は2年前の選挙で増税を容認したよね
選挙制度ガーだの野党が頼りないだのは通用しないよ
918: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:35:40.61 ID:I6zyGKWU0(2/3)調 AAS
安倍の頭を金属バットで弾き潰してやりたい
919: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:35:50.37 ID:dBzVLXhd0(3/4)調 AAS
>>894
共産党の政策を見ていくと右派の主張と重なるものがあるから
みんなに支持されないんだよ
どっち付かずだからね
920: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:35:56.11 ID:tIhAaPKs0(8/9)調 AAS
>>896
女性は計算高いやつ多いから
月30万程度じゃためらう人も多いだろう
30万ドルの間違いじゃないかとな
921(1): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:36:32.68 ID:rUGgpXgy0(1/2)調 AAS
消費税は結局、また法人税下げる財源にされるから経済界は増税歓迎なんだよ
便乗で商品やサービス値上げできるし
922(1): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:36:41.07 ID:2tHv+f+x0(24/31)調 AAS
>>917
終戦記念日に靖国参拝すると思ってたからな
923(1): 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:36:46.54 ID:k6kSBkHd0(4/5)調 AAS
>>896
それと同じように今度は小学校、高校、大学まで無償化になるんだぜ。
しかも移民してきた外人も無償化になるんだろうな。
どれだけ俺らは税金とられるんだ。
924: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:36:57.94 ID:HhqmFnV80(35/37)調 AAS
安倍さんが未だに地方公務員大リストラや道州制など、何も地方自治体構造改革をやっていない時点で察しないと
2040年には安倍さんも90歳近いので、どうでもいいという立場なんだよ
安倍さんは資産一杯あるので年金なども無縁だし
925: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 07:37:07.39 ID:i/X7J7JK0(1)調 AAS
こんな国で子育てとか金銭的以上に不安要素がありすぎだから作りません
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*