[過去ログ] 【安倍首相】「悲願の憲法改正に取り組むときが来た。自衛隊を明記して違憲論争に終止符を打とうではないか」★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 14:10:17.33 ID:kEARkI8Z0(1/7)調 AAS
>>18
だから今まで明記してなかったのが異常なのよ。
ウナギを頼んだらお茶とガリだけ出されてるような状態が今の憲法。
166(2): 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 14:13:38.08 ID:kEARkI8Z0(2/7)調 AAS
>>145
じゃあ、お前は北方領土に関して何か特別な解決案でも有るの?
つーか外国人労働者や移民を全く受け入れない国なんてあるかよ。
280: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 14:27:32.76 ID:kEARkI8Z0(3/7)調 AAS
>>198
国防軍化案だと反対派が増えて改憲失敗の可能性が上がるから。
もちろん、その結果として国防軍化への道は遠くなる…が改憲自体が失敗するとそれこそ最悪の事態。
313: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 14:30:34.17 ID:kEARkI8Z0(4/7)調 AAS
>>272
軍事政権化した国は終わる。
自衛隊が政治・経済のエリート揃いなら話は別だが。
334(1): 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 14:32:19.68 ID:kEARkI8Z0(5/7)調 AAS
>>307
シールズの皆さんが頑張ってたじゃないすか。
まあ、結局すぐに忘れられるような存在だったのね。
600: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 15:00:33.28 ID:kEARkI8Z0(6/7)調 AAS
>>564
何ですかその謎理論。
だったら、なおさら憲法改正しても問題無いじゃないですか。
624: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 15:04:47.66 ID:kEARkI8Z0(7/7)調 AAS
>>591
実際に南北朝鮮なんかは左翼の方が右翼的だわな。
中国も共産党国家だからこそ、これだけ勢力拡大できた。(国民党政権のままだったら今ほど強い国では無かったはず)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s