[過去ログ]
【安倍首相】「悲願の憲法改正に取り組むときが来た。自衛隊を明記して違憲論争に終止符を打とうではないか」★2 (1002レス)
【安倍首相】「悲願の憲法改正に取り組むときが来た。自衛隊を明記して違憲論争に終止符を打とうではないか」★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549774120/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
259: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/10(日) 14:25:22.32 ID:gE0ZJIiG0 安倍さんの良いところ一覧 <人柄編> ・官僚に好きなように公文書やデータを書き換えさせる強靭な統率力 ・友達や嫁のために便宜を計り元上司の不祥事に目をつぶる情の厚さ ・一方では部下を信じてあらゆる責任を託す理想の上司 ・事実と違うデータと知っても法案の根拠として使いつづける臨機応変な判断力 ・過労死を出したブラック企業の社長に出馬要請し過労死遺族の会にぶつける大胆な人選力 ・表現規制を進めつつアニメオタクの支持を得る驚異的な人望 .、嘘を真実と脳内返還できる能力 。幇間として一発芸の開発 バンカー転び 身を挺して追求を逸らした官僚へは民間会社の役員登用のご褒美を出す <経済編> ・任期の三年前から改善し続けていた就職率失業率を自分の手柄にする豪胆さ ・物価を上げすぎて実質賃金やエンゲル係数が民主党時代より悪化しても支持者にはそれを感じさせない巧みな手腕 ・減少傾向にあった労働力人口を250万人増やした。250万人のうち211万人は65歳以上の高齢者(若年層の就業者は100万人低下)老人達に働く悦びを思い出させたのだ ・エンゲル係数に新しい意味を見出す 。消費税を任期中に二度あげる実力 。派遣法の強化拡充で企業の内部留保におおいに貢献 其の維持の為移民も拡大する強い意思 <外交・国防編> ・北方領土をロシアに明け渡し実質的な軍事拠点にさせて決着をつける ・アメリカには同盟国として唯一追加関税を払うおもてなし外交 ・北朝鮮問題では対話を拒み続けて各国に関わらず栄誉ある孤立を保つ ・自衛隊に十分な装備をさせず(銃に弾丸を装填させない等)戦闘地域に送り込んで戦死者を出すことに成功。特攻隊に湧き上がっていた旧き良き日本を取り戻した ・戦死者を自殺や病死扱いする遺族への配慮の深さ ・PKO日報の報告漏れ・紛失・隠蔽で安全保障の杜撰さをさらけだし9条改憲を阻止 ・国際情勢が大変な時期にあえて外交防衛委員会や日報の集中審議を党全体で欠席し野党の度肝を抜く 。解決ずみの慰安婦へ10億円だして蒸し返す 。自らの支援国韓国への思いやりは半端ない 、大事な嫁さんは居酒屋で裏口献金 自らはバンカー転びの一発芸で果敢な幇間外交 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549774120/259
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 743 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s