[過去ログ] 70歳まで助産師として働き年金と蓄えで風呂なしアパートに住むも生活保護受給者に。アパート取り壊しのため87歳で退去通知を受ける (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
804
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/19(土) 11:10:04.80 ID:i6T6DJ0h0(22/27)調 AAS
住宅ローン借りられるのは30代が基本。
それ超えると審査が厳しい。

賃貸のが有利とか言ってる馬鹿はそれを知らない。
いざとなったら住宅ローンが借りられない。

賃貸で夫婦そろって遊んで40代突入して
購入が難しくなるって知らない。

貯金もないからどうにもならないとか
どうしようもない。
849: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土) 11:23:39.02 ID:THRVmGIu0(2/2)調 AAS
>>804
日本は高齢者がどんどん増えていき、高齢者の社会参加なしに経済を維持できない状態になりそうだよね。
75才まで雇用が保証される時代になれば40超えても借りられるようになったら救われる人が増えるだろうね
859: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土) 11:25:56.14 ID:IrYK8UJs0(1/12)調 AAS
>>804
子供いたら割とローン組めるみたいよ。
一番ビックリしたのは、55くらいのシンママがローン組んで戸建て買ってて、
払い終わるの75くらい(笑)
大丈夫?と思うけど、息子が引き継ぐみたいな条件ついてたわ。
まあ、預金なし、小梨は、早めに買った方がいいけどね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s