[過去ログ] 【米国民に「ポリコレ疲れ」】 52%が一段の「是正」反対、トランプ時代映す (87レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: みつを ★ 2018/12/21(金) 07:45:09.24 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
外部リンク:www.afpbb.com

米国民に「ポリコレ疲れ」 52%が一段の「是正」反対、トランプ時代映す
2018年12月20日 13:00 
発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]

【12月20日 AFP】「ポリティカル・コレクトネス(政治的な正しさ)」はもう十分──。米国の大学が実施した世論調査で、公の議論が現状よりも政治的に正しくなることに反対する米有権者が全体の52%に上ったことが19日、明らかになった。本音を言えないとしてポリティカル・コレクトネスに敵対的なドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領やその支持層に代表される、米社会に広がる「反PC」の雰囲気を反映した結果と言えそうだ。

 調査は米マリスト大学世論研究所(Marist College Institute for Public Opinion)が有権者1075人を対象に実施した。無党派層でも、やはり53%がこれ以上のPCには反対と回答した。

 同研究所のリー・ミリンゴフ(Lee Miringoff)所長は今回の結果について「民主党がポリティカル・コレクトネスに関してもっと支持層寄りに動いた場合、無党派層が引き続き民主党に投票するかどうか、試されることになりそうだ」と指摘した。

 支持政党別に見ると、共和党支持層では76%が米国がより政治的に正しくなることに反対。一方、民主党支持層では55%が、人々が自身の見解を表明する際には一層の「配慮」を求めると答えた。

 トランプ政権になって以降、米政界での議論の丁寧さの基準が下がったと回答した人は7割に上った。

 民主党支持層の67%は、言論が粗雑になっているのはトランプ大統領に原因があると回答。一方、共和党支持層では58%が、トランプ大統領が「国民の敵」と呼ぶメディアに責任があるとした。(c)AFP
2
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 07:46:55.76 ID:hsCMryGw0(1)調 AAS
一方、ポリコレを真に受けて一億総茹でガエルの日本でしたとさ。
3: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 07:47:00.76 ID:e1nTet7q0(1)調 AAS
反PC
4: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 07:47:40.00 ID:p3ZD0R7h0(1)調 AAS
自分で自分の首を絞めるようなもんだからな
5: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 07:51:56.65 ID:VYtYnH9y0(1)調 AAS
四角四面で正論吐くのはネットの中だけでいいのに、それを実社会へ落とし込んだ結果が今の日本
6: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 07:54:17.43 ID:kPsXvl+/0(1)調 AAS
ローラーおわた
7: 名無しさん@1周年 [age] 2018/12/21(金) 07:54:30.32 ID:Q0YgWc/b0(1/2)調 AAS
<# `Д´> ヘイトニダ!
8
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 07:54:41.89 ID:WvhdJg6K0(1)調 AAS
そろそろクリスマスだけど
あっとではメリークリスマスっていったら
ダメなんだってね
9: 名無しさん@1周年 [age] 2018/12/21(金) 07:55:47.52 ID:Q0YgWc/b0(2/2)調 AAS
>>8
【ガチ】「クリスマス中止のお知らせ」 警察「クリスマスしてる人を発見したら通報するように」
2chスレ:news
10
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 07:56:44.55 ID:Y1BDSJpt0(1)調 AAS
だからって白人至上主義がいいわけじゃないだろ
11: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 07:56:49.01 ID:5eZ4NOTt0(1)調 AAS
朝日新聞社のフラッグも堂々と掲げていいと思う
12: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 07:56:57.32 ID:vfQ47bcl0(1)調 AAS
建前より本音
理想より現実
この感情を浮きだたせたのは紛れもなくくせぇポリコレという現状

世界は正しい方向に進んでる

都合の悪いクズがいまだにいけないいけないとわめいてるって感じだな

本音になれ
これがこれからのトレンドだよ
13: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 07:57:43.69 ID:4AnGCmfN0(1)調 AAS
ポリコレ棒振りかざすクズばっかり増えて、もれなくクソみたいな結果にしかなってないから当然。
14: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 07:58:38.44 ID:wu4RRQqz0(1)調 AAS
ポリコレはカナダに任せるわ
そっち行って存分に正義を発散してくれ
15: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 07:59:10.77 ID:Sl9Sf3z60(1)調 AAS
アメリカはネトウヨニダ
16
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 07:59:10.85 ID:uNC74ySy0(1)調 AAS
>>8
宗教的な意味合いがある、と懸念されたらしく

happyholidayって言うんだっけ?
17: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 08:00:02.12 ID:QQy+cKWb0(1)調 AAS
>>10
白人至上主義もよしより大多数の人間が幸せな生活がおくれるならそれもよし。
18
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 08:00:18.23 ID:MPQn0MNh0(1)調 AAS
>>2
日本も最高裁ですら「ポリコレによる女性優遇は憲法24条の定める男女平等に抵触しない」とか
ほざいているからな。
19: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 08:00:30.76 ID:02HYKwY90(1)調 AAS
一時的なバックラッシュは起きるけど世の中めんどくさいほうに向かうのは止められない
20
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 08:00:42.94 ID:E2ZbvYo40(1)調 AAS
政治的な正しさを放棄した政治権力者が
国民のために動くわけがないのに
21
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 08:01:12.58 ID:Ib8q4ca40(1)調 AAS
野間みたいに釘バットで威嚇して、倒閣デみたいにブルです首相の頭踏みつぶせばいいんじゃねーの?
22: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 08:02:17.14 ID:4OpfiszW0(1)調 AAS
ファーウェイの幹部拘束もその部類だから…
23
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 08:07:53.06 ID:djj7TNeM0(1)調 AAS
日本はおもちゃのポリコレで
TVショーでだけのもの
24
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 08:08:36.66 ID:rmzWc3h50(1)調 AAS
ポリコレが成立するには白人が圧倒的な社会的強者であることが前提となる

アメリカはもうすぐ白人がマイノリティに転落するから、ポリコレはもう成立しない
白人と有色人種の間で対等な立場での戦いが起きる
25: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 08:09:44.04 ID:sqhNAqxt0(1/2)調 AAS
>>16
アメリカ在住25年の友人曰く、日常的にはMerry Christmasと言うってさ。東海岸の州の特に何も無い住宅街の町らしい。
26: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 08:09:54.60 ID:VM9paeSV0(1)調 AAS
綺麗事には疲れた、がついにアメリカでも始まったか。
自分の幸せを優先に考えて何が悪いは間違ってはいない。
27
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 08:10:08.96 ID:9oTdGJ3j0(1)調 AAS
>>16
50年前はソ連が「これはクリスマスじゃなくてモミの木祭り」ってやってて、やっぱり共産主義は頭がおかしいって言ってたんだけどな。
28: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 08:11:45.32 ID:GALXhA700(1)調 AAS
「ポリコレ棒で殴る」ってのは、卓抜な表現だと思ったわ
29: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 08:12:16.48 ID:ymA5K3sz0(1)調 AAS
>>24
だから自分はリアルシャドウラン構想をたてたわけ 利益が皆ある状態では本格的な戦争にはならないでしょ?
30: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 08:15:34.28 ID:N3QEii1Z0(1)調 AAS
>>27
笑った
31: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 08:17:25.83 ID:nzmIsu6C0(1)調 AAS
>>21
釘バットで威嚇してたつもりが小さすぎて(1.45mm)踏みつぶされてしまった…
32: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 08:18:58.35 ID:iidsBXlU0(1)調 AAS
>>23
政争の具だよ
33: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 08:20:41.56 ID:fDa2Za9/0(1)調 AAS
やっぱPCよりスマホだろ
34: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 08:26:05.84 ID:rQnhAP/x0(1)調 AAS
ポコチン疲れ
35
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 08:28:00.84 ID:1lJ2dqQE0(1)調 AAS
英語って論理的な思考には向いているけど極端な思想に陥りやすい言語なんじゃないか
36
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 09:01:57.20 ID:hrJJj9MC0(1/2)調 AAS
>>20
> 政治的な正しさを放棄した政治権力者が
> 国民のために動くわけがないのに

ポリコレは一部団体の権力を強める為の道具に過ぎない。
政治的公平でも市民の味方でもない。

ポリコレは、グローバリズム団体が敵対者を叩く為の屁理屈だよ
37
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 09:02:57.92 ID:7hciKNwl0(1)調 AAS
日本人に韓国疲れ
38: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 09:15:31.30 ID:FRoqj6100(1)調 AAS
ああ変な服着て花道を歩いてくるやつね
39: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 09:16:53.75 ID:W5wVL2pK0(1)調 AAS
ナポリタンコレクション楽しみだな
40: 名無しさん@1周年 [saga] 2018/12/21(金) 09:19:12.87 ID:uKI9AIVC0(1)調 AAS
現場の状況を無視してきれい事言うのは

単なる無責任
41: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 09:39:51.53 ID:CUo3qhQb0(1)調 AAS
酷い差別に文句言ってるだけなら殆どの人が味方するのに、乗じて逆に利権にするような団体によって本来正しいことしてる団体にも被害が出てる。
42: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 09:59:01.91 ID:8a4abJGP0(1)調 AAS
>>35
動詞を先に言ってしまうと、理由が後付けになるんでね?
日本は結論前にごちゃごちゃ言ってるうちに曖昧になる、もしくは目的を忘れるw
43: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 10:02:16.98 ID:8Seq2qzL0(1)調 AAS
女と黒人と中国人のスターウォーズ
あれがポリコレ。ルーク殺しやがって許さん
44: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 10:20:23.84 ID:+RNMzCUi0(1/2)調 AAS
疲れ以前に明らかに間違ってるんだから反発するのが正しかろうよ
45
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 10:25:09.52 ID:+RNMzCUi0(2/2)調 AAS
>>36
政治的正しさなんてのはただの名目であって中身はむしろ180度違うとすら言えるおぞましい何かなんだよな
46
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 10:48:24.72 ID:5N50EcHo0(1)調 AAS
NHK や左翼メディアは こういうの無視してリベラルの外国人の意見だけ採用して

世界ではー とか国際社会ではー とか 欧米ではー

とか印象操作で世論誘導するからな
47
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 10:54:48.33 ID:Y9bV680Q0(1/2)調 AAS
こないだもどっかの宝飾屋が店頭に置いた木製の人形を黒人差別だとか言って撤去させただろ
本人に差別の意識が無いものを「差別だ」といって排除させまくってたからな
48: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 10:56:55.13 ID:NS1NXXPf0(1)調 AAS
そもそも政治的に正しいなんて誰も決められないことなのに政治的に正しいとか言われてもな www
それただのてめーの072行為だろって話だよ
49: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 11:01:03.69 ID:hrJJj9MC0(2/2)調 AAS
>>45
>>46
マスコミは、

ポリコレが一般人を叩くのは正義だと報道して、
一般人がポリコレを批判する場面は報道しない自由
50: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 11:03:00.65 ID:a+8F49p10(1)調 AAS
政治的に正しいって、訳あってるのかね?
偽善、綺麗ごと、お花畑とか、そういう意味なんじゃね?
51: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 11:08:26.52 ID:/KjgdlJg0(1)調 AAS
ポリティカルインコレクトネス運動をしようぜ
52: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 11:09:06.82 ID:FoRSrcJC0(1)調 AAS
そういえばこの前もアメリカで小学校の壁画に韓国人が
「旭日旗に似ているから消せ」クレーム付けてたけど
そんなことやってればそりゃ疲れるわな
53: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 11:10:34.91 ID:RUFXtwMV0(1)調 AAS
すでに特権持ってる「自称弱者」にさらなる特権を与えるだけだからな。
そら、特権持ちと、自らは安泰なセレブが遊ぶだけの思想になるよ。
54: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 11:14:20.50 ID:he4cV9v/0(1)調 AAS
何で議論の話になるの?
議論を出来なく強要したのがポレコレだろうに。
日本人は土人と主張するAPF。
55: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 11:18:43.62 ID:cmfyefYL0(1)調 AAS
窮すれば鈍するを地で行くアメリカ国民w
56: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 11:27:48.64 ID:gshmzd6m0(1)調 AAS
ポリコレ=白人差別
57: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 11:38:31.06 ID:YR0D0c3i0(1/3)調 AAS
>>47
可愛いわー気に入ったわーって黒人が自ら使った方が格好いいと思うけどな
被害者意識が強すぎるよね
自分で自分を否定してるってことだと思う
58: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 11:40:20.64 ID:YR0D0c3i0(2/3)調 AAS
日本人も自虐史観ができてたのは圧倒的に世界中から「日本スゲーーーーっ、日本人スゲーー―――」て言われてたから
最近は自画自賛しないと、ネトウヨが発狂する
59: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 11:45:42.36 ID:YR0D0c3i0(3/3)調 AAS
>>24
ほんこれ
60: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 12:52:12.35 ID:WOKXEWiu0(1)調 AAS
自称弱者の裸の王様扱い要求がエスカレートして反民主主義的になってきてるから当然の反動だ。
61: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 13:10:26.98 ID:Y9bV680Q0(2/2)調 AAS
X-MEN は女性差別な
ってこれはデッドプールネタか
62: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 13:14:15.56 ID:uhEdb23X0(1)調 AAS
「メリークリスマス」すら言えないのはさすがにおかしい
63: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 13:23:47.17 ID:P0DULBSE0(1)調 AAS
【画像】 アメリカのポリコレ騒動が某国の文化大革命と瓜二つと一部で話題に 
2chスレ:news

アメリカは言論の自由すら言えないほど言論弾圧
2chスレ:news

米、ポリコレ文化大革命の結果 ⇒ 「コロンブス・デー」改め「先住民の日」に
2chスレ:news

【パヨク速報】ポリコレ文化大革命の結果、米映画館で34年続いた映画『風と共に去りぬ』上映中止に 
2chスレ:news

イーストウッド氏、大正論 「誰もが“ポリコレ”に怯えている。言いたい事も言えない世の中だ!」
2chスレ:news

【ポリコレモメン】海外でもポリコレ棒を振り回す攻撃的な人たちが社会問題に…俺たちもこのビッグウェーブに乗ってるな★2 [301619555]
2chスレ:poverty

『新潮45』を休刊に追い込んだのは誰なのか? 議論ではなく、即”廃刊”を求めたリベラル派論客による「ポリコレ弾圧」
2chスレ:seijinewsplus
64: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 13:54:39.07 ID:pow5DmI30(1)調 AAS
よしよし、地球規模の災害で背任国を潰さないと
日本国は原始キリストによって助かる
65: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 14:13:42.43 ID:sqhNAqxt0(2/2)調 AAS
>>37
四六時中韓国のこと考えている自称愛国者っているよね。
66: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 16:34:32.31 ID:UPmJhBNV0(1)調 AAS
クリスマス?サンタジェノサイドデーとかにした方がいいよな
67: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金) 23:21:56.27 ID:sjzcFOxU0(1)調 AAS
>>18
ホモレズバイは男女平等に関係ないから徹底的に潰していいと憲法が言ってるってことだなw
68: 名無しさん@1周年 2018/12/22(土) 16:55:44.41 ID:na5LhPrS0(1)調 AAS
時代を反映してるね
69: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 23:22:34.01 ID:sypDxosF0(1)調 AAS
性別やしようがい、や宗教への配慮だけじゃない
左翼や周辺国への配慮で、軍事用語を「自衛隊」用語に改めて来たのも立派な政治的言い換え
軍隊じゃない・戦力じゃないない詐欺の果てに
今回また、空母出雲改め、何チャラ用途支援護衛艦いづも
70: 名無しさん@1周年 2018/12/24(月) 00:49:54.92 ID:KxAp7vTQ0(1)調 AAS
まあちょっとやりすぎたね
71
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/24(月) 00:55:15.34 ID:TzDdlVv90(1)調 AAS
>>8
目の前でラマダンや豚肉食えないとかほざいてるヤツいたら殴っていいの?
72: 名無しさん@1周年 2018/12/24(月) 00:57:03.51 ID:p4btaOXd0(1)調 AAS
民主党シンパな有名人の言動に気を付けて!
ポリコレ棒で殴ったり、表だってトランプ大統領を貶しまくるだけでなく
見えない所でこっそり非難してるケースもあるから

例)GREAT AGAIN→RAT(トランプは裏切り者!)
動画リンク[YouTube]

73
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/24(月) 03:04:25.16 ID:QfpIi6lq0(1)調 AAS
その割には、
日本に来た白人は、日本人の前では得意げにポリコレを語るよな。

世界ではこれが当たり前の考え方だ、と言わんばかりにな。
74: 名無しさん@1周年 2018/12/24(月) 03:15:40.28 ID:RWIAlr7G0(1)調 AAS
アメリカのアカみたいななウザい。
75: 名無しさん@1周年 2018/12/24(月) 05:13:09.57 ID:ZtJ7ZLA20(1)調 AAS
女は差別して然るべきな
女の管理職を男と同数にしたら国が滅びるわ
あと女を過剰に守る必要もない
16〜17歳は今は淫行になるが、本来は結婚できる年齢なんだから金があるジジイとも自由恋愛OKにしろ
76: 名無しさん@1周年 2018/12/24(月) 05:23:49.64 ID:kMoKkX+20(1)調 AAS
内戦やらないと決着つかないのかもしれん
77: 名無しさん@1周年 2018/12/24(月) 05:26:25.22 ID:4h7WyRCL0(1)調 AAS
結局俺たちと同じ言葉と思想じゃない奴は敵だを無自覚やってただけだからな
78: 名無しさん@1周年 2018/12/24(月) 05:35:38.98 ID:T/znrIsT0(1)調 AAS
>>73
自国を離れる意識高い系に多いだけで
こっちが行くと白人系の方が考え古い保守的多いよ
79: 名無しさん@1周年 2018/12/24(月) 05:46:44.12 ID:R9DXX4f00(1)調 AAS
つまりは在日朝鮮人にナマポ支給するのもオッケーってことね
80: 名無しさん@1周年 2018/12/24(月) 06:02:20.98 ID:53NfxmUG0(1)調 AAS
日本で依然としてリベラルの連中のポリコレをありがたがっている姿勢がマスコミにある
こんなの一掃しろ
81: 名無しさん@1周年 2018/12/24(月) 09:50:03.86 ID:DrvKu2Ch0(1)調 AAS
>>73
まあファッション業界のそれと同じでオピニオンリーダー的な奴らが
「こんかいはこれな」と言った事が正義になるからなあ
本国でどうかとか関係なく、トレンド()に乗っかって喚く意識高い系が多いんだろう

多様性を受忍しろと言いつつ、それを拒否する多様性は否定する
ポリコレ棒を振り回す輩なんて全部これだろ
どっかで一回リセットしないとダメだわ
82: 名無しさん@1周年 2018/12/24(月) 10:36:28.67 ID:xaY4ilOw0(1)調 AAS
>>73
しかもそういうのに限って、米民主党を応援してたりする…w
83: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 16:44:20.16 ID:D2cV1RVR0(1)調 AAS
ハリコレ
84: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:17:25.47 ID:ecGvxQ9y0(1)調 AAS
>>71
メリクリと言おうが言わまいが関係ないがアッラーアクバルをいう人に
人を殴り始めたら10億人以上だな 
聖ニコラウスがいたその場所のトルコじゃあ国中の人の顔を殴ってまわらなきゃならないね

キチ〇イはどちらだろう
85: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:36:15.01 ID:xg9PThhQ0(1)調 AAS
本音社会へようこそ
86: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:51:38.22 ID:wV8jdeHx0(1)調 AAS
政治的な正しさと言うより理想と寛容の限界かな
87: 名無しさん@1周年 2018/12/26(水) 05:47:13.70 ID:4TQDlfhZ0(1)調 AAS
パリコレと何が違うんかな?
パラ大会ミタイナモノ?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*