[過去ログ] 【インド】弓矢で宣教師射殺、先住民と遺体捜索の警察がにらみ合い (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475
(4): 名無しさん@1周年 2018/11/26(月) 01:41:06.98 ID:JYd7/E1+0(1)調 AAS
独立して生活が成り立っているところに邪魔する方が間違いなのか、
現代文明に馴染まない方が厄介な連中なのか、
正しいのはどちら?
481: 名無しさん@1周年 2018/11/26(月) 01:41:59.51 ID:FwndaJQd0(13/13)調 AAS
>>475
取りあえずインドの法律では前者
484: 名無しさん@1周年 2018/11/26(月) 01:42:39.43 ID:U53Oo3he0(3/10)調 AAS
>>475
どちらか正しいなんて決めることがそもそも間違い。見る立場を変えればどちらも正しい
486
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/26(月) 01:42:50.96 ID:/Wx43gZl0(7/8)調 AAS
>>475
厄介も何も、船で外に出て悪さ働くでもなし、彼らが望むんだから邪魔せず、干渉しないのがベストなんだよ。
そのうち冒険心のある若者が島を出る時が来るかもしれんがな。
490: 名無しさん@1周年 2018/11/26(月) 01:43:22.71 ID:dPb0ORmZ0(3/4)調 AAS
>>475
馴染めと押し付ける方が間違い
無関係の奴なんかにそこまで干渉する必要性を感じない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s