[過去ログ] 【参院厚労委】水道法改正案が審議入り 野党「民間運営」に反発 ★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 名無しさん@1周年 2018/11/25(日) 21:37:33.40 ID:16FkersR0(1/3)調 AAS
>>14>>19
ライフラインの中でも生命に直結する水、効率が重要なんじゃないってわからないかな?
効率が良くなるはずなのに料金が3倍にもなるのはなぜでしょう?
飲み水も重要だけど、被災地の方々のインタビューでほかにも必要な水がありますよね?
47: 名無しさん@1周年 2018/11/25(日) 21:46:17.40 ID:Zt9xPiHE0(4/8)調 AAS
>>42
それな
114: 名無しさん@1周年 2018/11/25(日) 22:31:07.40 ID:wX73PVkK0(1)調 AAS
官僚どもが売国
362: 名無しさん@1周年 2018/11/26(月) 20:47:26.40 ID:zt4mj50JO携(1/45)調 AAS
>>361
高須「今癌治療してるから放置しておく」
367
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/26(月) 20:59:59.40 ID:H8nZ7Fr40(1)調 AAS
たとえ大赤字だとしても事実上の撤退では責任無さすぎではないかな
499
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/26(月) 23:40:43.40 ID:zt4mj50JO携(32/45)調 AAS
>>498
自民党がウンコ水道にしますと言ったら賛成するのね
621
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火) 00:29:01.40 ID:JevCYpuW0(5/5)調 AAS
>>616
海外ではそれを普通にやってる民間業者が居る訳だがw
686: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火) 00:52:52.40 ID:9C/ZRV/d0(3/24)調 AAS
水道なんか日本が一番技術が高い
それを外資にやらせたら質が下がる未来しか見えない
711
(3): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火) 00:59:00.40 ID:9C/ZRV/d0(7/24)調 AAS
重要インフラの水道事業も維持できないなら
五輪とか万博やめたら?

それどころじゃねえだろ
855: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火) 01:34:24.40 ID:edRFVqG2O携(52/87)調 AAS
>>831
おまんこは赤ちゃんが出てくるほど広がるよ
約10cm
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s