[過去ログ] 【アベノミクス】企業の内部留保、過去最高446兆円(+9.9%) 17年度・財務省★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 23:05:21.07 ID:rHYd1y3b0(1)調 AAS
企業が内部保留しなくてはいけない状況…
好景気ではなく不景気。何かしらのリスクを恐れている現れでしかない。

アベノミクス(笑)崩壊してるのが内部保留で嘘だと解る。
115: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 23:24:11.07 ID:CNbcTyHj0(5/6)調 AAS
>>108
内部留保は現金で内部留保の半分を占めてんだぜ。つまり200兆円オーバー。
200兆円も使えない金があるって嘘だろ。
123
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 23:26:49.07 ID:ugZxsNzJ0(1)調 AAS
>>100
そんなんで少子化止まるわけないし
誰も止まるとも思ってないよね
本気で少子化止める気のない自民とその支持者が日本を壊してるよ
181: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 23:48:07.07 ID:exsZlZeJ0(1)調 AAS
便秘で腹パンパンか
195: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 23:54:55.07 ID:6JcZbcXD0(1/2)調 AAS
>>176
増えんよ
自由使える金じゃないから
362: 名無しさん@1周年 2018/09/04(火) 01:25:54.07 ID:rgjv6ezL0(13/29)調 AAS
>>342
統計規模に対して意味のない主張だね
364: 名無しさん@1周年 2018/09/04(火) 01:26:27.07 ID:U6GCTdn60(1/2)調 AAS
いまだに内部保留を企業が持ってる現金と勘違いしてる奴いるな
577
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/04(火) 02:31:17.07 ID:yXfMHjC10(4/10)調 AAS
>>548
そんなの統計年で変わるのは当たり前
2009年であれば2割は余裕で超えてるでしょ
2017年であれば体感5%ぐらいかな
632: 名無しさん@1周年 2018/09/04(火) 03:07:18.07 ID:jlhSzuIN0(1/3)調 AAS
アベノミクスの失敗は『個人に還元されなくて企業が貯めてしまったこと』ってのがわかりますね
むしろ『働き方改革で残業禁止(サ残やっとけ)』とか『年功序列を撤廃して成果主義導入』して給料下げているのも現状
そして投資家は儲かって公務員の給料も上げて増税っていう格差社会 

アベノミクス=格差社会拡大政策かもしれんな
768
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/04(火) 03:55:29.07 ID:L29X9U1G0(1/3)調 AAS
>>735
ここで企業の内部留保をかばってる、何故か経営者目線で語る無職のネトサポは
大好きな自民の麻生太郎が何年もの間企業に「内部留保やめろ、金吐き出せ」と
言い続けてるの知らないのかな?w

ついでにネトサポが「設備投資に使ってる!」と言うのも麻生が論破済み
>麻生太郎副総理兼財務相は16日、福岡市の会合で講演し、
>企業が利益を蓄える「内部留保」が増加を続けていることに関し、
>「今は400兆円くらいになっているが、企業が設備投資にかけたのは8兆円だ。
>内部留保を使って何をするか真剣に考えなければならない」と述べ、不満を示した。(2018/06/16-14:58)
911: 名無しさん@1周年 2018/09/04(火) 04:58:25.07 ID:tZqJ0KbC0(2/5)調 AAS
>>888
そのとおりだね。
おまけにバーゼル合意で自己資本率の問題があるし。
本当にどうするつもりなのか疑問だ。
儲けても日本企業が世界市場の中心には見えない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s