[過去ログ]
【英語】アジアに英語を公用語とする国が一つ増えることに【台湾】 (1002レス)
【英語】アジアに英語を公用語とする国が一つ増えることに【台湾】 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535962040/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
257: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/03(月) 17:48:14.35 ID:D5Fji4I20 >>181 英語の歴史が2000年程度しかないという馬鹿は印欧祖語を知らんのか 日本語が古いと言っても平安時代あたりの日本語でさえ現代人には全く理解できないんだから英語と変わらないわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535962040/257
426: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/03(月) 18:01:29.81 ID:D5Fji4I20 >>283イギリスに支配されたインドなんかは愚民化させられたようだけどね 植民地になる前〜なったばかりのインドって西洋諸国よりも識字率や数学力高かったようだし、 イギリスより先に数百メートル飛ぶロケット兵器を生み出し量産したりと軍事力もそこそこで危険視されてたんだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535962040/426
469: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/03(月) 18:04:52.30 ID:D5Fji4I20 >>320つまり現代語とは別に習わないと理解できないって事だろ それなら古英語も変わらん あと印欧祖語はサンスクリット語のルーツであるものの、 英語のルーツでもあるわけでインドの言語そのものじゃないんだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535962040/469
615: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/03(月) 18:15:03.89 ID:D5Fji4I20 そもそも英語の発音ってアジアの言語の話者には全然発音できないよな タイ語や朝鮮語なんかの閉音節言語でも末子音になれる子音の種類が少ないし、二重子音で終われる言語はさらに少ない イタリア語が世界共通語になれば良かったのにな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535962040/615
667: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/03(月) 18:18:18.68 ID:D5Fji4I20 >>629発達障害者への考慮が無いってのは先進国としてどうかと思うが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535962040/667
725: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/03(月) 18:23:19.67 ID:D5Fji4I20 >>685 でも日本語でもダンナのンは母音が無いナ行、サンボのンは母音が無いマ行だ 母音があるダナナやサマボとは発音の区別ができてるじゃないか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535962040/725
779: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/03(月) 18:27:38.15 ID:D5Fji4I20 なんで北欧の言語は日本人になじみ難い発音になるんだろうな 西洋でもラテン語やイタリア語なんかは楽な方 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535962040/779
874: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/03(月) 18:35:10.15 ID:D5Fji4I20 >>34正しい発音をするからじゃなく、アッポーが正しい発音とか言うから馬鹿にされるんだろ appleのaと日本語のアは発音違うし、綴りではpが二つ重なってても発音はp一つ分だからッは余計 lとオーも違う発音。子音も母音も何一つあってねえよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535962040/874
904: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/03(月) 18:36:40.63 ID:D5Fji4I20 >>878かなり外来語入ってるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535962040/904
931: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/03(月) 18:39:48.29 ID:D5Fji4I20 >>923でも日本語で使われている漢語はSVOの構造のものも多い そういう言葉を普段から使ってるならSVO言語も使えるのでは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535962040/931
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.556s*