[過去ログ] 【英語】アジアに英語を公用語とする国が一つ増えることに【台湾】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 17:45:00.07 ID:7wlw2Ic/0(1/11)調 AAS
日本も英語を公用語にすれば良い
337: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 17:54:52.68 ID:7wlw2Ic/0(2/11)調 AAS
>>318
それ英語関係ないから
アジア系のほうが計算能力が高いってだけだから
357: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 17:56:22.71 ID:7wlw2Ic/0(3/11)調 AAS
>>293
日本語で再生数1万の動画は
英語だったばあい10万見られるらしい
447: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:03:08.75 ID:7wlw2Ic/0(4/11)調 AAS
>>432
それなw
463: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:04:32.82 ID:7wlw2Ic/0(5/11)調 AAS
別に英語を公用語にしても日本語が公用語じゃなくなるわけじゃない
英語「も」公用語になる
609: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:14:40.78 ID:7wlw2Ic/0(6/11)調 AAS
>>589
おまえはまず国語を最低限度まで勉強しろ
714(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:22:34.87 ID:7wlw2Ic/0(7/11)調 AAS
>>636
〜の〜の×
教科書が日本語で書いてある×
日本語で教科書が書かれている
教科書に日本語で書かれている
日本語って難しいだろ?英語のほうが簡単なんだよ
823(2): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:31:17.44 ID:7wlw2Ic/0(8/11)調 AAS
>>798
俺も一回中国語を勉強しようと思ったんだけど
中国語って少なくとも4種類以上あるらしいんだよ
で、それぞれ言葉が通じないの
963: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:42:19.21 ID:7wlw2Ic/0(9/11)調 AAS
英語が公用語になればおま国とかいって
日本にだけゲームを売らなかったり
売ってもなぜか3倍くらいの値段だったり
そんないじめが無くなるんじゃないか
980(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:43:53.07 ID:7wlw2Ic/0(10/11)調 AAS
>>962
おまえの言ってるイギリス人ってロンドンの金持ち限定だろ?
999: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:45:07.96 ID:7wlw2Ic/0(11/11)調 AAS
>>992
イギリスには訛りがいっぱいある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s