[過去ログ] 【英語】アジアに英語を公用語とする国が一つ増えることに【台湾】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
856: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:33:18.82 ID:F9mcy7ET0(2/3)調 AAS
台湾共和国。
857
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:33:23.06 ID:Aa6TB2A60(54/62)調 AAS
792名無しさん@1周年2018/04/02(月) 18:59:11.20ID:4cGt1OnO0
IQが120クラスの子供でも早期に1〜2歳から英語教育を始めると
頭の中の猛烈な混乱で茶碗や皿を投げるような行動が出るので要注意。
中学生位まで英語圏で育った子女もIQが高ければ相当な個人的努力と
それまでの家庭内教育で難関国立大合格を果たせるが、
殆んどの者が大抵途中で沈没する
日本ではバイリンガルと囃し立てる風潮があるが実態を知れば知るほど
あまりのお粗末さ(大抵は頭が小中落ちこぼれクラス並み)に呆れる
経験者に言わせるとやはり日本語で論理的思考が出来るようになって
から外国語を学ぶ方がベターとのこと
外国の要人だってたどたどしい英語で演説してるんだし

798名無しさん@1周年2018/04/02(月) 19:02:39.23ID:czY09HOl0
>>792
それうちの息子
カミさんネイティブで言語回路がショートしたのか
一歳半まで言葉が出なかった
三歳でなんとかなったけど
多重言語で子育てはマジ難しかったよ
858: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:33:35.34 ID:834Hvhcr0(4/11)調 AAS
こんなの認めたら
中国アメリカは実はべったりだと
認めるようなものだな
859: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:33:38.66 ID:je3lbV2J0(16/16)調 AAS
>>848
それを延々と連呼してるおまえが一番頭悪そうだぞwww
860
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:33:49.89 ID:Aa6TB2A60(55/62)調 AAS
602名無しさん@1周年2018/04/02(月) 03:12:49.94ID:KfNRzeZZ0
アメリカは個人主義とか言われていますが、
むしろ集団志向が非常に強いです!

どちらかと言うと、
「一人で過ごしても許される」傾向は、
アメリカよりも日本の方がはるかに強いです。
ヨーロッパもカップル文化で一人行動をする人間を陰湿に除け者にしますから。

アメリカの学校に所属する場合、常に誰かしらの仲間とつるまないと、
あっという間に周囲から孤立するし、何かと待遇も悪くなります。

811名無しさん@1周年2018/03/27(火) 08:41:28.49ID:kckAC14h0
日本にも本国じゃ女が見つけられない白人のブサイクが来るよね
そんなのでもバカ女が群がるけど 女どもには種付け目的なら
もっとルックスをがっつり選んでついでに能力の良いのと交配しなよとしか言えない

763名無しさん@1周年2018/03/27(火) 06:20:31.04ID:lxuPRk+90
最近の女性向け漫画で白人様白人様ーとやってるのを見て、恥ずかしくなったわ。
白人ハーフだから美形だとか、アメリカの金髪美人カッコいいとか。
今、漫画は翻訳されて他国にも違法配信されてるし、
あれは恥ずかしいなあ、と。
いつまで敗戦国やねん、と。

776名無しさん@1周年2018/03/27(火) 07:08:05.84ID:2YGeOuQY0
>>775
地味でいなさい
そんな派手を求めず、自分を大切にするべき
861
(5): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:33:54.64 ID:n3pLz9Bj0(2/2)調 AAS
日本人は外来語である漢語を排してすべてやまと言葉で暮らすべき
862: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:34:12.54 ID:qplAPWrO0(1)調 AAS
>>725
外人のnで終わる言葉の発音が好きだw

ハイネケンn
ゴーンn
など。
863
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:34:20.13 ID:Aa6TB2A60(56/62)調 AAS
29名無しさん@1周年2018/03/28(水) 01:27:26.79ID:TxJBSjDY0>>37
ハロワに行けばわかるけど、英語のみの求人は時給が低い。
日本には、本当にたくさんの英語を話せる人がいるから。
学校教育や語学教育で、たくさんの人が英語を勉強してるからね。

299名無しさん@1周年2018/03/26(月) 21:14:02.47ID:kF0GHsBm0
Tiktokでも分かるように
白人の行動は不純ではないと思い
日本人の行動はは不純とする
白人コンプレックスです

614名無しさん@1周年2018/03/08(木) 19:44:10.04ID:Yx38uEJbO
有色人種でいちばん白人様に従わないのが日本人だとか
平等感覚対等感覚で接してくるからやりづらいと、白人様がもらしてたとか
そういうのも関係あるかも
チャイニーズは日本人より白人様に媚びるらしい
864: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:34:24.86 ID:3RRXVfPKO携(2/2)調 AAS
国民はどう言ってるんだ
865: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:34:28.93 ID:834Hvhcr0(5/11)調 AAS
これは絶対ダメだぞ
何が何でも阻止
866: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:34:43.41 ID:UrHPjwrb0(8/8)調 AAS
>>826

オマエは朝鮮人でないってことは、劣等民族の韓国人かい?
867: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:34:43.70 ID:Aa6TB2A60(57/62)調 AAS
82名無しさん@1周年2018/02/28(水) 18:46:15.16ID:lamrwL+O0
>>80
白人はモテるって信じて日本に来たのに
結局ダサければ白人でもモテないってやっと気づいて
そんで日本人に憎悪をるのらせる白人英語講師がいるんだよな・・・・

575名無しさん@1周年2018/02/25(日) 06:51:40.86ID:yqdrojeW0
外人好きの意識高い系の女は結局、差別が好きなのよ
外人を上に置いて、日本人を下に考えているから、
日本国内で外人と歩いていると優越感が得られるのよ
それがアメリカに行ったりすると、
日本人にいいよってくるのは底辺だってわかるw
アメリカ人男と歩いていても、
アジア人である日本女、そのものがアメリカ人から
見下されるw

867名無しさん@1周年2018/02/25(日) 08:14:19.04ID:eI1WxFkl0
>>789
それ、真実だよ
フロリダ出身の英語教師がおしえてくれたけど
クラスの半分は薬物中毒で勉強する学生は虐められたそうだ
アメドラで出てくるエリートは一部でその連中は天才秀才レベルだと
後は日本の普通の人とドキュン=レッドネックが多く
そのドキュンの低能度が日本のドキュンの十倍はドキュンだとさ。
フロリダの住宅街でも薬物製造を一般家庭でもやってて
本当にジャンキー多くてガリ勉だった先生はいつも苛めの対象だったそうだ
868: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:34:46.88 ID:oC9mYsxQ0(2/2)調 AAS
戦後高度成長は日本語という非関税障壁のお陰でもあるからなぁ
今は逆に外に出ていき辛い壁になってるけど
869
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:34:54.19 ID:G33g8WuZ0(1)調 AAS
お前ら大卒なのに日常会話レベルの英語できないのか…
870: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:34:55.45 ID:04MYyH230(1)調 AAS
日本もそう言う企業がふえてるしなあ。
 
係長以上になるのなら、英語出来ないと。
871
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:35:00.00 ID:VPxJAw5B0(1)調 AAS
>>599
便利っちゃあ、便利
絵を見る感覚で読める
872: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:35:09.01 ID:ctSn5T0v0(10/13)調 AAS
>>828
そうしてでも中共から離れたいんだろ
873
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:35:09.46 ID:Aa6TB2A60(58/62)調 AAS
515名無しさん@1周年2018/02/25(日) 06:31:58.61ID:3RzG8Ntp0>>542
>>493 賢くないとアメリカ人みたいに国に完全洗脳されちゃうよ。
アメリカ人って四則計算も満足にできないのがいっぱいいるから、
もうそういうのが政治家やら宗教に洗脳されまくり。
まぁそういうのでいいんだったら・

500名無しさん@1周年2018/02/25(日) 06:25:13.33ID:gU2lKLq60
外国人にDVで顔ボコボコの女性とか
白人と結婚してアメリカに住んでるが
旦那の親族からほぼ人種差別みたいな扱いを受けてる女性も知ってる
唯一知ってる成功例は
妻に先立たれ子供は成人独立した
一人もんの爺ちゃんに近い白人のおっさんと結婚した若い日本女性
もちっと日本女性はしっかり自立して
自分の考えをしっかり持ったほうがいいね
874: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:35:10.15 ID:D5Fji4I20(8/10)調 AAS
>>34正しい発音をするからじゃなく、アッポーが正しい発音とか言うから馬鹿にされるんだろ
appleのaと日本語のアは発音違うし、綴りではpが二つ重なってても発音はp一つ分だからッは余計
lとオーも違う発音。子音も母音も何一つあってねえよ
875
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:35:11.07 ID:+xSVBeLX0(8/13)調 AAS
いっそNewspeakで統一すれば
problemfreeでdoubleplusgoodだな
876: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:35:12.58 ID:6hJNd2Gf0(5/6)調 AAS
>>810
あとは眼鏡型で文字も自動翻訳出来るようになれば
もう自国の言葉を文化と共に大事にするだけ
877: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:35:14.42 ID:7Msu+ShA0(1/2)調 AAS
日本語は素晴らしい言語だよ
バイリンガルなんてアホみたいなやつしかいないだろ
中国や朝鮮がノーベル賞取れないのは言語に問題ありとみている
人間は言語で物事を思考する。日本語が優れている証明である
878
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:35:14.71 ID:td5uZ8eb0(7/9)調 AAS
>>861
話し言葉が大和言葉じゃん
879: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:35:14.97 ID:h2yAcS640(5/6)調 AAS
>>656
年配の台湾人は日本人以上に正しい日本語を話すらしい
つまり喜んで日本語を楽習したのだろう
880: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:35:20.74 ID:834Hvhcr0(6/11)調 AAS
英語は闇に葬らなければならない
881: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:35:24.05 ID:uTbUH1aa0(32/38)調 AAS
>>861
吸収した言語
コンセプトはカタカナ語と同じ
発音と言語構造はたいして変わらず
882: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:35:24.49 ID:CaSERL7X0(1)調 AAS
My english are vely good
tank you
883
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:35:34.88 ID:Aa6TB2A60(59/62)調 AAS
516名無しさん@1周年2018/04/07(土) 00:06:50.55ID:TFXhg4KH0
英語だけでなくヨーロッパの言語はすべて
権力者によって骨抜きにされた言語だからね
韓国も漢字を奪われ骨抜きにされた言語を与えられた
愚民化で一番効果があるのは言葉を変えること
言葉は思考を司るからね

566名無しさん@1周年2018/04/02(月) 18:06:24.22ID:FlKo5bm50
>>547
この手の話は聞いたことあるな
認知症ではないんだが、
海外在住期間の長い非ネイティブ英語上級者だと、
風邪ひいたときとか寝起きとか、
頭が働かない状態では第二言語である英語の出があまりに遅くなると
だから、認知症なんかになると
当然優先度の低い記憶箱に入れられてる第二言語はすぐに忘れるんだろう

291名無しさん@1周年2018/03/28(水) 17:28:32.67ID:ey9TQHrp0
英語なんかもうあきらめた方がいいんじゃね?マジで時間を奪われる。
そこまでする価値があるのかなあ?って最近は思ってる。
ネットあるからいろんな国の連中と英語でやりとりできるのは楽しいけど、
こんなことしてる場合じゃねー!って思うことある
884
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:35:35.86 ID:oX2Frgkk0(9/9)調 AAS
たんに中国語というても
北京語とか広東語とか客家語とかいろいろあるわけやが
台湾では中共政府が無理やり標準語ときめてる
北京語を教えてるんか?
885: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:35:36.55 ID:AbflUlAl0(1)調 AAS
日本政府は台湾に圧力をかけて、日本語も公用語にさせるべき
886: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:35:53.51 ID:rsuQcf0X0(1)調 AAS
日本では明治だかに英語を公用語にするか政府で議論があった。で、英語を公用語にすると支配層と被支配層とで意志疎通が困難になるから断念し、英語のうち、話す喋りではなく、書く読むの教育に専念したと聞いた
887: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:35:55.20 ID:Wp77XECh0(1/5)調 AAS
安倍ちゃん「ムムッ」
888
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:36:01.07 ID:Aa6TB2A60(60/62)調 AAS
●【国際】米国の元外交官「我々はまるで殺人民族、国内でも外国でも人を殺している」 
2chスレ:newsplus

610 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:48:07.20 ID:uc6nr7y30
>>590
アメリカは賠償訴える奴はCIA使ってあの世に送るからな
南米をそうやって黙らせてきた
謝罪など一度もしたことも無いし、する時はどっかの国に負けたときだろう

574 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:39:57.99 ID:zz11pJmi0
ロンゴロンゴ文字とかな
白人に連れ去られて読めるやつがいないレベル
南米もそう
何もかもなくなっている

351 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:47:32.84 ID:5nv0msEv0
まあ、英語英語ゆうけど、そういう世界中侵略した証であることを
かみしめる歴史教育の上で語学教育すべきでは?
ただ共通語だ世界原語だって、なぜ世界原語に成ったのかということを
キチンと教えるべきでは
889: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:36:01.72 ID:AkyiIzcH0(4/5)調 AAS
>>857
>>860
>>863
>>873
>>883
ID:Aa6TB2A60 朝鮮人発狂www
890
(1): 台湾ハゲ 2018/09/03(月) 18:36:04.57 ID:zob3+qyeO携(1)調 AAS
台湾は明確な主権国家である
891: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:36:11.16 ID:834Hvhcr0(7/11)調 AAS
中国やるやる詐欺
892: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:36:11.16 ID:gwuRwOlk0(1)調 AAS
英語スレってなんでこんなもりあがるんだろ
そしてなんでアホで的はずれな英語観に関するレスであふれるんだろう
5ch三大疑問だよね
893: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:36:11.33 ID:AkyiIzcH0(5/5)調 AAS
>>888
ID:Aa6TB2A60 朝鮮人発狂www
894: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:36:14.95 ID:vicOVU9Z0(1/2)調 AAS
台湾には日本語を話せる人がまだいるわけで、日本語を公用語にした方がいいのではないか?
895
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:36:18.95 ID:uxzwS7/V0(9/10)調 AAS
>>845
日本人にとっては考えながらでいいのがロシア語の利点。ゆっくりでも通じるから。

英語は最初に文型の判断を間違えると破綻する。
896: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:36:24.80 ID:YKVPnTjt0(2/2)調 AAS
>>809
それ
英語使える人間が一挙にあらゆるところを乗っ取る
独自言語って防壁なのになぁ
897: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:36:26.28 ID:Aa6TB2A60(61/62)調 AAS
434 :名無しさん@1周年2017/04/27(木) 17:03:26.76 ID:1o/hSLWs0
外国語も大事だが、古典もしっかりやらせろよ。
古文書だれも読めないだろ。これ異常。

530 :名無しさん@1周年2017/04/27(木) 17:20:52.71 ID:CQ64rGmw0
>>491
いまはセミリンガルの弊害が語られて
一定の年齢までは外国語学ばせるの危険って認識だと思う

568 :名無しさん@1周年2017/04/27(木) 17:26:35.12 ID:fvhDAutM0
>>530
昔から言われてたけどな。自国のアイデンティティが曖昧になって
根無し草みたいになるって大昔読んだ本に書いてた。

614 :名無しさん@1周年2017/04/27(木) 17:33:09.59 ID:U3/rx45z0
>>568
そうそう
母国語がスカスカだとスカスカな思考しかできなくなることぐらい、
ちょっと考えれば分かることだけど、
英語英語騒いでる親はそもそも親自身がスカスカ()
この上第二外国語ってw
これ以上バカを増やしてどーすんの?って話

371 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 00:47:48.62 ID:sogppXA10
ヒップホップ教えてるのは日本だけ
本当の意味教えられないだろう
殺人、窃盗、強姦の賞賛
898: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:36:27.54 ID:DCfxF30l0(14/16)調 AAS
【速報】台湾の公用語が英語に? 識者「日本人は英語が苦手という現状 アジア人でもとくに」と

(・∀・)ニヤニヤ
899: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:36:31.75 ID:P8KRury70(1)調 AAS
width,height
allow,deny
none
halt

IT系でもこういう単語を正しく読めない人を死ぬほど見てきた
APIの仕様みたいな超簡単な英語のドキュメントすら読めないエンジニアも多いし
日本語ってこっちの世界とは相性悪いんだなとつくづく思う
900: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:36:32.89 ID:ZTQNs10o0(1)調 AAS
>>869
yes!
まあこれくらいは余裕
901: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:36:33.10 ID:RrAomeKW0(4/4)調 AAS
ちなみに日本政府は日本語を公用語としては定めていない
だから企業や組織によって好きに公用語を定めていいのだ
902
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:36:34.55 ID:sMxXAhJR0(1)調 AAS
日本がこんなことをしたら大変だよなあ
ようわからんけど英語が理解できるとそんなに有利な事なの
英語圏の人達でも貧乏な人は大勢居るんだが
そのへんがようわからん
903: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:36:38.80 ID:yw97NebX0(4/4)調 AAS
>>875
このレスについていける奴が、ここに何人いるかなw
904
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:36:40.63 ID:D5Fji4I20(9/10)調 AAS
>>878かなり外来語入ってるだろ
905: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:36:44.63 ID:Aa6TB2A60(62/62)調 AAS
■そのころアメリカでは、スペイン語が共通語になっていた……

動画リンク[YouTube]

トランプ「アメリカでは英語を話すべきでしょ!」
906: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:36:44.85 ID:834Hvhcr0(8/11)調 AAS
>>890
ハワイも主権国家
907
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:37:03.60 ID:Rj50KKgU0(3/10)調 AAS
昔のロシアの上流階級はフランス語で話したが国は滅んでねえだろ
別に英語が話せたぐらいでなにも変わらねえよ
908: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:37:10.06 ID:1UHOcZZq0(1)調 AAS
Yes! TAKASU!
909: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:37:24.56 ID:uTbUH1aa0(33/38)調 AAS
>>904
音と構造はたいして変わらず
910: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:37:37.31 ID:2pjjZQcl0(1)調 AAS
自国語で最高レベルの教育受けれる事に誇りを持って
911: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:37:41.66 ID:834Hvhcr0(9/11)調 AAS
こんなの放置したら
洒落にならん
912: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:37:44.64 ID:Wp77XECh0(2/5)調 AAS
英語ごときでマウンティングされても困るよな
913: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:37:52.10 ID:b+pGuPO50(1)調 AAS
台湾が日本語を公用語にされない理由は?
914: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:38:07.36 ID:DCfxF30l0(15/16)調 AAS
【速報】台湾の公用語が英語に? 識者「大東亜共栄圏では日本語を必須科目に・・・」と

(・∀・)ニヤニヤ
915: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:38:18.64 ID:Wp77XECh0(3/5)調 AAS
これからの時代、中国語だろ
916: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:38:20.12 ID:fr3D2f6j0(1)調 AAS
中国共産党工作員さんたちが発狂するスレ
917: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:38:20.87 ID:w3viw3qb0(1)調 AAS
台湾系企業のデータシート読みやすくなるかなあ
918: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:38:23.06 ID:2jLkbbVg0(3/6)調 AAS
日本でもキチガイ学者が一時期、「漢字を廃止せよ、ローマ字にしろ」と声をあげてたなぁ
今でも細々とローマ字によるHPを運営してるぜ奴らw
919
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:38:25.88 ID:/MP0ply/0(1)調 AAS
どっちかの夜は昼間
920
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:38:32.01 ID:iCKy8P2c0(1)調 AAS
>>1
ロシア版虚構新聞ソースでスレ立てんなカス
921: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:38:32.68 ID:+xSVBeLX0(9/13)調 AAS
>>861
やまとのひとは、とつことのは、なるからくにのことのはをうちすてて…

って感じになるのか?ややこしくねえかそれw
922
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:38:35.73 ID:td5uZ8eb0(8/9)調 AAS
中国語もSVOだからなあ
日本語はSOVで文化の大層が出来てしまっているから
今更英語は無理
923
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:38:40.23 ID:Rj50KKgU0(4/10)調 AAS
>>895
ゆっくりもなにもあの格変化の多様さは使ってないと覚えられねえ
924: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:38:42.75 ID:OGBqlTRS0(1)調 AAS
シリコンバレーで成功しているのは台湾人が多いらしいね
台湾すごいな
925: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:38:47.47 ID:gpUpcOVh0(1)調 AAS
>>920
香港
926: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:38:48.50 ID:P+YxFBSV0(1)調 AAS
よくわからないが昔の香港のようになるのか
927
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:38:56.67 ID:2jLkbbVg0(4/6)調 AAS
>>861
いや、漢字は表意文字の中で最も優れてるから手放せない
928
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:39:04.34 ID:B3imcMR30(4/5)調 AAS
英語がわかった方が有利なんだからやりゃいいじゃん。そうやって時代の流れを
読めなかったから今のオマエらができたんだろ。
929: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:39:30.03 ID:KnMAu7Ai0(1)調 AAS
>>1
あわてるなw
もうじき完璧な翻訳機ができる。そうすれば何語だろうと関係ないよ。
930
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:39:46.15 ID:ctSn5T0v0(11/13)調 AAS
>>907
ロマノフ朝はどうなった?
931
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:39:48.29 ID:D5Fji4I20(10/10)調 AAS
>>923でも日本語で使われている漢語はSVOの構造のものも多い
そういう言葉を普段から使ってるならSVO言語も使えるのでは
932: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:39:50.98 ID:td5uZ8eb0(9/9)調 AAS
大きなシンガポールが出来るのか
933: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:39:51.51 ID:Rj50KKgU0(5/10)調 AAS
シリコンバレー

豊胸のプレイメイトを想像するのは俺だけか
934: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:39:56.55 ID:NgDV8aKD0(2/2)調 AAS
>>884
明王朝や中華民国の首都だったこともある南京も、北京語と同じ北方官話

中共の首都が北京だから北京語が標準語であるわけではなく
明や清の頃からの標準語(官話)を日本で北京語といってるだけ
935: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:40:06.34 ID:oVbvReOe0(1)調 AAS
英語コンプ大憤怒www
936: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:40:11.84 ID:2jLkbbVg0(5/6)調 AAS
>>928
お前は日本語もろくに出来ないようだな
母国語どこの人?
937: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:40:11.92 ID:vicOVU9Z0(2/2)調 AAS
北京語の影響力を減らそうという意図なんだろうけど台湾語を公用語にした方がマシでは?
938
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:40:13.33 ID:uTbUH1aa0(34/38)調 AAS
>>928
英語勉強しろ≠日本語捨てろ
939: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:40:17.87 ID:F9mcy7ET0(3/3)調 AAS
蔡英文氏
「台湾の経済成長は韓国を超えた」
940: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:40:27.74 ID:F4FCbRMe0(1)調 AAS
>>871
表音文字の仮名文字と
表意文字の漢字
それを併用しながら
低年齢向けには漢字にルビを振るから完璧

表意記号と表音記号を同時に見る漢字と送り仮名は
マンガの絵と吹き出しのセリフを同時に見るのと同じ感覚で
意図が瞬時に正確に伝わる
941: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:40:28.99 ID:7Msu+ShA0(2/2)調 AAS
俺が思うに日本語の優れているのは
英訳できないニュアンスが多いんじゃないかという点
英語はだいたい和訳出来る気がする
942: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:40:33.31 ID:Wp77XECh0(4/5)調 AAS
英語が話せても
ホームレスはホームレスなんだよ
つーか米国の失業率は日本より高いんだろ
943
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:40:34.53 ID:Rj50KKgU0(6/10)調 AAS
>>930
ロシア人に滅ぼされたな
それが何か
944: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:40:34.63 ID:RIEPGkRG0(1)調 AAS
中国怒るだろうけど区別する為だろうね。
強気だなぁ
945: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:40:55.33 ID:X9ST25NT0(6/8)調 AAS
ウラル・アルタイ語族の復興こそが人類繁栄の鍵ぞ
946: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:40:57.09 ID:h2yAcS640(6/6)調 AAS
>>501
なるほど、今よりレベルが高かったんだね。
言海1冊あれば、一葉の作品も読めたんだろうな
947: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:40:58.71 ID:ZqKDeQSW0(2/2)調 AAS
>>861
むしろ英語圏の人間が漢字を採用すべきだろう。
948: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:41:02.69 ID:m2Ebl/3Z0(1)調 AAS
>>1
日本語潰そうよ、いやマジで
949: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:41:07.77 ID:2CN5jOxL0(1)調 AAS
トランプの差し金なのは間違いないな
950: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:41:07.93 ID:+xSVBeLX0(10/13)調 AAS
>>927
たしかに
漢字を使うと文章が超圧縮できて便利だわ
951: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:41:12.83 ID:bTfD/pLNO携(1)調 AAS
>>766アメリカはアメリカ訛りの英語、特に北部と南部で発音かなり違う。
正しい綺麗な英語を喋りたいなら英国に行くべき。
麻生太郎さんも吉田茂祖父が太郎さんの英語を聞いて、「酷い英語だ(米国訛り発音が)」と驚き発音を矯正させる為に英語留学させた。
952
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:41:16.51 ID:dC9rNYcu0(1/2)調 AAS
>>938
知性の国をアピールするなら両方持て
953
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:41:17.79 ID:uTbUH1aa0(35/38)調 AAS
売春婦  英語が得意
犯罪者  英語が得意
奴隷    英語が得意
ホームレス 英語が得意
954: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:41:26.34 ID:X9ST25NT0(7/8)調 AAS
印欧語族を打ち倒せ!ウラル・アルタイ語族復興!
955: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:41:27.22 ID:ctSn5T0v0(12/13)調 AAS
>>922
日本語がSOVとかいい加減なこと言うな
日本語は最後にVってだけだ
956: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:41:35.47 ID:8Rp121uJ0(1)調 AAS
中国語は英語を取り入れるのが難しいからね、公用語にするのはありかもしれませんね。

モンゴル帝国以降の中華思想ではそもそも英語を中国語に取り入れるという発想自体がない。

日本人は英語をしゃべれる人は少ないが、カタカナを発明したおかげで全ての英語を

そのまま日本語に混ぜる事が出来るようになったからね、そこが大きいね。

そして、英語は実はとても柔軟な英語でなので、ラテン語とドイツ語が起源でも

日本語の単語を簡単に取り入れることが出来るから英語だけで完結しちゃうんだよねw
957: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:41:39.59 ID:dC9rNYcu0(2/2)調 AAS
>>953
低学歴には無理
958: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:41:43.81 ID:wanGJAMW0(1)調 AAS
日本で危機感煽ったりして英語英語言ってる奴って日本を移民国家にして自分達がマジョリティになりたいだけの非純日本人。

これ豆知識な。
959: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:41:53.91 ID:a7hfju3A0(1/3)調 AAS
外来語に侵略されまくってる日本人がよく言えるわw
960
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:41:54.47 ID:1aFinCqm0(1/2)調 AAS
英語は世界人口の5%にも満たないからどうでもいいけどね
961: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:42:02.11 ID:uTbUH1aa0(36/38)調 AAS
>>952
日本語9999999999999999
英語1
ぐらいの勢いでね
962
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:42:17.26 ID:Rj50KKgU0(7/10)調 AAS
正直イギリス人の話す英語は聞き取れるが
アメリカ大陸で話されてるのは聞き取れない
963: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:42:19.21 ID:7wlw2Ic/0(9/11)調 AAS
英語が公用語になればおま国とかいって
日本にだけゲームを売らなかったり
売ってもなぜか3倍くらいの値段だったり
そんないじめが無くなるんじゃないか
964: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:42:19.46 ID:834Hvhcr0(10/11)調 AAS
こんなの放置したら
中国アメリカはズブズブだと認めるようなものだな
力ずくでストップさせるか見ものだな
965
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:42:24.86 ID:ibPTsoZZ0(1)調 AAS
スシ・ニンジャ・ヘンタイ
966
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:42:34.95 ID:+xSVBeLX0(11/13)調 AAS
>>953
日本にきた売春婦は日本語得意になるだろw
967: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:42:37.04 ID:8mbyTh0S0(1)調 AAS
おっちゃんはもうこのままでいいよな?
968: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:42:40.34 ID:vcfwvgkT0(1)調 AAS
英断やろうけど
国としてのアイデンティティ?
が無くなるんちゃうか?
969: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:42:40.45 ID:3OP7eWU70(1)調 AAS
れんほーどうすんの
970
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:42:50.26 ID:Rj50KKgU0(8/10)調 AAS
>>960
英語話者20億という統計もあるが
971: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:43:12.55 ID:a7hfju3A0(2/3)調 AAS
>>931
多いのかなあw
日本だと盲導犬というけど中国は導盲犬だ
972
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:43:14.66 ID:ctSn5T0v0(13/13)調 AAS
>>943
レーニンをロシア人と言い切っちゃっていいのかな?w
973: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:43:17.50 ID:gSbSAd3R0(1)調 AAS
わざわざ公用語にするという事は
アメリカの属国になりますって言ってるようなもんじゃないの
974
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:43:20.04 ID:uTbUH1aa0(37/38)調 AAS
>>966
日本語実は簡単なんだよ
朝鮮人の売春婦も日本語簡単に話してる
975: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:43:21.86 ID:X9ST25NT0(8/8)調 AAS
アラビア語、イスラム教、アラブ人によって

英語、キリスト教、アングロサクソン人による世界支配は終了
976: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:43:24.08 ID:DCfxF30l0(16/16)調 AAS
【速報】台湾の公用語が英語に? 程楊楊さん「そういえばkaroushi(過労死)って有名ですね これ何?」と日本語疑問

(・∀・)ニヤニヤ
977: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:43:35.06 ID:+xSVBeLX0(12/13)調 AAS
>>965
オスモウとヤクザを忘れるな
978: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:43:41.63 ID:Rj50KKgU0(9/10)調 AAS
>>972
フランス人ではねえわなw
979: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:43:49.28 ID:6hJNd2Gf0(6/6)調 AAS
>>952
フランス人なんかインテリ層ほど頑なにフランス語だけで押し通すけどな
980
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:43:53.07 ID:7wlw2Ic/0(10/11)調 AAS
>>962
おまえの言ってるイギリス人ってロンドンの金持ち限定だろ?
981: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:43:53.63 ID:qcAYGktG0(2/2)調 AAS
つか来年からかよ
動き速いなー
982
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 18:43:54.84 ID:B3imcMR30(5/5)調 AAS
>>938 日本語捨てろねんて言ってねーだろ。英語もわかった方が有利だって言ってるんだよ
そうやって人より高い金を稼げるようなりゃいいんだよ。
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s