[過去ログ] 【東京五輪】ボランティア説明会、始まる 11万人以上が必要★12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(30): ばーど ★ 2018/09/03(月) 06:57:37.01 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
東京オリパラ ボランティア説明会開始 11万人以上が必要
2020年東京オリンピック・パラリンピックのボランティア説明会が始まった。
都内で行われた初回の募集説明会には、仕事帰りの人など、およそ230人が参加した。
9月中旬から募集が始まる東京大会のボランティアは、11万人以上が必要で、このうち、競技会場での運営サポートなどを行う大会ボランティアは、10日以上の参加を基本としたうえで、活動時間を1日8時間程度としている。
説明会では、募集要項や活動内容などが紹介され、参加者からは「時間の制約が強いと参加が難しい」といった意見が聞かれたほか、ボランティア休暇の導入や、託児所の整備などを求める声が上がった。
東京都は「働く世代や子育て中、いろんな方が活躍できる環境作りを進めたい」と呼びかけた。
東京オリンピック・パラリンピックのボランティアは、交通費の一定額は支給されるが、宿泊費については、自己負担だという。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
FNN PRIME 2018年9月1日 土曜 午前1:40
外部リンク:www.fnn.jp
★1が建った時刻:2018/09/01(土) 03:14:07.15
前スレ
2chスレ:newsplus
120(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 07:28:45.01 ID:JtXSuCSO0(1/6)調 AAS
>>100
だいたい興味のある種目はそんなにたくさんないだろ
五輪会場と一体化するんだからテレビなんかじゃ味わえない感動体験ができるよ
335: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 08:14:08.01 ID:4k94FwXn0(2/3)調 AAS
発想が中小零細ブラックやね
と思ったら奴隷募集してる
公務員のほうが
よっぽどブラックやねwww
680: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 09:36:07.01 ID:unTtoG+M0(3/3)調 AA×
>>675

695(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 09:41:10.01 ID:6fOOFNcy0(1/3)調 AAS
宿泊場所はどこを想定してるんだろう
ホテルは満室だろうし
749: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 10:01:16.01 ID:OPVrylEq0(4/4)調 AAS
マクドナルド撤退は、商業五輪・利権五輪衰退の始まりになるのであろうか?
751(1): 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 10:02:06.01 ID:zvwFmvM10(3/3)調 AAS
>>20
競技場や選手村の建設を只でやれって事?
825: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 10:21:19.01 ID:5CFgct0y0(32/35)調 AAS
>>815
マスゴミしか見ない無知は11万以上いると思うけどな
891: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 10:35:06.01 ID:KQSF4ETi0(1)調 AAS
1日8時間って、バイトより拘束時間長いんじゃないの?w
3時間ぐらいづつに区切ってやれば良いのに・・・、やっぱり、無能なのか?
しかも10日以上って、最早集める気ないんじゃ・・・。
905: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 10:37:27.01 ID:gQNQW60A0(1)調 AAS
>>1
>東京大会のボランティアは、11万人以上が必要で、
バカじゃないの。
924: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 10:40:22.01 ID:BFjseoqw0(2/3)調 AAS
>>908
>もうオリンピックなんてやめちまえよ
だよな、中止にすべきだと思うよwww
948: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 10:45:15.01 ID:qOLOxX4u0(14/19)調 AAS
あの日本大学の理事長の田中秀壽にも月給200万円払っていたんだよナ
途中でクビになったが 奴は貰ったカネを全部国庫に返したの?
ひょっとしたらまだ払っていたりして www
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.101s*