[過去ログ] 【猛暑】1キロ離れた公園で校外学習の小1児童が熱中症で死亡 学校に戻ってから倒れる 愛知 豊田市立梅坪小学校 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
838: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:30:13.19 ID:q924o4Mp0(3/3)調 AAS
>>741
横からすまんが老人の自分語りに悪あがきほど見苦しいものはない
839: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:30:14.05 ID:zEe/hnj10(1)調 AAS
どのくらい暑いか報道されてる地域に住んでるねらー教えてくれ
体感したことないレベル?
840(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:30:16.38 ID:qfSmBsE80(1/2)調 AAS
>>5
校長や教育委員会がクビになるなんて日本ではあり得ないから
841: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:30:18.26 ID:QH8iQjpU0(1)調 AAS
小さな子供は身長が低いから暑さが凄いからな(´・ω・`)良く喉かわいたって言うけど嘘じゃないからな
842: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:30:24.48 ID:zpykMRNF0(1)調 AAS
>>828
ほぼ同じもんだけど、後者だと「日当たり」に限定されるという誤解を避けるために変えたとかな漢字では?
843: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:30:27.01 ID:dWvwmzkrO携(2/5)調 AAS
>>394
検察がうごけばよい
これは刑事事件
844(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:30:28.26 ID:I9DnrsRz0(3/5)調 AAS
>>826
俺ら中年が戦時中にタイムスリップするようなもんかもしれんw
845: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:30:29.53 ID:mzqIRgQK0(19/22)調 AAS
>>793
バカ??今と昔で10度くらいの差があるとでも??
846: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:30:31.54 ID:OHX/kfZn0(6/6)調 AAS
昔はーとか言ってる奴、恥かしいからやめろよ。
馬鹿丸出しだぞ。
847(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:30:33.22 ID:ib0nCcxK0(1/2)調 AAS
さすが管理教育の愛知県
いまだに軍隊教育か?
848: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:30:35.57 ID:5XzORpCi0(1)調 AAS
これ親になんて報告の電話入れたんだろう
849: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:30:35.74 ID:tESvNFoF0(3/3)調 AAS
>>816
縦割り行政だから近隣や他県の教育委員会にはこの事は共有されないと思う
850: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:30:36.34 ID:PI+BvJB/0(1)調 AAS
>>655
外部リンク[asp]:s.wowkorea.jp
851: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:30:36.78 ID:cqy/d8dq0(1)調 AAS
高温警報が出ているのに外に連れ出すとか
もう殺人だねこれは。
児童は拒否できなんだから身の守りようがない
852: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:30:40.10 ID:cjMWApt70(1)調 AAS
野外演習の1週間前から教室のクーラーを
切って暑さに体を慣らす訓練が必要だ
853: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:30:44.35 ID:EjV7i2GR0(1/2)調 AAS
小学校なんてエアコンないから室内でももしかしたらというレベルだろうに
しかも愛知は国内でも上から数えた方が早い高温気候
これで外に出す判断はどこから出た?
854: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:30:48.08 ID:6604vy740(8/10)調 AAS
学校何て行かなかったらこんな問題起きないよっていってるの
855: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:30:56.07 ID:PAQXi5lZ0(3/6)調 AAS
>>816
うちのベランダから中学高校の校庭が見える
この猛暑に朝練やらせてるから
やめて欲しい
856: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:30:57.98 ID:U8rhIkFU0(1)調 AAS
かわいそうに
心臓が弱かったのかもしれないな
857: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:30:58.73 ID:eiBJJLDj0(1)調 AAS
>>826
タイムスリップww
そんなこと出来ません
858: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:30:58.76 ID:7sYJs2ob0(1/2)調 AAS
>>486
やり切れないわ
859: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:31:02.47 ID:Y8nj7oMj0(1)調 AAS
>>664
こういうのって実質死んでるよね
体は生きてても脳みそダメになっちゃった感じ
860: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:31:05.05 ID:SlgDRJB70(2/2)調 AAS
これな学校全体で
隠匿しようとした可能性もあるから
徹底的に調べ上げたほうが良いぞ
861: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:31:06.85 ID:uiTOgokS0(6/6)調 AAS
>>826
昭和40年代に生まれた母は12人兄弟だが
生きて成人できたのは8人だけ
内3人が10歳未満で死んでる
862: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:31:09.18 ID:cUl0imLT0(1)調 AAS
>>698
空港が割と近い(航路の真下)
新幹線の直近
この2つの理由で昭和時代からクーラーあったわ
中学行ったら付いてなくて愕然
863: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:31:09.53 ID:IswdnjVw0(2/2)調 AAS
校長と担当教員ちゃんと刑事事件として逮捕しろよ
教員の婬行もだけど学校のことになるとすぐ不介入決め込むからこんなアホなことがまかり通るんだよ
864(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:31:10.46 ID:fMuMhnBr0(2/2)調 AAS
オリンピックは大丈夫なのかねえ
865(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:31:10.75 ID:+WF21yJB0(3/3)調 AAS
>>645
だから言ってるんだが?
親は教師の監視より子供の監視をしろ。教師はしょせん他人だぞ
>>654
犬に服着せてるバカおるやん?あれ全部動物虐待で逮捕すればいいと思う。
重ね着とかお前がやれや、と
866: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:31:11.13 ID:X9pj2i4S0(2/2)調 AAS
最近の教師は単に仕事と割り切ってるアホが多く、
他人の子の命を預かってるという自覚が足りなすぎる。
教師レベルが低下してるから、アホな教師が
便所隠し撮り猥褻、売春で捕まるんだよ。
ほんと、嘆かわしい
867: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:31:11.30 ID:5QUS9EM10(1/3)調 AAS
弱すぎだろ・・・
868: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:31:23.27 ID:5P3zJw1e0(15/17)調 AAS
>>816
熱中症になるまで運動してもらえば、理解してもらえるのかもしれない
869(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:31:23.37 ID:mzqIRgQK0(20/22)調 AAS
>>844
戦時中の話しは爺ちゃん婆ちゃんがしたがらなかった。
870: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:31:24.48 ID:gR4cfbqv0(1)調 AAS
なんとも無神経で軽率な教師やな
このクソ暑い時は校外学習とか中止にしろやボケ
871: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:31:27.59 ID:3asYF3A+0(3/3)調 AAS
頭が当時のままで止まってる可哀想な人なんだろうな
これは殺人
教師は知らなかったですまされない
872: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:31:34.56 ID:H5t8iTir0(2/2)調 AAS
教師なんて馬鹿で無責任なんだから
自覚してこんなイベントやろうと思うなよ
教えるだけ、管理なんてしようと思うな無能が
873: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:31:35.16 ID:H/lYrqOC0(1)調 AAS
>>3
そうなんだけど誰も訴えないんだよな
外に出る必要性がその前にない
頭悪い奴はちょっと難しいこういう理屈が通じない
874: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:31:38.80 ID:dP2UmHMu0(2/2)調 AAS
40才で同級生の4%は既に死亡してるわけだから
こうして死ぬ人もいるのを
当たり前と考えなければいけない
875(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:31:46.24 ID:0dydlhGF0(2/2)調 AAS
20年前は真夏に炎天下でずっと釣りをしていても平気だったけれども
今は根本的に暑さの次元が違うから考えられないわ
876: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:31:46.60 ID:5tvmbqu00(2/5)調 AAS
>>819
やめさせたほうがいい、自分で管理できないなら
プールに入っていても熱中症や脱水症状ってあるんだってさ
877(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:31:48.52 ID:uH9uZzcz0(2/2)調 AAS
昭和時代は気温は午前中は27度〜28度ぐらいで
午前中から30度を超えることはあまりなかった
たまに超えたりすると、今日はすごい暑いねぇ、とか言っていたもんじゃからのう
夕方には涼しい風が吹き始めて縁台将棋なども出来た
もちろん団扇と扇風機でしのぐことができた
でも近頃の殺人熱波は完全に異常気象じゃのう
クーラーがなければ死ぬ
878: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:31:48.91 ID:2e8KaaSd0(2/2)調 AAS
>>680
昔から教師なんて融通きかないよ
ハエが大量発生してる山で弁当食わされたなあ
場所変えたら?って提案したけどここで食うことになってるんだ、文句言うな!と怒鳴られた小3の秋
879(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:31:51.90 ID:+T861aO90(3/3)調 AAS
昔は夏休みにずっと外で遊んでいても死にはしなかったよ
今は死ぬよ
880(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:31:53.01 ID:7lMCpD7T0(1)調 AAS
もうおちおち学校も通わせられないな
クーラーボックスに飲み物入れて持たせても没収されるんだろうし
暑い中めちゃくちゃに歩かされてころされる
学校ってこわい所だわ
881(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:31:54.97 ID:jT7tx0CU0(3/3)調 AAS
>>737
あづけるの?
←日本語も録に出来ないチョン
882: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:31:57.04 ID:geAdlme70(10/11)調 AAS
>>835
クーラーのない時代を生きた世代のジジババが死にまくっている現状から
現代人の虚弱説は否定されたってことだわな
883(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:31:58.03 ID:dWvwmzkrO携(3/5)調 AAS
>>840
殺人犯になることも珍しいよ
884: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:31:59.49 ID:bHG3mGXm0(1)調 AAS
はいいつもの土人ジャップ案件wwwwwwwwwwww
885: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:32:06.47 ID:QNI5RHop0(1)調 AAS
こういう夏場の校外学習は水筒の形態を義務づけた方がいい
886: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:32:09.91 ID:jnNycttd0(1)調 AAS
貴重な
ん?
887: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:32:11.94 ID:5P3zJw1e0(16/17)調 AAS
>>826
その影響が今の社会に出ているのだろうか
888: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:32:11.92 ID:2V8xpgF90(1)調 AAS
>>20
お前童貞じゃん、童貞が無理すんな
889: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:32:12.75 ID:pfGWl+GF0(1)調 AAS
はい賠償
890: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:32:13.42 ID:zxROWGUd0(2/2)調 AAS
気象庁も注意だけじゃ弱いんだよ
もはや災害レベルなのに認識が追いついてない
警報にしてあまりにも猛暑の日は学校を休校するぐらいしてもいいと思うよ
891(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:32:15.44 ID:T9cUIsTC0(1)調 AAS
>児童は、公園に行く際、前を歩いていた児童から遅れ、「疲れた」と訴えたため
>担任の教師が手を引いて歩いたということで、帰りも「疲れた」と話していたということです。
もう公園に行く時に症状が出てたんか
この児童だけ、ここで引き返してればな
892: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:32:22.05 ID:2yZgrYoy0(1)調 AAS
飯食ってなかった可能性大だな。
親はきちんと食わしたの?
893: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:32:37.60 ID:7sYJs2ob0(2/2)調 AAS
自分も,もういいBBAだけど
昔に比べたら今の方が暑いと思うよ。
894(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:32:37.88 ID:rS3zRZXU0(1/3)調 AAS
>>758
それはできない
予定は全部上に上げてるから
担任一人の判断で中止は無理
校長が
俺が責任とるから中止しろ!
とか言わないと無理
学校もお役所だからね
融通の利かせようがなくて
895: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:32:47.15 ID:RvpKNowF0(1)調 AAS
>>9
東京都は設置率100%近いのにな…
896: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:32:47.76 ID:KSpYaLf00(4/4)調 AAS
知事が命令出せや
学校に自治なんて認めるな
30度超えたら体育禁止
897: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:32:49.37 ID:0VNyTD5y0(1)調 AAS
今のガキは日ごろエアコン効いた室内にいるような軟弱なガキばかりだから、夏に1kmも歩くなんてガキから見たらインパール作戦だわ
898: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:32:49.41 ID:f3STbwGs0(1)調 AAS
夏休み終わってすぐ運動会の練習してる学校もやばいと思うわ
近年の暑さは半端じゃない
899: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:32:50.02 ID:ib0nCcxK0(2/2)調 AAS
>>629
豊田市は管理教育がキツイ都市の一つだからな
我慢させることが教育だと本気で信じてんだよ
900(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:32:51.52 ID:v+o78tYO0(1)調 AAS
こんな時期に校外学習やらせるとか担任どうかしてんじゃねえの
901: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:32:58.24 ID:PAQXi5lZ0(4/6)調 AAS
>>847
もうね、軍隊思考いい加減にやめて欲しい
学校部活そして職場と百害あって一利なし意味なし
902: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:32:58.68 ID:p4BC7Gmh0(3/3)調 AAS
結果的に大事な命がなくなってしまい判断が甘かった
これを業務上過失致死っていうんじゃないの
903: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:33:00.81 ID:2NqEVagr0(2/2)調 AAS
お茶に氷を入れてもダメとかアホな決まりあるわ
904: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:33:00.83 ID:2+1QVAPZ0(7/7)調 AAS
夏休みは2ヶ月でいいわ
社会人もな
905(4): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:33:02.32 ID:1EDFyQSH0(1)調 AAS
軟弱だなあ
この程度の暑さでやられるなんて
906: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:33:02.79 ID:oSRYneST0(3/3)調 AAS
>>824
ランニングさせた訳でもないし、
1キロの距離を歩くのは普通だろ
907: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:33:03.94 ID:I9DnrsRz0(4/5)調 AAS
>>869
うちは空襲下で逃げ惑った話をよく聞かされた
なので今でも大被害の東京下町とか訪れると「死の気配」を感じてしまう…
908: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:33:05.67 ID:C7qYyId50(1)調 AAS
学校が○した
909: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:33:05.85 ID:Ha/LXnGc0(2/2)調 AAS
>>741
やっぱり独身じじいかよ
910: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:33:13.55 ID:TErNrPJS0(2/3)調 AAS
>>835
それはそうだと思う
911(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:33:13.96 ID:QKKvZK5A0(6/6)調 AAS
日本でもシエスタを導入しないと無理だわ
912: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:33:19.02 ID:HUwa6cOZ0(2/2)調 AAS
教師は基本仮病疑うからな
913(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:33:27.37 ID:wwKCma+s0(1/2)調 AAS
先生たちは天気予報を見たら死ぬのかい
914(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:33:29.61 ID:6q6PqVsY0(1)調 AAS
なんでわざわざ今日行ったのかw
暑くなる言うてたのに
915: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:33:30.38 ID:MYjnYkeu0(1/2)調 AAS
>>826
昭和50年代だったらこんな高温にならんかったから
この子は死なずに済んだよ。
916: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:33:30.75 ID:QoGYzA6T0(1)調 AAS
責任を痛感する
だが辞めない
917: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:33:31.35 ID:6604vy740(9/10)調 AAS
>>881
それはあやがあるじゃん
日本語わかりますから
918: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:33:31.70 ID:PAQXi5lZ0(5/6)調 AAS
>>900
どうかしてる
919: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:33:34.43 ID:2o084LxJ0(1)調 AAS
>>875
ブラックバス釣ってる自転車の子供減ったよな!ほんと(´・ω・`)暑いし危ないし
920(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:33:38.82 ID:WVTdCP030(1)調 AAS
たまたまこの児童が体調が悪かったり元々の疾患や体質も合わさって亡くなったのか
誰でも死ぬ可能性があったかちゃんと調べて欲しいな
炎天下を1キロ歩いだけで死ぬのであれば
登下校や通勤通学や外回りや観光地での散策で誰でも簡単に死ぬじゃないか
921: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:33:39.82 ID:5tvmbqu00(3/5)調 AAS
>>891
本当にかわいそうだ
教師の過失は明らかだな
なんなら故意を疑う必要もあるかもしれない
922: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:33:40.83 ID:JzAWOrEj0(1)調 AAS
熱中症+何かあるんじゃないか?
923: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:33:41.37 ID:rrazBRGT0(1)調 AAS
親から生き方を学ばなかったのか。
924: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:33:42.09 ID:bJVDksE00(1/2)調 AAS
>>891
一人で返すわけにもいかないし教員が連れて帰ると引率が足りなくなる
まあ計画自体が無謀ってことだわ
925: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:33:46.21 ID:T7hTmz6K0(3/3)調 AAS
親はすぐ弁護士たてて刑事告訴したほうがいいな
それしかかたきとる方法ない
926: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:33:48.95 ID:6EXBB4nM0(3/3)調 AAS
>>832
昔学校にクーラーついてなかったけどそれでもキツかったよ
でも今より土はあったしこんなに住宅密集してなかったし車もこんなに多くなかった
今の気温なんかとんでもないわ
ほんと殺人レベル
927: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:33:49.91 ID:Iq4jkYV30(2/2)調 AAS
こんだけ暑けりゃ朝体調普通に見えてもなんかのはずみで悪くなるよね
本当に気の毒
928: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:33:50.90 ID:p461hYPh0(4/4)調 AAS
80年代は学校が荒れてた時期だからな
それに呼応して教師もきつかったんだよ
90年代は陰湿ないじめや、榊原みたいな変な奴の時代
あと援助交際とか、学級崩壊なんてことばが出てきたのもその頃
そこからモンペアって保護者にターゲットが向けられて、それも今は落ち着いたのか?
929: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:33:53.34 ID:rS3zRZXU0(2/3)調 AAS
>>877
そうじゃのう
ま、一局つきあわんか
930: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:33:54.94 ID:5ZBOqOA40(1)調 AAS
担任と好調
きっちり責任取れよ
931(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:33:56.72 ID:gMNxMJCm0(4/5)調 AAS
>>659
ほぼ同世代か。。
昨日護衛艦「いずも」見物ほかで、和歌山で1日炎天下にいたけど、スポーツドリンク4L消費した。まじ最近の暑さは、尋常時じゃない。
ID:mzqIRgQK0みたいに、昔と変わらん。甘い。って言うやつが一定数いる限りこんな事故は無くならないのかもしれない。
932: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:34:00.54 ID:5QUS9EM10(2/3)調 AAS
>>914
なんで暑くなるのに学校行かせたんだよ
933: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:34:02.30 ID:sXNKZZPp0(1/2)調 AAS
暑くなくても小学生をそんな歩かせるか
根性論のクズ教師に違いない
こういうやつ嫌い
934: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:34:02.84 ID:O8NoCW9C0(1/2)調 AAS
>>22
2キロでも平気だよ
ただ、連日猛暑で大騒ぎしているってのに
10時〜って時間帯が悪すぎる
935(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:34:08.86 ID:zQij+iao0(1)調 AAS
>>879
昔は真夏日でも35℃超えるとか無かったからな。
38℃とかそりゃ死人が出ても不思議じゃないし今が異常なんだよ。
936: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:34:20.17 ID:mzqIRgQK0(21/22)調 AAS
真夏の行進授業とか今の子はしないのよ。
真夏日、10キロ行進。
そのあと、ラジオ体操。
それが終れば校長先生様の熱いお言葉。
今は甘いね
937: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:34:33.73 ID:dWvwmzkrO携(4/5)調 AAS
>>864
愛知県はオリンピックをボイコットすべき
健康がたもたれない
高校野球も辞退しろ
938: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:34:37.02 ID:Eol5OoQ90(1)調 AAS
1km歩いて死んでしまうのか
軟弱者だが参加したことには意義があるな
939: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:34:41.27 ID:5tvmbqu00(4/5)調 AAS
>>905
日の出から日の入りまでずっと日向に立ってろ
940: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:34:41.52 ID:qfSmBsE80(2/2)調 AAS
>>883
いじめとか暴力を無視して子供を見殺しにしても
クビになった教員はいないよ
941: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:34:47.18 ID:XH7UdbuO0(1)調 AAS
気持ち悪い爺が必死でレスしてるが滑稽だわ。何のために張り付いてレスしてんの?
942: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:34:47.34 ID:5QUS9EM10(3/3)調 AAS
小学1年だと変えるの暑い3時ごろだろ?
もう学校やめたら?
943: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:34:47.88 ID:Ag8pmEgaO携(1)調 AAS
成人男性でも32度まで。33度〜体調が悪くなる。
女性の方が暑さの耐性は強い。
944: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:34:48.00 ID:VoZspQaY0(2/2)調 AAS
>>167
今とは気温が違う
945: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:34:49.04 ID:PAQXi5lZ0(6/6)調 AAS
>>905
たとえ冗談でも言うなよ
946: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:34:50.65 ID:bJVDksE00(2/2)調 AAS
お前らもうあの女の子の画像張るの辞めてやれよ見世物じゃないんだぞ
947: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:34:51.73 ID:cf8Lum7D0(1/2)調 AAS
小一に気合を入れるとか…
こいつら自衛隊反対とか言うくせにこう言うところは旧軍仕様なんだよなw
948: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:34:53.05 ID:wwKCma+s0(2/2)調 AAS
教師とか歌を歌いたくないとか言っていすに座ってるクズだしな
949: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:34:58.15 ID:ull/iHos0(1)調 AAS
可哀想だけど、インフルエンザ脳症みたいなロシアンルーレットだったんじゃないかと。
確かに暑い日だったが、近所の保育園児も普通に外遊びしていた。
体内に熱がこもりやすい(外に出しにくい)体質だったのかもしれないね。
今の小学校は水筒持参とかいろいろ細かく指導しているよ。
950(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:35:04.96 ID:TErNrPJS0(3/3)調 AAS
>>865
チワワ飼ってるアホ女に多いよな
951: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:35:09.69 ID:6604vy740(10/10)調 AAS
自宅で過保護で育てれば良いよ
こんな日に外に出なきゃ死ぬことないよ
952(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:35:11.82 ID:BQzD7VPB0(1)調 AAS
>>1
こんな時期に外に連れて行くな、死人出てるニュース知らんのか
未だにエアコン使うの渋る学校もあるし、アホかって。子どもは体力ないのにさ
運動会9月にやらされた時は死ぬかと思ったわ、春先か11月くらいにしとけよな
953: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:35:11.85 ID:xYuDbwWA0(1)調 AAS
>>664
さっき剣道部って教えてもらったけど テニス部なの?
954: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:35:13.93 ID:5P3zJw1e0(17/17)調 AAS
>>737
このコメントを叩いている人は、改善を求めないのだろうか
955(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:35:16.38 ID:sXNKZZPp0(2/2)調 AAS
現代って戦時中の根性ロンがまだ生きてるの
頑張れば何でもできるってバカみたい
956: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:35:19.11 ID:COWOKYt/0(1)調 AAS
>>911
俺は今日はシエスタしてた( ・∀・)ノ
明日はちゃんとハロワに行く(´・ω・`)
957: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:35:21.04 ID:huloMkxE0(1)調 AAS
のこのこ外出る気温じゃないよ愛知は
958: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:35:24.58 ID:Bvu99/dP0(1)調 AAS
今年はマジで暑いって言われてるのに校外学習とか気狂いだろ
959: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:35:25.04 ID:Ti0pD45n0(3/3)調 AAS
親が悪いとか、先生が悪いとか、学校が悪いとか、皆いちいち真犯人を特定したがるけど、ぶっちゃけ運が悪かっただけだわこんなん。
960: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:35:26.43 ID:NnQxh6soO携(4/4)調 AAS
>>913
ここ数日はNHKの画面に高温の警報が出たまんまだな
961: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:35:29.04 ID:0+BcEB0t0(3/3)調 AAS
こうなってくると運動会も危険だな。
9月、10月なんてまだ30度超えありそうだし
962: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:35:29.04 ID:8lX8TOJ70(1)調 AAS
小一にこの気温で2キロ歩かせるのは無理があるわな
小一とかほとんど幼稚園児でちっこにもん
963: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:35:34.01 ID:+qkXs4OD0(1)調 AAS
>>49
シクラメンほど悲しい花はない
964: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:35:35.59 ID:5tvmbqu00(5/5)調 AAS
>>920
徒歩の間に炎天下で遊ぶのが60分とかだろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s