[過去ログ] 【京都】大相撲巡業、舞鶴場所で市長が挨拶中に倒れる 心臓マッサージする救命女性に「土俵から降りて」と行司がアナウンス★7 (1003レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 23:20:43.17 ID:h9HClY+s0(1/9)調 AAS
358名無しさん@1周年2018/04/04(水) 23:04:48.41ID:cB/qCivj0
動画リンク[YouTube]


0秒 倒れてるところから撮影スタート
15秒 女性が土俵に(撮影スタートからわずか15秒、おそらく倒れた瞬間に駆け寄っている)
20秒 躊躇なく心マ開始
40秒 係員に時間を確認
43秒 AEDを和服の男性が走って持ってくる
44秒 後続の女性2人が土俵へ
47秒 アナウンス「女性の方は土俵からおりてください」
48秒 警官?警備員?が土俵へ
69秒 救急隊員?が赤いカバンを持って土俵へ
105秒 赤いカバンを開けて準備?が整う
135秒 市長の胸元が開かれている様子がわかる
180秒 担架へ
14
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 23:22:23.13 ID:h9HClY+s0(2/9)調 AAS
中の人の言うことが食い違っているけど正しいのは2番目っぽい

外部リンク:www.yomiuri.co.jp削除済)
日本相撲協会側によると、土俵は女人禁制とされており、会場は当時、騒然となっていたという。
協会幹部は「会場の混乱を収めるためで、対応に問題はなかった」としている。
画像リンク


外部リンク[html]:www.nikkansports.com
大相撲において、女性が土俵に上がることは禁じられている。
日本相撲協会関係者によると、一部観客の中から「女性が土俵に上がっていいのか?」
との声が挙がり、指摘を受けた若手行司が慌てて場内にアナウンスしてしまったという。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
実行委の説明では、2階に待機していた消防署員が
自動体外式除細動器(AED)を持って措置を交代したため、
日本相撲協会の関係者が「降りてください」とアナウンスした
としている。
71: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 23:25:38.31 ID:h9HClY+s0(3/9)調 AAS
>>37
「行司が朝鮮人だった」説が有望かな
216: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 23:30:42.23 ID:h9HClY+s0(4/9)調 AAS
>>87
1秒以内の反応では男の方が優秀だと思うけどこういう状況での数秒単位の判断は女が得意な気がする
311
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 23:33:33.25 ID:h9HClY+s0(5/9)調 AAS
>>133
切腹はともかく問題の行司さえ辞めれば協会として謝罪と再発防止(訓練の強化)をするだけで収まる話だと思う
392: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 23:35:57.54 ID:h9HClY+s0(6/9)調 AAS
>>361
イスラム法でも緊急事態ならだいたい何をやってもOK
467: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 23:38:29.12 ID:h9HClY+s0(7/9)調 AAS
>>415
女人禁制の伝統を守るためにもこの状況では救命を止めるべきではなかった。
この失態のせいで普通の政治家とかも土俵に上がれるようになってしまう。
544: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 23:40:46.33 ID:h9HClY+s0(8/9)調 AAS
>>492
イスラム法は緊急避難をこと細かに認めてるんだが
952: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 23:53:18.54 ID:h9HClY+s0(9/9)調 AAS
>>908
日本相撲協会関係者によると、一部観客の中から「女性が土俵に上がっていいのか?」
との声が挙がり、指摘を受けた若手行司が慌てて場内にアナウンスしてしまったという。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*