[過去ログ] 【京都】大相撲巡業、舞鶴場所で市長が挨拶中に倒れる 心臓マッサージする救命女性に「土俵から降りて」と行司がアナウンス★7 (1003レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
343
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/04(水) 23:34:07.39 ID:lVn8aQHn0(1/23)調 AAS
>>136
>■大前提
>@相撲は神事、スポーツではない。
相撲は興行。
ショーアップするための偽神事はするが、実際には神事の資格を持つ行司はいない。
ましてや日本の歴史において、興行でない相撲は行われたことがない。
相撲は金儲けの手段。
空が歴史的事実だ。

>A土俵は女人禁制。
事実ではない。
戦後になっても女相撲は各地で行われている。
そもそも古事記も女相撲の記述がある。
相撲は女も音もやった。

> 権力者(大阪府知事)でも、
> 医療従事者でも立ち入りは不可。

>B神の前では、人命より女人禁制が
日本の神々が最も嫌う穢れは死の穢れ。
これは神道的には黄泉比良坂でイザナミ命が行った呪いの結果である。
そもそも日本の神道の主神アマテラス大御神は女性
女性を穢れとする思想はない。
あるのは血を穢れとする思想。

馬鹿は日本の歴史も伝統もわからない。

> 優先である。
1-
あと 660 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.094s*