[過去ログ] 【千葉】「海行かば」軍歌か鎮魂か 一部の市民から指摘…市教委、公演の後援見送り 主催者側は反発★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
898: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 17:07:27.79 ID:1NdAMpjf0(1/5)調 AAS
誰か教えて
なんで軍艦マーチとになってるの?
908: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 18:15:23.95 ID:1NdAMpjf0(2/5)調 AAS
>>905
いや、意外といいかも知れん

「さざれ石に〜苔むす」と「草むす屍」が掛かってるし
「君が代は千代に八千代に」続くことを祈りつつ
自分は「大君の辺にこそ死なめ」で対比されてる
912
(4): 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 18:33:43.67 ID:1NdAMpjf0(3/5)調 AAS
しかし
戦時中は禁止されてもおかしくない陰気な歌なのに
戦時中に準国歌扱いというのが分からんw

誰が決めたのか
921
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 19:07:26.72 ID:1NdAMpjf0(4/5)調 AAS
>>917
?
当時の感覚だよ
戦時中、映画・文学はもとより
軍歌でも厭戦気分を招く歌は禁止されていたんだよ
924: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 19:15:24.77 ID:1NdAMpjf0(5/5)調 AAS
>>922
それは君も戦時中を知らないということだし
誰も何もわからない、話にならない、ということになるが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.319s*