[過去ログ] 【海外ロングスティ】「第二の人生」タイへの移住で思わぬ事態 日本人の困窮者が続出 孤独死や徘徊相次ぐ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:26:25.22 ID:vL5Gjzqo0(1)調 AAS
タイは住宅の価格が上がっちゃって、いまでは日本と変わらんくらいだったりする。
372: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:26:26.89 ID:HYKY+egP0(1)調 AAS
>>360
日本でも金持ってりゃオッケーだぞ
373: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:26:30.63 ID:oY9nON7W0(7/39)調 AAS
バカ「タイ語とかできますけど」
374: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:26:42.86 ID:3tp0X6+20(3/4)調 AAS
フィリピンから日本へ来て、30年くらい住んでるオバサンたちは沢山いて、
いつか、フィリピンに帰るかもと言うけど、実際、無理だろなとは言ってる。
風景だけは美しいけど、貧しすぎて、日本の方が長い身としてはとても無理なようだ。
375: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:26:44.79 ID:E273S4I10(1)調 AAS
>>358
浜?
376: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:26:45.76 ID:Fj2WgvZd0(1)調 AAS
帰って来るなその国で死ね
377
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:27:06.75 ID:PsozuY5x0(1/9)調 AAS
>温暖な気候で日本人に人気のタイ北部チェンマイ

11月下旬〜3月上旬はまあ日本の6月くらいの気温だが
4月とか38℃になっちまうw
378: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:27:40.18 ID:2pOx4thb0(1)調 AAS
まぁあれだよ

早々に安楽死を認めないと、日本国内はすでに阿鼻叫喚やぞ
老人介護で若い者までみな道連れになる。
379: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:28:15.80 ID:oY9nON7W0(8/39)調 AAS
円が暴落すると更に笑えるんだけど
380: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:28:47.85 ID:nBMZQkrG0(1)調 AAS
ロリのハーレムを夢見て渡航した連中か
381: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:28:55.34 ID:oY9nON7W0(9/39)調 AAS
>>377 インドから熱波がくるからだろ プールに飛び込んでも余裕でうだる世界だから
382: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:29:25.10 ID:oY9nON7W0(10/39)調 AAS
ジミー金村の仲間たちの成れの果てか
383
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:29:34.21 ID:TqU5WDTR0(3/9)調 AAS
そもそも、大卒ホワイトカラーとかは日本では石を投げればぶつかるくらいで、エリートでもなんでもないけど、
タイでは大卒ホワイトカラーはエリートというのを頭に入れないと
384: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:30:19.17 ID:PsozuY5x0(2/9)調 AAS
>>283
人が多く住んでいる町ではマラリアは根絶されている
ダメなのは国境沿いとかだ
385: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:30:44.31 ID:5Ozz60Oq0(1/2)調 AAS
熱帯のじみじみーっとした所、いいかぁ?
もーやだやだ。夜中にでっかいムカデがこんにちわするんじゃないの?
386
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:31:01.46 ID:cMijl1fI0(1)調 AAS
タイ人とフィリピン人なめたらいかんよw
余裕で大柄な不良白人KOするからなw
日本人は喧嘩自体弱いから、バンコクでもマニラでもおとなしく行動すべしw
387
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:31:14.73 ID:q6CeVh5A0(1)調 AAS
北陸育ちの俺は東京ですら人混みのアンモニア臭とネズミやゴキブリののでかさに辟易としたのに、東南アジアの不衛生さは想像に絶するわ。
388: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:31:34.94 ID:SvZknMrv0(1)調 AAS
>>2
高田純次かっ
389: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:31:45.53 ID:oY9nON7W0(11/39)調 AAS
慣れてくると詐欺師をからかうのが楽しみになる
390: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:33:28.72 ID:jkueqbwp0(1)調 AAS
そらそうよ

日本人が日本以上に暮らしやすい国などあるわきゃねえw
391
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:33:57.22 ID:PsozuY5x0(3/9)調 AAS
>>383
タイって意外と大学進学率高いんだよ
実は日本より高い
392: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:34:00.48 ID:SVP1vrIh0(1/2)調 AAS
そのままどうぞ、できれば現地に迷惑かける前に樹海でひっそり亡くなればいい
国を離れるリスクは承知しているだろうから
393: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:34:45.76 ID:oY9nON7W0(12/39)調 AAS
どの都市にでもいるのが
「ポーカーやらない?」とニヤけながら声かけてくるクロゴキブリみたいなフィリピン人
バカの一つ覚えで「ブルネイの石油王を」「詐欺で巻き上げようぜ」と載せてくるが
「宗教上の理由でいっさい賭け事はできないので」というと、潮が引くように去っていく。
もうひとつは、ターバン巻いた気色悪いインド人「おまえの将来を占ってやる」と
勝手に占いはじめて「貧しい子どもに寄付を」とユスリをはじめる。冷えたビールぶっかけて
現地語で一喝するとバカのようにそそくさと逃げる。ヘタレ根性なしw カレーでも食ってろ土人が
394: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:34:47.47 ID:1uBa5Lam0(3/23)調 AAS
タイの中部は暑いから日本の爺様たちは比較的涼しいタイの北部行くんだよ
冬には凍死者が出るくらい寒くなることもあるんだぜ
395: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:35:06.14 ID:hm664woe0(1/2)調 AAS
タイか
いいところじゃん
396
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:36:08.27 ID:ZA3n5bkA0(1)調 AAS
月生活費五万でいけるか?
397: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:36:10.58 ID:3tp0X6+20(4/4)調 AAS
>>386
ベトナムとタイの人間が強いのは分かるが、フィリピンが強いなんて。
ま、ありえん。
398: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:36:14.60 ID:bQkcr3QU0(1)調 AAS
基本的に日本がダメって人は海外でもダメ
どこ行っても中途半端
老後に悠々自適で移住するのは別として
399: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:36:23.47 ID:JxVX/BYlO携(1/2)調 AAS
税金も払わないゴミ老害は外国でそのまま死ねよ
400: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:36:24.46 ID:qs90h7Nj0(9/22)調 AAS
日本は夏に繁殖した多くの虫が冬で多くが死んでしまうとこはいいな
401
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:36:33.18 ID:rLtfwoCP0(1)調 AAS
タイは外国人の不動産取得を禁じている
生涯借家住まいだとわかった上で移り住むべし
402
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:36:52.98 ID:AYnz2dIs(1)調 AAS
安くエッチな事をしたいなら行けば良いけど。
衛星放送見てるだけの毎日なら日本の方が良いね。
403: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:36:55.61 ID:SVP1vrIh0(2/2)調 AAS
>>387
まぁ汚いのは同意だが、北海道のススキノはゲロ臭いし郊外は肥やし臭いぞ
404: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:36:57.99 ID:FmwmcJL90(1/2)調 AAS
>>15
頭ラリって家族捨てて海外に出てきたんだろ
お似合いの最後だと思うけど帰国しても地獄だっただろうな
405: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:37:19.80 ID:SesSRqfK0(1/2)調 AAS
チェンマイなんて住んでもすぐ飽きるだろう。
人それぞれではあるだろうが。
まああんまり世話を焼かないがいいよ。
好きでやってきたことだし。
406: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:37:22.26 ID:PsozuY5x0(4/9)調 AAS
日本の金でタイに高齢者施設を作るしかないかな
運営費としてはどうなるだろう?
家族への負担は安くなるかも知れん
407: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:37:29.99 ID:oY9nON7W0(13/39)調 AAS
移住してもNHK衛星放送みて、ネットでエロ動画で自家発電する毎日だろ
408: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:37:35.07 ID:1pZSUWjg0(1)調 AAS
>>4
どういう認識でフィリピンのほうがマシとか言ってるんだ?
409: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:38:07.07 ID:JxlUz6Mj0(1)調 AAS
他国に迷惑かけるんじゃねえよ老害
410: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:38:18.94 ID:1uBa5Lam0(4/23)調 AAS
>>396
日本でニートやってる生活レベルならいけるだろ
女遊びしたりするとあっという間に足りんくなる
411: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:38:23.46 ID:Y5gBKTvJO携(1)調 AAS
アホだな
自業自得
412: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:38:45.58 ID:oY9nON7W0(14/39)調 AAS
老害が野垂死ぬのはワールドスタンダード
日本みたいに介護するのがむしろ異常
413: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:39:20.11 ID:rCouX+gi0(1/7)調 AAS
>>248
日本の社会保障はそろそろ破綻して海外以下になるよ、もしくは重税になる
414: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:40:23.38 ID:Khyrgn/o0(1)調 AAS
老後海外にユートピアを求めてすべてを捨てて日本から出て行くが
結局、最後はどうしようもなくなって日本に戻ってくる。
老後日本で暮らすのは大変だが、海外はもっと大変なんだよ
415
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:41:22.83 ID:SbcGnSlp0(1)調 AAS
もはやタイの方が先進国だな
416
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:42:14.01 ID:oY9nON7W0(15/39)調 AAS
老害「俺らの後のことは知ったこっちゃない」→老害がどうなろうが知ったこっちゃない
417: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:42:34.55 ID:0+m6gUzd0(1)調 AAS
タイ人が日本で悪さをしたニュースはあまり聞かないな?
418
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:42:42.13 ID:cQJR3u8tO携(1)調 AAS
>>308

20年前は200万で家が建てられるとかだったんだけどね
419: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:42:50.98 ID:GU4ObKJS0(1/3)調 AAS
もともと愚かだったので日本との縁を切ることになったんじゃん。
助ける必要あるの?

賢い人は悠々自適にタイで暮らした後、最後は日本に帰ってくる。
420: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:44:45.37 ID:FyGl55KC0(1)調 AAS
だからメーサイにしとけと、あれほど
421
(3): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:44:45.89 ID:hm664woe0(2/2)調 AAS
インドネシアとかマレーシアだと売春のイメージが少ないな
どちらかというと投資とか別荘とか住宅とかそういうイメージ
隣なのに全然イメージが違う
422: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:45:06.16 ID:EY8Vt/F70(1)調 AAS
団塊世代あたりが海外で迷惑かけてんだろ?
423: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:46:21.37 ID:PsozuY5x0(5/9)調 AAS
日本の金で日本の高齢者が入れる施設を、海外に作る

そこで現地の介護師の訓練も行う
優秀な成績を残したら日本に連れて来て、現地の給料よりはアップ

何か詐欺っぽいな
424: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:46:23.64 ID:7gBRpd4A0(1)調 AAS
>>26
残念だけどチベットや北朝鮮の欧米人は助けようとしないんだなこれが
国益が無いと助けない
425: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:46:28.19 ID:GU4ObKJS0(2/3)調 AAS
だいたい60歳代は、自分が早晩弱って病気になるって自覚がなさすぎ。

第二の人生ってなんだよ、現実はただの老後なのに。
426
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:47:11.05 ID:MVi2+5Au0(3/3)調 AAS
>>20
そうなんだよね
日本ですら居場所ないのに言葉も習慣、伝統も違う海外に馴染めるはずがない。馴染める人もいるのかな?
少なくとも自分の場合は、日本の良さ改めて知ったし日本大好きになった
427: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:47:40.62 ID:oY9nON7W0(16/39)調 AAS
気楽に海外移住して、現地の土人にすっからかんにされる
団塊のドラマでも作ったら聴取率とれるんちゃうか
428: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:47:50.40 ID:SesSRqfK0(2/2)調 AAS
タイも通貨危機とかいろいろあったけど、ずっと経済成長してきて物価も上がってきた。
日本の成長はその間ずっと止まっているから、だいぶ差が縮まってきたね。
429
(2): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:48:17.34 ID:PsozuY5x0(6/9)調 AAS
>>421
イスラム教の国だとそういうのは非常に厳しい
マレーシアは特に清潔

でもインドネシアはバリ島で男も女も遊んでるね
特に日本であまり男性と縁のない女性が現地男性と恋人ごっこをするのが有名
430: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:48:41.80 ID:EXKQ4fOV0(1)調 AAS
>>1
「私が優しいって? 仏教を信じるタイ人にとって、お年寄りの世話をするのは当然のこと。ほっとけないよ」
日本人はどうですか?
431
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:49:29.84 ID:oY9nON7W0(17/39)調 AAS
>>429 バリ島は頭と尻の軽い女が現地の筋金入りの怠け者男とケコーンして、
このよのものとは思えないド貧乏生活送ってるパターンおおいよ
432: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:50:25.10 ID:S6DHDmfD0(6/22)調 AAS
日本人向けの家具付き賃貸とかコンドームミニアムは
ぶっちゃけ日本の東京以外の都会とあんま変わらん家賃だな
でも現地の人達はもっと安いところに住める
ただ飯代が屋台外食で1000円も日辺りかからん
あと交通費も安い
でも夜遊びするなら結局月に30万は使うだろうな
433: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:50:34.47 ID:AIACkYcD0(1)調 AAS
スローライフもいいが病気になったら日本に帰ってきた方がいいんじゃないか
434: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:50:52.44 ID:4/Q7ygKS0(1)調 AAS
タイの女性は優しいね。
俺が怪我をしていたとき助けてくれたのはタイの女性だったよ。
日本でもタイでもない、第三国での出来事。
435: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:51:13.07 ID:bYYR+EGj0(1)調 AAS
>>1
これ居場所がないんじゃなくて、居場所を捨てたって言わんか?
436: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:51:59.34 ID:820b/FxL0(1)調 AAS
定年後は海外で悠々自適を散々煽っておいてこれだよw
437: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:53:36.33 ID:22PdPVs30(1)調 AAS
自虐史観の団塊世代はなんだかんだ言っても日本が最高だって知らないんだろうな 海外への甘い幻想に当然の帰結だ
438: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:53:46.51 ID:PsozuY5x0(7/9)調 AAS
>>20
日本だと「あの爺さん退職してからいっつもふらふらしてるね」「奥さんにも愛想尽かされてるね」とか
陰口叩かれたりするよな

外国だと、最初は言葉の意味が分からないから何を言われているか分らんだろ
言質だと昼からブラブラしてる成人男性も多くて働いていないという点では目立たないし

で、言葉が分かってくると結局同じ扱いだって分かるw

女遊びなら確かに安いし、金が一定以上あれば30〜40歳差以上の年の差の結婚もあり得るのだが
まあ最後はむしり取られて終わりw

あと、日本だと冬場に体調を崩しやすい人というのはどうしてもいる
鼻が詰まったり咳が増えたり皮膚が割れ易かったり
そういう体質なら暑いところだとたしかに楽かもな
439: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:54:12.32 ID:nPREt0kR0(2/3)調 AAS
女に目もくれず大人しくしてれば問題ないんだろうけど
タイの女性は何かと情に厚いからもてないおっさんならイチコロだろうな
440
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:54:13.75 ID:4MUTDr/W0(1)調 AAS
本人は逝っちゃって関係ないけど後始末をするタイの人が気の毒やな
自分だったら残ったお金をそういう人たちに分けるよう遺言しておくな
ざっと5000万で少なくて悪いけど…
441: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:54:45.48 ID:dT5k+37S0(1)調 AAS
物価が安いからって単純に年金で悠々自適だと思ったら大間違い
こういうリスクがいろんなところにちりばめられてるワンダーランド
それでも目先のバラ色の生活に騙されてほいほい海外老後生活とか
なんで外国人が密航してまで日本に来るのか
在日朝鮮人が屑丸出しで居座り続けているのか
考えたらわかりそうなもんだがなw
442: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:54:59.74 ID:JWJt2Xr90(1)調 AAS
日本で金遣えや
443: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:55:01.20 ID:oY9nON7W0(18/39)調 AAS
>>440 はいはいだれもきいてませーん
444: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:55:14.87 ID:TqU5WDTR0(4/9)調 AAS
>>391
大卒でも、それに見合う職が無ければ意味が無いよな
韓国も大学進学率は七割だけど、就職出来ない若者がいっぱい
調べたら、タイでは上位の職業に就いてる人の平均で年収140万円
445
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:55:56.53 ID:oY9nON7W0(19/39)調 AAS
沢蟹入のソムタム食って肺吸虫症になって壮絶な氏を迎えてほしいですね
446: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:56:25.57 ID:UYEf3TW70(1)調 AAS
海外じゃ日本みたいな保険制度ないからね
病気になること考えて無いんだよね
447: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:56:26.85 ID:1uBa5Lam0(5/23)調 AAS
日本で長くサラリーマン勤めたんだから体の元気なうちは数年の海外マターリ暮らしもいいだろ
たいていは1〜2年で飽きて帰ってくるんだよ
ロングステイであって永住ではないのよ
たまにこういうやつが出てくるけど全部がそうじゃないからな
448
(4): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:57:58.63 ID:LrTg40rMO携(1/3)調 AAS
なぜロシアに行かないんだ?
449: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:58:12.24 ID:kaKGPXVn0(1)調 AAS
タイ迷惑
450: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:58:25.51 ID:9HcXzd8w0(2/3)調 AAS
>>448
寒い
451: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:58:30.20 ID:rn6GdKJx0(1)調 AAS
>>448
金がかからないなら行くんだろう
452: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:58:59.34 ID:PsozuY5x0(8/9)調 AAS
>>445
あのカニはサワガニなのかなあ?
とにかく陸生でどうやっても海までは行かんだろって種類の大型種がいるよな
453
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:59:12.18 ID:S6DHDmfD0(7/22)調 AAS
>>440
さらっと自慢ですか
454: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:59:15.32 ID:+Dv9X1XH0(3/3)調 AAS
売国奴ってこういう人たちだよね
貢なんて
455: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:59:44.48 ID:K+jlW07N0(2/5)調 AAS
>>426
>言葉も習慣、伝統も違う海外に馴染めるはずがない。

タイの貿易商だか弁護士だかと結婚して向こうに住んでる友人も、全く同じ事言ってた。
漠然と夢見て移住する日本人は多いけど、タイの人になるつもりじゃなきゃ行き詰って当たり前だって。
帰国資金も無くなった老いた日本人をイヤというほど見てきたそうだ。
456: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:59:49.01 ID:FmwmcJL90(2/2)調 AAS
>>421
日本と韓国は隣だよ?
457: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 15:59:58.80 ID:WTCVjrvP0(1/2)調 AAS
美人度が高いアジアの国ランキングトップ10調査 1位が驚きの結果に…
外部リンク[html]:www.whyadf.shop
p0098bg
458
(2): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:00:25.06 ID:QJYPA8HW0(1)調 AAS
なんでこの世代ってこんなに浅はかなんだ
払った以上に貰ってる制度なんかいずれ崩壊するし
健康なうちはいいけど海外で老後なんてリスク大きいし
なんでわからんの?
459: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:00:40.96 ID:oY9nON7W0(20/39)調 AAS
>>453 ふだん誰からも相手されない人だから 触らないほうがいいよ
460: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:01:05.49 ID:dcBC5tPK0(1)調 AAS
メンタルが 日本人じゃないような気がする。
461: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:01:11.19 ID:oY9nON7W0(21/39)調 AAS
>>448 ヴィザの関係
462: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:01:51.07 ID:LrTg40rMO携(2/3)調 AAS
マレーシアは女だけじゃなく酒もNGだから上品なイメージ
463: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:02:05.30 ID:zbsbthO90(1/5)調 AAS
画像リンク

464
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:02:10.89 ID:5Ozz60Oq0(2/2)調 AAS
>>458
わからないから行くんでしょうなぁ
自分の見たい現実しか見ないんです
465
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:02:26.40 ID:uowrlUFy0(1)調 AAS
海外は若いうちに行くところだ
466: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:02:36.13 ID:uPsFb6p50(1)調 AAS
>>30
朝鮮を捨てて日本にやって来た在日のことか
467: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:02:42.75 ID:zbsbthO90(2/5)調 AAS
最低でも10億はもってないと海外移住は危険。
468: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:03:09.62 ID:zbsbthO90(3/5)調 AAS
日本ほど老人に甘い国はない
469: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:03:13.47 ID:LrTg40rMO携(3/3)調 AAS
タイってなんもないじゃん
470
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:03:28.01 ID:sAzTChnr0(7/10)調 AAS
>>307
ブラックラグーンだっけ?
471
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:03:28.98 ID:6RmMQ+Xu0(3/4)調 AAS
タイの国家統計局の家計調査によると、バンコクの一人あたりの家計収入は2011年には
1万バーツ以上の層が44.9%を占めていたのに対して、2015年には64.2%に増えた。
外部リンク[htm]:web.nso.go.th
かりに収入の分布が中央値の含まれる階層で一様だったとすると、2011年の中央値は
約9368バーツ、2015年は約12423バーツと推測される。

別の統計をみるとその間消費者物価は約4.2%上昇しているが、それでも中央値の人の
1人あたり家計収入は実質で約27.3%増加していることになる。これがタイ経済の勢い
ということだろうか。

ちなみに日本の勤労者世帯の一人あたり家計の可処分所得(収入でなく)の中央値は、
2011年〜2015年の間に実質でだいたい4〜5%下がっている(家計調査)。水準は11万
円台〜12万円台くらいである。
472: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:03:29.64 ID:i4TXdkb20(1/2)調 AAS
>>448
何で寒いロシアにわざわざ住むんだよw
しかもロシアはウクライナの件でルーブルが暴落して、ロシア人もタイやら移り住んでたの結構いたけど
もう住めないってなって前よりめっきり見なくなったって、よく出張行く人行ってたな
473: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:03:42.35 ID:oY9nON7W0(22/39)調 AAS
どうせジュライハウスやキャピタルにクダ巻いてた連中の成れの果てだろ
474: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:04:16.72 ID:PPxd0YD30(1)調 AAS
世界一安全な国の1つと言われている国を捨てて 危険な国で余生を送る事は無いと思うが・・・・・一時マスゴミが流行らせたからなぁ
475: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:04:21.57 ID:K+jlW07N0(3/5)調 AAS
>>470
架空都市ロアナプラだよね。
476: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:04:56.77 ID:zbsbthO90(4/5)調 AAS
ゴミを帰国させがって!
477
(3): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:04:58.05 ID:1uBa5Lam0(6/23)調 AAS
一昨年行ったがロシアもめっちゃ物価安かったよ
モスクワでなくて日本海側の地方都市だけど
タイよりも物価安いかも
でも寒いし暗いし治安悪そうだしインフラめちゃくちゃだし生きてくのつらそう
物価の安さだけでなく食事、気候、インフラ、治安、人の良さとかそういうの総合してタイがいいってことなんだろうな
478
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:05:00.94 ID:S6DHDmfD0(8/22)調 AAS
俺が経験したのは飯屋で飯食ってると貧しそうな子供の物乞いが金くれとせがんでくるの
何回もあったがあれ嫌だよな
あとガキと婆さんのタッグに財布すられたなw
479: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:05:36.75 ID:1XJD4/K60(1)調 AAS
年老いて病気になっても、医療では治せないよ

バカじゃね
480: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:06:00.57 ID:gFMZX+OO0(1)調 AAS
>>1
バカは死ななきゃ分からない。
貧乏人は、海外生活なんてするな

だなw
481: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:06:08.59 ID:zbsbthO90(5/5)調 AAS
日本なら介護がうけられるが世界では受けられない。あたりまえ。

自前の金で生きれる人間のみ。60代で20代の女がほしいという理由でタイに渡航した人間の末路。
482
(2): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:06:09.19 ID:OhnymCE80(1/2)調 AAS
外国って社会保障皆無の国が多いなあ
483
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:06:22.02 ID:8eC8/Zui0(1)調 AAS
観光でチェンマイに行ったことあるけど、
日本の人口10万人未満クラスの地方都市よりも寂れて住みにくそうな場所だったよ
484: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:06:24.45 ID:+j8oPkQ10(1)調 AAS
実際タイ旅行すると日本人より自堕落な落ちこぼれ白人の多さにうんざりするわ
特にバンコクなんか酷いもんだ
485: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:06:44.97 ID:sAzTChnr0(8/10)調 AAS
>>311
世界で一番安く五つ星ホテルに泊まれる国だぞ。国平均なら日本の1/3くらいだ。
486
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:07:08.67 ID:oY9nON7W0(23/39)調 AAS
>>478 
あれ仕事でやってるガキだろ 携帯で「これから家帰る」って連絡してるわ
ほんとうの乞食ガキは、トゥクトゥクの後ろから大量のコインを撒くと
車の通行の有無に関係なく必死で拾いまわるスラムに住んでる連中
487
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:07:10.89 ID:vYpiw7fV0(1/4)調 AAS
>>483
まあ日本の地方には街中に象はいないけどな
488: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:07:43.25 ID:0LqXtlA70(1/2)調 AAS
こういう人らって日本女批判して、タイの女は違う!
とか言いながらいいように使われてたんだろーな。
で、結局金がなくなったら捨てられて終了。
世界中探してもジジイが好きな若い子は極少数で、殆ど金目当て。日本も海外も変わらんのに
489: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:08:26.20 ID:ES0+DoQ00(2/2)調 AAS
>>401
地べたが買えないだけでマンションは買えるよ。
つかタイ人曰く、タイの国土は全て国王の持物
それを庶民が借りてるって解釈。
490: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:08:33.50 ID:S6DHDmfD0(9/22)調 AAS
上でも書いてたがタイの平均年収が450万とかありえんw
たいてい60万〜80万辺りで生きてると思うよ
円換算ね
491
(2): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:08:48.35 ID:vYpiw7fV0(2/4)調 AAS
>>10
そういや武富士の息子だっけ、重婚して子作りしまくってた奴
あれどうなったんだろ
492: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:09:09.51 ID:FL3QZLk+0(1)調 AAS
孤独死って言うほど悪いと思えない・・・
493
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:09:47.33 ID:oY9nON7W0(24/39)調 AAS
ここででてるジジイはまだマシな方だろ

ピンパブでひっかかった女に「親ガー!癌でー!」とか月額10万単位で年金送金させられて、
マニラに移住した後「義理の弟」にマニラ湾に沈められるのがプロ移住者
494
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:09:52.98 ID:S6DHDmfD0(10/22)調 AAS
>>477
あとタイ料理は割と日本人の口に合うってのもデカいかと
女もかわいい子はかわいいし
495: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:10:06.45 ID:hAwL6wKD0(1/3)調 AAS
縁切ってな移住なんだから孤独死とかは含みだろ?
なんで今更そんな問題になってんの
496: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:10:18.00 ID:6RmMQ+Xu0(4/4)調 AAS
>>471
データの期種を書き忘れた。すべて一月あたり。
497: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 16:10:30.64 ID:svjJFAez0(1)調 AAS
ああタイで1回1000円〜2000円ぐらいで若い子を売春しまくってたクズ世代の老人達ね
自業自得だわ日本の恥だからさっさと死んでくれ
1-
あと 505 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s