[過去ログ] 【加計問題】特区会議に加計幹部 議事要旨に出席・発言の記載なし★2 ©2ch.net (603レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306(5): 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 14:37:20.03 ID:bdSdo4Tu0(5/25)調 AAS
>>300
そりゃ簡単だよ
成長を止めていた岩盤規制を挙げてるだけなんだから。
成長を予測している訳では無く
規制を取っ払うだけだもの。
何も変な話じゃないと思うが
321(2): 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 14:43:13.40 ID:xteHvICxO携(16/44)調 AAS
>>306 >成長を止めていた岩盤規制を挙げてるだけ
こりゃ”嘘”だろ おまえの主張は前提が間違った”嘘”だろ。
政府安倍内閣は、”事実じゃない””価値観”で”決めつけてたり、
”実態の確認なんて全然してないんだろうな 例えば
玉木雄一郎が質問してたろ
”石破4条件”の、
”既存の獣医師養成でない構想”について、
既存の大学学部では構想が出来ないということを
既存の16大学に確認したのか?と質問されて、
”山本幸三”は
新たな競争相手の登場について消極的になるのは当然だと、
”確認もせずに””決めつけて”、
規制のメリットを受けている当事者を相手方として
規制改革を訪ねても中立性を欠く恐れがあるのだなどと
”事実”じゃない”価値判断”を前提に
既存の16大学には、聞いて”確認したりしてましぇーん。”
って答えたてただろ
山本幸三といい、政府諮問”民間議員”といい、マジで決めつけてばかりだぞ
358(1): 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 15:05:17.70 ID:xteHvICxO携(18/44)調 AAS
>>326ちゃんと読んでるか?
321: [sage] 2017/08/06(日) 14:43:13.40 ID:xteHvICxO
>>306 >成長を止めていた岩盤規制を挙げてるだけ
こりゃ”嘘”だろ おまえの主張は前提が間違った”嘘”だろ。
政府安倍内閣は、”事実じゃない””価値観”で”決めつけてたり、
”実態の確認なんて全然してないんだろうな 例えば
玉木雄一郎が質問してたろ
”石破4条件”の、
”既存の獣医師養成でない構想”について、
既存の大学学部では構想が出来ないということを
既存の16大学に確認したのか?と質問されて、
”山本幸三”は
新たな競争相手の登場について消極的になるのは当然だと、
”確認もせずに””決めつけて”、
規制のメリットを受けている当事者を相手方として
規制改革を訪ねても中立性を欠く恐れがあるのだなどと
”事実”じゃない”価値判断”を前提に
既存の16大学には、聞いて”確認したりしてましぇーん。”
って答えたてただろ
山本幸三といい、政府諮問”民間議員”といい、マジで決めつけてばかりだぞ
360: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 15:06:11.92 ID:xteHvICxO携(19/44)調 AAS
>>328何言ってんだおまえ。ちゃんと読んでるか?
321: [sage] 2017/08/06(日) 14:43:13.40 ID:xteHvICxO
>>306 >成長を止めていた岩盤規制を挙げてるだけ
こりゃ”嘘”だろ おまえの主張は前提が間違った”嘘”だろ。
政府安倍内閣は、”事実じゃない””価値観”で”決めつけてたり、
”実態の確認なんて全然してないんだろうな 例えば
玉木雄一郎が質問してたろ
”石破4条件”の、
”既存の獣医師養成でない構想”について、
既存の大学学部では構想が出来ないということを
既存の16大学に確認したのか?と質問されて、
”山本幸三”は
新たな競争相手の登場について消極的になるのは当然だと、
”確認もせずに””決めつけて”、
規制のメリットを受けている当事者を相手方として
規制改革を訪ねても中立性を欠く恐れがあるのだなどと
”事実”じゃない”価値判断”を前提に
既存の16大学には、聞いて”確認したりしてましぇーん。”
って答えたてただろ
山本幸三といい、政府諮問”民間議員”といい、マジで決めつけてばかりだぞ
361: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 15:07:52.33 ID:xteHvICxO携(20/44)調 AAS
>>316
321: [sage] 2017/08/06(日) 14:43:13.40 ID:xteHvICxO
>>306 >成長を止めていた岩盤規制を挙げてるだけ
こりゃ”嘘”だろ おまえの主張は前提が間違った”嘘”だろ。
政府安倍内閣は、”事実じゃない””価値観”で”決めつけてたり、
”実態の確認なんて全然してないんだろうな 例えば
玉木雄一郎が質問してたろ
”石破4条件”の、
”既存の獣医師養成でない構想”について、
既存の大学学部では構想が出来ないということを
既存の16大学に確認したのか?と質問されて、
”山本幸三”は
新たな競争相手の登場について消極的になるのは当然だと、
”確認もせずに””決めつけて”、
規制のメリットを受けている当事者を相手方として
規制改革を訪ねても中立性を欠く恐れがあるのだなどと
”事実”じゃない”価値判断”を前提に
既存の16大学には、聞いて”確認したりしてましぇーん。”
って答えたてただろ
山本幸三といい、政府諮問”民間議員”といい、マジで決めつけてばかりだぞ
456: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 15:52:34.52 ID:xteHvICxO携(29/44)調 AAS
>>362 アホはおまえだろ
山本幸三といい、政府諮問”民間議員”といい、マジで決めつけてばかり
のクソだってのはわかったろ
358: [] 2017/08/06(日) 15:05:17.70 ID:xteHvICxO
>>326ちゃんと読んでるか?
321: [sage] 2017/08/06(日) 14:43:13.40 ID:xteHvICxO
>>306 >成長を止めていた岩盤規制を挙げてるだけ
こりゃ”嘘”だろ おまえの主張は前提が間違った”嘘”だろ。
政府安倍内閣は、”事実じゃない””価値観”で”決めつけてたり、
”実態の確認なんて全然してないんだろうな 例えば
玉木雄一郎が質問してたろ
”石破4条件”の、
”既存の獣医師養成でない構想”について、
既存の大学学部では構想が出来ないということを
既存の16大学に確認したのか?と質問されて、
”山本幸三”は
新たな競争相手の登場について消極的になるのは当然だと、
”確認もせずに””決めつけて”、
規制のメリットを受けている当事者を相手方として
規制改革を訪ねても中立性を欠く恐れがあるのだなどと
”事実”じゃない”価値判断”を前提に
既存の16大学には、聞いて”確認したりしてましぇーん。”
って答えたてただろ
山本幸三といい、政府諮問”民間議員”といい、マジで決めつけてばかりだぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*