[過去ログ] 【加計問題】特区会議に加計幹部 議事要旨に出席・発言の記載なし©2ch.net (733レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
537(3): 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 09:01:15.78 ID:bdSdo4Tu0(23/30)調 AAS
>>524
>契約前にボーリング調査なんてあり得ない。
社会常識を全くしらない 可哀想なパヨw
一般的には
「ボーリング調査をしなければ契約しない」
だろうがw ぼけw
596: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 09:10:00.23 ID:Hs4xQyVa0(4/4)調 AAS
>>537
アホやなあw
契約内容に関わる調査なら契約の履行のずっと前にやるだろw
アホちゃうかw
あのボーリング調査は上物建てる為に加計のやっとる調査やぞw
604: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 09:11:18.87 ID:C7LbMwz+0(8/12)調 AAS
>>537
知恵遅れのネトウヨちゃんは意味が全く理解できまちぇんねww
日本語も読めないネトウヨちゃんに言っても無駄でちゅねw
だが今回、番組が明らかにした資料によって、まだ京都産業大学にも獣医学部新設の可能性があった段階で、
ボーリング調査が申請されたその日に今治市がそれを承諾し、土地調査が開始されるという“異常事態”が起こっていたことが判明。
これには番組の取材に応じた不動産コンサルタントの長嶋修氏も「申請から自治体の承諾を得られるのは、少なくとも数日から1週間はかかる」
「そもそも土地調査をするのは、基本的にこの土地で建設するという確証がないと行わない」と指摘
まるで森友学園を彷彿とさせる話だが、なぜ、このような無茶苦茶な工程を今治市は踏んだのか。
それは「加計学園の獣医学部新設は決定事項」であり、「内閣府の指示」があったからとしか考えられない
634(3): 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 09:14:58.28 ID:C7LbMwz+0(9/12)調 AAS
>>537
国有地を無償譲渡でしゅよw
膨大な金を支払う一般契約じゃないんでしゅよw
知的障害ネトウヨちゃんは何回言っても理解できまちぇんねw
だが今回、番組が明らかにした資料によって、まだ京都産業大学にも獣医学部新設の可能性があった段階で、
ボーリング調査が申請されたその日に今治市がそれを承諾し、土地調査が開始されるという“異常事態”が起こっていたことが判明。
これには番組の取材に応じた不動産コンサルタントの長嶋修氏も「申請から自治体の承諾を得られるのは、少なくとも数日から1週間はかかる」
「そもそも土地調査をするのは、基本的にこの土地で建設するという確証がないと行わない」と指摘
まるで森友学園を彷彿とさせる話だが、なぜ、このような無茶苦茶な工程を今治市は踏んだのか。
それは「加計学園の獣医学部新設は決定事項」であり、「内閣府の指示」があったからとしか考えられない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.489s*