[過去ログ]
【加計学園】文科省、おととし京産大に「獣医学部新設は認められない」と伝えていた [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【加計学園】文科省、おととし京産大に「獣医学部新設は認められない」と伝えていた [無断転載禁止]©2ch.net http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 天麩羅油 ★ [] 2017/07/30(日) 09:04:27.02 ID:CAP_USER9 文科省 おととし京産大に「獣医学部新設認めぬ」 国家戦略特区に基づく獣医学部新設をめぐり、文部科学省は京都産業大学から、おととし事前の相談をうけた際、「獣医学部新設は認められない」と伝えていたことを明らかにしました。文部科学省は「当時は国家戦略特区による議論がまだ進んでいない段階で、対応は適切だった」としています。 国家戦略特区に基づく獣医学部新設をめぐり、文部科学省は加計学園が事業者に決定する2か月前の去年11月に、加 以下ソース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170727/k10011075981000.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/1
2: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/30(日) 09:05:17.22 ID:niOj663q0 また安倍の悪事が晒されたね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/2
7: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/30(日) 09:07:41.81 ID:QfLwr0GAO 京産大と言えば鶴瓶 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/7
10: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/30(日) 09:09:20.29 ID:33iSGDix0 安倍何回アウトって言われているのに退場しないの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/10
13: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/30(日) 09:10:47.09 ID:JV/Kznty0 >>11 獣医学部は過剰だから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/13
18: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/30(日) 09:11:40.42 ID:SlVrn6Ok0 今治市長に3億円、市議に各1000万円!加計がワイロ? http://79516147.at.webry.info/201707/article_414.html 加計疑惑で騒がれているあの、加計学園が今治市の市長に3億円のワイロを贈り、 市長が学部新設に当たって騒ぎ立てないよう市議15人に各1000万円配ったというのだ。 刑法197条(収賄、受託収賄及び事前収賄)に違反するとして27日に告発状が出た。 加計学園理事長の加計孝太郎や今治市長の菅良二らが訴えられた。(敬称略) 以下に転載する。(原文のまま) **************** 加計孝太郎、菅良二今治市長、今治市議15名を収賄で告発! 告発状『加計学園が今治市への 獣医学部新設にあたり、菅良二市長に約3億円の現金贈賄を行い、市議会議員が反対意見を言わないよう、 菅良二がその収賄資金をもって市議会議員を買収」 告発状 平成29年7月27日 松山地方検察庁 検察官 殿 告発人 武田 宙大 被告発人 菅 良二(愛媛県今治市市長) 寺井 政博(愛媛県今治市議会議員) 本宮 健次(愛媛県今治市議会議員) 越智 忍(愛媛県今治市議会議員) 松田 敏彦(愛媛県今治市議会議員) 渡部 豊(愛媛県今治市議会議員) 野間 有造(愛媛県今治市議会議員) 丹下 大輔(愛媛県今治市議会議員) 藤原 秀博(愛媛県今治市議会議員) 渡辺 文喜(愛媛県今治市議会議員) 井出 健司(愛媛県今治市議会議員) 壷内 和彦(愛媛県今治市議会議員) 木村 文広(愛媛県今治市議会議員) 平田 秀夫(愛媛県今治市議会議員) 松田 澄子(愛媛県今治市議会議員) 近藤 博(愛媛県今治市議会議員) 加計 晃太郎(加計孝太郎のこと。学校法人加計学園理事長) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/18
102: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/30(日) 09:44:53.20 ID:n/RRe7yv0 前川が京産大断っといて、加気ありきってほざいてるのかよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/102
104: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/30(日) 09:45:33.68 ID:alEVI9//0 おととしの事務次官は前川じゃないぞ 安倍サポってホント息を吐くように嘘を吐くよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/104
110: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/30(日) 09:46:46.18 ID:T+FSXM8L0 親切は1校にして欲しいってのは獣医師会の要請だろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/110
142: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/30(日) 09:55:34.36 ID:5SllhuNQ0 証拠はゼロなんだが、状況証拠が山ほどあってね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/142
156: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/30(日) 09:58:53.53 ID:TP6ZCjEpO >>24 内容から公正に判断しようとしてた前川と、 文科省も、人事権を握られてることで、安倍内閣政府のイエスマン揃いになってたゆえ違いとかかもな 人事権安倍内閣に握られて、 権力集中してる菅のイエスマン揃いになっていってるのが実態じゃないか ”竹中平蔵の権力ゲーム”今なお続いてんじゃねえの 時計泥棒高橋洋一は竹中平蔵のブレーンしてたり、挙証責任の原英史ってのも時計泥棒高橋洋一の一味 >>1 ペテン政党維新と馴れ合うハゲ菅官房長官は総務副大臣の頃、竹中平蔵総務相についてた その菅が現安倍政権で、政府に捩込んだのが竹中平蔵 レント・シーキング http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?guid=ON&unm=takaakimitsuhashi&articleId=11342220202 略 竹中氏方式で道路、空港、水道などを「民営化」し(但し、所有権は政府が持つ)、キャッシュフローを生み出すとは、 今まで無関係だった「民間企業」を「政府」と「国民」の間に割り込ませ、これまでは存在していなかった「利益=所得」を生み出すという話になります。 利益が増えると、その企業の「株主」は配当金という形で「所得」を得ることが出来ます。 誰かの利益が生み出されたとき、反対側に必ず「損」をする人がいるわけですが、 上記の場合は民間のキャッシュフローを生み出すためにインフラの利用料を支払わされる、国民になります。 国民の支払った利用料は、インフラを移管された民間企業が得る「超過利潤」となります。 この超過利潤のことを、経済学用語で「レント」と呼びます。 ノーベル経済学者のジョセフ・スティグリッツ教授は、 「民間企業」が「政府」と結びつき、 公共財調達の「仕組み」を変え、レント(超過利潤)を得るスタイルを 「レント・シーキングである」と猛烈に批判している (わたくしもしています)わけですが、 竹中氏の言う「コンセッション」は、まんまレント・シーキングです。 これまでは無関係だった公共財の調達に民間企業が割り込み、レント(超過利潤)を企業が獲得する。 レントを得た企業は、そこから株主に配当金を支払う。無論、 ここで言う「株主」には、”「外国人投資家」「グローバル資本家」”が含まれます。 上記のレントを得る仕組みを実現するため、民間企業や投資家が 「御用経済学者」を活用し、政治家に圧力をかける。 というよりも、”政治家を洗脳してしまう。” 公共財調達に民間企業を割り込ませる理由として、「民間活力の導入」だとか綺麗ごとを言う。 まさしく、レント・シーキングでございます。 略 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/156
175: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/30(日) 10:04:10.12 ID:D6ZzkAxS0 どう考えても文科省前川の方に問題があるのに 何故パヨクはこれを安倍アウトと解釈出来るのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/175
221: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/30(日) 10:14:59.86 ID:D6ZzkAxS0 文科省は獣医学科が足りているという根拠を示せなかった時点で負けなんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/221
300: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/30(日) 10:27:04.78 ID:3uCn4v8A0 >>247 手を打たなければ獣医師は永遠に不足したままなんだから大学作って多少は不足を解消するのは悪くないんじゃないか? コスパの問題はあるだろうけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/300
382: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/30(日) 10:38:13.93 ID:Oiar4M+k0 >>367 定員増の要求は断り続けるのに 加計の新設はOKだすのおかしくない? Fランど底辺大学しかない加計と、天下の阪大様で定員160名(10名だけ減ったけどw)と40名 明らかにおかしいでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/382
453: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/30(日) 10:48:12.01 ID:PZGWvpDs0 本当に家計ありきなら安倍政権になってすぐ認可すると思うんだが… 安倍政権になってからも何度も却下食らってるのにお友達連呼は頭弱くないか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/453
463: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/30(日) 10:49:36.64 ID:BxpB6SuN0 前川支持のサヨク安倍支持のウヨク、どちらも落ち着け。 ・獣医が不足してる→既存校の定員増で ・各自治体に獣医が来てくれない→給与UPなど処遇改善に努力を これがシンプルに世間の声であり正論だよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/463
496: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/30(日) 10:54:45.39 ID:c7hWwSoy0 >>484 獣医学部入学者が中退、留年、進路変更の可能性もある お前の1050名断定が大嘘だろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/496
556: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/30(日) 11:07:06.46 ID:k0LtCQ3JO 「菅良二今治市長が1000万円ずつ、市議らにワイロ渡しているという話があるが、自分はもらっていないといえる人、起立しなさいよ。」 そうしたら、立ち上がった議員はたったの2名だけでした。 寺井委員長も立てませんでした。 なんと、15名中、13名が市長や加計からワイロをもらっていたことを「認めた」のです。 なお、この日「あいテレビ」「TBS」がカメラを回していました。 http://ameblo.jp/utumisinbun/entry-12296179885.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/556
568: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/30(日) 11:09:11.70 ID:vJSEVYD+0 >>549 今治市が公開討論で税収増加はいくらを想定してるかしつこく問われて 最後に3000万/年って言って騒然とした動画あったな 400年構想 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/568
569: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/30(日) 11:09:55.42 ID:BxpB6SuN0 前愛媛県知事・加戸守行どう思う? 俺はあいつに「もうそんな時代じゃねえよ!」と叱ってやりたいわ。 選択と集中が必要な時代に、あえて逆行する地方バラマキを訴えて。 この際、地方交付税交付金の在り方についてもメスを入れて欲しい。 いい加減地方も自立を覚悟しないと日本は終焉してしまうぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/569
590: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/30(日) 11:14:04.54 ID:koA/2wGIO >>569 リクルート疑獄の人だし古いタイプの利権政治家だね 昭恵とも友達だったらしい 安倍擁護に来たんだろうに、加計ありきとポロっと言ってしまったのが哀れ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/590
601: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/30(日) 11:16:09.44 ID:xDceD+K+0 そもそも、算数レベルすら怪しい加計学園に、偏差値60前後は必要な獣医学部なんか 無理すぎる気がするが。 実際、学生の募集させたら、ほとんど学生が集まらないか、獣医の免許を取れた学生皆無とか 悲惨な結末になりそうw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/601
610: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/30(日) 11:17:58.86 ID:koA/2wGIO >>587 開学おしりを切ったことが京産排除を決定的にした 主犯は安倍 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/610
620: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/30(日) 11:20:58.30 ID:TP6ZCjEpO >>1 “第2の森友”で揺れる今治市 形ばかりの説明会に住民激怒 2017年4月12日 http://v.gendai.net/articles/view/news/203356 これでは市民が納得するはずがない。 安倍首相の“お友達”である岡山市の学校法人「加計学園」が愛媛・今治市に新たに開設する岡山理科大獣医学部の問題。 大学用地として市が約36億円の土地を“タダ”で差し出すことに対し、 市民に不満の声が高まる中、11日、市民会館で市主催の「大学獣医学部の開学に向けた説明会」が開かれた。 収容人数200人の大会議室は、開始前からほぼ満席。 冒頭、菅良二市長が「大学は将来、飽和状態になるが、獣医学部なら希少価値がある」と挨拶。 続いて獣医学部長候補の吉川泰弘氏がパワーポイントを使って概要を説明したのだが、 なぜか資料は配布されず、肝心要の 「なぜ、市が土地をタダで差し出すのか」 「本当に学生は集まるのか」 「大学がタダで手に入れた土地を担保にして カネを借り入れることを市はどう考えているのか」 といった説明は一切なかった。 質疑応答でも、市側は「市民を対象とした説明会なので質問は市民に限ります」などとクギを刺し、 集まった報道陣の質問をいきなりシャットアウト。 “サクラ”とみられる出席者から、「大学設置には期待している」みたいなヨイショ質問ばかりが相次ぐ中、 ようやく終盤になって、 「(県と市から合わせて)130億円もの寄付を受ける加計孝太郎理事長が今日、不在なのはなぜか」 との批判の声が出たが、 事務局側は「ご指摘があったことを伝えておきます」と逃げ回るばかりだった。 説明会終了後、出席者からは 「これは単なるアリバイづくりだ。何の疑問も解明されていない」との 怒りの声が続出したのもムリはないだろう。 “第2の森友問題”は、まだまだ闇が深い。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/620
642: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/30(日) 11:24:56.77 ID:BxpB6SuN0 安倍が本当にオトモダチ贔屓じゃないのであれば 堂々と加計・今治を切り捨てられるはず。 それが出来ないなら疑惑を持たれて当然。 これはサヨクだけじゃなく一般国民も疑ってる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/642
676: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/30(日) 11:31:35.12 ID:Vhz8KtZa0 >>662 友人だからこそ疑われないようにすることが求められるんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/676
694: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/30(日) 11:34:58.31 ID:Vhz8KtZa0 >>682 安倍はへたくそだなぁと思うわ 俺なら京産大も認めてお友達をえこひいきしたと言わせないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/694
711: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/30(日) 11:37:17.56 ID:4s8aGxVO0 >>654 ふーん、じゃあ安倍首相は、文科省と相談することなく、今治に獣医学部を作るって発表したんだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/711
725: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/30(日) 11:39:47.61 ID:4s8aGxVO0 >>710 国家戦略特区というルールを作ったからといって、そこで恩恵を受ける者を恣意的に選んでいいことにはならないだろ 恣意的に選んでるんじゃないかという疑惑なんだけど。 議論のはぐらかしに必死ですね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/725
735: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/30(日) 11:41:19.89 ID:Vhz8KtZa0 >>693 でも最終的に加計を事業者に選んだのは政府なんだよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/735
740: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/30(日) 11:42:02.00 ID:koA/2wGIO >>726 安倍がおしりを切っているから、京都は無理だからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/740
742: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/30(日) 11:42:10.52 ID:uRzVbOHs0 そもそも天下り前川の証言を信じる愚民が多いことに驚く http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/742
779: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/30(日) 11:46:58.90 ID:nVUPIEwc0 >>771 石破4条件全然満たしてないのに無理やり通したもんなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/779
793: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/30(日) 11:48:09.83 ID:nVUPIEwc0 一番おかしい所はこれだろw どのレベルの研究室作るか把握してないのに、石破4条件満たすと言い張って認可を出した安倍政権w 明らかに安倍によって行政が歪められてるぞw 参議院農林水産委員会 平成29年04月06日 ○森ゆうこ君 いや、熟度が京都産業大学よりも高いというふうに判断されたというんですから、当然この今治の提案、確かに熟度高いですよね、世界に冠たる先端ライフサイエンス研究を行う国際教育拠点ですから。 副大臣、こういうものを研究するためには少なくともバイオセーフティーレベル4の研究施設が必要なんですけれども、私もそのBSL3ぐらいのところを厚生労働委員のとき視察させていただきましたけれども、 設置するの結構大変なんですよ、簡単にいかないんですよ。住民の御理解も必要ですし、なかなか造れないというのが実情なんです。 そういうことも御存じの上で、世界に冠たる先端ライフサイエンス研究を行う国際教育拠点、この今治の提案が実現可能性が極めて高く、熟度が高いというふうに判断されたということでよろしいですね。 ○副大臣(松本洋平君) 新設される獣医学部が整備する施設や設備、人員体制が必要かつ十分なものとなっているかは、今後、専門的な観点から精査をされていくものと承知をしております。 ○森ゆうこ君 もう一回同じことを聞かせていただいていいですか。 (中略)これしか確認することができないので、この一つ、世界に冠たる先端ライフサイエンス研究を行う国際教育拠点をつくるんだ。バイオセーフティーレベル幾つのやつができそうなんですか。 ○副大臣(松本洋平君) (前略) 先ほど来御指摘をいただいておりますように、具体的な施設、体制等につきましては今後精査をしていかれるものと承知をしております。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/793
802: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/30(日) 11:48:53.17 ID:IsUhfwvH0 嘘ばっかつくからずるずる引きずることになる 最初から正直に友人に便宜を図りましたって言えば良かったのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/802
826: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/30(日) 11:50:59.24 ID:nVUPIEwc0 >>792 文科省に責任押し付けて石破4条件すら満たしてない低レベルな加計学園に獣医学部作らせる国家戦略特区ってガバガバすぎるなw 安倍の政策ってほんと終わってるじゃんw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/826
833: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/30(日) 11:51:45.27 ID:nVUPIEwc0 >>809 文科省に責任押し付けて石破4条件すら満たしてない低レベルな加計学園に獣医学部作らせる国家戦略特区ってガバガバすぎるなw 安倍の政策ってほんと終わってるじゃんw 一番おかしい所はこれだろw どのレベルの研究室作るか把握してないのに、石破4条件満たすと言い張って認可を出した安倍政権w 明らかに安倍によって行政が歪められてるぞw 参議院農林水産委員会 平成29年04月06日 ○森ゆうこ君 いや、熟度が京都産業大学よりも高いというふうに判断されたというんですから、当然この今治の提案、確かに熟度高いですよね、世界に冠たる先端ライフサイエンス研究を行う国際教育拠点ですから。 副大臣、こういうものを研究するためには少なくともバイオセーフティーレベル4の研究施設が必要なんですけれども、私もそのBSL3ぐらいのところを厚生労働委員のとき視察させていただきましたけれども、 設置するの結構大変なんですよ、簡単にいかないんですよ。住民の御理解も必要ですし、なかなか造れないというのが実情なんです。 そういうことも御存じの上で、世界に冠たる先端ライフサイエンス研究を行う国際教育拠点、この今治の提案が実現可能性が極めて高く、熟度が高いというふうに判断されたということでよろしいですね。 ○副大臣(松本洋平君) 新設される獣医学部が整備する施設や設備、人員体制が必要かつ十分なものとなっているかは、今後、専門的な観点から精査をされていくものと承知をしております。 ○森ゆうこ君 もう一回同じことを聞かせていただいていいですか。 (中略)これしか確認することができないので、この一つ、世界に冠たる先端ライフサイエンス研究を行う国際教育拠点をつくるんだ。バイオセーフティーレベル幾つのやつができそうなんですか。 ○副大臣(松本洋平君) (前略) 先ほど来御指摘をいただいておりますように、具体的な施設、体制等につきましては今後精査をしていかれるものと承知をしております。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/833
840: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/30(日) 11:52:28.75 ID:nVUPIEwc0 >>821 カケしか作らせないようにしてたのは内閣府なw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/840
850: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/30(日) 11:53:10.83 ID:nVUPIEwc0 >>835 今治=加計ありきだからなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/850
896: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/30(日) 11:57:51.08 ID:mwnG2oRu0 構造改革特区の時に加計とセットで申請何度も出してるのに なんで戦略特区の時にバラで申請して 今治に決まってから公募って形で合体したのか これ考えたら「安倍が関与してたから」としか思えんわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/896
897: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/30(日) 11:58:02.03 ID:EtNr5cvx0 >>1 つまり 獣医師会「1校にしろよ」 ↓ 石破、前川「わかりました」 ↓ 石破「石破四条件でガード」 ↓ 前川「京産大?帰れ!1校にしろと言うお達しが獣医師会からあったんだよ!」 と言うことですw 前川が「加計ありき」にしちゃいましたwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501373067/897
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.817s*