[過去ログ] 【日露首脳会談】領土問題「プーチン大統領は日本側からの提案を待っている」…元駐日大使 ©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
226(1): 名無しさん@1周年 2016/04/26(火) 15:45:56.31 ID:XEPYFGzjO携(1/6)調 AAS
>>202
そういうことだな
総合的に判断して実際そうなるよ
4島返還に固執してるのはごく一部で批判も少ないだろう
239: 名無しさん@1周年 2016/04/26(火) 15:51:09.31 ID:XEPYFGzjO携(2/6)調 AAS
>>193
甘いね
2島返還、以前と違って それすら難しい状況なんだよ
254(1): 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/26(火) 16:00:49.06 ID:XEPYFGzjO携(3/6)調 AAS
立場を変えればロシアの思惑は簡単に分かる
自分がロシア側だったら日本に返還するのは小島の2島だけ
それ以外は絶対に返還しない
小島2島でさえ返して欲しければそれ相応の物持ってこい!って思うだろう
返還するしないはロシアの気分次第だ
返還されるにしても絶対に日本が満足する結果にはならんよ
273(1): 名無しさん@1周年 2016/04/26(火) 16:11:00.99 ID:XEPYFGzjO携(4/6)調 AAS
>>257
解決になったら帰属問題は日本の得意の互いが都合の良い解釈にするだろうからそうなれば問題ない
領土問題の他にロシアとの関係強化、中国牽制とか総合的に判断するのも良いこと
今逃したらこの先、小島返還さえ難しくなるだろう
現に以前より4島返還は不可能になってる
274: 名無しさん@1周年 2016/04/26(火) 16:12:15.90 ID:XEPYFGzjO携(5/6)調 AAS
>>270
秘密外交じゃなくてある程度の国民の合意があればいいよ
281(1): 名無しさん@1周年 2016/04/26(火) 16:18:13.67 ID:XEPYFGzjO携(6/6)調 AAS
>>273
小島返還で日本は妥協しないってことになったら
今まで通りずっと年月が流れてそのうち日本でも関心がなくなってくる
そうなった時、日本が小島で妥協しないし、あまり関心無いようだから小島にもさっさと軍事基地作って返すことはなくなるかもしれんない
可能性は高いね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s