[過去ログ]
【調査】「格差、行き過ぎている」59%…18〜19歳世論調査(朝日新聞)★2©2ch.net (1002レス)
【調査】「格差、行き過ぎている」59%…18〜19歳世論調査(朝日新聞)★2©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
431: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 01:52:02.20 ID:EnH/rPs20 >>430 むしろ格差を否定することで格差のトップに居る人間が儲かるんだよねえ それを知ってるからサヨクは格差是正を訴えるのよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/431
432: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 01:53:08.90 ID:YcHSIkCF0 これだけ大量生産できるようになって機械化が進んでるんだから衣食住は困らないようにできるはずなんだけど、どこかで税金食いつぶしてるやついるんだろうな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/432
433: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/09(土) 01:53:11.29 ID:dK5vg28n0 自民保守言ってるのいるけど 改革政党で左翼政党 野党は売国なので極左じゃないの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/433
434: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 01:53:26.75 ID:lm43EavJO >>426 今の格差拡大状況を容認してるようじゃ話にならないね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/434
435: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 01:54:42.78 ID:EnH/rPs20 例えば、職業選択の自由や進学の自由は身分に応じて 振り分けた方が実は格差は是正に向かうけど、それじゃ サヨクは独裁できないからね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/435
436: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 01:54:54.15 ID:9kYq7Yfw0 >>423 どっちでもええねんそんな事 要は自民の支持母体である経団連が格差をどう考えてるのかという事 自分達が豊かになるためにこに20年で日本の富を海外にやっちゃった そして現在は法人税を減税してるにもかかわらず、 大多数の庶民の暮らしには変化なしで今後は移民を推し進めていく 自分達が豊かになるためには日本を崩壊させようとしているような政策を 愛国心を煽る事で支持を得ようとしているという事実があるということ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/436
437: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/09(土) 01:54:58.33 ID:axNqyqcN0 >>409 悪いけど週休1日の世界に戻りたくないわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/437
438: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 01:55:32.61 ID:EnH/rPs20 >>433 自民の改革っていうのは、古い日本の価値観に回帰しようという ルネサンス的な改革なのよね、しかも明治ではなく明治維新の 否定もしうる改革ね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/438
439: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 01:57:03.83 ID:EnH/rPs20 だから自民党は保守と位置づけられる訳よ、で民主は 古くからの日本人の誇りを取り戻すのが困るから阻止したいけどね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/439
440: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 01:57:28.16 ID:YH4shNTi0 努力した奴、才能に恵まれた奴が高所得を得る分には彼らも文句は無いだろう。 だが、世代間格差をはじめとして本人の努力によらない格差がこの国は大きいからなあ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/440
441: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/09(土) 01:57:39.17 ID:dK5vg28n0 >>438 革新であり左翼政党ってことでしょ 国益の為ってのは右だろうと左だろうと同じなのだから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/441
442: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 01:57:40.85 ID:LkzDBuJR0 >>414 お前、不思議な事を言うな、 尖閣侵略をしている中共は敵じゃねーのかよ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/442
443: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 01:57:51.58 ID:EnH/rPs20 >>436 いや大事だよ、右翼と保守派は違う人間だだから自民党は ヘイトスピーチを否定するわけ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/443
444: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 01:59:07.46 ID:EnH/rPs20 自民党は本音では移民否定派だよ、その証拠に 上京して核家族化をコレ以上できないように誘導してる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/444
445: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:00:04.03 ID:EnH/rPs20 ただいかんせん、国民のみなさまがどうしても都会に出て 大学卒業するのが良いんだって言う場合は、高卒で職人とか そういう仕事をえらぶ人が居ない穴埋めに外国人を使いますよということ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/445
446: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:00:33.50 ID:Qt6L6UMl0 >>439 自民が新自由守護と欧米の価値観を戦後無理矢理 日本に押し付けた結果が精神疲弊を招いた ムヒカを見習えば分かる 誰が一番腐っているか 疑似保守の最大売国自民党だよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/446
447: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:00:42.16 ID:EnH/rPs20 要するにバブル的な価値観である、上京して都会にマイホーム建てて 核家族でいきるっていうのはもうこれからなくなっていくのよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/447
448: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/09(土) 02:01:27.92 ID:dK5vg28n0 >>443 言論の自由() 立憲主義云々ほざいてるのがヘイトスピーチ規制しろ連呼してるという事実 アメリカと日本は人種差別撤廃条約において言論の自由を優先すると宣言してる宣言国である http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/448
449: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:01:45.53 ID:9kYq7Yfw0 お前らもわかってるんだろ? 前回の総選挙 「消費税増税延期に賛成の人は自民に票入れてください」 なんておバカな争点で自民に入れたんだろ? で、そのおかげで経営者よりの政策に進んじゃうんだけど、 それには票入れてしまった以上、見ないふりしてるんだろ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/449
450: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:01:49.04 ID:lm43EavJO >>439 自民党は上級国民の利権を保守しとるだけやろ? 非正規雇用を推進して日本人を減らして移民労働者を入れる自民党が保守って笑わせるな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/450
451: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:01:57.14 ID:EnH/rPs20 >>446 自民党をエセ保守と位置づけるのは保守のことをわかってないひとだね 甘利さんなんて武田信玄の家臣の末えいだぞああいう歴史的な 保守を知ってる人を重用してるのが自民党だ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/451
452: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:02:03.92 ID:Qt6L6UMl0 >>444 移民用の住宅確保だよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/452
453: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:02:08.60 ID:YH4shNTi0 朝日だからと言う訳ではないが、なんかこの調査は怪しいなあ。 若者が医療福祉など社会保障を重視しろだろだと?今の老人と若者の社会保障の 受益と負担を比較した場合、老人はプラス4000万、若者はマイナス6000万、その差 1億にもなるそうだ。生涯賃金2億の時代に。世代間格差を更に広げて格差を批判? 朝日の作為なのか、ただの馬鹿なのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/453
454: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/09(土) 02:02:20.20 ID:DHCkYDsB0 >>1 格差問題を取り上げるなら テレ朝局員プロデューサーとAD、制作会社ディレクターとバイトADの格差を取り上げればいいんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/454
455: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:02:50.49 ID:lm43EavJO >>444 そうゆう嘘はいらん 外国人労働者の受け入れ発表しとる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/455
456: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:02:50.84 ID:EnH/rPs20 >>448 だからアメリカは社会主義国家でエセ保守だから 本来は日本と価値観は共有できないね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/456
457: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:04:54.98 ID:EnH/rPs20 >>455 ウソじゃないよ、実際に自民党は孫世代への教育費に贈与税を 非課税にしたり、URのCMで近居を推進するためのプランを喧伝してる 自民党の家族観はサザエさんのような拡大家族で郊外に住む事だ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/457
458: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:05:50.18 ID:Qt6L6UMl0 >>451 退廃した拝金主義のどこが保守だ 日本人が喘いで苦しんでいるときに 朝鮮銀行に公的資金を何兆も注ぎ込むのが保守か愛国か? 血統主義や世襲を敬って国滅べば元も子もない罠 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/458
459: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:05:56.57 ID:9kYq7Yfw0 >>444 じゃあ馬鹿になったふりして自民が移民反対してるとしよう でも支持母体様は間違いなく推進してるんだよ お金の出所なしに政治が動くとかそんなお花畑なのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/459
460: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:05:56.91 ID:EnH/rPs20 だけどいかんせん日本人は三世帯同居とか、親族が固まって住む事を しがらみだとか息苦しいものだとか洗脳されてきたでしょ だから、そういうのが和らいでくれないなら移民やむなしなわけ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/460
461: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:06:52.44 ID:EnH/rPs20 >>459 いやあくまで自民党の考える移民ってのは国民が 高卒で職人とか土方という生き方をどうしても受け入れられない場合だよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/461
462: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:08:07.60 ID:EnH/rPs20 むしろねえ、サヨクさんは家族主義や世襲を否定して国滅ぶをねらってるのよ 東京で核家族で相互不信の社会をつづけてほしい訳、だから都内では 民主党や共産党系が頑張るんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/462
463: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:08:54.18 ID:YIDAblGz0 >>444 「自民党」は「お前」じゃない事を、いい加減に学習すべき。 完全一致などあり得ないのだよ。 その上で、政策の優先順位で合致する政党を選ぶのが選挙なのだ。 お前みたいな無教養な有権者は選挙の仕方を知らないから、 そうやって自分の思惑を支持政党に乗せて嘘をばらまいちゃうんだ。 大事なのは「何が」であって「誰が」ではないのだ。 自分の思惑とは合致しない政策があることも理解した上で支持するのが民主主義であり選挙なのだよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/463
464: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:09:28.84 ID:FddGasaG0 >>74 これそう 女性の社会進出で弾き出された男がいる そして結婚は似た者同士だから稼ぎがよくて高学歴でルックス良いもの同士がくっつく 目に見える富の遍在よりも、潜在的な生き残る力のDNAの遍在こそ問題 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/464
465: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:09:31.85 ID:0BHC2MQm0 >>455 口が裂けてもも移民とは呼ばずに別の言い方をするだろうという意味での「移民否定派」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/465
466: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:10:28.41 ID:lm43EavJO >>454 そうやって政治から話を逸らすのはよくない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/466
467: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:11:44.49 ID:9kYq7Yfw0 >>461 お前が自民を悪者にしたくない気持ちはわかる でもな、誰が政治を動かしてるか考えたらどうなるかわかるだろう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/467
468: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:11:48.72 ID:lm43EavJO >>457 介護を家庭でやらせる為に大家族に戻したいのは知ってる それをしながら移民政策もやるんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/468
469: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:12:22.24 ID:Qt6L6UMl0 >>462 家族主義って何?保守は家族に主義と付けなければ 家族という体を保つことすらできないわけ? 世襲という盲目の選択のせいで自民党が売国し 続けたことは決して忘れない 60万人を自殺に追い込んだくせに ワタミみたいな人殺し企業を候補者にする時点で その薄汚い腹の中なんてお察し http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/469
470: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:12:54.69 ID:sYQknbiT0 http://f.xup.cc/xup2ojzbyix.jpg http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/470
471: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:13:18.01 ID:lm43EavJO >>462 サヨクとかどうでもいいから 自民党が格差拡大をやってる事にメスを入れなきゃ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/471
472: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:13:28.04 ID:EnH/rPs20 世襲を否定するってことは古くからの日本人の価値観を否定する それがサヨクのねらいだよ、都会で核家族化させてね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/472
473: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/09(土) 02:13:32.59 ID:SVp8cTaf0 そういやTVで森本が言ってたな。 「金持ちのやつら脱税の話しかしない」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/473
474: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/09(土) 02:14:44.80 ID:o0ev2D5U0 最近若い衆にも投票権が与えられた。 彼等次第で状況は急激に変わるのではないかな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/474
475: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:15:02.03 ID:EnH/rPs20 >>463 私は甘利さんと懇意にしてたのでかれの実像を代弁させてもらったつもりだ マジで自民党は国のために拡大家族を取り戻す考え ただそれで国民が納得してくれず、みんな上京したいよって言う場合は しょうがないから人口維持のために移民もということ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/475
476: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:15:17.08 ID:DDbriq8O0 >>462 核家族が急速に普及したのは江戸時代だぞ。近代に入ってからの核家族化は実は そんなに進んでない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/476
477: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:15:34.43 ID:YH4shNTi0 >収入などの格差があるのは「社会のしくみによる面が大きい」とした人も59%いた。 >いまの日本は、努力しても「報われない社会だ」と考える人も56%と半数以上だった。 >しかし、いまの日本の政治家が若い人たちのことを考えて政治をしているかどうかを尋ねると、 >「そうは思わない」80%が、「考えて政治をしている」12%を圧倒。 要するに若者は老人偏重の世代間格差を是正しろと言ってるんだな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/477
478: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:15:56.41 ID:9kYq7Yfw0 >>471 ホントそう 格差を何とかして、非正規労働者の割合減らして 賃金格差是正本気でやるなら票入れるわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/478
479: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:16:51.37 ID:EnH/rPs20 >>477 それと同時に民主党や共産党では努力手も報われないと見抜かれてるよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/479
480: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:16:52.84 ID:9aj8eTIe0 お金持ちが収入を底辺と同じくらいの割合で消費してくれるなら格差なんてどんだけ拡大したって問題ないけど実際には貯蓄に回る 消費されない通貨なんてウンコ拭く紙の方が有用なくらい価値の無い存在よ ゆえに政府が吸い上げて消費意欲のあるところに配る事が必要になる 自民党がやってるのは吸い上げてパチンコするくらいしか能の無い年寄りに配る事 そら社会全体で見て個人消費が冷えてしまうわけですわ 自民党の無能による必然的な結果と言える http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/480
481: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:17:38.04 ID:DDbriq8O0 >>477 > 要するに若者は老人偏重の世代間格差を是正しろと言ってるんだな。 老人はいつか死ぬんだからほっとけばいいだけ。国家レベルでは何の問題もないということになる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/481
482: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:17:46.25 ID:EnH/rPs20 >>476 いや、それは間違いで明治維新までは新潟とか地方の郊外のほうが 人口多い場合がある http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/482
483: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:18:10.94 ID:Qt6L6UMl0 >>472 世襲と核家族を強引に結び付けようとしたいみたいだけど さすがに無理があるけど 世襲みたいな村社会思考を地方に蔓延させたせいで 余所者を拒み続けた結果 規模の経済で一極集中が進んで核家族と少子化が蔓延して 古い価値観にしがみついた結果、日本が疲弊してるんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/483
484: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/09(土) 02:18:34.82 ID:lax3sl1t0 18、19のコドモが考える格差ってなんやねん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/484
485: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/09(土) 02:19:18.22 ID:NHhyAP7T0 >>474 小泉自民みたいなのを、大した理由もなく 雰囲気だけで支持するのは若い奴だろうな。 養豚所の作業効率化を叫ぶブタの集まりだね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/485
486: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:19:59.69 ID:DDbriq8O0 >>480 > お金持ちが収入を底辺と同じくらいの割合で消費してくれるなら格差なんてどんだけ拡大したって問題ないけど実際には貯蓄に回る > 消費されない通貨なんてウンコ拭く紙の方が有用なくらい価値の無い存在よ まだこういう頭悪い人いるんだ・・・ タンス預金してる金持ちなんていない。みんな銀行に預けてるんだから、金は銀行が融資することに よってほぼ全て使われてるんだよ。 だから一斉に下ろそうとすると取り付け騒ぎが起こるわけで。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/486
487: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:20:10.85 ID:EnH/rPs20 >>483 あなたの言う事は矛盾している、じゃあなんで東京は隣人を信用しないんだ 村社会を否定して都会に集ってる人間のほうが少子化の原因になってる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/487
488: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:20:55.08 ID:9kYq7Yfw0 ってかさ自民信者もサヨクがーとか民主共産よりマシとか、 そういう言葉でしか自己弁護できなくなってきてるわけでしょ? もう日本終わりって事? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/488
489: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:21:02.68 ID:EnH/rPs20 >>485 そういうサヨクの見下し、嫌われる原因だ じゃあ逆にいいとしこいたサヨクってバカだよねっていわれて 保守にかえろうって思うかい? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/489
490: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:21:40.54 ID:YH4shNTi0 >>479 若者、次世代の利益を代表する政党があれば間違いなく投票する。俺はオッサン世代 だが子どものためにそうする。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/490
491: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:22:13.66 ID:EnH/rPs20 むしろ東京一極集中て、誰でも平等に大学卒業して大企業正社員に なれるチャンスを与えてしまった帰結だという事実にきがつこうか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/491
492: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:23:36.19 ID:EnH/rPs20 つーか田舎の村社会の方がよそ者に対しておおらかだしな 田舎の村社会を逆恨みして勝手に人間不信になって 田舎者の悪口を延々行ってる人が都会に出て来た元田舎者だろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/492
493: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:25:12.03 ID:EnH/rPs20 田舎には、ちゃんとした氏神(産神)さまがいえていわばそれに 寄附する地元の地主達が街のスポンサーみたいな役割りを果たし 地域に仕事を与えたり縁談を結んでいたんだよ それを根拠もなくしがらみだとかふるいだとかいいだして 都会に出てった連中こそ少子化の原因だよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/493
494: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:25:34.44 ID:YH4shNTi0 >>481 だが実際には若者次世代は老人に搾取されている。ネズミ講でトクをするのは 上位会員だけで、下位会員は大損し最後に破綻するってバッちゃが言ってた。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/494
495: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/09(土) 02:25:54.49 ID:axNqyqcN0 >>464 恋愛結婚の普遍化と、女性の社会進出だろね。 女性は食えないから我慢して結婚してた。 女性から見ると「だれでもいい」という視点で見ても男の半分はその「だれでも」の対照に入らない。矛盾しているが。 恋愛対象というと同世代の8割は対象にならない。そしてその2割の男からみるとその女は恋愛対象に入らない。 そりゃ非婚が多くなる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/495
496: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:26:10.14 ID:9aj8eTIe0 >>486 ところが今までは国債買ってたのに国債供給量は減るわ、マイナス金利だわで 全国の銀行に金が余りまくって減収減益って状況なんだなぁ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/496
497: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/09(土) 02:26:37.28 ID:xKKMRJyjO 格差ってお金を考えがちだが今の日本で一番残酷なのは容姿格差かと イケメンとブサメン 美人とブス この格差はお金の格差とは比較にならないほど幸せ度が雲泥の差 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/497
498: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:26:47.22 ID:EnH/rPs20 氏神(産神)信仰が生きてる地域なら、その神社を通じて よそ者を受け入れることができた、そういうのを明治維新によって 潰されたから自由恋愛で自力で結婚相手を捜さないといけなくなったんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/498
499: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:27:24.51 ID:9kYq7Yfw0 予言しといてやるよ 次の総選挙の自民の公約 「また消費税増税延期しますけど賛成してくれますか?」 「反対するなら対案出してね」 これな で延期しての増税 移民はこそっと推進 大企業ウマー http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/499
500: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:27:33.47 ID:DDbriq8O0 >>494 別にいいじゃん。何の問題が? そもそもそれが資本主義だろ。資本主義って原理的にネズミ講じゃん。 利子が発生する仕組みがまさにそうなってるんだから。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/500
501: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:28:04.75 ID:EnH/rPs20 恋愛だと一番実感するけど、ちゃんとした仲介役がいて お互いがつり合う同士でないと成立しないんだよねあたかも 花の受粉のように、だから村社会を否定したら少子化に成る http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/501
502: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:28:24.63 ID:q3s/rShI0 朝日などのパヨク系はこれで格差論を煽って日本攻撃に持っていくつもりだろうが、 パナマ文書などの流れによって朝日もまた庶民を搾取するシステム側だとみなされるようになってきてる。 すでに終わってたパヨクに復活の目はない。 そしてエセ保守が次のターゲットだ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/502
503: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:28:35.15 ID:BIcRrk9+0 日本は努力すれば報われる社会だよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/503
504: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:28:56.39 ID:EnH/rPs20 ねずみ講的なのは資本主義じゃなくむしろ社会主義だね 資本主義においては、ギブアンドテイクとそれからウインウインを守ることが 必要、強欲すぎると自分の取り分ヲ増やしすぎて失敗する http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/504
505: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:29:57.96 ID:DTc1fUTt0 世界の2TOP、米中が格差の大きな国家なのだから、 日本も上を目指すためにはそれに倣うのが当たり前だろ。 格差縮小論者は上に嫉妬してるだけなんだよ。 日本より上の国家は格差が大きいのが事実なんだよ。 そんな下々の民の嫉妬のために、国家が落ちぶれて共産化などすべきではないよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/505
506: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:30:24.24 ID:EnH/rPs20 恋愛や仕事が完全自由競争になってからおかしくなっただろ ちゃんと管理してくれる人も必要なんだよ、そしてそういう立場では 信用が必要、世襲で誰かがやってくれたほうが周りもらくだし つまり役割りが違うだけで、世襲ってのは否定しちゃいけないんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/506
507: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:30:43.62 ID:LkzDBuJR0 努力と能力と受けた専門教育の結果の差って、あって当然の差でしょ。 それを「格差」とか呼んでいかにも不当なものだとの印象付けを行う クソ左翼の卑劣なやり口には腹が立つわけよ。 努力した人が報われるのは当然でしょ。 それを否定したから共産主義は全て破綻した。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/507
508: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/09(土) 02:31:28.59 ID:axNqyqcN0 >>497 イケメンと美人は本当にちょっとしかいない。 だからみんな努力して、ウケる容姿に化けてるんだよ。 でも今の縮毛矯正技術、あれ素晴らしいね。みんなタレントみたいなサラサラの髪型になれる。 スーパーハードジェルでガチガチに固めるしかなかった俺の若い頃に欲しかったわ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/508
509: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:31:33.22 ID:9kYq7Yfw0 >>502 お前のいうパヨクとか普通の日本人は別に興味ないねん 大企業に属さない大多数の普通の日本人も もう少し豊かになれるような政策に転換してくれませんかねえ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/509
510: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:31:34.96 ID:t1bSigxu0 共産主義もダメ、資本主義もダメ!!どうすりゃいいのさ… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/510
511: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:31:37.25 ID:YH4shNTi0 >>500 下位会員の若者が経済活動にソッポ向き数も減って、上位会員の利権が剥ぎ取られて いるのが現状。社会保障から自己責任へ。まあ、なんら問題はない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/511
512: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:31:39.24 ID:ZmsVtd2r0 昔ほどじゃねーだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/512
513: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:31:43.75 ID:CtF7xl2p0 それで明治維新以前だと氏神信者といって、地域の地主が集って 合議制で神社を運営してそこを地域の職業あっせんや恋愛の拠点とした 地主さんたちが地域の神となることで見守って来たんだよ そういうのを村社会だとかしがらみだとか否定する連中は 自分はクーデターとみなしていいとおもう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/513
514: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:32:10.89 ID:zYFR8Zd80 自民支持してんだから自業自得ってやつだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/514
515: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/09(土) 02:32:31.82 ID:Ht/4MSBy0 >>497 どんなに金やステータスがあっても自分の容姿がいけてなければずっと引け目に感じるものな 綺麗な奥さんもらったり豪邸建てたりしてもそこは永遠に満たされない 家柄とかもその類いだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/515
516: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:32:45.10 ID:/AyBAf/a0 オリの中の餌の奪い合い。勝ち残ったらスパイスと呼んでやるわ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/516
517: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:32:51.76 ID:KnfOqHxI0 努力しても正社員になれない日本死ね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/517
518: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:33:29.91 ID:CtF7xl2p0 世襲制やしがらみを否定して得するのは世襲組だって気がついた方が良いよ 世襲組みは今でもそれを守れるから、しがらみを否定していった人間だけが かってにバラバラになって資産も地縁もなくして孤独死に向かうだけだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/518
519: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:33:38.91 ID:BIcRrk9+0 無理をしない頑張らないと言ってる若者が、 格差とか言う事自体おかしいだろ。 日本ほど努力や才能が報われる国も、 珍しいと思うぞ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/519
520: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:33:56.68 ID:9kYq7Yfw0 >>505 信じられないだろうが、 その昔、日本も世界で2番目に豊かだと言われた時代があったんだとさ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/520
521: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:34:12.16 ID:9aj8eTIe0 100万円の金があったとする 1人で100万円使うのと1万円ずつ100人で使うのどっちが早く消費されるか考えてみろ 経済成長の為に個人消費の拡大をもくろむ場合時間はみなに平等なんだから 富は偏在し無いほうが合理的に決まってるんだなぁ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/521
522: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:34:53.22 ID:CtF7xl2p0 むしろ庶民がやるべきことは世襲を肯定すること世襲を肯定して 世襲組を担ぎ上げることで、否が応でも裕福で力のある人間が その力を世の中に振分ける義務が発生する、それが政治 まつりごとというものよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/522
523: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:35:37.98 ID:LkzDBuJR0 >>514 へぇ〜、じゃ共産支持したら地上の楽園にでもなるわけ?(笑) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/523
524: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:35:55.41 ID:CtF7xl2p0 桁違いの地主や大富豪が政治家のパトロンとかになってこそ 政治家は貧乏でも成り立つんだぞ、世襲社会とかコネ社会はだめだとか 感情的にいうから庶民はますます不利になり使いどころがないカネが 富裕層に溜まっていくんだぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/524
525: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:36:03.83 ID:DDbriq8O0 >>511 >上位会員の利権が剥ぎ取られているのが現状 剥ぎ取られてないよw お前らが文句言ってるのがその証拠w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/525
526: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/09(土) 02:36:17.39 ID:4O39BNBT0 >>510 ほどほどでお願いします http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/526
527: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:37:16.53 ID:mZD+JbMc0 そら東大、早慶、旧帝大と、Fラン大学じゃ、その後の人生差がつきすぎるわな。 しかも一度、足を踏み外したら二度と復活できないのが日本社会だからな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/527
528: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:37:56.41 ID:CtF7xl2p0 これからはむしろ積極的に田舎的な地域社会を推進していくべき そっちのほうが、雇用も増えて権力者も大樹の陰を実践しないといけなくなるから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/528
529: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:38:11.16 ID:LkzDBuJR0 >>521 じぁあ、あんたが自分の財布の中身をビルの屋上からばら撒けばいいでしょ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/529
530: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:38:14.59 ID:DDbriq8O0 >>521 金はいくら使うかではなく、誰が使うかが大事なんだよ 貧乏人に金持たせてもろくなことに使わない 飯代かギャンブルに消えるだけ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/530
531: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:38:51.09 ID:BIcRrk9+0 日本は家柄で上に行くのは少数で、 大多数は庶民の中から努力したり 才能を発揮した連中が多い。 一体何処と比較して、格差だ不公平だと言ってるんだろ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/531
532: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:39:03.61 ID:YH4shNTi0 >>525 政府が社会保障費の大幅抑制に舵切ったの気づかない?まあ総額は増えてはいるが。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/532
533: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:39:04.35 ID:lm43EavJO >>519 今は昔ほど努力が報われないから格差が拡大してる訳で いつの時代の話してるんだか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/533
534: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/09(土) 02:39:06.09 ID:MBS2BVLw0 お前らの歳で格差とかそんなに感じるわけねーだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/534
535: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:39:06.32 ID:ZIBqHCgQ0 >>527 東大や早慶でれば豊かになれるとか洗脳してくるサヨクに文句言う事だな 庶民に必要なのは教育なんて偽善者のいうことだ、庶民に必要なのは 奉公などで早いうちから働いて経験を積むチャンスをあたえること http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/535
536: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:39:49.72 ID:DTc1fUTt0 >>520 その頃はグローバル化も出来ない通信インフラで、格下を国外に生み出して得た地位だったのさ。 今はそれが難しい世の中になったから、もう訪れる事の無い過去だね。 もちろん、日本国内にも格下がきちんといたし、今より貧しく暮らしていたんだよ。 生活保護受給者は当時からいて、今では認められているエアコンや、僻地の車も許されていなかったね。 同和部落在日などの差別や棲み分けも、今より歴然とあったしね。 栄えるには日陰が必要なんだよね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/536
537: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:40:04.01 ID:+D5+5OAM0 共産主義の成れの果てが 北朝鮮国 北朝鮮国 第3代将軍 金正恩 >>>>>> 北朝鮮国民 共産主義でさえ 格差が生じるのだろうかwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/537
538: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:40:28.23 ID:lm43EavJO >>521 その通り、それを金持ちは強欲だから独り占めしようとして庶民に金が行き渡らなくなる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/538
539: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:40:36.54 ID:/Izue7jd0 >>531 というか、源氏と平家の時代からそうだけど公家とか高貴な身分は 身を引いてパトロンになってあげてるんだよ、選挙だってそうだ 政治家は貧乏、選対は豪商って相場がきまってたよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/539
540: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:40:48.62 ID:9kYq7Yfw0 >>535 そしてフランスへ渡米ですね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/540
541: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/09(土) 02:41:04.32 ID:Ht/4MSBy0 世界的にもう資本主義は末期だからな 日本は少し始めたのが遅いから米国を見てからでもいいけど、帝国主義に乗り遅れてからずっと遅れてるし、ここは率先して変革して世界をリードしてほしい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/541
542: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:41:21.32 ID:/Izue7jd0 >>538 金持ちは最初からお金盛ってるんだから金銭欲はないよね 金持ちにあるのは名誉欲と相場が決まっている http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/542
543: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:41:35.10 ID:BIcRrk9+0 >>533 今でも努力した者はちゃんと報われてるよ。 日本の若年層の就業率の高さは、先進国でも 上位だろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/543
544: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:41:43.53 ID:lm43EavJO >>522 そんな封建時代の政治は今以上に腐敗するぞ 自民党の世襲議員の売国みてたら分かるだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/544
545: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:42:11.58 ID:/Izue7jd0 >>541 むしろ社会主義が末期じゃないかな今社会主義で成功してるのって アメリカとそれから中国くらいだがどっちもパンクしそうだぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/545
546: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:42:49.93 ID:YH4shNTi0 >>519 日本人の公租負担率は52%にもなるそうだ。そして、税の恩恵の8割を2割の既得権層が 独占する「分配の超格差」がある。搾取からの自衛の為、若者が経済活動に距離を 置くのも当然だろう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/546
547: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:42:50.99 ID:lm43EavJO >>524 そうゆう上級国民がやりたい放題やってるのが既に今の自民党政治なんだが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/547
548: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/09(土) 02:42:52.25 ID:9bR7TBZ60 租税の目的の一つ富の再分配があまり機能してない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/548
549: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:43:01.79 ID:/Izue7jd0 >>544 そういう封建制度に対する誤解と無知で明治維新やったら敗戦まで 戦うはめに成った歴史にまなぼうか、うん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/549
550: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/09(土) 02:43:37.34 ID:xKKMRJyjO >>515よくわかってるね。しかもさらに残酷というか無情なのが、イケメンや美人の方が性格も良くて勉強か出来てスポーツも出来て明るくて友達が多くて人望があって高年収だったりするんだよね。その対極にいるのが引きこもり。 世の中、むしろお金ではどうする事も出来ない事の方が多い http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/550
551: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:44:13.48 ID:/Izue7jd0 権力は絶対に腐敗するみたいな言葉時代、権力を誤解した サヨクの言葉だからね、自由主義のほうが腐敗するんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/551
552: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/09(土) 02:44:40.14 ID:uCV5vfRs0 なんかこのスレ自分が支配層気取りのキチガイが多いな ID:/Izue7jd0 ID:CtF7xl2p0 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/552
553: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:44:55.09 ID:LkzDBuJR0 自分は一滴の血も出さずに 他人に流させた血をすするのが糞アカ共産主義者の正体ですから。 パナマ文書にも臭金屁はじめ支那共産党の幹部と親族の名前がぞろぞろ(笑) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/553
554: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:45:25.20 ID:/Izue7jd0 あとマリーアントワネットの発言とされるパンがなければケーキ喰えモねつ造だし 権力者が強欲でばかでかい家に住んでるのはたいていインチキ宗教か ブラック経営者かサヨクのどれかだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/554
555: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:45:38.69 ID:BIcRrk9+0 >>546 その負担率は、何処までを税として考えてるのかね? その詳細が分からんと何とも言えない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/555
556: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:46:31.54 ID:9g1PcV690 >>552 気取りじゃなく、自分は本来そういう立場だから・・・ 芸能人にはコネ少ないけど政治家系のコネがすごい 政略結婚多かったから昔はね今はしないけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/556
557: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/09(土) 02:47:04.34 ID:lm43EavJO >>551 権力が腐敗するのは世界共通だろ、ウヨサヨ関係ないよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460105718/557
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 445 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s