[過去ログ] 【政治】「非正規という言葉を使うのはやめるべきだ」との声あがる 1億総活躍社会に関する国民会議 ★4©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
439(3): 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:10:01.91 ID:AKxPTYHP0(1/8)調 AAS
同僚の46歳の契約社員が切られた。子どもが2人もいるというのに会社は情け容赦ない。
会社の報告はあっけなかった。
「なお、〇〇さん、〇〇さん、〇〇さんは契約期間満了のため、12月〇日をもって退職と
なります。」
440: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:10:06.35 ID:LNlducjJO携(1/6)調 AAS
>>429
ストライキしないけど消費もしなくなっちゃったね近視眼のおバカさん
そりゃ経営者に向かんわな(´・ω・`)
441: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:10:35.58 ID:7h/F0kDu0(1/2)調 AAS
生産性のないくせに好待遇で日本経済の癌である
地方公務員こそ全員非性器にするべきである
442: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:10:48.00 ID:BrOK1uba0(2/9)調 AAS
正社員でも転勤の無い地域限定社員とかあるし、パートでも企業年金に入る会社もあるから
更新前提の契約社員も
正規と非正規の括りで分けるのは意味がないよね
443(2): 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:10:48.30 ID:Zsxc4FRB0(1)調 AAS
言葉が問題なんじゃないと思うんですけど、それは・・・
444(1): 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:10:54.48 ID:+8yjZGtr0(1)調 AAS
非正規って江戸時代の農民でいえば本百姓に対する水飲み百姓といったところか
445: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:11:31.85 ID:jNu6LAst0(3/16)調 AAS
>>430
今の日本に存在している派遣会社ってうん十万レベの数のようだな
446: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:11:40.84 ID:bm90zj6r0(1)調 AAS
介護職員って響きも悪いから、介護職員って言葉をなくしたら
介護職員離職者0を達成できるね
447: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:11:53.86 ID:LNlducjJO携(2/6)調 AAS
>>443
上っ面だけ「美しい国」を演出しなくちゃ体面悪いからな(´・ω・`)
448: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:12:01.68 ID:OwYnfVBA0(1)調 AAS
これはネットサポーターズ的にはまずい流れだね
はやく日本国内向けの保守的発言を自民当議員にさせないと・・・
449: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:12:06.18 ID:7h/F0kDu0(2/2)調 AAS
>>439
途中解約でなければ切るとかではなく問題ないかとw
450: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:12:18.01 ID:3SUJyVz30(1)調 AAS
>>439
派遣に扶養手当とかあるのかな?
うちの正社員は家族持ちから首切り対象だ
同じ仕事なら手当分独身者の方が安く使えるという論理
451(1): 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:12:20.08 ID:Fns5LCaf0(1/9)調 AAS
つか、正規の採用試験に受かってねえんだから
月給貰えるだけでもありがたいだろに
奴隷身分のくせに 偉そうに
452: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:12:33.85 ID:NrjR/AesO携(1)調 AAS
これ以上非正規が増えるのは良くないので、今の身分のまま固定化する制度を作ってくれ。
今、非正規の人は・・・しかたないじゃん。
絶対に正規になれないとしたら、欲も出さなくなって、受け入れるんじゃないか。
453: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:12:37.52 ID:RGUz1Xub0(1/4)調 AAS
>>444
違う正社員が水飲み百姓
454: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:12:57.73 ID:7X9uy2AM0(1)調 AAS
>>443
言葉遊びの横行する土人国家
455(3): 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:13:02.88 ID:A2h3JO4S0(3/7)調 AAS
>>432
下流にきまってんでしょ(笑)
思うに我々下流の不幸の要因てのは公務員とかそこそこ稼いでて家も家庭ももてる中級国民なんだよな。あいつらがみんな下級にまで落ちぶれれば下級はみんな横並びで幸せになれるのかとおもうんだがどおよ。
456(1): 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:13:04.56 ID:g94rd8Qq0(1/2)調 AAS
無職をフリーターと呼ぶみたいな感じかw
小狡いんだよw
457: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:13:53.94 ID:7T53h2fd0(1)調 AAS
なんだぁ?
罪悪感でも消したいのか?
くだらんな。
458: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:13:54.62 ID:BrOK1uba0(3/9)調 AAS
従事者主導のストってマクドナルドくらいじゃね?
派遣も会社を越えて纏まらないと駄目だよ、しかし共産が擦り寄って元の木阿弥になるんだろうがな
459: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:13:58.25 ID:LNlducjJO携(3/6)調 AAS
>>451
奴隷にすら消費してもらえないみすぼらしい国があるらしい(´・ω・`)
460: ??? 2016/01/31(日) 00:14:08.38 ID:pkq4UciR0(1)調 AAS
カタカナで切り抜ける?ハッピー・アンド・フリー・
アンド・ダイナミック・ワーカーとか?(w
461(2): 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:14:13.04 ID:z7gjbc0y0(1/2)調 AAS
非正規がイヤなら正社員になればいいだけなのに何を騒いでるの?
462(1): 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:14:46.83 ID:oEUvHwL90(1)調 AAS
>>456
無職とフリーター意味合い全然違うんだが
463: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:14:55.69 ID:SRB10XrV0(1)調 AAS
実際、正規非正規では違いがあるんだから
指す言葉が変わるだけだろアホか
ニートをチャレンジドだっけ?そんなのもあったなw
464: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:15:06.63 ID:DlNGL7P20(1)調 AAS
竹中さん
「僕の子供たち」
竹中チルドレンでおk
465: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:15:08.97 ID:Sc0LuwiN0(1/4)調 AAS
非正規労働者 → 非正規国民
1億総活躍社会 → 国民総活躍社会
にすれば、これでも辻褄が合うでしょう。
466: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:15:30.27 ID:LQUdn1J20(1)調 AAS
竹中の既得権益社員とか将来ナマポ社員でどや?
467: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:15:45.68 ID:LNlducjJO携(4/6)調 AAS
>>461
身分与えたら消費してくれるのかな?
まあしないよね
今まで散々に扱っていた連中になんてさ(´・ω・`)
468(1): 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:15:55.58 ID:GrVjsZY20(4/7)調 AAS
>>439
無計画に子供作ったからそうなったんだろう
469(1): 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:16:01.11 ID:jNu6LAst0(4/16)調 AAS
>>455
気持ちの上では平静を保てるだろうけどそれでいいのかねえ
今送れる最低限の生活レベルが発展途上国並みになったら
それはそれで嫌だと思うし何より不便でしょ
470(1): 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:16:11.95 ID:uv4XMF+I0(1)調 AAS
大企業は高齢化が進んでて実務は非正規に任せて正社員はマネジメントしかしない
大企業の新卒もマネジメントの研修ばかり
実務で失敗するのが怖いから大企業の正社員は自分では絶対に手を動かさない
システム関連まで非正規に任せて他会社に移った非正規を呼び戻す始末
設計もコーディングも出来る非正規が使い捨てでスキルの無い大企業の正社員が年収1000万
年収を入れ替えるべき
非正規の新たな呼び名は前々スレにあったモブ(mob)がいい
471: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:16:26.57 ID:fHzKtZbm0(1/4)調 AAS
少子化対策って言うのは、
親奴隷に子奴隷を再生産させるということだからな
騙されるなよ
472: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:16:47.31 ID:Fns5LCaf0(2/9)調 AAS
使い捨ての道具と同じなんだから、
まあ、敬意を表して「水呑み奴隷」でOK
日本語をしゃべる道具ってのは、便利だしな
473: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:16:48.41 ID:dvCKesJh0(1)調 AAS
三年間使いホーダイ、インスタント労働者
474: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:16:52.08 ID:AKxPTYHP0(2/8)調 AAS
人権研修とやらでは性差別、外国人差別、出身地による差別といった様々な差別が
触れられるが、非正規の差別には絶対に触れない。
まあ触れたら二度と呼ばれないからだろうが
475(1): 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:17:57.81 ID:A2h3JO4S0(4/7)調 AAS
まあありえない話だがあるひ突然非正規が結託してストなり暴動おこしてもだれも支持するひとなんていないんだろうな。
日本は相互監視社会だからな。
もおパラダイムシフトは多少の暴力をはらんでないと起こせない段階だというのに。
476(1): 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:18:25.65 ID:CPW1Hob80(3/5)調 AAS
>>455
実際は下流も上級も線引きなんてできないもんだよ
例えば極端な話、下流が全員死んだら、今度は上級の中でまた上下が生まれる。
そういった相対的なもんなんだよ
身分を既得権として国が補償すると言うならそれはもう完全に封建政治への逆戻りだが、
王を誰がやるかでまた揉めそう
477: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:18:38.55 ID:BrOK1uba0(4/9)調 AAS
>>470
過剰な内需企業保護だからなあ
田舎の土建屋と同じ
478: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:18:46.83 ID:Tsdu/VGR0(1)調 AAS
海外でもtempとか言われてる
479: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:18:56.12 ID:Z9BnMRC40(1)調 AAS
好きなのを選べ
ワープア
底辺
奴隷
480: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:19:37.05 ID:A2h3JO4S0(5/7)調 AAS
>>469
いや、別になにも不便ではないな。冷暖房と最低限の衣食住だけあればいいだろ。
481: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:19:53.89 ID:+ToPoX0J0(2/2)調 AAS
>>455
お前みたいなのが上級国民にとってはありがたい奴隷なんだろうな
まぁ工作員にしか見えないけどw
482: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:20:33.12 ID:0RPfY4Fm0(1/2)調 AAS
非国民になろう
483: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:20:38.71 ID:LNlducjJO携(5/6)調 AAS
>>475
「この共産主義者め」
これで日本なら駆除可能だからね
484: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:20:39.59 ID:g94rd8Qq0(2/2)調 AAS
>>462
でも無職の奴フリーターって言ってるよ
485: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:21:40.54 ID:AKxPTYHP0(3/8)調 AAS
人の世に熱あれ 人間に光あれ
486: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:22:02.87 ID:OsxZ4XDw0(1)調 AAS
自死 並みに感傷的で無意味
むしろ本質問題から遠ざけるので下らない議論は害悪
487(1): 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:22:14.96 ID:fHzKtZbm0(2/4)調 AAS
労組にも、正規と非正規で格差があるんだろ?
これじゃあ、組合も特権階級やね
488: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:22:36.23 ID:bHPrrXrrO携(1)調 AAS
林田力 東急ストアってどう???16店舗目 [転載禁止]・2ch.net
2chスレ:shop
489(2): 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:22:45.33 ID:jvQJ3PuV0(1)調 AAS
安倍晋三以外のまともな日本人の総理なら「1億総活躍社会」とは使わず
「国民総活躍社会」と使う いかに安倍晋三が非常識な輩か解るだろ
490: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:23:05.09 ID:P3vMZuBy0(1)調 AAS
【格差問題】非正規の地方自治体職員「正規の職員と同じ仕事をしているのに月給は手取り10数万円で1人では生活をしていけない」★2
2chスレ:newsplus
491: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:23:08.86 ID:uRgxHNZj0(2/2)調 AAS
史上初のGDP二期連続マイナス
不安定雇用の促進で
内需が崩壊を始めた
そろそろ、ツケを
日本国民が支払うことになる
492(2): 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:23:44.25 ID:k54Xb8xr0(1)調 AAS
何が正規で何が非正規なんだか。
派遣社員は派遣会社に正規に雇われてるじゃん。
493: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:24:09.20 ID:BrOK1uba0(5/9)調 AAS
>>489
意味がわからない
内需が回る人工のボーダーが一億人だからじゃね
494: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:24:25.82 ID:AKxPTYHP0(4/8)調 AAS
>>487
非正規はふつう労組の加入資格がない。
とにかく人間としての権利が与えられていない
495(2): 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:24:34.06 ID:A2h3JO4S0(6/7)調 AAS
>>476
下流エリア内の多少の上下はしかたない。現状は下流から上級までグラデーション状態だろ。
形骸化した平等感を公式に嘘だと認めて完全にカースト引いた方が幸せになれるじゃないかとおもうわ。
496: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:24:46.09 ID:jNu6LAst0(5/16)調 AAS
>>492
(´・ω`・)エッ?
497: 名無しさん@5月17日 2016/01/31(日) 00:24:55.74 ID:fjChSXAM0(1/2)調 AAS
まあ確かに多数の人がついている職に、negativeな意味の漢字が
入ってるのは(もちろん意味の点でも)、少なくともそれを生活の
主な収入としている人々の尊厳を著しく痛めるな。
498: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:25:15.92 ID:RGUz1Xub0(2/4)調 AAS
とにかく正社員様wを持ちあげて、どんどん買ってもらわないと
499: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:25:17.69 ID:vnR4hBoX0(2/3)調 AAS
>>495
日本も階級社会か
でも戦前はどうだったしそれが普通なのかも
500: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:26:13.82 ID:GrVjsZY20(5/7)調 AAS
暴動もストも起こさない非正規ほどうまいものはありますか?
501: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:26:18.35 ID:gCDZb9j60(1/2)調 AAS
>>461
試験受けずに自分と同じ年の大手社員と同じ年収が欲しいから騒いでます
502: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:26:23.63 ID:Dapb2aO/0(1)調 AAS
>>468
子供を作るのを貶すってどういう神経してるんだ
自民党員か?
そんなだから少子化が改善しないんだよ
非正規を蔓延させてる自民党は滅べ
503: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:26:29.14 ID:WV4kjCnF0(1)調 AAS
正規労働者と軽労働者で良いだろう。
504: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:27:07.10 ID:WxyYv4JJ0(1)調 AAS
料金高杉
505: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:27:36.73 ID:GrVjsZY20(6/7)調 AAS
非正規うますぎやん
506(1): 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:27:38.66 ID:jcThFtnK0(1/3)調 AAS
とうとう言葉狩りか
もう駄目だなこの政府は。
507: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:28:02.92 ID:Fns5LCaf0(3/9)調 AAS
1年目派遣奴隷の呼称 スレイブ
2年目派遣奴隷の呼称 マスター オブ スレイブ
3年目派遣奴隷の呼称 キング オブ スレイバー
508: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:28:28.92 ID:7He2nX8C0(1)調 AAS
竹中でいいんじゃねもしくは横文字でカッコ良くHEYZOとか
509: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:28:40.77 ID:A2h3JO4S0(7/7)調 AAS
>>489
そんなコピー阿部が考えてないでしょ(笑)裏に隠れた優秀な上級国民グループが考えて言わせてるだけだろjk
510(2): 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:28:42.26 ID:vRTvAzBZ0(1/2)調 AAS
俺も非正規だけどここ数年は、働く時間をセーブして年収が
100万を超えないようにしてるよ
お陰で税金は掛からないし年金は免除される
国保の保険料も格安ですむ
タックスヘイブンみたいなものよ
511(1): 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:28:57.53 ID:CPW1Hob80(4/5)調 AAS
>>495
マルクスだとかそういった学者の唱える
社会主義や共産主義も選択すべきに値する考えの一つであることには間違いないと思う。
ただし統制する権力を集約する仕組みの上では、必ず独裁や汚職が生まれ破綻してしまう。
これは人間の本能によるものなのか、
人間は性善説か性悪説かでしばしば議論が紛糾する。
ちょっと前に世界も東西に二分した時代もあったろう。
512: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:29:11.98 ID:eJzA6CpL0(1)調 AAS
安倍ちゃんやるな。
非正規という言葉を使わなくするだけで
非正規社員はいませんと言い張る戦法か?
小学生並みの発想だなw
513: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:30:02.44 ID:AKxPTYHP0(5/8)調 AAS
>>492
派遣会社の正社員というのは派遣先に派遣労働者を紹介したり、派遣労働者を募集
したりする人々。
派遣社員で正規の社員というのもいるが少ない。多くは登録されているだけ。派遣先
で切られれば無給状態
514: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:31:02.07 ID:LNlducjJO携(6/6)調 AAS
>>506
上っ面だけの「美しい国」だからね
実態はこんなもんでしょ
515: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:31:39.17 ID:BrOK1uba0(6/9)調 AAS
まあ外国がーって言っても彼方は従事者が纏まって勝ち取った待遇だからなあ
なにもしなくて安部がーではなにも変わらない
516: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:32:26.16 ID:vnR4hBoX0(3/3)調 AAS
政府はなんとかしろよ
517(4): 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:33:04.98 ID:z7gjbc0y0(2/2)調 AAS
非正規って正社員と同じ仕事してるかなぁ
サビ残してますか?
518: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:33:13.84 ID:ik4fFHSw0(1/2)調 AAS
>>322
逆に公務員やインフラ系は優先してるんじゃないかってぐらい、たくさんいるんだけどね。
役所関係はそういった面で出自や家柄とかの差別は無い
519: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:34:13.88 ID:EeDOmb630(1/2)調 AAS
正社員という制度を廃止して、等しく直接雇用の労働者にすればいいだけの話
520: 名無しさん@5月17日 2016/01/31(日) 00:34:19.07 ID:fjChSXAM0(2/2)調 AAS
最終的にはパソナやテンプスタッフの社員と名乗りたきゃ名乗っても良い
よという解決になりそう。
521(1): 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:35:09.16 ID:jNu6LAst0(6/16)調 AAS
>>517
よくその手の非正規が正規並みの仕事をしていないから
非正規の収入は安いのは当然というなら
非正規に正規と同じ責任と待遇を与えればいいじゃん
522: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:35:40.63 ID:Fns5LCaf0(4/9)調 AAS
じゃあ「レンタルさん」 とか 「リースさん」「ヘルパーさん」 かなあ
523: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:36:10.00 ID:0RPfY4Fm0(2/2)調 AAS
日本の敗北が決定したとたん
あっさり寝返るザコたち
524: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:36:11.86 ID:IQFkEcIK0(1)調 AAS
え?
名前だけ消すのか?
派遣そのもの無くせよwwwwwww
馬鹿しかいない
525: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:36:24.30 ID:dYOBsK8U0(1)調 AAS
言葉狩りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
526: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:36:55.55 ID:OKl4ibqh0(1)調 AAS
【女性活躍】大手企業の女性の幹部登用低調 政府目標達成「可能」13%[共同通信]
2chスレ:newsplus
527: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:37:30.45 ID:0AmazkXE0(1)調 AAS
公務員=公僕=civil servant=公的奴隷
528: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:37:38.19 ID:/h/hFDtt0(1)調 AAS
奴隷にしよう
529: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:37:50.37 ID:no6f2eOq0(1)調 AAS
正規は固定費、非正規は変動費という、決定的な差
530(1): 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:37:52.19 ID:EeDOmb630(2/2)調 AAS
>>521
非正規に正規と同じ仕事のクオリティや責任を求めるくせに、正規のような待遇を与えない会社なんて、山ほどあるよ
531: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:38:03.71 ID:AKxPTYHP0(6/8)調 AAS
正社員: 日勤、土日祝日休み、平均年収600万台
非正規: 3交替制、6勤2休、祝休無し、平均年収200万台
非正規は低年収な割に勤務スケジュールも過酷。まさに奴隷という位置づけ
532: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:38:16.73 ID:RGUz1Xub0(3/4)調 AAS
>>510
そうそれ、まだ出来ないけど私もそうしたい
103万、100万、98万の壁だっけ
533: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:38:18.74 ID:973xDSRE0(1)調 AAS
非正規とか学生のバイト以外認めなきゃ良いんだよ
竹中みたいな奴隷商人だけが得するクソ制度すぎる
534: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:38:21.61 ID:/xj0HX1E0(2/6)調 AAS
>>511
社会主義の精神性は単純に人として心に響かないのです。
なので、私は議論しない。
問題ありますか?
by かもめ党(鼎 梯仁)
535: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:38:30.38 ID:q6ZHbf3j0(1)調 AAS
日本語まで変えだしたwww
536(1): 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:38:31.05 ID:BrOK1uba0(7/9)調 AAS
派遣ってどのくらい居るのか知らんが殆どの人が選挙権をもってる、有権者の数パーセントはいるんじゃね
集まって圧力かければ良いんだよ、それしか事態は好転しないよ
政治は指示母体のための政策するからね
まあ共産はきちがいだから除外
537: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:38:52.07 ID:CQ4O4/jn0(1/2)調 AAS
非正規を使うのをやめるべきだとは言わないんだね
538: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:39:49.20 ID:1TQap9R9O携(1)調 AAS
社会保障も含めた非正規の待遇を正社員と同じに上げるんじゃなく、正社員を非正規レベルに下げるんでしょ
着々と労働者奴隷化の上級国民パラダイス化が進んでくね
539: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:39:50.78 ID:WaVuWpWk0(1)調 AAS
>>517
サビ残ではないが非正規でも残業させられまくってるぞ…うちの会社は
正社員より残業代安いから簡単に残業させて、かたや正社員は年度末に向けて計画的に有給消化中という有り様
540(1): 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:40:16.75 ID:jNu6LAst0(7/16)調 AAS
>>536
今や労働人口の4割に達している
このままだと5割になるのも時間の問題
541: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:40:30.08 ID:BkBILUJy0(1/5)調 AAS
言葉遊びじゃなくちゃんと仕事しろ税金泥棒クソ自民
542: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:40:51.21 ID:gGgdT4Hb0(1/2)調 AAS
国民会議とやらは、一体何を目論んでるんだ???
そんなこと、北朝鮮ではとうの昔に実現していること知らないのか?
543: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:40:55.35 ID:Cd5rO4cP0(1)調 AAS
これからは長期雇用じゃない人を正規
長期雇用の人を非正規と呼んだらいいんじゃないかな
544: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:41:01.87 ID:qBidrxdM0(1/2)調 AAS
派遣は史上最大の愚策。
救世主かと思われたアイツはサタンだった。
545: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:41:09.03 ID:R6qCRef80(1/2)調 AAS
また、言霊政治か
というか、情報統制なのか?
鬼畜米英の言葉は敵の言葉だから使ってはならん
とちっとも変わってねぇじゃんか、くそどもが
546: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:41:14.93 ID:AKxPTYHP0(7/8)調 AAS
>>517
「うちは非正規の社員にも正社員と同等以上の働きを期待してるから」
547: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:41:37.94 ID:WGsbE2He0(1)調 AAS
暴走族、
いじめ、
万引き
これも使わないでクレヨン。
珍走団
暴行
窃盗
だろ。
548(2): 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:41:42.47 ID:hAG0wp3V0(1)調 AAS
>同一労働同一賃金
待遇の悪い階層を作って、どんどんそこへ全体を合わせこんでいけば
人件費ザクザク削れるじゃん
・・・って思うのは私だけ?
549: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:42:23.43 ID:BkBILUJy0(2/5)調 AAS
次の選挙はどこに投票するかな…
ああ嘘つきと言葉遊びしか能のない税金泥棒クソ自民は問題外な
550: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:43:42.18 ID:jNu6LAst0(8/16)調 AAS
>>548
いや正解だよ
何で安倍が最近同一賃金同一労働を口にしているかは
また大企業からの要望だしなあ
要は給与や待遇を非正規並にするんだろうよ
551: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:43:49.22 ID:gCDZb9j60(2/2)調 AAS
>>510
うちの隣りの人もたまに働いてる位らしい。本人と同居の家族がいいなら自分の小遣い稼ぎでもいいんじゃ?
552: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:44:07.11 ID:H59AZUB00(1)調 AAS
正社員=嫁
非正規=セフレ
553: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:44:27.91 ID:BrOK1uba0(8/9)調 AAS
>>540
それくらい居れば行けるだろ
工場派遣がストれば一日数十億の損害は出るし、長引けば経済に影響が出るよ
安部がー竹中がーと言っても義務教育じゃないから声は取り上げられないよね
554: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:44:32.26 ID:Fns5LCaf0(5/9)調 AAS
つか、昔の奴隷は米国に到着するとすぐにセリで落とされて
男は体格良いとか 病気の有無 従順性 大きな傷の有無とで値段が違うし
女は容姿がいいとか、病気の有無、子供を産める年齢かどうかで落札の値段が違うからな
派遣奴隷は、とりあえず能力関係なく時給は同じだろ
恵まれてるよ
555: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:45:40.21 ID:ik4fFHSw0(2/2)調 AAS
>>548
そもそも、同一労働同一賃金をどのように実現するんだろうか?
かたや月給取り、日給労働、時給労働で雇用形態がバラバラ
時間あたりの賃金を合わせるということなんだろうか?
556: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:46:16.50 ID:tYGFJ5zn0(1)調 AAS
穢多
非人
557: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:46:28.07 ID:AKxPTYHP0(8/8)調 AAS
非正規のほうが働いてる、いや働かされているに決まってるだろ。
正社員(=労働貴族)以上に働かない非正規なんてすぐ切られるよ
558: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:46:29.63 ID:GrVjsZY20(7/7)調 AAS
>>530
非正規は美味しい存在ってことだよな
559: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:47:28.61 ID:vk2DcbOc0(1)調 AAS
自民党の進める労働政策はすべて、日本国民の大多数である労働者を低賃金労働者にし
使用者など一部の金持ちが富を労働者から搾取する仕組みを実現するものです
最近、労働者のためになるってことを、選挙対策で言っているが、良ーく突き詰めると
一億人労働者低賃金化につながってきます
560(1): 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:48:00.06 ID:E80oKH2X0(1)調 AAS
今の老人達が召された後はどうなるんだろうね
無視できない割合で非正規の有権者がいるだろうけど
561: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:48:38.00 ID:vRTvAzBZ0(2/2)調 AAS
非正規が待遇の改善を要求しても無駄だから、なるべく税金も年金も
払わないで済むように頭使った方が見返り多いよ
562: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:49:22.98 ID:cCwXmbHGO携(1)調 AAS
呼び方変えても中身変えないで何かやった気になってるあほ政権
563: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:49:35.02 ID:BrOK1uba0(9/9)調 AAS
>>560
普通に無視されるんじゃね?
雨降ったら選挙に行かないレベルだから
564: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:49:53.72 ID:hqjDwg2K0(1)調 AAS
なにが活躍社会だクズが
一億総 奴隷だろ
おめーらがマヌケだからこうなるんだわ
ほんとお前らってクソにもなれないクズだな
本当にバカして生きてないだろ
特にお前だわ
なんで生きてるの??
565: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:49:59.43 ID:LQyq639K0(1/2)調 AAS
>>1隠れ非正規が増えてブラック企業の思うツボだろうw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 437 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.282s*