[過去ログ] 【社会】日本で働く外国人、過去最多 15年90.8万人 [無断転載禁止]©2ch.net (906レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
798: 名無しさん@1周年 2016/01/31(日) 00:52:23.85 ID:y+UG3uHe0(1)調 AAS
【外国人 犯罪増加】三橋貴明「平成10年に緩和した結果がコレだ!!」
動画リンク[YouTube]


産経新聞 一般永住者10年で5倍 急増の背景に入管の方針変更 2010.3.14 22:35
 一般永住者が過去10年で5倍に急増した背景には、永住者資格を取得するために必要な日本での在留期間を「原則20年」から半分に短縮した平成10年の入管行政の方針変更が、主な原因と指摘されている。
 法務省入国管理局によると、一般永住者は10年末では約9万3千人だったが、12年末に約14万5千人に急増。16年末に30万人を突破し、20年末に49万人を超えた。10年間で5倍に増えたことになる。
特に中国人は約3万1千人から約14万2千人と4倍を超える勢いで増えている。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

産経新聞 一般永住者の摘発最多 要件緩和で急増、治安改善に足かせ 2014.9.3 05:07
 一般永住者は素行が良く、一定の資産や技術がある外国人で原則10年間以上、日本に滞在することを条件に認められてきた。
10年以降は日本人配偶者で3年以上滞在すれば、前科があって無収入でも取得できるように要件を緩和。同年の9万人から26年には7倍超の65万人に急増し、特別永住者を上回って外国人全体の3割を占める。
 一般永住者 外国人の在留資格の一つ。医療や留学など国内での活動内容に付随する資格ではなく、日本人配偶者、日系人などの定住者と同様、社会的立場に与えられる資格。
職業制限がなく、生活保護などの受給も認められ、参政権などを除いて日本人とほぼ同じ権利が与えられる。平成25年末時点で国籍別では中国約20万人、ブラジル、フィリピン各約11万人、韓国・北朝鮮約6万人。
外部リンク[html]:www.sankei.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s