[過去ログ]
【社会】日本で働く外国人、過去最多 15年90.8万人 [無断転載禁止]©2ch.net (906レス)
【社会】日本で働く外国人、過去最多 15年90.8万人 [無断転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454111652/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
242: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/30(土) 10:38:47.88 ID:YMCBywZr0 ネトウヨが捏造した移民に関するデマ ●賃金が下がる 最たるものが、《外国人労働者の流入により自国労働者の賃金が低下する》との説だが、 アメリカの研究(Ottaviano and Peri〔2006〕)はその誤りを明らかにした。 研究では、自国労働者を「高校中退」「高卒」 「大学中退」「大卒」の4ランクに分け、移民の流入による賃金の変化を1990年から2004年までトレースした。すると、 「高校中退」の賃金がわずかに低下(マイナス1・1%)したものの、残る3ランクの自国労働者の賃金は0・7%〜3・4% 上昇していた。4ランク平均で1・8%の賃金アップとなった。 移民流入で労働力が増えると、競合する低学歴の自国労 働者に一時的な影響が出る。しかし長いスパンで考察すると、移民と自国労働者は互いの仕事や役割を補完して棲み 分ける関係になる。例えば現場の単純労働は移民が担い、自国労働者は彼らを統括するマネジャーとなる。以前より高 度な仕事に就くので自然と賃金が上昇する。 さらに廉価な労働力の供給は企業の利潤を押し上げ、結果として国全体を 潤す。仮に一部の自国労働者の賃金が下がっても、移民の“果実”を政府が適切に再分配すれば、彼らは犠牲にならな い。つまり、移民の活用で増えた企業利潤の一部を不利益を被った自国労働者に再配分するのだ。 例えば移民先進国 のシンガポールでは外国人材を活用する企業に、雇用税(Foreign Worker Levy)を課している。 ●雇用が奪われる アメリカを見ても分かるように、移民の受け入れによって雇用が奪われることはない。日本の場合、 安価な労働力を求めて海外に移転した工場の国内回帰が期待できる。法制度の違いや政情不安などのカントリーリス クを低減させたい企業にとって国内の移民労働者は大きな魅力となる。 企業の生産拠点が日本に戻れば、国内の設備 投資が拡大することはもちろん、外国人材の管理部門における日本人雇用の拡大も期待できる。 さらに外国人労働者 の居住施設や家族サービス、教育といった周辺需要が喚起され、新たな雇用を創出するだろう。 ●社会保障コストが増える 《外国人が長期滞在すると年金、医療など社会保障のコストが増える》という説もまやかし である。 前述の通り、社会保障問題のポイントは受け手と担い手のバランスで、その比率である高齢化率がどう推移す るかだ。移民は大抵、20〜30代の若者だ。多くが数十年は担い手となるため、将来の高齢化率は低下し、負担はむしろ 軽減される。 ●生産性を上げればよい 人口が減る分、1人当たりの実質GDPを上げればいいという意見がある。つまり生産性を 上げるということだ。だが、2003〜2012年の日本の1人当たり実質GDP成長率の平均値(年率)は0・82%。同じ期間 にオーストラリアが1・4%、ドイツが1・31%、アメリカが0・96%、イギリスが0・64%、フランスが0・45%、イタリアがマ イナス0・67%だ。この中で日本は中位(4番目)の成長率である。メディアなどで生産性の低さがたびたび指摘される日 本だが、実際にはアメリカ並みで、それをさらに引き上げるのは現実的な目標とは言えない。 http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20140515-01/5.htm http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454111652/242
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s