[過去ログ] 【食】日本食 外国人の料理人を認定へ 農林水産省「正しい日本食の基本技術を身につけてもらい、日本食ブームをさらに広げたい」[NHK] [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(20): @Sunset Shimmer ★ 2015/09/19(土) 21:25:25.96 ID:cqEzwJ3U(1)調 AAS
9月19日 20時46分

世界的に日本食が広がるなか、伝統的な方法とは異なる料理法が目立つようになってきたことから、農林水産省は、料理の味付けや知識を備えた外国人の料理人を認定する新しい制度を来年度から始めることになりました。
日本食は、ユネスコの世界無形文化遺産に登録されたこともあり、海外の日本料理店の数はことし7月末時点でおよそ8万9000店と2年前と比べて1.6倍に増えています。

しかし、現地では、だしを取らずにしょうゆをお湯で薄めてうどんのつゆにするなど、伝統的な方法とは異なる料理法が目立つようになってきたということです。

このため農林水産省は、日本食の文化を海外で浸透させようと、外国人の料理人を対象に新たな認定制度を作ることになりました。

認定にあたっては、一定の期間、日本の飲食店で修業を積んだり、日本食の専門学校で必要な講習を受けたりするなど、条件を満たした料理人に認定証を発行します。

認定を受けた料理人が働くレストランは店頭で認定を受けた旨を表示できるということで、農林水産省では、来年度からこの制度を始めることにしています。

農林水産省の櫻庭英悦食料産業局長は「海外では見よう見まねで日本食レストランを開いている人もいるので、正しい日本食の基本技術を身につけてもらい、日本食ブームをさらに広げたい」と話しています。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:NHKニュース 外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
875
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:18:38.82 ID:SLEzJNd70(165/177)調 AAS
>>874
答えを焦らすのはやめろw
どんな料理だった?

>アメリカでトンカツビーフって前衛的な料理見たあとだと
876
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:19:48.40 ID:gn5I4T7X0(14/18)調 AAS
>>875
ただのビーフカツだよ。もちろんトンカツチキンもあった
877: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:19:48.82 ID:V2UlYAJx0(1)調 AAS
日本食は自然と四季の賜物
日本以外で日本食を食べることは環境破壊そのもの
日本食推進だってたかだかここ数年でしかないのに
もうマグロも乱獲で食べられないじゃん
ほんとアホって思う
878: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:20:29.72 ID:Pd2lFmSc0(1)調 AAS
>>1
和風スパゲッティやカレーライス、ラーメンみたいに
その国ごとに発展していくのは避けられない
そんなに和食を守りたいなら日本人を現地に派遣することだな
879
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:20:43.54 ID:SLEzJNd70(166/177)調 AAS
>>872
俺はお前に教訓を与え、改心させる為に議論をしている。
お前の目的はなんだ?
880
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:21:50.97 ID:SLEzJNd70(167/177)調 AAS
>>876
ビーフカツはただの詐欺だな。
で、トンカツチキンは?
881
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:22:38.45 ID:yj+Fb4/p0(15/17)調 AAS
>>879
マジで頭のネジが緩んでたか
病院行って僕は2ちゃんで教導活動してたらバカにされましたってお医者さんに言って御覧
882: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:22:41.66 ID:huYjgURs0(1)調 AAS
NHKってもう随分前から「海外で日本食がブーム」って言い続けているけど、一体そんなに長く続くブームって ブームじゃねーじゃん

って この手のニュース見てると いつも思う
883
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:23:05.14 ID:tdjY8JyS0(1/4)調 AAS
ドイツで見た寿司屋、結構通ってたんだが、ある時カウンターに座ったら
板前みたいなおっさんがもう滅茶苦茶やってた
その中国人も、はじめは日本人だとウェイトレスが言ってたんだけどね
挨拶しても下向いて俯いたまま返事もしなかったからおかしいとは思ってた

そのオッサン(中国人)、包丁を拭いた布巾でまな板を拭き、寿司ネタの入ったガラスケースを拭き(まぁこの辺りまでならマダいい)
その布巾でシンクを掃除し、ゆすいでオッサンの顔を拭き、それからもう一度ゆすいで今度は
大きな桶みたいのに入った寿司のシャリのかき混ぜて、その上にポンと拡げて置いた

海外はこんなレベルだから(まぁ豚のエサ食ってるといわれるドイツ人の基準だからってのもあるだろうが)
日本食料理人の認定制度は絶対にやった方がいいよ
もうね、日本食の作り方という以前のレベル、清潔に料理するとかそういうレベルだから彼ら
ハエがブンブン集ったものでも平気で食うドイツだったからなのかな
884
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:23:29.24 ID:gn5I4T7X0(15/18)調 AAS
>>880
流れ的にチキンカツにきまってんだろ
885
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:24:48.42 ID:SLEzJNd70(168/177)調 AAS
>>881
逃げても構わんが、俺はもう10年、こういう教育をやってる。
立ち直った生徒も結構な数になるw

お前が立ち直れるかどうかは、お前次第だ。
886: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:26:07.77 ID:SLEzJNd70(169/177)調 AAS
>>884
そんなギャグがウケるとでも思ったのか?ガッカリだぜ・・・w
887: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:26:46.59 ID:GujrW8rpO携(34/36)調 AAS
ローカライズは多いに結構

ただし、エセぼったくりは許さない

羊頭狗肉の成りすまし料理は淘汰していく
888
(2): 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:27:39.05 ID:iD2FR88U0(1)調 AAS
伝統から多少外れていても水準以上の質を保っているような場合はどうなる。
基本和食でもバリエーション加えた無国籍料理とかあるじゃん。
料理の鉄人みたいの。
外国だと国内で一般的な食材が調達しにくいとかいう事情もありそうだな。
889
(3): 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:30:00.42 ID:NWtxNzBl0(1/2)調 AAS
そもそも日本食ブームなんて起こっていない
890: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:30:15.48 ID:gn5I4T7X0(16/18)調 AAS
>>888
実際今高い日本料理店って一風かわった店ばかりだしな。それも立派な日本料理。
だから店を認定なんて無理。
単なるお遊び認定試験止まりだな。てかそういう話だし。
891: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:30:35.49 ID:SLEzJNd70(170/177)調 AAS
>>888
水準も売れ行きも関係ない。
アイルトンセナが受けても、仮免許は通らない。

それだけの話だ。
892
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:32:05.81 ID:yj+Fb4/p0(16/17)調 AAS
>>885
2ちゃんで先生ごっこすかw
病院で検査して貰いなさい
893: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:33:38.02 ID:gn5I4T7X0(17/18)調 AAS
2chで先生ごっこをする中学生。
なおただのおもちゃ
894
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:34:19.13 ID:26T5/faa0(1)調 AAS
>>889
外国人に日本食広めてもらって日本食材の輸出を増やそうという
要は「クールジャパンw」の一環みたいなもの
895
(2): 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:35:57.40 ID:GujrW8rpO携(35/36)調 AAS
ナポリタンを

これがイタリア料理のトマトスパゲティです!と出す

そりゃイタリア人はブチキレる

羊頭狗肉だからな
896
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:36:26.12 ID:gn5I4T7X0(18/18)調 AAS
>>894
そもそも供給が十分じゃないんだよなあ。
たぶん役人はそこまで考えてないと思うよ。新しい天下り先作れればいいな程度。
認定試験するためにいくつか組織が作れるからね。
897
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:36:29.79 ID:SLEzJNd70(171/177)調 AAS
>>892
レスが欲しいなら、誰かの為になる質問をしなさい。
898: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:37:41.95 ID:yj+Fb4/p0(17/17)調 AAS
>>897
別にお前と違って欲しいわけじねーですよ
すぐに病院行ったら
899: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:39:17.60 ID:SLEzJNd70(172/177)調 AAS
>>895
当たり前じゃ!これがナポリタンです、って出さなきゃダメw
900: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:39:47.43 ID:2cJjgAGO0(1)調 AAS
>現地では、だしを取らずにしょうゆをお湯で薄めてうどんのつゆにする
901
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:39:48.40 ID:NWtxNzBl0(2/2)調 AAS
日本人にとってのカレーはスパイシーな肉じゃが
902: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:41:42.06 ID:jQU8kefR0(1/5)調 AAS
和食つっても普段口にしない寿司とか日本懐石とかどうでもいいんだよ。
日本が守るべきはご家庭の味。
自炊の文化だよ。
フランスもイタリアもその辺が死にかけてる。
もう都市部では職業としての料理人しかいない。
903: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:42:21.60 ID:SLEzJNd70(173/177)調 AAS
>>901
その件はそんなに間違ってないが、>>889を書いたお前はたまには日本から出ろw
904
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:43:44.48 ID:mDsv743m0(1)調 AAS
農水省は馬鹿か。

日本で出されてる西洋料理、インド料理、中華料理だって、日本人にあうように日本のアレンジしてるだろ。
905: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:44:48.05 ID:SLEzJNd70(174/177)調 AAS
>>904
スレも終わり近くになって、またか・・・で、それがどうかしたのか?
906: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:44:59.32 ID:tdjY8JyS0(2/4)調 AAS
>>889
ブームというのが適当かどうかは分からんが、もうどこにでもあるレベル
デパ地下には必ずといっていいほど、チョイ高級〜高級カテゴリーで寿司関係が入ってるし(デパ地下にバー形式であったり)
ラグジュアリー感、高級感出すために寿司バーなんて置いてあるデパートや空港なんてもう当たり前にある

客数や販売量じゃ負けるだろうけど、店舗数や認知度では今や全くマクドナルドやサブウェイ、バーガーキングといった
アメリカ発のファストフード店に引けをとらない
というか、イメージのよさでは圧倒的に上だと言ってもいいくらいだ

だけど、肝心要の料理人やお店がベトコンやシナ人の似非日本食だからこういう認定制度はやるべきだった
つかね、海外の食レベルなんてすんげー低くて、本当の日本食かどうかなんてどうでもいいレベル
重要なのは、不潔なことばかりやる海外の料理人に、それはダメですよって周知させること
もう少し清潔に調理するように啓蒙していかないとダメ

お前らが想像するようなレベルじゃねーんだよ、外国の食水準ってのは
もっとずっと低い、多分江戸時代初期レベルじゃねーかと思う
907
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:45:27.69 ID:d2+xzVd40(1/3)調 AAS
ちゃんと勉強した料理人と見よう見まねな素人が
一緒にされちゃうと気の毒だし、認定するのはいい事だろう
908
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:47:12.38 ID:jQU8kefR0(2/5)調 AAS
認定するにしても第1期認定がなかなか難しいよな。
もう何十年もカリフォルニアロールやってきただろ。
どうすんの?
909: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:48:21.08 ID:SLEzJNd70(175/177)調 AAS
>>907
見よう見まねなら、凄い立派な料理人なんだぜ・・・w
標準は、日本料理を見たこともない朝鮮人や中国人が写真を見て作ってる。
910
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:49:27.61 ID:LTBWr3g/0(1)調 AAS
ルールが細かいと広まらないよw
日本料理自体が意外に歴史が浅いものも多いから・・・
寿司なんか今のスタイルになったのは冷蔵が進歩してからだからね。
911
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:49:28.26 ID:GujrW8rpO携(36/36)調 AAS
フランスで修行してきた人のフランス料理店

ド素人がネットで調べて作るフランス料理店

エセ成りすまし料理でぼったくる店はどっち?
912: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:49:33.76 ID:tdjY8JyS0(3/4)調 AAS
>>895
あれ、海外出たことない?
spagetti natoritana スパゲッティ・ナポリターナってボロネーゼやカルボナーラレベルで
そこらの喫茶店で当たり前になってるぜ?
最もヨーロッパじゃアルデンテなんて概念理解してる料理人自体少ないし、ナポリタンいうても
ただケチャップぶっかけただけレベルが大半で美味くもなんともねーがね

大体田舎者はなんで日本のナポリタンだけを槍玉にあげるんだ?
海外にもカボチャの季節にゃカボチャクリームのスパゲティや、キノコのスパゲティとか
それぞれの地域で取れる産物やその季節に合わせたいろいろなパスタがあるんだよ

そんなことも知らんのかw
呆れてものも言えないな
913: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:49:47.49 ID:uK0ri6510(1)調 AAS
自民は移民推し進めてるし

日本文化に日本人はいらないのだ!
914: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:50:41.16 ID:YfMyZ+ki0(1)調 AAS
外国で日本食を広めても日本にそれほどメリットなさそう。
調味料は売れるのかな?醤油とか
915: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:51:29.49 ID:jQU8kefR0(3/5)調 AAS
これって外国人に限るからおかしいんじゃないか。
日本人にも資格というか認定制度やってさ。
「日本人以外で初の資格認定!」とかしてやりゃハクもつくってもんだ。
天皇の料理人で見た。
916
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:51:36.56 ID:d2+xzVd40(2/3)調 AAS
>>908
料理の認定じゃなく、料理人の認定だろ
ちゃんと日本料理の勉強をした事のある料理人には
そういう認定をしてあげるべきだよ
917: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:52:01.68 ID:SLEzJNd70(176/177)調 AAS
>>910
バカは引っ込んでろ。
出汁がとれてるかどうかが基本だ。

生ものは危険を理解できてるかどうかだな。
918: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:52:57.87 ID:5uvmeem30(2/2)調 AAS
寿司の軍艦巻きとかは伝統的な日本料理じゃないからなあ
919
(2): 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:55:55.32 ID:jQU8kefR0(4/5)調 AAS
>>916
いやだからさ、
【食】日本食認定の韓国人がカリフォルニアロール出してきたwww
ってスレが立つぞ。
920: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:55:59.63 ID:zk04SWhB0(1)調 AAS
こうして正しい教育を受けた認定料理人が世界各国へ散っていった。

…数年後

「ハーイ アボカドとオリーブのお造りデース
お好みでサウザンドレッシンかけてネー」
921: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:57:09.95 ID:dp2bycO6O携(1)調 AAS
チョン臭い連中が湧いてるなぁ
糞食い民族には関係のないスレだぞ
922: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:57:20.39 ID:1uRjYh/50(1)調 AAS
魚の取り合いになってるのにアホか
923
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:57:54.41 ID:d2+xzVd40(3/3)調 AAS
>>919
別に料理はその国に合わせてアレンジしてもいいと思うけど
その韓国人が日本料理の勉強をきちんとしてて、料理人の認定を受けてるなら
924
(2): 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:58:40.48 ID:SLEzJNd70(177/177)調 AAS
>>919
なにか問題か?
認定料理人がオムライスを出しても問題は感じないが。
925: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:58:56.15 ID:1JJ+Xs0z0(1)調 AAS
納豆食えりゃいいんじゃね?
926: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:59:31.98 ID:tdjY8JyS0(4/4)調 AAS
>>911
これもドイツのレストランの話
目の前で調理してくれるイタリアンレストランなんだが、週間メニューでリゾットがあってね
リゾットなんて豚のエサドイツであんのかよwと早速注文した
リゾット・アル・フンギ(キノコのリゾット)
そしたら、その料理人、俺にパスタの種類を訊いてきた
ピンと来たね
あぁこいつぁリゾットがなんなのかも知らねぇなwと

心の中でニヤリとしながら、そ知らぬ顔でパスタの種類を答えてやると
スパゲッティ・アル・フンギ(キノコのスパゲッティ)と同様の手法で作りはじめて約五分w
アレと料理人の手が止まった
そりゃそうだ
俺が注文したのはリゾット、ソイツが作ってるのはスパゲッティw
リゾットって米を使うんだよと、紳士的に俺が教えてやると、その料理人焦りまくってレシピの紙を見て四の五のしてる

まぁ、これが海外の料理人のレベルすわ
食文化が貧しいんだよ
料理人でさえ、俺が注文するまで何十年生きてきて、ドイツとイタリアってちょっとしか離れてない国の料理さえ見たこともなかったんだろう

お前らが想像できるような高レベルの話じゃないと思うよ
せぃぜぃちっとは清潔にせぇや、くらいのことを理解してたら認定してやるんじゃね
そうじゃないと外国人の日本食料理人なんてほとんど全滅しちゃうだろうからw
日本と海外じゃレベル違いすぎて、多分あの糞さは経験した人間でないと分からないほど酷いレベルだよ
927: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:59:58.72 ID:jQU8kefR0(5/5)調 AAS
マグロの乱獲を日本のせいにされちゃかなわん。
東日本人のせいだ。
西日本じゃそんなに食ってない。
928: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:01:31.75 ID:zzhBWjXT0(1)調 AAS
>>896
輸出拡大を連呼してますw

農水省が国内4社と連携、香港向けネット通販で国産農産品輸出へ
外部リンク:jp.reuters.com

外部リンク[html]:www.maff.go.jp
外部リンク[pdf]:www.maff.go.jp
国内の食の市場が縮小する中、日本の雇用・所得を守るため、拡大する世界の食のマーケットを目指した
日本産農林水産物・食品(以下「日本産品」という。)の輸出拡大に向けた取組が不可欠である。
日本産品の輸出に当たっては、世界で高く評価されている日本食文化と併せて日本産品を世界に発信することで、
日本産品の海外における需要を広げることが重要である

日本食レストランを通じた輸出促進の取組
外部リンク[pdf]:www.maff.go.jp
海外の日本食レストランは、日本食のショールームの役割を果たしており、日本食への理解の入り口になると認識。
外食事業者は食材の大口ユーザーであることから、海外の外食事業者による日本産食材の利用拡大を図ることは、
日本産農林水産物等の輸出促進にとって極めて重要。

日本食・食文化の海外普及について
外部リンク[pdf]:www.maff.go.jp
○ 海外の日本食レストランは、日本食のショールームとして現地での日本食・食文化の普及推進の入り口に なるとともに、
高品質な日本食材の素晴らしさを世界に発信する拠点としても重要であると認識。
○ 食材の大口ユーザーでもある海外日本食レストランの発展とともに、日本産食材の利用拡大を図ることは、
輸出促進にとっても重要。
929
(2): 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:02:13.51 ID:1YUnm56Z0(1/14)調 AAS
>>923
>>924
でも認定の料理人がやってる寿司屋だぜ?
そこでカリフォルニアロールを許したら認定に何の意味があんのよw
930: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:04:28.61 ID:1YUnm56Z0(2/14)調 AAS
各国で好きなようにアレンジして良い認定?
言ってる事おかしいって。

や め ち ま え
931: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:04:46.91 ID:bBoRJd3U0(1/2)調 AAS
ドイツの日本料理酷かったw
ベトナム人経営らしいけど。

ロサンゼルスのすし屋は韓国人経営が凄く多い。
932
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:05:02.29 ID:su0MWprK0(1/16)調 AAS
>>929
ちゃんとした日本料理店が、何を出そうと問題ないと思うが?
933
(2): 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:07:17.64 ID:MOSPl8ZH0(1)調 AAS
試験の時だけ日本人雇って
あとは不味い料理を出す韓国、中国人の店が横行するんじゃね?
海外なので再調査難しいだろ?
934: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:07:25.69 ID:n84uKZWk0(1/6)調 AAS
>>929
それは別にいいと思うけど
日本料理の基礎がわかってる料理人が色々アレンジするのは
日本でも普通にあるわけだし
935
(2): 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:08:54.47 ID:1YUnm56Z0(3/14)調 AAS
>>932
なんか矛盾してるけど、
それは認定制度には否定的って事だよな?
936: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:09:47.94 ID:su0MWprK0(2/16)調 AAS
>>933
可能性までは否定しないが、設備や材料は大変だぜ・・・
中華料理店で1日でこなせる様なことじゃないし、やる理由が思いつかん。
937: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:10:21.14 ID:svXfPsMz0(1)調 AAS
>>933
たとえばこの人は育成制度第1号
外部リンク:www.nakamura-s.com
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

こういうような人に来年からは認証与えるってことでしょ
まあ条件の詳細はまだわからんけど
938: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:10:51.47 ID:su0MWprK0(3/16)調 AAS
>>935
認定制度は昔から肯定してるよ?
俺には、何が矛盾してるのかの方が分からん。
939
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:11:07.34 ID:1YUnm56Z0(4/14)調 AAS
俺に反論してる奴はさ、
自分のレス読み返してみろって。
それ、認定要る?
940: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:11:22.33 ID:n84uKZWk0(2/6)調 AAS
>>935
日本料理を何も知らない素人と、ちゃんと勉強した料理人を区別するための認定だろ
修業をした優秀な料理人は貴重だから、認定してあげて何も問題ないと思うんだけど
941
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:13:20.29 ID:1YUnm56Z0(5/14)調 AAS
結局作る料理がどうでもいいなら認定なんか形骸だろうが。

グルメ旅行がお仕事のデブ役人の天下りだぞ。
目を覚ませ。
942: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:13:37.34 ID:E5HaacK4O携(1)調 AAS
修行した人が損をするワケじゃない

エセ成りすまし料理でぼったくってる連中だけが、ひっそりと消えていくだけ
943: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:13:50.89 ID:Dm1FOzkh0(1)調 AAS
いい制度だな

在日チョン特権はなしにしておけ

悪用されるわ
944
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:13:54.48 ID:su0MWprK0(4/16)調 AAS
>>939
スレも終わりが近いんだから真面目に答えろよ。
何が矛盾してるんだ?

認定を得るには設備も知識も必要だ。
で、その範囲内で天津飯を作ったとして何が問題なんだ?
945
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:16:33.54 ID:1YUnm56Z0(6/14)調 AAS
>>944
俺はちゃんとした日本料理店にはちゃんとした日本料理を出してもらいたいだけだ。
おまえは違うみたいだけど。
946
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:16:36.78 ID:su0MWprK0(5/16)調 AAS
>>941
逃げ回るだけじゃなく飯を食え!
少しは自分でも調理してみろ。

ほんとに腹が立つ。
947: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:17:30.27 ID:oDttPhZ/0(1)調 AAS
またチョン特権かよ
948: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:18:46.53 ID:1YUnm56Z0(7/14)調 AAS
>>946
俺めっちゃ自炊してるっちゅーねん。
949: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:18:50.85 ID:su0MWprK0(6/16)調 AAS
>>945
料理人は馴染み客の注文で、賄い飯を出したりするんだよ。
設備も材料も知識もあるなら、何料理だろうが簡単なことだ。
950
(2): 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:20:06.98 ID:n84uKZWk0(3/6)調 AAS
基本さえしっかり押さえてれば、その土地に合わせたアレンジはありじゃないの
食べる人が喜んでくれる料理じゃないと意味ないし
951
(2): 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:21:22.96 ID:1YUnm56Z0(8/14)調 AAS
>>950
それ認定必要?
日本人が普通にやってる事だよ?
952
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:23:13.02 ID:su0MWprK0(7/16)調 AAS
>>951
そのことに認定は必要ない。
認定をクリアしてるだけの話だ。

お前の話を聞いてると、全く料理をしない人間だと思う。
出来るというのがホントなら、余計に腹が立つ。
953: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:23:16.06 ID:fPS7rZu/0(1/3)調 AAS
これ、現地外国人的にはむしろ嬉しい制度だろ。
954: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:23:21.30 ID:n84uKZWk0(4/6)調 AAS
>>951
めちゃめちゃ必要だよ
優秀な料理人はちゃんと評価してあげるべき
955
(2): 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:24:07.19 ID:1YUnm56Z0(9/14)調 AAS
伊「スパゲティにケチャップ?ありえねーwwでも結構うまいwww」
日「寿司にアボカド?ありえねーwwでも結構うまいwww」

このままでいいだろ。
956: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:24:53.67 ID:sOSyyXEpO携(1)調 AAS
ついにコンビニ店員だけじゃなく
板前も外国人の時代が来るのか

胸が熱くなるな
957
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:25:04.69 ID:bBoRJd3U0(2/2)調 AAS
>>950
その土地に合わせたアレンジではなく、成りすまし日本人のド素人が
「日本料理は儲かるから」という理由で、なんちゃってどんでも料理を
出しているのが実態。
958
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:26:10.36 ID:fPS7rZu/0(2/3)調 AAS
ID:1YUnm56Z0は何が不満なんだ?
現地外国人は安心して日本料理を楽しめて嬉しい。
外国で店開いてる人は安心したお客さんが来てくれて嬉しい。

これのどこに数時間も張り付くくらいの問題が有るの?
959
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:26:19.44 ID:1YUnm56Z0(10/14)調 AAS
>>952
>そのことに認定は必要ない。
>認定をクリアしてるだけの話だ。

これも矛盾してるわ。
おまえどういう思考回路してんの。
960: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:26:39.67 ID:n84uKZWk0(5/6)調 AAS
>>957
だからこそ認定しようって事じゃないか
その料理人は修業した人なのかどうかを区別するために
961
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:26:49.85 ID:su0MWprK0(8/16)調 AAS
>>955
もしかしてお前は、カリフォルニアロールを考案した寿司職人は認定されないと思ってるのか?
彼は調理師学校を出たての素人とは違うぞw
962
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:28:32.15 ID:1YUnm56Z0(11/14)調 AAS
>>958
失敬な。
まだ30分もたってねぇわ。
963: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:28:39.01 ID:su0MWprK0(9/16)調 AAS
>>959
問題なのは、お前の知能みたいだな・・・何が矛盾してるのか説明してみろ。
イタリア政府公認レストランの日本人シェフも、たまにはたらこスパを食ってみたいと思うぞw
964
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:30:53.64 ID:fPS7rZu/0(3/3)調 AAS
ID:1YUnm56Z0は、この制度が出来ることで誰かが損をすると思ってるから反対してるの?
それは具体的に誰なの?
965
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:30:55.93 ID:1YUnm56Z0(12/14)調 AAS
>>961
やっぱなんかズレてんな。
俺が>>955で言いたいのはむしろイタリア人は
そんなややこしい事要求してこないって事なんだけど。
966
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:31:29.32 ID:su0MWprK0(10/16)調 AAS
>>962
ギャグはいい。

お前は無知なだけで工作員とかじゃないと思うから
スレが終わるまで自然な疑問を投げ掛けろ。
俺が全部、答えてやる。
967: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:32:35.56 ID:n84uKZWk0(6/6)調 AAS
この制度で損するのは、適当に作った料理を高額で売ってた素人のやってる店だけ
968: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:33:08.78 ID:1YUnm56Z0(13/14)調 AAS
>>964
はぁ?誰が損すんのよ。
役人が得する方がムカつくんだけど。
俺の書き方が分かりにくいっすか?
969: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:33:29.60 ID:su0MWprK0(11/16)調 AAS
>>965
ややこしいとか関係ないんだよ。
認定をクリア出来る知識と技能と設備があるかどうか。

それが全てだ。
970: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:34:01.59 ID:PxUIY3Aq0(1)調 AAS
で、次は何が不漁になるの?
971
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:35:20.18 ID:1YUnm56Z0(14/14)調 AAS
>>966
いえ、いいです。
972: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:37:22.37 ID:su0MWprK0(12/16)調 AAS
>>971
お前なぁ・・・俺の講習を受けられるとか、普通じゃ有り得ないんだぞw
973
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:38:03.16 ID:zagZM+Tj0(1)調 AAS
まあ日本の役所の認定証なんてのがどれだけ意味持つかは疑問ってのはあるw
974: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:40:45.92 ID:su0MWprK0(13/16)調 AAS
>>973
お前が中国旅行に行く時、「特級厨師」の居るレストランを探す程度だよ。
お前が中国慣れしてるなら探したりしないだろ。
975: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 00:57:44.13 ID:5MlkOLbc0(1)調 AAS
いいんじゃないの
外人さんもババ掴まされる確率が下がるし
976: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 01:30:25.96 ID:9lhBq4pZ0(1)調 AAS
基本どころか、不潔過ぎて食中毒出かねないようなことやってるから >>883
その基本中の基本が出来たら認定してあげようっていうのは悪いことじゃないんじゃないの?
977
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 08:25:22.97 ID:ESyFsfYa0(1/2)調 AAS
天下りが増えるだけ
お役所の無駄な仕事が増えるだけ

なんちゃって和食にムカつくのはわかるけど、どのみち現地の人の口に合わないと商売にならない
978: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 10:47:51.78 ID:SDhq8PVp0(1)調 AAS
こんなのは日本食の修行をしたいとかいって
日本で就労したい外国人に口実にされて、
外国人を増やすことになるから止めさせるべき。
979: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 11:10:49.77 ID:OSumEEyB0(1)調 AAS
日本料理屋以外にも認定が必要な店なんてごろごろあるけどね
980
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 11:33:35.86 ID:rJXsKpzE0(1)調 AAS
海外の日本食なんて寿司と定食くらいだよな?
あんなもの認定するような代物かよ?
寿司なんて賄い飯みたいなものだぞ元々w
981: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 11:38:26.94 ID:CXsvIHmj0(1)調 AAS
また利権か。
天下り先が増えて良かったですね。
982: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 11:41:25.63 ID:337FMsSx0(1)調 AAS
日本食って、テラピアとかアカマンボウを酢飯に乗せた食べ物のことか
983: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 12:00:35.18 ID:yulTYQ3b0(1)調 AAS
他国に技術流出させる+資源も使わせよう、とか発想が国賊ものだ
単なる料理のダメ出し(日本食を食うな)なら良いが

日本食ブームで、他の国々が同じ資源に目をつけて、日本は苦しいよ
日本は種子ですら輸入頼み
余った小麦や肉を輸出できるアメリカとは逆に、日本食を広めると日本は不利

今ニュースにもあるが、海洋魚を日本食で知った中台がサンマも乱獲してる

税金で天下りのムダな仕事が増えるのもそうだが
食料資源を他国に買い負け、値上がりで払う銭が増え、国富流出し、国内経済が冷える
984
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 13:27:52.57 ID:fzP4ku3X0(1)調 AAS
>>924
こんなスレで、177レスもしなきゃいけないのは、仕事だからか?
馬鹿だからか?
985: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 16:11:13.02 ID:su0MWprK0(14/16)調 AAS
>>984
引き籠もりが考える必要はないと思うぞw
986
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 17:38:47.14 ID:QDhm9Bca0(1/2)調 AAS
ID:SLEzJNd70
ID:su0MWprK0

昨日からのレス数を考えるとどう考えても引き籠りは明白だろw
寝た時間まで逆算できてしまうというwwww
987: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 17:39:46.21 ID:wwnCDVLdO携(1)調 AAS
>>977
日本食の基本をしっかり身に付けていると、きちんと現地の味にアレンジ出来るよ。
988
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 17:46:28.34 ID:su0MWprK0(15/16)調 AAS
>>986
日頃、家に居ない奴って連休は引き籠るんだぜw
月曜には香港だしな・・・
989: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 17:48:19.73 ID:jEFZyf1f0(1)調 AAS
諸外国の人から見て明らかに日本人じゃないと判別できる人種に限定したほうがいい

アルとかニダとかは
「ニホンジンアルヨー」
「ニホンジンニダー」
って偽装するからな
990: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 17:50:53.17 ID:nMPGS5mTO携(1)調 AAS
>>980
いや、元々和食高級化のきっかけはベジタリアンなセレブ連中の間で日本の懐石料理がブームになったからだよ。

んでアメリカで健康食ブームが広まった。
991
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 18:03:12.87 ID:QDhm9Bca0(2/2)調 AAS
>>988
自分が引き籠りだというのは認めてるんだなw
レスしている時間帯をみても普段どんな生活をしているのかがよくわかるw

香港でもブラジルでも月の裏側でもいってくるがいいよ^^
誰も信じてないからw
992: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 18:13:32.11 ID:ESyFsfYa0(2/2)調 AAS
本物なら受け入れられる
ってのが幻想
993: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 18:21:10.05 ID:pwMJzZMY0(1/2)調 AAS
>>65
そうそう
だから食べなくていいよ
994: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 18:24:34.68 ID:pwMJzZMY0(2/2)調 AAS
>>77
生物扱うことが多いから
日本人でも日本料理の店開くときは
調理師免許とかいるんじゃなかったかな

生物の取り扱いを勉強しないといけないから
995: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 19:50:48.92 ID:su0MWprK0(16/16)調 AAS
>>991
一生懸命なんだなw

まぁ、香港では飲茶と叉焼に粥と雲呑麺を食うから
日本料理を食う余裕はないけど。
996: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 19:54:55.06 ID:8vqPdTMp0(1)調 AAS
スシポリスは必要だった
997: 名無しさん@1周年 2015/09/22(火) 05:00:30.07 ID:PGB3Gjg70(1)調 AAS
997
998: 名無しさん@1周年 2015/09/22(火) 08:11:33.36 ID:ytEcNrRa0(1/2)調 AAS
>>777
それ止めろよ
老人連休みたいだろ
999: 名無しさん@1周年 2015/09/22(火) 08:18:36.45 ID:ytEcNrRa0(2/2)調 AAS
>>801
それじゃあだめだな
現地でしっかり修行してまともな日本料理を作れるようになった料理人を弾くことになる
また日本の料理店と言ってもどこでも良いとはならないから基準を決めないといけないがいちいち現地調査をすることもしないだろうからどこかがまとめて認定することになるが
依頼されたところが業界団体でそこに所属するところしか認めないとか
グズグズになるだけだな
あくまでミシュランのように実際の店での覆面調査が必要
1000: 名無しさん@1周年 2015/09/22(火) 08:19:45.00 ID:FWrGwnrI0(1)調 AAS
これも移民入れるためだよ
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.300s*