[過去ログ] 【食】日本食 外国人の料理人を認定へ 農林水産省「正しい日本食の基本技術を身につけてもらい、日本食ブームをさらに広げたい」[NHK] [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
883
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:23:05.14 ID:tdjY8JyS0(1/4)調 AAS
ドイツで見た寿司屋、結構通ってたんだが、ある時カウンターに座ったら
板前みたいなおっさんがもう滅茶苦茶やってた
その中国人も、はじめは日本人だとウェイトレスが言ってたんだけどね
挨拶しても下向いて俯いたまま返事もしなかったからおかしいとは思ってた

そのオッサン(中国人)、包丁を拭いた布巾でまな板を拭き、寿司ネタの入ったガラスケースを拭き(まぁこの辺りまでならマダいい)
その布巾でシンクを掃除し、ゆすいでオッサンの顔を拭き、それからもう一度ゆすいで今度は
大きな桶みたいのに入った寿司のシャリのかき混ぜて、その上にポンと拡げて置いた

海外はこんなレベルだから(まぁ豚のエサ食ってるといわれるドイツ人の基準だからってのもあるだろうが)
日本食料理人の認定制度は絶対にやった方がいいよ
もうね、日本食の作り方という以前のレベル、清潔に料理するとかそういうレベルだから彼ら
ハエがブンブン集ったものでも平気で食うドイツだったからなのかな
976: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 01:30:25.96 ID:9lhBq4pZ0(1)調 AAS
基本どころか、不潔過ぎて食中毒出かねないようなことやってるから >>883
その基本中の基本が出来たら認定してあげようっていうのは悪いことじゃないんじゃないの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s