[過去ログ] 【食】日本食 外国人の料理人を認定へ 農林水産省「正しい日本食の基本技術を身につけてもらい、日本食ブームをさらに広げたい」[NHK] [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/19(土) 22:06:49.03 ID:6fO5vr+f0(2/5)調 AAS
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
「食の伝道師」構想、「スシポリス」の二の舞は避けられるか?

政府は日本文化の普及の一環として、料理人や日本食に詳しい有識者を
「食の伝道師」として育成し、海外のイベントなどに派遣することを考え
ているようです。このアイデアを聞いて、一瞬私は心配になりました。と
いうのは、以前に類似のアイデアとして「スシポリス」騒動というのがあ
ったからです。

 厳密に言うと、「スシポリス」というのはアメリカなど海外の「日本食
ファン」が怒って付けた名前で、2007年に検討に上った際の名称は
「日本食認定制度」というものでした。そもそもは、亡くなった松岡利勝
農水相によるアイデアで、松岡氏は何でもアメリカに出張した際に、韓
国風の焼肉と寿司を一緒に出す店に行った際に「これはホンモノの日本
食ではない」とガッカリし、その経験をベースにして「認定制度」を思
いついたそうです。

 このアイデアですが、「スシポリス」だと批判されて頓挫したのは、
当然といえば当然です。食文化というのは国境を越えれば変化して行く
のは当たり前で、例えば日本という国は、世界中の食文化に興味を抱い
て輸入するのが好きですが、自分たちの好みに合わせて材料も味も盛り付
けも変えてしまうというという点で先進的なわけです。

 例を上げればキリがないのですが、勝手にナポリタンというスパゲティ
や、ツナマヨのピザといったイタリアにはないイタリアンを創作したり、
あるいは中国の「湯面」とは全く別物の、ダシの濃いスープにコシのある
麺の「ラーメン」などを発明しているわけです。オリジナルとの「違い」
という点では、ヒンドゥーの人が食べない「ビーフカレー」などもあり
ます。

 そのくせ、海外でそれぞれのカルチャーに合わせてローカライズした
日本食を「なんちゃって日本食」などと罵倒するだけでは足りずに、「ポ
リス」を送って摘発しようというのは確かにおかしな話で、非難されても
仕方がないでしょう。

海外の様々な事情に対して、無視したり、ケンカを売ったりしながら
「正しい日本食を普及する」などという「原理主義」では失敗するのは目
に見えています。

 もうひとつ気になるのは、日本食は「世界一」だという「おごった」考え
方です。
1-
あと 928 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s