[過去ログ] 【国際】「変態民族め」「虐殺者」和歌山県太地町に送りつけられる嫌がらせFAX…常軌逸したイルカ漁批判に町民「うんざり」 ★4©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(11): coffeemilk ★ 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2015/05/21(木) 22:52:47.47 ID:??? BE AAS

 イルカ漁が行われている和歌山県太地町への悪質な嫌がらせが絶えない。
2010年に同町を題材にした映画「ザ・コーヴ」が米アカデミー賞を取り、国内外の注目を浴びて以来、抗議の便りは世界中から寄せられるようになった。

町役場や町漁業協同組合に届くFAXの量は増え、「変態民族め」「大虐殺は日本の文化」などと内容もますます過激に。
英語表記のものだけでなく中国語、韓国語のメッセージも目立ち、戦時中の南京大虐殺と関連づけた残忍な写真の添付も散見される。

 太地が捕獲したイルカの水族館展示は内部の倫理規範に違反するとして、世界動物園水族館協会(WAZA、本部・スイス)は、日本動物園水族館協会(JAZA)に改善・除名通告を行った。
海洋に根ざす日本の地域社会と食文化を海外に効果的に情報発信することができない戦略のつたなさが、こうした事態を招いているとの指摘は根強い。

 太地町では毎年9月から翌年3月まで、食用のためのイルカを捕獲しているほか、イルカをそのまま生け捕りして、国内外の水族館へ提供している。
イルカたちは、子供たちに海洋保護や命あるものの大切さを教える貴重な存在。しかし、多くの水族館にとって人気のイルカショーは太地町の捕獲がなければ、実施できない状況にある。

 町への抗議は、イルカを頭の良い特別な生き物として捉える人々や動物愛護団体、反捕鯨団体のメンバーが送付しているとみられる。
どんな理由にせよ、イルカを捕獲することは「人殺し」や「拉致」と同じとの趣旨が目立つ。

 WAZA資格停止問題が表沙汰になった後の5月5日、太地町漁業協同組合に、差出人不明の抗議のFAXが寄せられた。
送り主はもしあなたがイルカだったらと無理やり仮定し、「あなたは刺し殺されたり、誘拐されて水族館に売られて生涯奴隷になったりされたいのか」と訴える。
そうして、太地の漁師たちは「邪悪な虐殺」を行っているとし、その言い訳のために「伝統」という言葉を使うなと強要する。

 イルカの擬人化は抗議する人たちの共通項だ。別の便りには「捕獲は想像を絶する苦痛をイルカに与える」とし、漁師が捕獲する際、
「イルカたちは仲間が殺されるのを見て悲鳴をあげている」とイルカをまるで囚われた無辜の民のように比喩して、情緒的に訴える。

 さらには、イルカ漁は「ジェノサイド犯罪」としたり、「日本人は生まれつき残忍」と一方的に罵ったり、イルカ漁を戦時中の南京大虐殺とこじつけて、旧日本兵が殺戮(さつりく)を行っている残虐な写真を一緒に送りつけたりしてくる。
漁協組合の関係者は「もう慣れたが、気味悪い写真やメッセージにもううんざりしている」と話す。

 中には、町民に送付しているはずなのに、韓国語や中国語表記もあるほか、たとえ日本語表記だとしても、ネット上で自動翻訳したとみられる文章のおかしいメッセージもある。

 反捕鯨団体シー・シェパードが騒動を起こしたり、捕鯨論争が世界的なニュースになったりした際は抗議の量も増える。昨年1月、米国のキャロライン・ケネディ駐日大使がツイッターで「イルカが殺される追い込み漁の非人道性について深く懸念している」
というメッセージを発表し、騒動になった際は漁協には1日当たり300通以上の抗議FAXが寄せられた。中には脅迫めいたものもあり、漁協は電話番号の変更を余儀なくされた。

>>2に続く

画像リンク

画像リンク

画像リンク


外部リンク[html]:www.sankei.com

1の立った時間: 2015/05/21(木) 13:24:56.84
※前スレ
【国際】「変態民族め」「虐殺者」和歌山県太地町に送りつけられる嫌がらせFAX…常軌逸したイルカ漁批判に町民「うんざり」 ★3
2chスレ:newsplus
875
(3): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:41:04.27 ID:r3aAOpyE0(6/19)調 AAS
>>863
知能も生命の序列を測る一つの材料とはなりうるがそれだけではない
サラブレットのような競争馬は人になつき人が乗って操ることができるが
シマウマがサラブレットのように大きくても乗馬にすることはできないし
人になつかず飼育することも困難だろ
人間とある程度意思の疎通が可能で身近に置いておける生き物がやはり
まったくなつかない動物より上位とみることができる
876: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:41:22.35 ID:XUE2XAOD0(28/34)調 AAS
>>872
カルト教徒は「信仰さえあればご飯は食べなくても死なない」って
信じているんじゃ無いかと思うときがある。
人類が克服すべき最後の敵はこいつらだろうな。
877: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:41:57.83 ID:ibyhInYo0(1)調 AAS
>>871
バカは気楽でいいよね
878: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:42:20.13 ID:W0ISmjhEO携(25/26)調 AAS
>>867

ありがとう、そうだった。
自民党の二階総務会長も、選挙区内の草取りをずいぶんサボっているなあ。
879
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:43:09.91 ID:XUE2XAOD0(29/34)調 AAS
>>875
人間にとって役に立つ動物が上位に来るのか?
ご都合主義だな。
880
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:43:29.03 ID:k+6nLAjW0(28/29)調 AAS
>>872
>強制的に環境テロに屈するのはどうなんだって感情の方が有るから
>こうやって問題になってるんだよな

それに大金出してでもイルカを守ろうとする資産家がいるんだから仕方ない
自然界と同じ弱肉強食だよ
人間社会のルールにのっとって強い方が生き残るだけ

イルカ漁批判に文句言ってるやつは、
日本のすばらしい伝統文化のイルカ漁を称える映画を作ればいいんだよ
881: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:44:02.16 ID:r3aAOpyE0(7/19)調 AAS
>>865
当然人間の中にもあるだろうが人種差別的な考えになるから
言いたくない
882
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:44:13.54 ID:n67bjPjSO携(5/5)調 AAS
>>875
やっぱ反対派は傲慢さの塊だな
神()に選ばれし人間様に生まれて良かったなw
883
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:44:54.69 ID:XUE2XAOD0(30/34)調 AAS
>>880
別に称える必要はない。世界に真実を伝えれば良いんだよ。
実際にその制作は進行中だ。
884
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:45:17.24 ID:kWOW8aKa0(1/2)調 AAS
>>875
サラブレッドなんて走れないとなったら競馬場の大観衆の見てる前で安楽死とかだろ
どんだけ人間のエゴだよって思うけどな
885
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:45:31.44 ID:r3aAOpyE0(8/19)調 AAS
>>879
都合がよいということはより近しいことの証拠だろ
886
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:45:55.83 ID:sHM+nZZGO携(1)調 AAS
和歌山県警察はシーシェパードの味方してんの?
887
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:45:59.61 ID:k+6nLAjW0(29/29)調 AAS
>>883
報われるといいなw
資金的にも無駄な努力だと思うが
888: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:46:04.59 ID:uDGEPJKI0(1/2)調 AAS
外国から言われるまで、イルカ獲って水族館に売ってるなんて知らなかったわ。
殆んどの日本人が知らんかったのでないかな。
889: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:47:01.75 ID:XUE2XAOD0(31/34)調 AAS
>>882
選別を行う神にロクなのはいない。これは歴史の真実だけどな。
890
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:47:32.46 ID:T5t5lKw30(3/4)調 AAS
>>885
んでイルカはそんなに都合がいいのかね?家で飼ってるの?乗ってるの?
891
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:48:17.30 ID:r3aAOpyE0(9/19)調 AAS
>>884
競走馬が骨折して殺処分されるのは競走馬自身のためで人間のエゴではない
892: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:48:51.56 ID:lZe/yX/g0(24/35)調 AAS
ID:EQUvQh4u0 コイツの言う文化って一体どんな文化なんだろうな。
夢の中で好きに文化大革命しとけ。元気に永遠に寝てろ。
893: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:49:06.35 ID:42jBXzmz0(1)調 AAS
動物を殺害して食するということにはその善悪良否を
決める基準は何もない。あるのは「感情」だけ。好き
だ嫌いだ、残虐だ・・・。その感情のあり方を決める
のは文化。したがって理屈や論理で反論しても相手を
納得させることはできない。
894: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:49:22.50 ID:6MTQydaY0(9/9)調 AAS
イルカ教の信者の価値観を優先し
合法な他者の権利を侵害するのは
過激派テロリスト並の蛮行である
貶し攻撃し制裁をちらつかせ
配慮や譲歩を願う態度ですらない
凶悪カルトとは対話が不可能
895
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:49:37.67 ID:kWOW8aKa0(2/2)調 AAS
>>886
面倒事が嫌いなだけつーか
チーム関西も公安の監視対象だろ
ロート製薬で暴れてたし
896: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:49:37.69 ID:XUE2XAOD0(32/34)調 AAS
>>887
外部リンク[html]:www.huffingtonpost.jp
897
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:50:35.53 ID:r3aAOpyE0(10/19)調 AAS
>>890
いらない悪い生き物なら抗議されればすぐ追い込み漁などやめるよね
898: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:50:37.85 ID:W0ISmjhEO携(26/26)調 AAS
>>886

昔、チーム関西に追い回されたシーシェパードの連中が、警察署に逃げ込んだことがあったね。
899
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:51:27.21 ID:6Wfx6AO/0(1/3)調 AAS
>>891
そういうことに勝手に人間が決めただけじゃねーかって説も有るけどな
900
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:52:25.56 ID:c6rDgxMB0(1)調 AAS
競馬も先進国の多くがやっているから反対されないだけで、
日本だけの文化なら反対される。世の中そんなもんよ
901: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:53:15.28 ID:IxyGfQO/0(21/22)調 AAS
>>899
説っつーか、実際に安楽死せずに治療して酷い事になった事例はあるぞ
902: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:53:45.56 ID:6Wfx6AO/0(2/3)調 AAS
>>900
単なるパワーバランスということだね
903
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:56:33.50 ID:6Wfx6AO/0(3/3)調 AAS
あり得ん話だろうけど
イスラムにもっと力が有れば
世界中の養豚業が罪に問われる様な社会になるだけの話
文化も知能もカンケーねーよ
904: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:57:00.02 ID:r3aAOpyE0(11/19)調 AAS
>>899
あんた知らないで言ってるんだろうけど
競争馬は骨折すると他の足に負担がかかりその足までもだめになって
立ち上がれなくなり死んでしまうんだよ
その間馬はものすごく苦しむのですぐに殺処分しなきゃいけないんだよ
905: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:57:01.73 ID:XUE2XAOD0(33/34)調 AAS
>>900
脚光を浴びる馬はいいけど、
その周囲には無数の、
だめ出しされてつぶされる馬がいるからな。
906
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:57:26.87 ID:T5t5lKw30(4/4)調 AAS
>>897
その通り!!必要な生き物だから捕食してるんだよ、分かってるじゃん
907
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:58:58.73 ID:YjD7Oj9U0(1)調 AAS
なんで日本はイジメの標的にされるのだろ?
908
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:59:33.32 ID:lZe/yX/g0(25/35)調 AAS
>>903
文化なんてのは歴史の検証を経て残ったものの総称な。
それに耐えられないものは淘汰される。ただそれだけのこと。
909: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 03:59:42.47 ID:r3aAOpyE0(12/19)調 AAS
>>906
必要の意味がちがう
910: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:00:20.53 ID:i4PTNBXB0(1)調 AAS
>>907
気のせいだろ
911
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:00:45.36 ID:ET7fwGID0(1)調 AAS
太地町の人たちが悪いとかじゃない
単なるパワーバランスの中で
世界中からイジメられて追い詰められただけで
弱いから言い返せないだけ
912: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:00:48.37 ID:64mnq5Ua0(1/3)調 AAS
飼育中心で農業してる国々は漁業は飼育費用がかからないので
不公平と考えておりそのうち漁業全般禁止とか言い出すよ。
自分はツナおにぎりツナパン位しか食べないから別にいいけど。
913: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:00:54.93 ID:X9wvVZA/0(1)調 AAS
わざわざ高い料金払って国際電話のFAX使ったのか?
それともどっかのFAXサーバー経由?
914: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:02:26.83 ID:RMUQbLjM0(1)調 AAS
>>895
動画みたことあるけどありゃロートの担当者が悪いわw
竹島はどこの国の領土ですか?って聞いてもニヤニヤして答えず
それで声をちょっと荒げたら 威力業務妨害ですよ

一言、「日本の領土ですよね」っていえばすんだ話 ロートって日本企業か?(笑

1/4 在特会 反日企業ロート製薬 徹底糾弾 デモ行進 大阪 2012/06/09
動画リンク[YouTube]

915: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:03:19.57 ID:IxyGfQO/0(22/22)調 AAS
>>908
帝国主義的発想だなw
916
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:03:21.67 ID:lZe/yX/g0(26/35)調 AAS
>>911
地元のあの政治家にも水産庁にも保護されてる太地は自分達でわざわざ口を開かなくていいだけの話な。
大丈夫かよw
917
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:04:40.80 ID:s3QlUAvC0(2/3)調 AAS
捕鯨は安倍晋三の地元山口県の事業
イルカ猟は自民党の二階俊博
918: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:05:58.14 ID:XUE2XAOD0(34/34)調 AAS
>>916
日本人全員が守っている。あきらめろ
919
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:06:39.37 ID:lZe/yX/g0(27/35)調 AAS
>>917
今現在山口のどこで捕鯨してんだよw
920
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:07:02.54 ID:jWjJIPA4O携(1)調 AAS
>>907
ちょっと小突けはすぐヘタレて金出すから。
チキンハートの金持ちなんてカツアゲには絶好のカモ
921
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:07:26.75 ID:+yLkt0uO0(1)調 AAS
コンビニの餌だけありゃ生活に困らん程度のガキが
食文化にケチ付けてんじゃねーよ
922: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:10:17.75 ID:ICjmDt/L0(1)調 AAS
>>920
だから朝鮮やシナの犬食にさえ文句付けられない
所詮その程度だよ
また北海のクジラ漁にも文句言いません
923
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:10:24.62 ID:s3QlUAvC0(3/3)調 AAS
>>919
山口県下関球場は捕鯨の収益で建てられたんですよ
924
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:11:56.25 ID:oZMGyNVG0(1/9)調 AAS
>>921
おかしな文化は止めないとダメだろ。日本は曲りなりにも先進国なんだから。
925: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:12:36.89 ID:lZe/yX/g0(28/35)調 AAS
>>921
僻地でしか食えないもんを日本全体の話に広げんなカッペ。
カッペが世界相手に感情だけで頑張んなよ。そういうのは中朝にまかせとけよ。
926
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:12:55.58 ID:2PX3uKCP0(1)調 AAS
シーシェパードと日本のプサヨが仲がいいのはわかる。
共産党から金もらってるんでしょ?
沖縄に集結する基地外と一緒。
927
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:14:25.21 ID:Hu2wCbsU0(1/2)調 AAS
>>924
画像リンク

これもおかしな文化と言う奴居るんだろうな
928: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:15:31.75 ID:r3aAOpyE0(13/19)調 AAS
>>926
イルカ食い土人と犬食いコリアンも仲がいいのか?
929: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:15:31.88 ID:l7eFz9Hk0(1/2)調 AAS
虐殺してるのにいかにも水族館のために捕獲みたいな事言ってるのはなんでよ?
930
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:16:49.68 ID:64mnq5Ua0(2/3)調 AAS
漁業は不要。津波が起る可能性のある海の近くに住んでおいて
津波が起る度税金せびられちゃ堪らん。多くの人々は勤務地は
離れた所にあり毎日時間と費用をかけて通勤してる。海付近に
住みたいなら家さらわれても自己責任で処理すべき。
931: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:17:40.54 ID:Hu2wCbsU0(2/2)調 AAS
考えようによっちゃ
世界中には飢えで苦しむ子供もいるのに
イタリアのトマトまつりも
攻撃対象にできるんだろうけど
言わないんだろうね
932
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:18:04.25 ID:l7eFz9Hk0(2/2)調 AAS
食文化?伝統?恥ずかしい文化に伝統だね
ほとんどの日本人はイルカなんか食べないんだよ
933: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:18:47.82 ID:8Mfueqlj0(1/2)調 AAS
イルカ漁なんて国を挙げて保護する文化では無い。

太地町の漁師だけで守れ。
934: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:19:05.09 ID:lZe/yX/g0(29/35)調 AAS
>>927
どう見てもおかしいよな。それが祭ってもんだからいいけど。
捕鯨やイルカの生体捕獲は祭じゃないんだよ。わかるぅ〜?
935: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:19:12.84 ID:Krje7ETR0(1)調 AAS
>>930
出たwwwwwww
水産業全否定wwwwwwwwwwwwww
936
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:21:17.20 ID:pkYHtmNK0(1/2)調 AAS
>>932
お前が死ぬまでに食わない食材って
世界中にいくら有ると思う
自分基準で考えてるだけだろ
937: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:22:26.40 ID:uDGEPJKI0(2/2)調 AAS
>>936
そういう話ではないと思うがw
938: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:22:38.87 ID:XEtZ0OWb0(1)調 AAS
変態民族←だいたいあってる
939
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:23:03.51 ID:pkYHtmNK0(2/2)調 AAS
世界の9割の人は
世界中の食材の9割を食べること無く死ぬんだよな
940: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:24:59.56 ID:r3aAOpyE0(14/19)調 AAS
>>939
先進国は食物の3割を廃棄している
941: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:26:16.66 ID:lZe/yX/g0(30/35)調 AAS
>>923
いや、今現在捕鯨してんのか聞いてるの。
942
(3): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:27:45.53 ID:b7boF3+r0(1/2)調 AAS
>>932
あの映画でイルカが殺されルシーンが流されてアカデミー取ったから
てのがきっかけだろ
そいつらに牛豚の屠殺場見せて牛豚食えるかって話だよ
騙されやすい群集心理を使っただけのプロパガンダに屈するのもどうかなって思うだけ
943
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:30:05.40 ID:64mnq5Ua0(3/3)調 AAS
飼育中心で農業してる国々は漁業は飼育費用がかからないので
不公平と考えておりそのうち漁業全般禁止とか言い出すよ。
本当はイルカやクジラの問題ではない。
944
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:32:06.77 ID:b7boF3+r0(2/2)調 AAS
>>942
その手の感化されやすいバカって行き着く先は大体ベジタリアンなんだろ
おまえが生まれる元になったご先祖様は普通に食ってたのに
頂きますって食っとけばいいだけなのが分かってないんだよ
945: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:32:10.08 ID:cMC3scy20(1)調 AAS
変態から変態って言われてんのか
946: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:32:15.96 ID:r3aAOpyE0(15/19)調 AAS
>>942
牛豚は脳天にパチンコ弾打ち込んで即死だろ
イルカを入り江に追い込んで撲殺して海が真っ赤になるって
普通の人は嫌悪感を感じて当然じゃねえのか?
947
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:32:36.68 ID:oZMGyNVG0(2/9)調 AAS
>>927
それも含めて、男がフンドシ1丁でする祭りは、全部キチガイ文化。恥ずかしいから
止めて行こうな。

>>942
youtubeに屠殺の動画があるけど、アレを見たら食欲がアップするわな。家畜は
どんな殺され方をしてもいいんだよ。その為の家畜なんだから。それにこれは
プロパガンダじゃなくて、先進国として当たり前の事を教えてくれてるんだよ。
948: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:34:29.74 ID:oZMGyNVG0(3/9)調 AAS
>>944
先祖が食ってたからって、オレ達まで食わないといけない理由がないよ。

他のまともなモノを食っていけばいいんだから。
949: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:34:29.99 ID:lZe/yX/g0(31/35)調 AAS
>>943
船のガソリン代の方が高いと教えてやれ。
950
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:35:45.61 ID:TVkQ1hMC0(5/5)調 AAS
日本の対応も悪いというが、日本側もそりゃめんどいわなw
普通は他国の食文化なんてどんなに気に入らなくてもスルーするのが暗黙の了解ってやつだろに
それを急に変な愛護に目覚めて、遠くから文句言うだけならまだしも
わざわざ現地まで来て妨害するわ規制しようとするわで何なんだこいつらって話だよ
話を聞きゃ中身のうっすいカラッポの珍妙な感情論だけで到底納得できるものじゃないし
駅前で頭のおかしい宗教の勧誘に捕まってるみたいなもんだよ
951: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:36:29.38 ID:71hPP+x80(1)調 AAS
イデオロギーだな
952
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:39:50.78 ID:lZe/yX/g0(32/35)調 AAS
>>944
そんなにクジラを伝統としたいなら、鯨の髭で作られた歯ブラシでも使っとけよオマエの場合。
不要なものは淘汰されるのが文化だ。クジラやイルカが食用に必要な時代ではもうない。
世界や日本人の多くの感覚は、この流淘汰に向かっての流れなんだよ。頑張ってなw
953
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:39:52.26 ID:oZMGyNVG0(4/9)調 AAS
>>950
宗教との違いは、漁に反対してる人間が、これ以上ない程、絶対正義って事だな。
954: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:40:02.87 ID:rrIB4gyS0(1/2)調 AAS
食べて応援だな。

あとはふるさと納税か。
955: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:40:30.40 ID:n3V2c27EO携(1)調 AAS
イルカは子供の頃に食べた事がある
たしかスーパーで売ってるのを母親がこんにゃくとかと一緒に煮てくれたような
956
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:41:32.06 ID:C2GHnuFN0(1/2)調 AAS
非営利団体なのに経済活動w
為替市場の新たな敗者、グリーンピースも5.2億円損失
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp
957
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:43:03.82 ID:r3aAOpyE0(16/19)調 AAS
>>950
他国の食文化ではなくこの地球上で行われるてる野蛮行為が非難されてる
んだよ、チベット人の弾圧を非難するのと同じ心理だよ
958: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:43:16.45 ID:XJbS0ClE0(1/2)調 AAS
へへーっ アメレカさまの言う通りにござい
959
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:44:20.19 ID:C2GHnuFN0(2/2)調 AAS
この手の運動家って平和論者のフリした好戦民族なんだよな
だから胡散臭くなって来て 最後は意地でも聞いてやるかよってなるんだよ
ハッキリ嫌いだね
960
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:46:00.26 ID:X15SGOgi0(1)調 AAS
>>957
本当の意味で野蛮でない肉食文化って

世の中に存在しないけどな
961: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:46:40.27 ID:oZMGyNVG0(5/9)調 AAS
>>959
いくら漁を擁護しても、今はもうそんな時代じゃないんだよ。
962
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:49:18.78 ID:0Tl6jLTt0(1/2)調 AAS
>>956
この手の運動家って胡散臭い宗教と何ら変わらんよ
俺は何時もグリーンピースのFBにこいつらの悪事を書いてる
バッドが沢山付いてるが面白いぞこいつら弄るの
左翼思想丸出しで攻撃してくるからな
963
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:50:31.14 ID:oZMGyNVG0(6/9)調 AAS
>>960
だからその為に家畜があるじゃん。人間も何か食わないと死ぬからな。ジビエ料理みたいなのは
必要がないだろ。
964
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:51:25.25 ID:0Tl6jLTt0(2/2)調 AAS
>>947
実際の現場も見た事ねーくせにいきがってるwwwwwww
965: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:51:35.39 ID:kIl2A/lk0(1)調 AAS
しょーもない正当化ばかりだな
まるでチョンのよう
恥を知れ
966
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:51:37.85 ID:wuCIQCMu0(1)調 AAS
もう漁止めてほしい
伝統だかなんだか知らないが、たった
一町のためにこれだけ大騒ぎになるのは
たまらん
967: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:51:49.80 ID:0vMAL1dl0(1)調 AAS
>>917
国民は自民党に対して過去二度ノーを突きつけたが、
結局自民以外は自民よりもっとカスという現実に直面してもう政党選びなんてどうでも良くなった
968
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:51:56.92 ID:oZMGyNVG0(7/9)調 AAS
>>962
荒らし行為が面白いってか。ただのキチガイだな。
969: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:52:25.79 ID:r3aAOpyE0(17/19)調 AAS
>>960
野蛮の度合いって意味だよ
極限状態で死者の肉を食って生き延びると人と、人を殺して人肉を食らう
狂人との違いな
970: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:52:52.39 ID:lZe/yX/g0(33/35)調 AAS
>>953
オレは日本の極一部のダークな利権と、それを伝統という名のプロパガンダで日本人の底辺層を騙す手法を批判してるんだけどな。
一部の奴らの為に日本全体が世界に批判される所以はない。
971: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:52:55.00 ID:vl7fGrZxO携(4/5)調 AAS
>>952
大正解
972
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:53:10.52 ID:ocK50K2X0(1)調 AAS
>>957
人間とイルカが一緒かよwwwwwwwww
やっぱお前は簡単に宗教とかに騙されそうだな
973: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:53:49.69 ID:XJbS0ClE0(2/2)調 AAS
何でアメリカ人ってイルカとかクジラを過剰に大事にしてんの?
聖書()にでも書いてあんの?
974: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:54:59.73 ID:vl7fGrZxO携(5/5)調 AAS
>>963
その通り
975
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:55:13.03 ID:JNDM0Jya0(1)調 AAS
>>968
半分以上は批判の書き込みだよ
それで最近は取り扱う内容変えてきてるよ
以前TVでもフルボッコにされてるからな
976: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:55:37.07 ID:rrIB4gyS0(2/2)調 AAS
>966
お前の為に漁をやめないといけない理由がわからん。

バンバン漁をやっていいと思うが、イルカってうまいのか?
977: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:55:59.38 ID:oZMGyNVG0(8/9)調 AAS
>>964
実際にも見た事があるよ。食欲がそそるわな。
978
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:56:42.27 ID:1y1YU4KW0(1)調 AAS
>>952
白人が言ってんのは食用に必要かどうかに対する批判じやないだろクズ偽善者死ね
979: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:57:04.77 ID:3sYjPsK20(1)調 AAS
>>972
こういう奴が何かでスイッチが入ったら簡単に戦争とかやっちゃうんだよ逆に
980: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:57:28.67 ID:0Qnai6cr0(1)調 AAS
お前らの書き込みをみてると
全く擁護もできないわな
981
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:58:42.80 ID:8Mfueqlj0(2/2)調 AAS
イルカもやりたくてイルカショーをやってるのでは無い。

やらないと人間がエサをくれないからだ。
982: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:58:51.32 ID:BY7+UtEC0(1)調 AAS
>>978
だよな偽善者に対する嫌悪感てのが普通の感情だよ
983
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:59:06.43 ID:oZMGyNVG0(9/9)調 AAS
>>975
例えそうであっても、漁に賛成するヤツが正しい訳じゃないんだよ。しかしまあ、
FBを潰して喜んでるとは。
984: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:59:43.73 ID:r3aAOpyE0(18/19)調 AAS
>>972
同じだよね、中国人は中華思想でチベット人を見下してるから虫けらの
ように虐殺しても平気なんだろ?
太地町の土人がイルカを魚と同じように虐殺しても何も感じない心理と
まったく同じだよ
985: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:59:47.66 ID:4Au/e3Cj0(1/2)調 AAS
>>981
ペットがなつくのと同じだよな
986: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 04:59:52.98 ID:mTGJKMIj0(1)調 AAS
>>1
日本人はイルカなんか食っていない
嘘をばらまくな
イルカ食ってる日本人だけ欧米の豚どもにぜんぶ送って首を切って処刑して欲しい
987: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 05:00:46.16 ID:4Au/e3Cj0(2/2)調 AAS
>>983
むこうは議論として見てくれてるみたいだよ
988
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 05:03:03.03 ID:lZe/yX/g0(34/35)調 AAS
>>964
オマエはニュースを見ても、現場にいなかった人間以外は沈黙してろって言ってんのと同じなことに気づけ。
後戻りできないデッドエンドなアホじゃないならなw
989: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 05:03:15.98 ID:gqB8S8A+0(1)調 AAS
潔癖症ってあれだろ
自分に都合のいいものだけ線引して大丈夫とかのたまう阿呆だろ
別に害はないのにあれはダメこれもダメって勝手に自分ルール作ってるだけ
その無意味さアホさ加減に気付かない
それを相手に伝えもせず、察してもらうのが当然と思ってる辺りが幼稚過ぎる

2chってたまに無駄に規範意識の高い奴居るよな
こんな高い物客に売りつけて大丈夫なんだろうかなんて思っちゃう奴とかさ
990: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 05:05:21.76 ID:R4SSrNMJ0(1)調 AAS
>>968
悪事を書いたら荒らしって
おまえ頭わるそうだな
991
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 05:05:36.49 ID:fIkWpWrJ0(1/2)調 AAS
少なくともイルカ漁は日本人に馴染みのある文化では無いし継承する必要も無い。
992
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 05:06:59.89 ID:TS+Mw+VA0(1)調 AAS
>>988
イルカ漁なんてたいして残酷なうちに入らんよ
見たことないだろ現実を
993: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 05:07:25.86 ID:0/Abi6hR0(1)調 AAS
>>1
これはいいヘイト
994
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 05:08:47.57 ID:q7oIcZ730(1)調 AAS
>>991
誰もおまえに継承しろとは一言も言ってないよ
995
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 05:08:48.65 ID:r3aAOpyE0(19/19)調 AAS
>>991
なじみどころか日本人でイルカ漁やイルカが食料にされていることを
知る者すらほとんどいなかったはずだよね
こんなものを日本文化だ伝統だと言うやつは頭がどうかしてるよ
996: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 05:09:41.01 ID:fIkWpWrJ0(2/2)調 AAS
>>994
日本が国として継承する必要は一切無い。

二階はバカ
997: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 05:11:39.42 ID:lZe/yX/g0(35/35)調 AAS
>>992
動画で十分だデッドエンドなディックヘッド。
寝言は寝て言え。
998: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 05:12:12.57 ID:CwRhk+xJ0(1/2)調 AAS
白人が文句言ったら全部肯定かよwwww
おまいらチョロすぎるわwwwwwwwww
だから頭悪いって言われるんだよwwwwwww
おまいら扇動するの簡単そうだなwwwwwwww
先進国って言っときゃ何でもやってくれそうだなwww
999: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 05:13:14.21 ID:AAjaCXHs0(1)調 AAS
首狩り族は良いの?
1000: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 05:14:18.40 ID:CwRhk+xJ0(2/2)調 AAS
>>995
お前がしらんだけ
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.243s*