[過去ログ] 【大阪】喜びの市職員「次期市長」に平松氏か藤井氏を希望 生活保護受給者「わしらの生活も安泰や」★8 ©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(12): すらいむ ★ 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2015/05/20(水) 18:37:07.31 ID:??? AAS
大阪市民は大きな変革を望まなかった。5月17日行なわれた大阪都構想実現の是非を問う住民投票は、
反対票70万5585票、賛成票69万4844票(大阪市選挙管理委員会発表)と反対が賛成を僅かに上回ったことから否決という結果に終わった。
橋下徹大阪市長悲願の都構想実現はならず、大阪市の存続が決まった格好だ。
同日深夜、橋下市長は残されている今年12月までの任期を全うした上で次の市長選には立候補せず、
今後は政界からは身を引くとの考えを敗戦の弁を述べた記者会見上で表明した。
都構想実現の否決、橋下市長の政界引退表明により、大阪市役所や市議会関係者、
市民の間にはピリピリした緊張感から開放された安堵にも似た空気感が漂っている。
とはいえ僅か1万票差での否決であることから、「大阪市への変革を期待する声がある」(公明党大阪市議会関係者)ことには間違いない。
市長は人の米びつに手を突っ込んだらあかん!
さて、今回の開票結果を大阪市各区ごとにみてみると反対票が賛成票を
上回った各区には決まった傾向性があることがわかる。大阪市職員(課長代理・40代男性)が語る。
「西成、平野、東住吉、住吉、生野……などなど。千分比で生活保護率が50%以上超えている区が軒並み都構想実現に反対だったということ。
都構想実現で府市一体のスリムな行政となれば、生活保護受給審査も厳しくなる可能性があることを市民の皆様も肌で感じ取られたのではないでしょうか」
事実、生活保護受給世帯が多い西成区住民のひとりは開票結果についてこう述べた。
「生活保護受給率全国ワーストワンから抜け出すと宣言しとった橋下市長も引退するゆうことやし、わしらの生活も安泰や。
人の米びつに手突っ込むような人様の道に外れるようなことはしたらあかん。
住民投票前の運動も(街宣が)煩かったしな。これでやっと平穏な生活が戻るで」(西成区・生活保護受給者・65歳男性)
今回の住民投票は、開票日まで賛成派・反対派による凱旋運動が繰り広げられた。
この投票を呼びかける運動は、橋下市長率いる大阪維新の会によるそれがもっとも熱心だったという。
「市長悲願の政策を訴えたいのはわからなくもないが、区役所の前で長時間、大音響でがなりたてられると業務にも差し支える。
まるで業務妨害だった。右翼の凱旋車でも過去そこまではしなかった。橋下市長はじめ賛成派はあまりにも熱心に運動したので、
それが大阪市民の反発を買ったのかもしれない」(大阪市内のある区役所の職員)
市職員は平松氏か藤井氏を次期市長に希望
都構想が否決に終わった今、大阪市職員たちの関心事はもう今年12月に行なわれる次期市長選へと移りつつある。
市職員の間では、平松邦夫前市長のカムバック、都構想反対の論客、藤井聡京大大学院教授の出馬に期待を寄せる向きが多いという。
役人の世界では次期選挙に出馬しない首長はもう誰も相手にはしない。今、大阪市職員は橋下市長に何を思うのか。
「(橋下市長は)任期全うなどしなくていい。今すぐ辞めて貰ったほうが市政の停滞を招かずに済む。
また昨年の衆院選のように、『市長辞めるの辞めた。衆院選出馬辞めた』と言いかねない。早く決断して欲しい。見送りの準備もある」(前出の課長代理)
なお、これまで度々、DMMニュースの取材を受けてくれた課長代理はこう記者に語った。
「御サイトは数あるネットメディアでは珍しく大阪市職員や生活保護受給者など一貫して弱い立場の者の味方をしてくれた。
いくつかの記事では市役所内で誰がしゃべったのか犯人探しもあり、都構想問題では橋下市長から『市職員が外部に話すな』と通達まで出された。
でも今回の開票結果で胸がすく思いだ。これで大阪市を次の世代に残せる。お礼をいいたい」
もしかして本サイトが大阪都構想否決の立役者だったのだろうか。だとしたらなんとも面映い話である。
(取材・文/川村洋)
外部リンク:news.livedoor.com
2015年5月18日 16時50分 DMMニュース
1の投稿日:2015/05/18(月) 22:22:11.13
2chスレ:newsplus
875: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:17:41.59 ID:kbmGF7IF0(1)調 AAS
>>856
私も柳本さんが良いと思う
876: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:18:39.36 ID:E3Of/8a70(2/6)調 AAS
>>830
と、養育費丸投げしてる 馬鹿親、付け加えといた方がいい。
白目で見られてることを分かってないみたいだ。
877: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:18:41.24 ID:vvI3QsIf0(1)調 AAS
シロアリ連合大勝利!!!! 納税者大敗北!!!
シロアリ連合大勝利!!!! 納税者大敗北!!! ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
878: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:19:44.44 ID:ef+G6yUR0(1)調 AAS
大阪公務員主義人民共和国で独立な
879: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:20:10.83 ID:fZgxN85T0(1)調 AAS
;:
公明の区割り案 なかなかよいんじゃないの?
880: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:20:13.08 ID:bBaJjAep0(1)調 AAS
秀吉時代から韓国人を連れて来て大阪に住み着いたのが今の選挙民だ
常に日本に歯向うし被害者ぶるのはあったり前田のクラッカーだよね
橋本が生ポには現物支給案をと唱えていたが制定出来なかったのが残念だ
そうすれば、全国一斉に制定出来たのになァ
今日も生ポおじさん、資源ごみの新聞・雑誌かすめて競輪に行ったよ
881(1): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:20:27.57 ID:yH9VvTqf0(1)調 AAS
平松は反対が勝ったと喜んでるが既成政党全部反対に回って
結果はほぼ同数、実質橋下の勝ちといっても過言ではない。
882: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:20:49.25 ID:YdZRuP0u0(1)調 AAS
たった1日でこれだけの取材をこなすとか
どう考えてもインチキです
883: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:21:34.48 ID:yatYEmu+0(1/3)調 AAS
いいんやで、大阪の老害は、
若い連中の骨までしゃぶっていいんやで。
884(1): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:22:11.59 ID:lizWanxD0(2/2)調 AAS
>>873
いやいやいやww
どこが後ろから撃たれてるんだw
ガースーが(共産との共闘に対して)
「理解できない」って発言をしたことか??(笑)
二階が選挙後に「大阪はメチャクチャだ」って発言をしたことかい??(笑)
ま、後ろから撃たれるなら撃たれる理由があるんだろうw
孫正義べた褒めの大阪のやっちとかも同じこと言ってたねw
後ろから撃たれてるだの何だのとw
7月も近いからな・・・どうなることやらw
885: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:22:44.15 ID:UJHcfqQc0(1)調 AAS
HAL=IBMのひとつ上
DMM=CNNのひとつ先+ふたつ上
886: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:24:05.33 ID:MdKZDb+P0(2/10)調 AAS
>>869
学者出の知事や市長がいないとは言わんよ
熊本知事は知らんけど
大半が政治家になるためのはく付けで学者やってるのよ
舛添とかがいい例
京大の教授やってりゃ偉そうに批判してれば済む立場だけど
市長になれば、イチイチ橋下と比較されるし
選挙でペコペコ、議会でペコペコせなならん
そんなの耐えられる玉じゃないよ藤井は
887(1): age [age] 2015/05/21(木) 00:24:59.68 ID:E3Of/8a70(3/6)調 AAS
>>841
たらふく集めた税金を、己のガキも育てられないガキ親世代に教育費としてばら撒いて票取りの稼ぎにしてる時から。
私学まで無償とかふざけた事するから景気の税金が出ない。
全てはガキ親のせいと票集めの為にバラ撒いた湯水のような還付金詐欺みたいなもの
全国が知っといたほうがいい。
888: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:26:31.94 ID:7khCdB8iO携(2/2)調 AAS
>>881
負けは負け。
889: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:28:32.09 ID:A1kuYf0h0(1)調 AAS
バス代を少し払ったり、プリペイドカードを部分的に使ってナマポとか
我慢してれば、のちにもっと良い状態になるかも知れないのに
長期的なスパンで考えられない萎縮脳
府民は今回の投票を眺めてるだけだったのが辛かったぞ
890(1): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:29:42.99 ID:MdKZDb+P0(3/10)調 AAS
>>884
ガースーが二重行政は問題で解決すべきと発言したことだよ
これで自民支持層はだいぶ寝返ったと思うよ
891: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:30:27.87 ID:785ULL3g0(1)調 AAS
ないわ
892(2): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:32:55.92 ID:Nacy93vQ0(1)調 AAS
なんだかんだで、俺ら公務員様は定時までテキトウに時間潰して
月収手取り40万、手当100万×2安定w
公民になれなかったおまえら悔しいのうwwwww
せいぜい2chでだけほざいてろ!低脳どもwww
893: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:33:07.75 ID:/K1byJj/0(1)調 AAS
今後は大変だよ
手厚いサービス維持したまま改革できるって約束しちまったもん
どうやるのか知らないけど頑張ってほしいもんだよね
894(1): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:33:28.49 ID:0a2dRX++0(3/3)調 AAS
>>887
でもさ、安倍総理は生活保護世帯の子供に対して学業を強く奨励してるじゃない
高校は当たり前として、出来れば大学進学までさせたいんでしょ
安倍総理をはじめ自民党の方針としてはさ
大学進学の費用を貯めているといえば働いて稼いでも保護費は全く引かれないんでしょ
貯金も100万どころか可能なら私大へ行くために1000万貯めてても
保護費はもらえるし引かれないんでしょ
895: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:34:00.04 ID:E3Of/8a70(4/6)調 AAS
>>890
お前もガキの学費を頼ってた口か?
896: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:34:14.54 ID:NJUNCx290(1)調 AAS
アホな民間庶民がチンピラ公務員の口車に乗せれて、公務員と共闘
結果公務員天国に戻った大阪市
でも、チンピラ公務員と共闘したはずのアホ民間庶民は、もう用なしなので切り捨てアボーン
結局、美味しい思いが出来るのはチンピラ公務員だけ。
利用されてポイされたアホ民間庶民がこれから火病る所ww←これからここ
897(1): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:35:59.04 ID:Vp0wTnct0(1/5)調 AAS
20代、30代、40代の棄権者多いなあ
逆に60代以上の投票率がすごい
画像リンク
![](/?thumb=ae199ba95243ac770ddec9cb3e4210e2&guid=ON)
898: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:36:15.81 ID:EMa8Kw0B0(1/2)調 AAS
役人が喜ぶってことは国民にとって大きなマイナスになったってことだ。
899: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:36:57.22 ID:E3Of/8a70(5/6)調 AAS
>>894
奨学金も、お前みたいな無責任親のせいでやばい事になってる。
お前が悪い。
900: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:38:18.89 ID:HfPywbXF0(1)調 AAS
橋下が市長である間は市職員はかつてのようにヤミ専従というか仕事抜けだして選挙応援は無理だからな
平松はないな
901: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:38:55.70 ID:wUg6+l1s0(1/2)調 AA×
![](/aas/newsplus_1432114627_901_EFEFEF_000000_240.gif)
902: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:39:02.51 ID:f0E/A8dh0(1)調 AAS
生活保護の種から頑張っても種がksならksにしかならんよ
ナリタブライアンじゃあるまいし
お前の親みろや 親がksやからお前らもksやろが
903(1): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:39:13.34 ID:es3M68M10(1)調 AAS
若い奴は大阪出て行って老害ナマポどもに復讐したほうがいいぞ
マジで
904: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:40:26.79 ID:3co3gaem0(1)調 AAS
喜び組の職員
905: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:41:02.29 ID:E3Of/8a70(6/6)調 AAS
>>903
お前のガキの学費を返せ
906: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:41:31.20 ID:K6ZlA4j30(1/5)調 AAS
しょうもなw
ハシゲが結局なにやったのかまとめてみればいいんじゃね
907(1): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:42:29.42 ID:80z60sBd0(1/7)調 AAS
松井が再出馬に含み持たしてるじゃん
まだ大丈夫だ
908: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:43:21.52 ID:giMyKiQq0(1)調 AAS
>>897
若者も結構反対派いるな
909: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:44:16.34 ID:7p4Pz2QX0(1)調 AAS
捏造記事に必死無い成っても時間の無駄だぞ
もっと有意義に使え
910: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:45:22.84 ID:ZGegSkNL0(1/2)調 AAS
>>892
公務員は現代のお代官様です
庶民の税金美味しそう
ああ、なんて羨ましい
これから公務員になるなら大阪
なんたって憎き公務員の敵
橋下を退治したんだから安泰です
庶民は牙を抜かれて
もう抵抗なんてできないよ
これから吸い取るだけ吸い取ってポイ
これだからやめられないよね公務員は
911: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:45:34.94 ID:yatYEmu+0(2/3)調 AAS
老害とナマポに滅ぼされた近代都市は、ここですか?
912(1): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:46:22.76 ID:9G4Hudpp0(1/4)調 AAS
生保への妬みがすごいのう民意を得たからにはこれからもしこたま遊ばしてもらいまっせ
コツコツやる奴ぁご苦労さん しかし何の得にもならんのに反対してくれた奴にはホンマ感謝や
慈悲深い人がまだまだ居るんやのう あんたら生保の味方やで
913: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:47:02.87 ID:K6ZlA4j30(2/5)調 AAS
は?
大阪が破たんなんてないんだよw
もう目を覚ましていいんだよww
914(1): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:47:03.93 ID:MdKZDb+P0(4/10)調 AAS
>>907
松井では無理
橋下が完全バックアップすれば別だが
橋下はもう応援演説もしないだろう
915: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:47:13.19 ID:80z60sBd0(2/7)調 AAS
>>892
ニートのオナニーか
妄想ヤバイな笑
40なんか手取りで20後半ぐらいだよ
916: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:48:24.92 ID:80z60sBd0(3/7)調 AAS
>>914
お前松井の手腕知らねえだろ
応援なくても絶対に当選するよ
市民が今とても危機感もってる
917: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:48:36.77 ID:B3Rw+11d0(1)調 AAS
今まではなんだったのか
918(5): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:49:31.67 ID:suVpC9bp0(1/4)調 AAS
大阪に住んでる奴にお願いしたいんだがよ
橋下が12月の市長選に出るよう、署名を集めてはくれねぇか?
やっぱりこの記事のような奴がのさばるのは間違ってると思うんだ
本人は辞めるつもりかもしれんが
正直逃しちゃダメだろ、恥かかせてでも責任取らさないと
住民側から一定数集まれば、本人は辞めたくても出ざるをえなくなるだろ
919: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:50:23.91 ID:2pvK8a6m0(1/8)調 AAS
従来の生活保護を続けるなら、せめて強制労働させろよ
例えば毎日8時間街の掃除するとか
介護の手伝いするとか
920: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:51:47.76 ID:K6ZlA4j30(3/5)調 AAS
>>918
あのさ
なんでやめるかっていうとべつに大阪都構想なんてなんの薬にもならないの一番知ってるからだぞ。。
921: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:53:16.99 ID:80z60sBd0(4/7)調 AAS
>>918
Twitterで 橋下 署名で検索してみ
少しずつそういう活動でてきた
922: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:53:25.35 ID:BuPiTD/n0(1)調 AAS
生活保護受給者は金やるから竹島か北方四島に住んでくれないかな?
WinWinの関係になれると思うんだ。
923: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:53:57.40 ID:ECE6h8o+0(1)調 AAS
全国のナマポや老人は大阪国に移民していくのだろう
924: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:54:01.83 ID:DGLAx/lH0(1)調 AAS
>>30
その昔、羽曳野市の事を南大阪市と言ってなw
925: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:55:13.86 ID:ZGegSkNL0(2/2)調 AAS
>>912
現役のナマポですか?
ああ、なんて羨ましい
今は倍率高いんじゃないですか?
でもこれからは安泰ですよね
なんたってナマポにとって
史上最悪最狂の敵 橋下が辞めますし
大阪市民の賛同も得られましたからね
今までみたいに小さくならず
我が物顔で肩で風を切って歩けますね
いやぁ、大阪はいい街だなぁ
926: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:55:26.13 ID:3QjhRt3W0(1/3)調 AAS
結果はどうあれ大阪の腐敗と没落のイメージは他県民に強烈に焼き付けられた
西日本の田舎人も進学就職でわざわざ大阪には出てこないだろう
観光客も訪れず、梅田の地下街もシャッターが閉まり浮浪者が住み着くようになる
いっそ開き直って朝鮮人と共に日本から独立するのも手だろう
927: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:55:30.57 ID:9G4Hudpp0(2/4)調 AAS
神様仏様反対派様ありがとうー ほんま良識派が多いおかげでわしら死ぬまで楽さしてもらいますわ
大阪の人は人情あるわ損してもわしらの面倒見てくれはるんやから
928: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:55:43.98 ID:2pvK8a6m0(2/8)調 AAS
都構想やらなくても公務員削減します
と宣言出来ない時点で、反対派は利権にたかるダニの集団
929(2): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:55:56.43 ID:l3RW+Xry0(1/2)調 AAS
>>918
マジレスするが、、、
都構想をあと0.8%で実現させる所まで持ち込んだのは明らかに橋下の手腕と功績だが、
その0.8%を取り逃がす原因を作ったのも橋下なんだわ。
俺は橋下は是々非々、都構想は絶対必要派だから、次は橋下抜きで野党に根回しして、
今の協定書を改善して、政治の王道を地道にこなして10年以内の都構想可決を目指したい。
930: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:57:32.10 ID:EEMR9LTE0(1/2)調 AAS
いやマジで平松とかありえんだろ
橋下は都構想練り直して今度はもっとメディア使って周知徹底してやれよ
それが無理でも市長選は出ろ
お前と松井がいるだけで府市並立の弊害は緩和されてるんだから
931(3): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:59:17.38 ID:FH7aGk2H0(1/3)調 AAS
もう一回やったら今度は若者が危機感持って賛成多数確実だわ
つまりもう一回やるだけでいい
なら橋下がやった方がいい
932(2): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:00:43.05 ID:Vp0wTnct0(2/5)調 AAS
>>929
法定協廃止するそうだし今の協定書の修正もできなくなるというから
もしまたやるにしても別の誰かが一からじゃない?
外部リンク[html]:www.asahi.com
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
933(1): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:00:50.89 ID:suVpC9bp0(2/4)調 AAS
>>929
とはいえ、この12月の市長選で気を逸してしまうと
10年で済むかわからなくなるぞ
橋下本人に問題点が多々あるのは俺だって承知だ
その上で、他に選択肢があるとも思えない
この12月の市長選をなぁなぁに終わらせてしまうと
都構想に対する熱そのものが有耶無耶にされてしまうぞ、必ず
それに、恐らく10年後では遅い
日本の少子高齢化の速度を考えると
その頃にはどうにもならなくなってる可能性のほうが高い
934: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:00:55.94 ID:LZy9CqOh0(1/3)調 AAS
大阪で生活保護を受けている奴で大阪弁を話している奴はいるのか?
東北弁や九州弁ばかりだろww
後は日本国籍を持っていない大阪生まれの連中w
平松の時代なんて、日本全国から乞食を集めるどころか、
中国や韓国の乞食を大量に大阪に呼び込んだからな。
「入国の理由」に対して「生活保護の受給」と堂々と書いてパスwww
これらの活動が今回の投票結果につながった。
移民政策の恐ろしさを見たな。
竹下総理「大阪は日本ではない」
だな。
935(1): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:01:24.90 ID:2pvK8a6m0(3/8)調 AAS
>>931
創価学会とか総連とかが有権者脅して回りそう
あと開票担当してるのが公務員だから、最悪票入れ替えの不正の可能性も
事実今回も不正あったらしいし
936: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:01:57.11 ID:v5qypDe20(1/2)調 AAS
都っていうのが良く無かったよな。
大阪の分際で、うまれも育ちも卑しい身分のくせに都w
大坂字構想くらいにしとけばよかったのにw
郡まではお慈悲で認めてやってもいいかナ?
937(2): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:02:08.32 ID:80z60sBd0(5/7)調 AAS
>>932
うわ、最悪や
橋下賛成派裏切らんといてくれー
俺ら20代どうしたらええんや
938: 名無しさん@1周年 [age] 2015/05/21(木) 01:02:26.65 ID:QMLdfNxf0(1)調 AAS
敗因は敬老パス
外部リンク:polls.dailynews.yahoo.co.jp
大阪市の住民投票で「大阪都構想」が否決されました。
敗因は政策面と、橋下市長の言動・パーソナリティーのどちらが大きかったと思いますか?
※コメント内容は「みんなの政治」で匿名で紹介させていただく場合があります。
939(1): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:02:30.01 ID:HmmmSU+l0(1)調 AAS
ニートが公務員を妬んでいること自体がお笑いww
940: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:02:46.09 ID:s72R4VLO0(1)調 AAS
ところで、今後の大阪の債券って誰が買うの?
941: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:03:10.72 ID:3QjhRt3W0(2/3)調 AAS
大阪の若者はモヒカンにしたり革ジャンの袖破り捨てたりで今忙しいんだよ
942: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:04:10.24 ID:9G4Hudpp0(3/4)調 AAS
生保天国一度はおいでー もう難しい話はええがなこれからもわしらの大阪市守って
皆で仲良く暮らしたらええんやで 橋下みたいな老人の敵はさっさと消えろや
943(1): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:05:28.92 ID:Vp0wTnct0(3/5)調 AAS
>>937
まあ僅差でも負けた以上それが橋下なりのけじめなのだろう
良くも悪くも
ワンチャンスといった以上再挑戦するとそれは自分を否定する事になるし
944: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:05:38.76 ID:2pvK8a6m0(4/8)調 AAS
>>939
大阪の場合、公務員自体が利権だからね
在日とか同和とかの
945: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:06:19.19 ID:EMa8Kw0B0(2/2)調 AAS
今の公務員は公僕などではなく、国民の上にふんぞりかえっている高給取りだ。
946: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:06:33.03 ID:gwLQkRUt0(1/3)調 AAS
>>1
> 市職員の間では、平松邦夫前市長のカムバック、都構想反対の論客、
> 藤井聡京大大学院教授の出馬に期待を寄せる向きが多いという。
この課長代理を筆頭にこいつらみたいなのに期待を寄せるシロアリどもが
市役所にうようよと巣くっているから大阪はいつまで経ってもだめなんだろうな
まあいいと思うよ。日本にも一つぐらい弱者のための市があってもいいと思う
一般市民はこぞって逃げ出すだろうけどな
947: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:06:46.71 ID:MdKZDb+P0(5/10)調 AAS
>>918
橋下を引き戻すための唯一の方法はそれだと思うよ
但し、橋下を動かすためには有権者の過半数の署名が必要じゃないかな
民意がまだ橋下にあるという証拠になるからね
それだけの署名を目の前にして逃げる男じゃないと思う
但し、100万人以上の署名を集めるのは絶望的に難しいよ
948(3): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:08:22.70 ID:2pvK8a6m0(5/8)調 AAS
>>943
て言うか橋下さん、もう投票前に心折れてたんじゃないの?
維新以外の全政党反対派に回り、マスコミが負けムード煽ったせいで
でなきゃ、あの負けた後のサバサバ感が説明付かない
本来なら号泣して未練がましく「もう1回やらせて下さい!」とかやるとこだし
949(1): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:08:40.60 ID:gwLQkRUt0(2/3)調 AAS
>>918
そういうのってお願いすることじゃなくて言い出しっぺが自分でやり始めることだよ
950(2): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:08:59.76 ID:KhgpnZgE0(1/4)調 AAS
>>931
往生際の悪い奴だわ。
今からどんどん橋下の不正が出てくるのに、だから橋下はほっとしてんだよ。
創価学会詣でも、もうチョンばれジャン。
951: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:09:05.09 ID:LZy9CqOh0(2/3)調 AAS
反対派の大半の反対理由が「大阪がなくなる」だからな。
おばちゃんの井戸端会議の内容はというと「大阪無くなるらしいで!あんたこれからどこ住むん?京都?奈良?和歌山?
そんなん嫌やわ!都構想反対せなあかんで!ただでさえ福島の事故で日本の面積減ってるのにまだ減らすんかいな!」
www
952: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:10:23.07 ID:o5Z1Ibp/O携(1)調 AAS
大阪は本当に腐ってる
働けよ税金泥棒
953(1): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:12:27.49 ID:v5qypDe20(2/2)調 AAS
老人に文句言う奴多いけど
非正規のクズどもも投票したんだろ?
年金より収入少ないゴキブリウジ虫どもに法票権なんかあたえるなよ。
税金まともに払ってないクズは公民権停止だ。
ネットで選挙運動や応援しただけで刑務所でいいわ。
954: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:13:21.43 ID:FH7aGk2H0(2/3)調 AAS
>>950
実際にやるかどうかは置いといて
仮にやれば確実に賛成が上回る
行けば良かったと言ってるアホな若者が多いからな
955: 名無しさん@1周年(大阪府) 2015/05/21(木) 01:14:06.56 ID:0xJ3/umY0(1)調 AAS
大阪は無くなるよ
確かに
このままナマポや在日や老人や公務員が寄生し続けたらな
956: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:14:23.38 ID:gwLQkRUt0(3/3)調 AAS
>>948
努力が足りなくて負けたのならそのとおりだと思うけど
本当に自分の持てるすべてを総動員してなおかつ負けたというのならば
それが自分の限界ということだから案外すっきりあきらめが付くものでしょ
橋下にとっては現時点ではあれが自分のできる最高の到達点だったんだろう
957: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:14:37.74 ID:80z60sBd0(6/7)調 AAS
>>953
20だけど
投票したに決まってんだろ
958: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:14:55.60 ID:8ntxAki20(1)調 AAS
こんな作文ソースにするなよ
959(1): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:15:55.65 ID:2pvK8a6m0(6/8)調 AAS
>>950
橋下1人の不正ぐらい、維新以外の他全部の政党と、大阪の全公務員と、全生活保護受給者の不正に比べれば、知れたもんだろ
960: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:16:21.68 ID:MdKZDb+P0(6/10)調 AAS
>>931
もう一回はないよ
もう一回やって賛成多数になれば
さらにもう一回やれという話になる
きりがない
961: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:16:25.60 ID:KhgpnZgE0(2/4)調 AAS
>>935
ほらね、
橋下狂信信者ってソースも出さずにすぐねつ造する、
どんな不正をしたか書いて見て、ソース付きで
962: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:16:49.15 ID:l3RW+Xry0(2/2)調 AAS
>>932,933,937
それはそれでいいんだよ。だがもう橋下に頼らず、普通に市民からボトムアップで行こうや。
10年じゃ確かに遅いかもしれん。だが情勢も変わる。
10年前の橋下なんて、まだ茶髪の風雲児だった頃じゃないか。
大阪維新の会だけで普通に都構想を訴えてもいいし、別の誰かが現れるかも知れん。
この秋の市長選は、自民に勝たせてお手並み拝見でいい。
4年後の春の統一地方選、秋のW選で都構想 Ver.2.0 の旗揚げを目指して準備だ。
お前らも草の根運動からやり直そう。
963: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:16:55.75 ID:z3yhDjzY0(1/2)調 AAS
>>948
そんなこと無いんじゃないか
あれだけ説明しても破綻に進むほうが良いって
市民が選んだんだから
もう自分にできることは無いから後は好きにしてくださいってことだろ
未練なんかあるわけない
964: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:18:13.53 ID:s02U9NXg0(1/4)調 AAS
大阪崩壊確定。
公務員と生活保護に、税金を食いつくされた後、破綻。
ただ、住民投票で、それでもかまわんとういう意思表示をした以上、
その覚悟は、真田幸村もかくや、という立派なものに思えるが。
965: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:18:43.62 ID:FH7aGk2H0(3/3)調 AAS
市長選は維新が候補出すなら維新に投票するよ
966(3): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:18:48.80 ID:MdKZDb+P0(7/10)調 AAS
>>948
それはないな
常に乾坤一擲の勝負をかけてきたんだから
ぐうの音も出ない結果が出ればいつでもやめるつもりだったと思うで
967(3): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:19:27.92 ID:suVpC9bp0(3/4)調 AAS
>>949
大阪出身だけど、今いるところから離れられないんだよ・・・
自分の故郷がこのまま腐り落ちていくのは我慢できない
行政に関わる仕事をしているからこそわかるんだが
やっぱり大阪の実態は異常としか言い様がないんだよ、あらゆる数字がそれを示してる
少なくとも、このまま今回の反対派が言ってたような政策を復活したら
大阪は間違いなく立ち行かなくなる、それも最悪の形で
968(2): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:20:45.24 ID:suVpC9bp0(4/4)調 AAS
>>966
今回の結果ってぐうの音も出ないか?
むしろ、これで勝手に納得されて
自分だけ聖人ヅラで逃げられることの方が許せないんだが
969: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:21:23.10 ID:K6ZlA4j30(4/5)調 AAS
大阪都がなんとかしてくれるかw
このうんこ花火は功だったのか罪だったのか
970: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:22:26.83 ID:Vp0wTnct0(4/5)調 AAS
>>967
まあ反対が特に多かった平野とか住吉とかの都市部から離れた南部なんかは
モロに自分達が切り捨てられると思った人多いんじゃない?
971(1): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:22:30.45 ID:yatYEmu+0(3/3)調 AAS
藤井市長、辻元府知事で、愛と人情があふれる大阪を実現しよう!
972: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:23:18.36 ID:MdKZDb+P0(8/10)調 AAS
>>968
負けたらやめると言ってきたんだから
僅差だから練り直せばとかは橋下の美学に反するよ
許せないなら自分が市長選に打って出て引き継げばいいだけの話
973: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:23:46.61 ID:9G4Hudpp0(4/4)調 AAS
何回やっても否決やで大阪市無くなったら困るし 人情の街やから弱者見捨てるようなマネはせん
また公明共産の先生が頑張って返り討ちやで 大阪はこのままがええんや
974: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:24:55.40 ID:3QjhRt3W0(3/3)調 AAS
>>967
行政やってんなら自ら大阪市政に飛び込んで
獅子身中の虫となってはどうだ
975(1): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:25:16.10 ID:KhgpnZgE0(3/4)調 AAS
>>959
あッ、橋下の不正を認めたな。
橋下は詐欺都構想と自分のやらかした不正がどんどん出てくるのが
もう怖いのよ。
一発目から都構想財政効果4000億円とか言って6億選挙したしね。
あんまりな事をすると、身の危険もあるだろうし。
本人に、とってはいったん引退することが一番いいと思ってんだよ。
976: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:25:19.72 ID:Ah3WAQEvO携(1)調 AAS
大阪はお終いだな
977: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:26:08.21 ID:80z60sBd0(7/7)調 AAS
橋下引退撤回ネット署名運動開始
外部リンク:www.change.org橋下徹-政治家引退表明の撤回?recruiter=173012514&utm_source=share_petition&utm_medium=twitter&utm_campaign=share_twitter_responsive
978: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:26:45.42 ID:R3oQECbx0(1/5)調 AAS
大阪の若者へ そうだ東京行こう 大阪に未来はないぞ!
大阪都構想賛成の若者は、大阪に見切りをつけて東京へ行こう。
橋下も来年の今頃は、東京で暮らしてる。
979: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:27:10.97 ID:2pvK8a6m0(7/8)調 AAS
>>966
惨敗ならそうだけど、たかだか10000票差だし
隕石落ちて平野区が全滅してたら勝ってた程度の票差
980(1): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:27:41.84 ID:LZy9CqOh0(3/3)調 AAS
>>971
二重行政で天文学的数まで膨れ上がった公務員の数を見ろ!
そこに在日生活保護だ!!!
年寄りへの過剰なまでのサービスも大問題だ!
そのうえ「100兆円の公共事業を実現させよう!」
なんて言ってる土建の権化である藤井を加えようというのか!?!?!
1000%大阪終了だな!!
981(1): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:28:08.41 ID:s02U9NXg0(2/4)調 AAS
>>966
橋下は、辞任ということを固く決めなければ、
必死になって運動できなかったな。
あと、もう一回。ワンチャンスはなかった。
弁護士でやってくという事だろう。
そういう気持ちでなければ、やっていけない。
賛成でも、目処がたったら、辞めてたかも。
革新的な人物も、10年以上たつと、賞味期限がきれてしまうから。
982: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:28:35.25 ID:z3yhDjzY0(2/2)調 AAS
>>968
民主主義である以上は多数決の結果負けたんだから
もう橋下のやりたかったことはできなくなったんだよ
これ以上続けても都構想なんて無理だし、負けを無視して
続けても批判されるだけだろ
別に聖人面してなかったと思うし、多数が望む方向にいけるように
道を開けたってだけじゃん。
983: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:28:55.60 ID:R3oQECbx0(2/5)調 AAS
大阪のテレビ局が東京の素晴らしさをPRするCMを流せば、多くの大阪の若者が東京へ移住する。
大学進学も就職も、東京で決まり!
984: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:30:26.37 ID:2pvK8a6m0(8/8)調 AAS
>>975
知らないよ
ただある程度の地位にある政治家なら、完全に清廉潔白ってことは稀だろうって程度の認識
もちろん俺の認識と違って、全く不正してない可能性もある
985(1): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:30:41.96 ID:s02U9NXg0(3/4)調 AAS
>>980
公務員も、生活保護も、大学教授の学者も
共通してるのは、自分で稼がず、税金で食ってること。
公共事業万歳で、二階のブレーンの藤井は、今後、大阪市政に関わるのか?
986: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:30:43.22 ID:KhgpnZgE0(4/4)調 AAS
>>967
おたくさ、信者が言ってるコウムインガーなの?
別に言いだしっぺだからそこから発信すればいいじゃん。
本当にそう思うなら方法はいくらでもあると思いますよ。
987: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:30:50.27 ID:EEMR9LTE0(2/2)調 AAS
大阪市がなくなるって老人からしたら原爆落とされて焦土と化すみたいな感覚なんだろうなw
988: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:30:56.06 ID:R3oQECbx0(3/5)調 AAS
来年の今頃は、橋下も東京に移住してるかもな。
橋下は大阪の若者に向けて「大阪の若者は、東京へ移住すべき。東京は夢と希望に満ち溢れてて、ビジネスチャンスも多い。大阪には夢も希望もない。大阪にいちゃだめだ。」と言うに違いない。
989: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:30:59.47 ID:MdKZDb+P0(9/10)調 AAS
>>981
俺もそう思う
多分もし可決だとしても
堺まで取り込んだ時点で引退したと思うよ
990: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:31:18.30 ID:Vp0wTnct0(5/5)調 AAS
まあ少なくとも橋下自身が都構想の住民投票を行う事はもうないだろうな
もしそれを期待して復帰を求めるなら間違い
991(1): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:31:55.04 ID:JAsgs3Se0(1)調 AAS
都構想反対派の人たちは、高齢者に対していい口実が出来たよな。
それは、毎年3千円払えば貰える市営バスの無料パスを維持するためには、
住民税を5千円値上げしますと言うことが出来る。
当然高齢者からクレームは来るが、大阪市がなくなってもいいんですか?と囁けば、
あら不思議、高齢者はおとなしく住民税を払うようになりましたとさw
大阪はとっとと財政再建団体の地獄に落ちろよ。60代以上の高齢者共々な。
992: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:32:21.74 ID:wUg6+l1s0(2/2)調 AA×
![](/aas/newsplus_1432114627_992_EFEFEF_000000_240.gif)
993: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:32:53.47 ID:4hsBWnEM0(1)調 AAS
>>大阪市職員や生活保護受給者など一貫して弱い立場の者
役所の高給とりが「弱い立場」って笑ったけど
プロパガンダもいいかげんにしろってんだよな
994: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:33:27.86 ID:R3oQECbx0(4/5)調 AAS
JR東海の 大阪の若者を大量に東京へ移住させるCM
(高校生編)
高校生A「大阪におっても未来ないし、東京の大学へ進学したいな。」
高校生B「おい。こんなパンフあるで!」
高校生A「東京ブックマークカジュアル?」
高校生B「往復の新幹線代と宿泊がセットで、こんなに安いんや!東京の大学受験しよ!」
高校生A・高校生B「新幹線でちょいと東京!新幹線でちょいと東京!」
高校生A・高校生B「東京の大学に受かって、東京生活楽しむで!」
ナレーター「JR東海は、大阪の若者の東京移住を手助けします。」JR東海♪
995(1): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:33:54.36 ID:K6ZlA4j30(5/5)調 AAS
>>985
おまえは聞くまでもなく「株で稼いでる」って答えそうwwwwww
996: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:34:08.84 ID:kcX9RdrV0(1)調 AAS
公務員向けの温泉付きホテルが中心部にあるよね
朝食も豪華だった
すごいね大阪って公務員天国だね
997: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:34:14.95 ID:MdKZDb+P0(10/10)調 AAS
>>991
住民税は基本全国一律だよ
998: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:34:33.21 ID:q6TxXg7y0(1)調 AAS
大阪の事は大阪でやってくれ
国に迷惑かけずにな
借りた金返せよー
999: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:35:50.57 ID:s02U9NXg0(4/4)調 AAS
>>995
俺は、大阪でない所の公務員だよ。ただ、傍観者として納得ができなかった。
1000: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:35:51.65 ID:R3oQECbx0(5/5)調 AAS
JR東海の 大阪の若者を大量に東京へ移住させるCM
(大学生編)
大学生A「大阪におっても未来ないし、東京の企業に就職したいな。東京に住みたいな。」
大学生B「おい。こんなパンフあるで!」
大学生A「東京ブックマークカジュアル?」
大学生B「往復の新幹線代と宿泊がセットで、こんなに安いんや!東京の企業に就職しよ!」
大学生A・大学生B「新幹線でちょいと東京♪新幹線でちょいと東京♪」
大学生A・大学生B「就職は東京で決まりや!」
ナレーター「JR東海は、大阪の若者の東京移住を手助けします。」JR東海。
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.270s*