[過去ログ] 【火山】箱根の美術館、ヘルメット追加で不安払拭©2ch.net (402レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 17:11:36.82 ID:7KEftVAm0(1)調 AAS
大家志津香の話じゃないんかよ?
234: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 17:12:33.60 ID:3m7Wkawz0(1)調 AAS
ヘルメッ子ちゃん
235: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 17:14:38.08 ID:J9x8WHOZ0(1)調 AAS
本気出したら軽トラレベルが降ってくるのに。気休めのレベルだな。
236: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 17:21:14.68 ID:gNzW5dX30(1)調 AAS
そんなに危険なら閉館しとけ
237: セーラー服反原発同盟▼動物ガス室惨殺処刑施設▼保健所愛護センター 2015/05/18(月) 17:21:51.16 ID:MHw70OHeO携(1)調 AAS
万一に備えて、箱根ガラスの森美術館の(元野良)猫にも、火山弾防護ヘルメットと対溶岩耐熱防爆服の着用準備を要請したいぜ
238: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 17:22:11.37 ID:U/ld/oYc0(1)調 AAS
気休めにもならん
239: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 17:22:53.74 ID:g64ER9AbO携(1)調 AAS
危険が収まるまで収蔵してるもの別な場所に移す方が良いがするなー
落ち着いたら一回見に行ってみたいな
240: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 17:24:56.90 ID:OHiFz26H0(1)調 AAS
火砕流はヘルメットで防げるのか
おいくら万円するヘルメットなんだ?
241: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 17:26:40.38 ID:zV/8r1EV0(1)調 AAS
ヘルメットとヘッドライトとゴーグル着けて箱根の電車に乗ってみるとか
242: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 17:28:30.93 ID:LUSw80OO0(1)調 AAS
火山型のヘルメットで笑いを取りに行けよ
243: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 17:34:37.10 ID:HDQ3T9ru0(1)調 AAS
>>88
よくそんな記録が残ってたなw
244: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 17:39:42.75 ID:7veCMYMl0(1)調 AAS
観光地はガラスやオルゴールの博物館作りすぎ
旅行で浮かれてるところを騙して普段買わないモノを買わせようとしてる
245: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 17:39:54.30 ID:SUIZ6YK90(1)調 AAS
>>2
ですよねーwww
246(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 17:41:07.01 ID:AhbXHMEWO携(1)調 AAS
まあ>>2が全てだよな
本当に安全ならヘルメットをわざわざ用意する必要がない、それこそ子供でもわかるわ
247: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 17:42:21.72 ID:FuWTs+zi0(1/2)調 AAS
今って箱根の宿とか入館料とか安くなってたりしないのかな?
箱根はブランドだからしないか。
248: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 17:47:11.71 ID:itmhxsFW0(1)調 AAS
防毒マスクの装着方法とか三角巾の使い方、止血法
人工呼吸、心臓マッサージなども訓練してから
入場したほうがいい
249: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 17:47:50.39 ID:1gvyq5NL0(1)調 AAS
ヘルメットして直撃して苦しみながら死ぬより
即死の方が楽
250: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 17:48:10.37 ID:Y/MpIGxd0(3/3)調 AAS
>>246
安全宣言を強要したり、 なぁに、かえって圧力が抜けて安全 とか妄言を吐いたり
するより、 一応危険を前提に行動してる分、よほどまともな対応だと思います。
.
251: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 17:49:42.19 ID:7cfb7jvD0(1)調 AAS
つい最近まで
おたけやまでは
巨大岩がぶっ飛んだだの
やってたのにもう忘れてるのか
忘れたフリか
ふざけてるな
252: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 17:57:13.34 ID:tXmu05Ya0(3/3)調 AAS
>>219
うしろのねーちゃんが気になる!!!!
253: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 18:06:58.98 ID:4lEoWjDp0(1)調 AAS
他人が一度かぶったもん臭い汚い
254: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 18:11:48.17 ID:94ULZDq40(1)調 AAS
>>228
首がモゲルわ(笑)
255: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 18:13:20.15 ID:dxko5lFn0(1)調 AAS
あなたの好きな下着の匂いってどんな匂いですか?こりなのパンティはとても臭くて買って下さい
外部リンク[html]:youkono.link
256: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 18:21:54.58 ID:FuWTs+zi0(2/2)調 AAS
>>112
どんなに頑張っても平安な世の中にできるわけがない、運悪すぎwwってことかな?
257: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 18:27:58.84 ID:KwL9Dv1t0(1)調 AAS
これネットでもニュースになったんだw
そんな思いまでして今行かないよ
258: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 18:38:53.66 ID:73KQZdr/0(4/4)調 AAS
ヘルメット配布するぐらいなら休館だよ。常識でしょう?
なんか金、金、金優先社会になってることが怖いわ。
259: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 18:43:48.30 ID:jnaPWF2N0(1)調 AAS
フルアーマーじゃないと
260(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 19:14:48.94 ID:xYC8Gd4D0(1)調 AAS
鎧着てようが盾を持ってようが最悪建物の中にいても軽トラレベルが降ってきたらオシマイだろ?
ヘルメットよりも、山から何キロ離れててどれくらい危険性があるのか公表したほうが良くない?
危なくない場所なのならな…。
261: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 19:37:40.99 ID:VYvvVK7c0(1)調 AAS
ファランクスを赤外線追尾式に変更して家の敷地四隅に配置すれば解決するんだがな。
外出時の車載用なら20ミリ機関砲じゃなくたって7.7ミリ機銃で軽くしても良いだろうし。
262: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 19:38:32.80 ID:sV94Gy7v0(1)調 AAS
名画はこっそり偽物と入れ替えておけ
263: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 19:44:37.86 ID:5jcXMFtS0(2/2)調 AAS
>>260
参考迄に、現在常時噴火している桜島は
立ち入り禁止は火口から2キロですが、極稀に
数トンの噴石が3〜4キロ飛びます。
拳大くらい迄の噴石は5キロ前後飛び、
家屋に被害が出たり、車のガラスを突き抜ける
画像リンク
事も多々有りますので、
火口から5キロ以上離れておく事をお勧めします。
264: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 19:45:57.24 ID:paqEZAXl0(1)調 AAS
頭大丈夫か?
265: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 19:46:24.39 ID:Zr2OhmbI0(1)調 AAS
まぁ1kgの石でも飛んできたらアウトなんだが
266: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 19:58:11.56 ID:g1c20tc+0(1/2)調 AAS
>>179
地震・津波・噴火は損害保険対象外というのが原則
267: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:37:20.92 ID:AN+G2RsI0(1)調 AAS
なんで所蔵品を避難させないんだろ?
ヘルメットで噴石が防げるわけないだろ。
268: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:51:48.63 ID:kCPXnAgx0(1/2)調 AAS
箱根の美術館、ヘルメット追加で不安払拭
おじさん!おじさんーーーーーーーーー大丈夫か!
ヘルメットで”不安払拭”なんてーーーーーーシェルターを作らな!!
あかんだろうがーーーーーーーーーーーーーーーおじさん!!
269: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:54:09.32 ID:BQpAubbL0(1)調 AAS
ヘルメットが装備してあるような場所で美術品見たくないわ
他へ行く
270(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:56:04.14 ID:gBtVB3oC0(1)調 AAS
観光客より美術品の方を守るべきじゃね
271: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 21:04:17.92 ID:8RDt444D0(1)調 AAS
3km離れていて
噴石が飛んでくるようなレベルなら
横浜あたりにも火山灰が
飛んでくるレベルだろ
御嶽山で
やられた人って
山の上に登っていた人だけだろ
272: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 21:11:09.27 ID:SwAwAmh+0(1)調 AAS
>>14
ガスマスクは1−2%程度の濃度が限界でそれ以上は吸収できずに通ってくる。
ダイビング用の空気タンク&レギュレータが最上。1気圧の地上だと軽く1時間はもつ。重いけどw
273: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 21:21:24.26 ID:bp2Cchrl0(1)調 AAS
箱根大爆発破局噴火カタストロフ関東全滅
一ヶ月以内発生確率1ppb
動画リンク[YouTube]
さだめじゃwww
274: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 21:29:30.77 ID:IBSyfHuQ0(1)調 AAS
懐中電灯と軍手と非常食のセット?
夜間営業してるわけじゃない美術館で噴火対策としてこういうのが必要なの??
営業時間内に噴火した場合、噴石飛んできて外に出れず籠城するケースを想定?
275: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 21:36:26.99 ID:1xMo4tRS0(1)調 AAS
去年、彼女と二泊三日で箱根観光旅行して来たから、いつ噴火してもいいぞ!
箱根神社、大涌谷、黒玉子、ポーラ美術館、九頭龍神社、温泉
箱根ってホント、いいトコだよなあ
大涌谷が大爆発したら、箱根も終わりだよな
276: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 21:36:57.01 ID:PgkumNUM0(1)調 AAS
フルアーマーで「直ちに影響はない」と同じだな
277: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 21:42:47.27 ID:iwun0QYM0(1)調 AAS
田舎の自転車通学かよwww
278: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 21:55:21.81 ID:olGfyQsu0(1)調 AAS
掛布仕様のヘルメット最強
279: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 21:56:58.71 ID:g1c20tc+0(2/2)調 AAS
まあ、ヘルメット用意するだけまだいいんじゃないw
箱根美術館なら世界救世教を信じれば噴火は収まるとか平気で言いそう
>>270
まずそれだよねw
成川美術館とか箱根美術館なんて国宝・文化財級があるからな…
280: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 22:00:01.68 ID:Fn492lDN0(1)調 AAS
噴火したらバスケットボールくらいの岩が
高速でドカドカ降ってくるのに
ヘルメットってw
281: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 22:09:53.00 ID:d8HQRcHq0(1)調 AAS
飴サイズの小さい石は防げるだろ
小さくても数km上から降ってきたのを生身で食らったら重症になる
282: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 22:10:03.05 ID:gqikYBTR0(1)調 AAS
>>6
鍋ダイレクトだと緩衝機構がないから、思ったよりダメージありそう
283: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 22:11:59.55 ID:bHhK65OS0(1)調 AAS
ヘルメットよりも美術品を安全なところへ移動して。
元々本物は展示してないってかw
284: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 22:12:55.29 ID:gX0nMJVzO携(2/2)調 AAS
御嶽山の水蒸気爆発で、ダメなの判ってて気休めか。これはもう駄目かもわからんね。
285: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 22:14:12.43 ID:6YKB3WW9O携(1)調 AAS
拳大の石が降ってきただけでもヘルメットは無意味
安全とか言うなら火山活動が落ち着くまで閉館が普通
どこまで守銭奴なんだか
286: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 22:16:22.17 ID:+LhUrrrp0(1)調 AAS
危険危険言うならこの不安定な世に居ること自体危険だろ!!!いますぐあの世に引っ越ししろよおめーら!!!!
287: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 22:30:26.99 ID:kCPXnAgx0(2/2)調 AAS
人の命よりーーーーーーーーーー美術品が大事なんだ!!
そんなーーーーーーーーーーー凄いものが”飾って”あるんだ!!
こりゃーーーーーーー”命を懸けて”!!
箱根の美術館にーーーーーーーーーーーーーー行かなきゃ!!
288: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 22:38:47.43 ID:GWZQjXoW0(1)調 AAS
多分これくらいまでがピークでこの状態でしばらく続いた後
徐々に収束という感じになるんじゃないかな?
この火山活動のちょっとの活性化の間に
箱根の人間の醜い心根が垣間見えたよな
山の神様の思し召しですな
289: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 22:51:49.16 ID:2Bh/HJf60(1)調 AAS
>>57 ぴかその習作盗み出した娘のサイン入り
290: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 22:51:53.79 ID:ZYT4nbE90(1)調 AAS
報道されなくなったって事はもう安心だね
週末は箱根神社行ってくるわ
291(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:18:19.60 ID:ZV14uqv40(1)調 AAS
>>232
偏見館長ー
292: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:23:07.88 ID:xMWFE53r0(1)調 AAS
面白すぎるだろ
293: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:29:21.56 ID:eJZq7ntf0(1)調 AAS
噴火したら、美術品は見捨てるんでしょ。
失われても良いような作品しか収蔵していないのかな?
294: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:29:43.26 ID:nS3mBAco0(1)調 AAS
当たらなければどうということはないが、ヘルメットが有れば即死は防げるって赤い人が言ってた。
まあ安全だと言うより、ヘルメット用意するから覚悟して来いよって方が良心的だと思うわ。
どのみち地元の人間は生活の為にギリギリまで逃げられないのだし。
295: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:30:42.16 ID:TNKIIW3w0(1)調 AAS
ユネッサンは ざまあだが……
296: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:58:51.92 ID:NvwKeAgz0(1)調 AAS
>>2に同じ
297: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:00:32.05 ID:Tv5tH7sr0(1)調 AAS
余計不安じゃねーかよ
298: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:10:56.44 ID:PolXATsl0(1)調 AAS
>>1
いやいや、よけい怖いですからw
299: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:28:28.86 ID:7Pjb0NuvO携(1)調 AAS
ギャリック砲ぐらいは、ヘルメットで防げる。
300: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:34:50.12 ID:PnPcwCKy0(1)調 AAS
当たってしまえば どうという事はない(死人に口ナシ)
301: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 01:08:30.97 ID:bqldex5r0(1)調 AAS
というか、地価が0円に近いのでは。
302(1): 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 01:31:06.53 ID:CiQfBK+lO携(1/2)調 AAS
土建屋とかが被ってるプラスチックのヘルメットかな?
噴石の威力って拳銃以上の威力だぞプラスチックでは意味ねえよ
303: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 01:33:30.92 ID:CiQfBK+lO携(2/2)調 AAS
御嶽山の水蒸気爆発ごときで噴石が直線距離で100kmは飛んでいったんだからなめたらあかん
304: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 01:51:31.36 ID:8ML5ro750(1)調 AAS
日曜に仙石原まで行ったけど道路から湯気めっちゃ出てたぞ
結婚式だったんだが新郎新婦だけテンション高かったww
305: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 02:10:19.59 ID:crGOkRZ+O携(1)調 AAS
>>5
噴石の的にならないか?
306: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 02:13:12.63 ID:WUgXejsr0(1)調 AAS
>>1
この記事で「こんな思いまでして行かねーよw」とか言ってる奴が多いが
東日本大震災や福島原発事故の後に日本に観光に来てくれている外人は
支那人であろうとも「こんな思い」で来てくれているんだから感謝しなきゃ
日本の地震や放射能汚染への不安は日本の外から客観的に見ると未だに大きい
307: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 03:27:22.98 ID:t7hAZcsaO携(1)調 AAS
恐ろしいのは、これが安全対策だと主張できる風潮
その風潮は安全デマ詐欺が横行する新聞テレビ局主導の詐欺
北やシナと同じ偏向印象操作してる新聞テレビ局、それに
洗脳されてるバカな情弱が安全デマを助長して疑わない
大半は風評被害ではなく実害危険と分かっているのに
風評被害を押し通す悪意ある加害者たち、同情の余地はない確信犯
何か起きたら被害者に成りすまして一切の責任放棄する
気象庁ガー政府ガー、とりあえず形だけの謝罪して終了、
観光客の命はどうでもいい、自分たちに入る金が最重要の箱根人
冗談じゃなく滅ぶべき悪意ある悪質な箱根人
308: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 07:16:27.97 ID:4ZFrAp840(1)調 AAS
美術館も宿も土産やもロープーウェイ
もさ、そんな要らん物に金使ってないで
ポイント、ポイントに大音量のサイレン
設置しろ 安価で出来て効果が大きい。
馬鹿なのか?おまえら
309: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 07:18:14.51 ID:wiNYc7xO0(1)調 AAS
自衛隊逃走経路確認
動画リンク[YouTube]

310: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 07:21:06.50 ID:tzbooBy30(1)調 AAS
不安だらけじゃねーか!!
ここまでしないと安心できない事態ってことだろ?
命懸けまで行きたくねーよ。それよりも美術品を避難させろよ。
311: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 07:34:52.17 ID:VTKd+3rj0(1)調 AAS
展示品を全てガラスのヘルメットにしておけば、何かあった時にそれをサッと取って被ればいい。
312: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 07:39:01.67 ID:Mp31n37l0(1)調 AAS
>>213
強羅観光協会のヒトモドキ達ですね
313: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 09:37:04.48 ID:g2OtwhlJ0(1/2)調 AAS
>>291
ドレン大尉だ!
314: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 09:38:53.90 ID:/j1S2TNx0(1)調 AAS
それなら大噴火来ても安心だね
【前兆】箱根がマジでヤヴァイ・・・巨大噴火の前兆か!?威力は富士山噴火14倍!!
外部リンク:newstopic.xyz
315: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 09:40:43.48 ID:ifOKVQL80(1)調 AAS
ヘルメットって・・原発に消火器置くようなもんだろ
316: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 09:56:12.31 ID:343L4LLw0(1)調 AAS
>>168
マジかよ・・・公立じゃないのに
いつまで続くか分からない入場者減に耐えられるんだろうか
317: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 10:08:48.31 ID:t2832tBm0(1)調 AAS
運良くヘルメットで生き残ったとしても、箱根の山肌は脆いので崖崩れしやすいから、水蒸気爆発の衝撃であちこち崖崩れ発生。
道路寸断で、当分は箱根から脱出できないからな。
その際は箱根を充分満喫してください。
318(1): 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 11:14:57.75 ID:E9kHA3iD0(1)調 AAS
次は防火服やガスマスクを。
319: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 11:17:05.76 ID:g2OtwhlJ0(2/2)調 AAS
>>318
「投降してくれ。908!」
320: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 11:52:21.73 ID:jwNWj5Sv0(1)調 AAS
アナルローズ大噴火
強羅は切れ痔状態
321: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 11:58:35.82 ID:QEdYd9pq0(1)調 AAS
不安レベルが12上がった
322: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 16:18:59.55 ID:VD/iePNz0(1)調 AAS
風評被害だ!!
323: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 16:39:24.24 ID:HaMBWrod0(1)調 AAS
ヘルメットかぶってまで行きたくない。
324: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 16:42:48.99 ID:Ltf4o6yw0(1)調 AAS
ついでに当日生命保険と格安家族葬プランも付けとけ
325: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 16:43:18.70 ID:BgZchhVf0(1)調 AAS
>>302
御嶽では身体を貫通していたとか
326: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 16:43:36.99 ID:IQ7QcuEc0(1)調 AAS
地下壕ほらないと
327: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 20:30:48.01 ID:bnb6mylZ0(1)調 AAS
MOMAのコレクションに入れてもらえるくらいのヘルメット創れや
328: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 20:32:42.31 ID:MBEpOMDn0(1)調 AAS
あれ、「風評」だったんじゃないんですか〜?
329: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 20:45:22.37 ID:v1YsgAU70(1)調 AAS
ヘルメットは蒸れるから毛根に悪く、ハゲが最も恐れているもの
ハゲ客が寄り付かなくなるぞ
330: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 20:49:22.34 ID:7avXz1UR0(1)調 AAS
>>2
フイタw
331: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 22:38:16.57 ID:LOAxssbr0(1)調 AAS
ヘルメットある所にわざわざ行くかよ。
332: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 22:41:40.63 ID:gbmXlHGJ0(1)調 AAS
ヘルメットは10年で禿になる。
工場勤めで現場に出るには必ずヘルメット。
家系にそのケが無いのに俺は10年でひどいことになった。
親父からは血を疑われてる。
ヘルメットは死んでもかぶるな。
333: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 23:03:05.53 ID:/MylYg5I0(1)調 AAS
一コマ漫画かよw
334: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 23:32:57.34 ID:KkRVPtXg0(1)調 AAS
噴火の前兆を見逃さなければ、観光客からの信頼は得れる
安全安全ばかりを強調して、唐突に小噴火が起きたらそっちの方が大打撃になるだろう
避難訓練を公開して、観光客の誘導避難の様子を見せた方が観光客も安心するんだけどな
335: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 00:20:17.43 ID:8Bqvg0BV0(1)調 AAS
風評被害というのもご都合で使いすぎるから
言ってる奴が信用ならないひと、アホにみえる
336: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 01:19:30.36 ID:V8kM9Ig/O携(1)調 AAS
311の時に大不評だった
目玉マークのふざけたヘルメット用意されたのかなぁ…
あれ被るの嫌だなぁ…
337: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 05:26:11.58 ID:6FlTV0zP0(1)調 AAS
【大震災】余った義援金は外国に回す…日本ユニセフ協会の方針に異論の声
「おれの募金はアフリカへ行くのか?」★8
2chスレ:newsplus
338: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 08:49:47.63 ID:F/tDRMnH0(1)調 AAS
Instagram写真:24ZqLnRbdK
ガラスの森美術館(強羅よりさらに北側)でも煙が上がってるのが見えるね。
339: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 18:31:45.65 ID:0j4CCcXz0(1/2)調 AAS
えっえっ!
画像リンク
66 地震雷火事名無し(新潟県) sage 2015/05/19(火) 20:50:20.75 ID:BzcZS4yB0
【箱根山】 箱根・大涌谷 定点カメラ(音声なし) 100倍速再生 2015/5/15
動画リンク[YouTube]
タイトルは日付15日となっていますが17日(日曜日)の模様
コラ!風評被害はヤメタマエ!
画像リンク

340: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 18:36:52.03 ID:VMHBcvKNO携(1)調 AAS
もちろんヘルメットはガラス製です
341: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 18:59:04.43 ID:4iiTJWp+0(1)調 AAS
箱根は本気で噴火するつもりらしいぞ。気象庁が箱根にヤバイ物準備はじめた
「空震計」
外部リンク[html]:www.jma.go.jp
くうしん‐けい【空振計】
火山の噴火により起こる空気の振動を測定する器械。
342: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 19:02:24.24 ID:z2Jy2C4r0(1)調 AAS
>>44
wwww
343: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 20:33:05.98 ID:0j4CCcXz0(2/2)調 AAS
まぁ美術品を所蔵してる所が能天気何だから安全ですよ。
避難とか無いしね。
344: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 21:12:03.68 ID:oCsUx2W60(1)調 AAS
よけい怖えええええええええええw
【箱根山噴火】箱根美術館職員、瞬間的に防御ヘルメットを被れるように訓練開始
外部リンク:anago.2ch.net
345: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 21:16:51.90 ID:Vw16oQiV0(1)調 AAS
噴火しちゃいなよ、YOU
346: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 21:18:28.20 ID:BM/CstFc0(1)調 AAS
横から飛んでくる噴石にはどう対処するのだ???
347(1): 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 21:28:04.24 ID:1dNHrOZQ0(1)調 AAS
★☆★☆【 緊急デマ警報! 】★☆★☆
5月11日に巨大地震を発生させる目論見は失敗したようです。
だが、ゲイバーママの予言によると、5月22日に日本分断の
超巨大地震が起きるらしい。この予言も当たる可能性は、あまり
無いでしょう。従ってデマ認定でよいと思われます。
(勿論、5月22日に何事も起きないと保証するわけではありません)
『5.11』は結局失敗。だが5月22日に日本分断の
超巨大地震が起きるらしい(Ver.1)
動画リンク[YouTube]

348: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 21:32:26.54 ID:BdX4BhMI0(1)調 AAS
>>44
美の巨人たちに取り上げてもらいたいねw
349: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 22:59:18.03 ID:Rh+vfL/n0(1)調 AAS
NHKのクローズアップ現代では箱根はマグマ噴火はないだと
水蒸気噴火みたいだから御嶽みたいになるのかな
やらせNHKだから信用できないけど
350: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 23:21:40.55 ID:or0wBliI0(1)調 AAS
このスレ何故か放射脳の人たちが嬉しそうだね、何故か
351: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 23:44:03.37 ID:F/qOtnAj0(1)調 AAS
>1
バカじゃないのヘルメットなんて屁のツッパリにもならないwwww
箱根の人って噴火ってどういうものか知らないの?
大丈夫か?
風評被害って白痴が使う言葉ってよくわかるよ
352: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 23:48:37.75 ID:tULYTD/80(1)調 AAS
ここのイルミネーションは綺麗だよ
早く普通に戻ってほしいね
353: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:00:57.66 ID:Dx8sD6IE0(1)調 AAS
アクアラングのような、圧縮酸素・空気ボンベとそれと繫がっている
全面防毒マスクがなけりゃ、火山性の有毒ガス+火山灰は一呼吸すれば
アウトだし、灰で目をやられる。
354: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:04:56.86 ID:mYCLbWF60(1)調 AAS
余計不安になりそうだが、テロへの備えとしてあってもいいかもね
355: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:06:58.99 ID:qG5btnb5O携(1)調 AAS
(-_-;)y-~
ちょっと笑ってしまうな。
火山をなめてる。
356: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:09:20.43 ID:WPBiOi+40(1)調 AAS
避難用のシェルター用意した方がいいんじゃないの
357: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:11:01.98 ID:Zh23k3dQO携(1)調 AAS
ガスマスクとゴーグルも要るんじゃない?
358: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 00:11:25.69 ID:20CCt0/20(1)調 AAS
期待はずれやのう おとなしくなりおって
359: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木) 01:21:52.40 ID:9m98DX0cO携(1)調 AAS
とりあえず重要なものは移動させておくべきではないか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s