[過去ログ] 【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★4©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
920
(2): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 01:48:15.03 ID:i5F0wrug0(12/24)調 AAS
>>917
普通の判断力があれば、いままであった食べ物が無くなれば餓死する場合も
有り得ると結論がでる筈ですが…
私的データ?信頼性?

ふう…

>>918
虐ヲタ御用達サイトがあなたの大切な巣なのですね。
だって、盲信していらっしゃるもの。
少し調べれば、それがいかにいい加減なデータか解るというのに。
921
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 01:48:31.18 ID:Wlg/He5o0(11/26)調 AAS
>>919
条例に反対してる餌やり賛成派のほうが攻撃的ですけどね。
>>898などでも解ると思いますが。
なぜなら感情的な意見しか出て来ないからですね。
922: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 01:49:56.60 ID:CoW2my0p0(1)調 AAS
猫の糞尿の臭いがネズミ等の勢力減衰に影響している事を
専門家は証明してよ。うちの家がそうだったから間違いない。
923: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 01:50:23.51 ID:a3LsT4Mh0(2/3)調 AAS
>>919
そんな小難しい話ではなく
ガイドラインに合致するかどうか?ってだけの条例なので

環境省「住宅密集地における犬猫の適正飼養ガイドライン」(平成22年2月)
外部リンク[pdf]:www.env.go.jp
924
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 01:51:15.98 ID:Wlg/He5o0(12/26)調 AAS
>>920
どういい加減なのか教えてもらえますか?
私は部屋飼いで11年猫を飼ってますが家族のように大事にしてるもんで
外で飼うなんてとても出来ないし、餌やりなんて虐待のようにしか思えませんので
ちゃんと説明してください。
925
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 01:52:01.40 ID:i5F0wrug0(13/24)調 AAS
>>921
あなたは何か論理的な意見を出しましたっけ??w
926: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 01:52:13.37 ID:28hXAda90(7/12)調 AAS
人が生きて行く上で害のある物は削除というのが自然の流れなのです
削除しずぎて絶滅はいけません
まぁ、猫が絶滅させた生物は多数ですが
日本から野良猫がいなくなっても
原産地の中東に腐るほどいるので無問題
927
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 01:54:02.58 ID:7xfg/ALS0(14/21)調 AAS
>>920
主張を裏付けるデータを一切出せないのならば、それは妄想でしょう。
ソースを出さない普通の判断力による推論だけならば、こうも言えますね。

飢えれば座して死を待つことなどせず、必死になって狩りをするので餓死することはない。
928
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 01:56:22.03 ID:Wlg/He5o0(13/26)調 AAS
>>925
だから教えて下さいといってるんですが
ID:7xfg/ALS0さんの言ってる事が間違ってるのなら
ちゃんとあなたに反論してもらいたいと思いましてね。
929
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 01:56:27.29 ID:qWBGq07D0(1)調 AAS
傲慢 これに尽きる
だから嫌われるんだよ
930
(3): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 01:57:08.96 ID:i5F0wrug0(14/24)調 AAS
>>924
信頼に足る根拠のないデータの、その「ない」という事を証明するのは
不可能ですね。「不可能の証明」ですから。
根拠があるという方がその根拠を示すしかないのです。

で、今頃自分の事情を持ち出して来たのは感情論に逃げる準備?
931: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 01:57:31.16 ID:a3LsT4Mh0(3/3)調 AAS
>>929
アイゴーな人達ですね
932
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:00:23.57 ID:7xfg/ALS0(15/21)調 AAS
>>930
>信頼に足る根拠のないデータの、その「ない」という事を証明するのは不可能ですね

いいえ。より信頼性の高い別のデータを提示すれば事足ります。
さあ、どうぞ。
933
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:02:06.78 ID:Wlg/He5o0(14/26)調 AAS
>>930
わたしは最初からデータ等出してませんが?
それに感情論ではありませんよ、たぶん倫理の問題ですかね。
ちゃんと猫を責任もって飼っているかどうかと言う倫理の問題だと思いますけどね。
934
(3): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:02:30.19 ID:i5F0wrug0(15/24)調 AAS
>>927
今どき街中で猫が狩りをしても生きて行けるほどの獲物はいません。

>>928
あなたがどのレスで論理的な事を仰ってるのかを聞いているんですが?
ご自分の事なのに解らないのですか?
935: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:04:03.20 ID:lgMaEqRy0(1)調 AAS
「他人に迷惑をかけない」

これを守って餌やりしてたなら
わざわざ条例を作らなくても済んだのにね
自分でトラブル起こして自分の首を絞めてやんの
ホント馬鹿だなぁ
936: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:04:11.75 ID:28hXAda90(8/12)調 AAS
>>934
いる
ミミズで生きて行ける
ミミズなどどこでもいる
937: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:07:47.71 ID:i5F0wrug0(16/24)調 AAS
>>932
不可能の証明は不可能なのです。
これが理解出来ないのなら、何を申し上げても無駄でしょう。
938
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:08:05.58 ID:7xfg/ALS0(16/21)調 AAS
>>930
矛盾の指摘やデータの不整合などでも構いませんよ。
その場合は『具体的』にどう信頼性がないのか指摘してみてください。

>>934
>今どき街中で猫が狩りをしても生きて行けるほどの獲物はいません

獲物がいないというデータの提示をどうぞ?

まぁ、いないとしても、あなたのお好きなソースを出さない普通の判断力による推論によると、餌のある場所まで移動するでしょう。
939
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:09:29.53 ID:Wlg/He5o0(15/26)調 AAS
>>934
論理ではなく倫理です。
猫を飼ってれば解ると思いますが猫が引っ掻いたり噛んだりして傷を受けた事はありませんか?
糞尿が体質上犬より臭いのも解ってますよね。
自分の猫が外に出て他人にそう言う迷惑をかけたら自分のせいなので賠償する事になります。
餌やりの人はその責任を餌をやった時点で持てるのですか?
940
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:12:49.58 ID:dgYDAZYS0(1)調 AAS
俺の地元はなんとなく野良猫と共存してんぞ

庭がしょんべんくせーなと思うこともあるが、通勤時に日向ぼっこしてる猫にどれだけ癒されてるか

民度の差だわな、分かりやすい。
941: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:13:46.43 ID:+TaoKUrA0(1)調 AAS
猫の為にも野良猫は少しずつ減らしていった方が良いと思う。
大昔ならいざ知らず
車はビュンビュン通るし
頭オカシイ人間も多いし

そしてペットは免許制にした方が良い。
一人暮らしは飼うの禁止、年収400万以上、
頭おかしくないかテスト
これを義務化して欲しい。
942
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:14:13.94 ID:KKiEGiJp0(1/2)調 AAS
>>913
餌をやるなは正しい
一度やると何度も来るので絶対にやってはいけないと子供に教える
更に野良猫は伝染病や寄生虫を持ってる可能性があるので触っても行けないと教える
正しい教育だ
943
(2): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:16:09.27 ID:i5F0wrug0(17/24)調 AAS
>>933
他人()が出したデータでも乗っかれば同じ事です。

>>938
あなたにはこの ID:Wlg/He5o0さんの言葉を捧げましょう
>結局逆切れですか、あなたはその程度の知的レベルなんですね。
944: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:17:05.77 ID:Wlg/He5o0(16/26)調 AAS
>>940
民度ではなく限度の問題でしょうね。
945
(2): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:17:13.39 ID:kpobAvrIO携(2/7)調 AAS
のら猫は自分から人間に近寄ってきて引っ掻いたりしないがな・・・
Wlg/He5o0 ほんとは猫飼ってないだろ
946
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:18:50.22 ID:i5F0wrug0(18/24)調 AAS
>>939
こういう事を言ってる人が倫理っつってもw

871 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 00:38:36.43 ID:Wlg/He5o0
>>870
人間の世の中だからな、馬鹿には解るまい。
947: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:19:53.73 ID:28hXAda90(9/12)調 AAS
>>945
するよ
猫島の老人たちが猫に襲われているらしい
948
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:20:08.21 ID:7xfg/ALS0(17/21)調 AAS
>>943
全く逆ギレではありません。
何かを主張するのならば根拠を提示する必要があり、
反論にもその根拠を示す必要があるというのは、
討論や何かを発表する際の常識でありルールです。
それがなければ信頼性などないただの個人の感想に過ぎません。
949
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:20:47.29 ID:Wlg/He5o0(17/26)調 AAS
>>943
ID:7xfg/ALS0さんは一度も感情的にはなってないんですが?
ちゃんと理解してますか?
乗っかれば同じ事ですとか言うのが逃げなんじゃないですか?
あなたが反論出来なくて屁理屈に走ってるように見えますが
950: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:22:18.93 ID:sGOziZUd0(1)調 AAS
ネットだからって上から目線の奴は弱虫くん
951: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:23:50.18 ID:Wlg/He5o0(18/26)調 AAS
>>945
自分からよってきて引っ掻いたりはしませんが、機嫌が悪い時に
触ろうとしたら引っ掻かれる事がありますよ。
猫同士の喧嘩を止めようとして血だらけになった事もありますけど。
952
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:25:31.10 ID:i5F0wrug0(19/24)調 AAS
>>948
あなたの大好きなドイツでの野良猫駆除のデータには信憑性を保証する
根拠が何一つない。
ただそれだけの事ですw
953
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:26:00.64 ID:Wlg/He5o0(19/26)調 AAS
>>946
人間の世の中だから他人に迷惑はかけるなって事ですが?
あなたも>>870のような馬鹿ですか?
954: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:26:19.29 ID:c3VXcV+00(1)調 AAS
野良猫に餌やりしてる奴は話が通じない奴が多いからなぁ
こういう奴らのせいでこの条例が出来て良心的な猫好きが割を食ってる感じ
955
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:29:40.01 ID:kpobAvrIO携(3/7)調 AAS
自発的に触ろうとして引っ掻かれたりは、お前が悪い ですむ問題
餌やり人間には責任ない事まで押し付けるのはやりすぎ
しかも猫に限ったことじゃない
なんでも責任の所在求める様なやつが、公園からジャングルジムをはずさせる
956
(2): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:30:02.60 ID:i5F0wrug0(20/24)調 AAS
>>949
不可能の証明を要求するくらい感情的になっていらっしゃいます。
これがあくまで理性的な言動だと言うなら ID:7xfg/ALS0さんに
失礼です。
957: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:31:10.48 ID:28hXAda90(10/12)調 AAS
人工15人の島が猫島で有名になって
猫好きの人が週末に押し寄せて猫に餌を与え
猫の数が急激に増えて島の人達が困っている
猫島だけ報道して、その後の困った事は報道しないメディア
958
(2): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:32:28.24 ID:7xfg/ALS0(18/21)調 AAS
>>952
それはデータの引用元に信頼性がない、ということですね。

それならば、こうしたデータを発表する組織と比べ、
あなた個人には全く信頼性がないので、発言も同様に全く信頼性がありませんね。

検索すればいくらでも同様のデータが出てくるのに対して、
反論があるのならばもっと圧倒的に少ないというデータや、
極端な話、ドイツに猫はいない、だから推定狩猟数などでたらめだ、というデータを出せば済むことですよ。
959: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:34:34.83 ID:5PrAlLp+0(3/4)調 AAS
陰湿でネチネチとやり合う
京都人が一番の害
960: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:34:36.09 ID:7xfg/ALS0(19/21)調 AAS
>>956
だから不可能の証明ではないでしょう。
理解力に乏しい人ですね。 >>958
961
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:35:00.09 ID:Wlg/He5o0(20/26)調 AAS
>>955
餌をやる事で回りに迷惑がかかってるなら責任を持つのが当たり前ですがね。
>>956
私に言わずにちゃんと反論すれば良いんじゃにですか?
あなたよりは理性的に見えますけどね。
あなたは屁理屈で逃げてるだけにみえますね。
962: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:35:31.99 ID:U1EyRsjQ0(1)調 AAS
京都の人間ってバカが多いんだな
963
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:36:09.93 ID:id2Z6tzl0(1/2)調 AAS
京都げんめつ
つめたい人種のイメージ増大
964
(2): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:37:08.27 ID:i5F0wrug0(21/24)調 AAS
>>953
倫理を振りかざしたいなら安易に他人を馬鹿呼ばわりするのは止めましょう。
滑稽ですよ。

>>958
あなたがあなたの大事なデータに自ら信頼性がないと認められたので
こちらは満足ですw
下三行は、錯乱してらっしゃるようなので無視します。
965
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:39:23.71 ID:kpobAvrIO携(4/7)調 AAS
周りに迷惑ってw

触ろうとしたのら猫に引っ掛かれました
あなた昨日餌あげてましたよね?傷の責任取って下さい
こんなの池沼さんですよ・・・
966: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:41:00.10 ID:Wlg/He5o0(21/26)調 AAS
>>964
あまりの馬鹿には馬鹿と言いますよ。
それは私の主観なんで倫理的では無いのは認めますがね。
967: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:41:07.72 ID:28hXAda90(11/12)調 AAS
>>963
京都の人は古都京都にプライドがある
猫基地外などに負けない
968
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:42:13.14 ID:i5F0wrug0(22/24)調 AAS
>>961
あなたがレスを付けて来たのでレスを返したまでですよ。
反論出来ないからといって屁理屈だというのは卑怯では?
969: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:43:15.31 ID:qjLgDf7W0(2/6)調 AAS
>>942
馬鹿親だな。
そんなふうに育てられた子供は、小動物に対する自然な愛情の芽を
馬鹿な親に摘み取られる為に、心の冷たいいびつな人間に成長して
しまうものだ。親の愚かな行為は子供を不幸にするだけではなく、
必ずその親自身に返って来る。親が年を取って体が弱った時にも、
何の思いやりも示してもらえないだろう。愚かな親達は、子供が持って
いた小さく弱いものへの愛情の芽を摘み取った報いを必ず受けるように
なるのだ。
970: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:43:34.11 ID:Wlg/He5o0(22/26)調 AAS
>>965
車の傷や庭に入り込んで糞尿被害に遭ってる人もいるんですがね。
餌だけやってそんなの知りませんってのも池沼さんですよ・・
971: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:43:58.27 ID:TzmUQOpR0(1)調 AAS
もっと早くやっとけ
972: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:44:10.76 ID:TA1RTRPl0(1)調 AAS
在日を増殖させといてナニ言ってるんだかねw
973
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:46:24.90 ID:Wlg/He5o0(23/26)調 AAS
>>968
じゃあ反論すれば良いじゃないですか?
ID:7xfg/ALS0さんは反論のしかたまで説明してるんですけど。
974
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:47:29.66 ID:kpobAvrIO携(5/7)調 AAS
車の傷の話じゃなかったのに話変えずに答えたらいいのに
ただの負けず嫌いですな・・・
975
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:47:39.62 ID:KKiEGiJp0(2/2)調 AAS
そもそもこの条例で困る人は無法者の迷惑なえさやりだけ
976: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:49:13.49 ID:i5F0wrug0(23/24)調 AAS
>>973
あなた自身の反論の在り様を指摘しているんですが?

ID:7xfg/ALS0さんは不可能の証明に固執しちゃったのでどうにもなりませんね。
977
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:49:40.29 ID:RPXPKZGC0(1)調 AAS
迷惑なのはネコじゃなくて 餌やりをする人間
978: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:50:32.57 ID:id2Z6tzl0(2/2)調 AAS
これって条例知らずに餌あげた観光客からも罰金取っちゃうわけ?
ほんとイメージ悪くなるなw
979: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:50:40.81 ID:qjLgDf7W0(3/6)調 AAS
>>975
京都市民全員が外国人から冷たい人種だと思われるから、
困るのは京都市民全員と言うべきだろう。
980
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:52:09.62 ID:7xfg/ALS0(20/21)調 AAS
>>964
どこで信頼性がないと言いましたか?
いくつも信頼性の指標はありますが。

・検索結果表示数
・取り上げている情報サイトの数々
981: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:52:21.30 ID:oJEOu5gH0(1/2)調 AAS
>>977
この条例でも
環境省のガイドラインに沿ってさえいればセーフなので

一概に排他してるわけでも無いという
982
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:52:26.59 ID:5PrAlLp+0(4/4)調 AAS
こんな条例を成立させることがどれだけ恥ずかしいことか
全く分からないんだろうな 
餌やりキチに文句を言うキチ 
983: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:52:43.28 ID:Wlg/He5o0(24/26)調 AAS
>>974
車の傷の話に変えたらいけないんですか?
子供が不用意に近づいて怪我をしても子供が悪いで済むんですか?
984
(2): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:53:57.53 ID:kpobAvrIO携(6/7)調 AAS
餌あげる人は後片付けや糞尿の掃除もしましょ〜
って感じのやわらかい条例からにしとけば良かったね
餌やり禁止云々と頭ごなしにいくから、反発されても仕方ないわな
985: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:54:03.95 ID:qjLgDf7W0(4/6)調 AAS
>>982
その通り。京都市民であることが恥ずかしい。
986: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:56:22.32 ID:oJEOu5gH0(2/2)調 AAS
>>984
正にそれが、環境省のガイドラインなので

そのガイドラインに沿って行おうしているのが、この条例
987
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:56:30.38 ID:kpobAvrIO携(7/7)調 AAS
子供が不用意に近づいても、子供にお前が悪いと言うだろ
のらは人に馴れてないから引っ掻いたり当たり前と教える親が普通
988: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:56:41.58 ID:pTo8TMql0(1/2)調 AAS
頭ごなしに言わない限り餌やりの行動は変わらないと判断されたからでしょうナ
989: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:56:59.33 ID:Wlg/He5o0(25/26)調 AAS
>>984
無責任な餌やりを禁止する柔らかい条例のはずですがね。
私は京都人じゃないので全国でも広がるでしょうね。
990
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 02:57:51.72 ID:qjLgDf7W0(5/6)調 AAS
これまでは京都に住んでいることに誇りのようなものを感じていたが、
これからは全く逆で、情けないよ。
心の冷たい愚かな市議たちを当選させてしまった責任は市民にあるのだから、
市民も愚かだったということだ。
991
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 03:00:04.95 ID:28hXAda90(12/12)調 AAS
>>990
市議のせいではないよ
地域に猫が増えて困っている人たちの陳情の結果
猫がどんなに迷惑な生き物か知らないアホ
992: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 03:00:08.27 ID:2x2qf0fX0(1)調 AAS
>>827
誰かに損害を与えたら、それを弁済する。
この簡単なことをせず逃げている。
たったこれだけを改善すれば誰も無責任とは言いませんよ。
993: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 03:00:12.58 ID:i5F0wrug0(24/24)調 AAS
>>980
そんなものが情報の信頼性を担保するとお考えなら、
あなたは馬鹿としか言いようがない。
気の毒な人だ。
994: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 03:00:58.50 ID:Wlg/He5o0(26/26)調 AAS
>>987
じゃあ餌をやるな、近寄るな触るなと教えるのは普通ですよね。
>>913
995: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 03:01:18.81 ID:pTo8TMql0(2/2)調 AAS
ドイツ大使館のHP
外部リンク[html]:www.japan.diplo.de

狂 犬病の予防接種の証明書がないペット、もしくはマイクロチップを提示するこ とができないペットは、
管轄官庁によりもと来た国へ送致されるか、健康検査が終わるまで検疫所に預けられます(費用は飼い主負担)。
非常手段として、飼い 主の費用負担なしに殺処分されることもあります。

ドイツでも殺処分はあります
996: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 03:03:14.44 ID:s22iWIxK0(1)調 AAS
京都は猫に餌あげないんだから在日韓国人にもナマポという餌やんなよ
997: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 03:03:18.20 ID:qjLgDf7W0(6/6)調 AAS
>>991
心が冷たいから迷惑に感じてしまうのだ。
地中海沿岸の人々は心が温かく迷惑などは感じないので
野良猫たちと共存できているのだ。
998: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 03:03:25.88 ID:7xfg/ALS0(21/21)調 AAS
情報源はたくさんありますね。

イギリスtelegraph紙の2005年のインターネット版
外部リンク[html]:www.telegraph.co.uk

ヨーロッパで最大部数を誇るドイツの猫愛好家向け雑誌geliebte-katzhttp://www.geliebte-katze.de/information/recht-rat/jagd.html

外部リンク:www.peta.de

 ドイツの犬猫狩猟駆除数ですが、時系列に見れば一貫して増加しています。2012年の推計値が最も多いです。2000年以前は、狩猟駆除数は、猫20万匹台でした。
外部リンク:www.diss.fu-berlin.de
では、1997年の猫狩猟駆除数は25万匹です。
999: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 03:04:42.54 ID:Pm2cGfCw0(1)調 AAS
野良猫片っ端から避妊手術すれば良いんじゃないの。これ以上増えなければ
迷惑にもならないだろ
1000: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月) 03:04:49.81 ID:fGhWUxvd0(1)調 AAS
大阪も早よ禁止にしてくれ!町中が猫屋敷なってるぞ💢
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s