[過去ログ] 【社会】大阪市、また敗訴 入れ墨調査拒否による処分取り消し [転載禁止]©2ch.net (729レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
551(3): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 17:28:53.01 ID:zMEQ80JU0(23/26)調 AAS
俺たちで大阪都の財政再建案書いてやろうぜ!
財政再建団体になる大阪都の再建案の骨子
・職員給与を17年4月から3割削減
・旧大阪市の3万7千人の職員を09年3月末までに半減、事実上の「解雇」にあたる分限免職による削減
・歳入を増やすために市の施設使用料を5%アップ、ゴミ収集も一部有料化
・1036ある小学校と573ある中学校を、20年3月までにそれぞれ各750、410校ずつにする
・再建期間は20年程度と想定、要返済債務11兆円をこの期間に返済
財務省と総務省は上記に対し大筋で了承
552(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 17:32:26.67 ID:9ss7YvpK0(29/29)調 AAS
>>551
諦めろ、市サービスがどんどん止まり、乞食になるだけ
ドブ豚堀が更に腐臭を放つ死都になるよ
553(2): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 17:35:34.54 ID:zMEQ80JU0(24/26)調 AAS
>>552
>>>551
>諦めろ、市サービスがどんどん止まり、乞食になるだけ
>ドブ豚堀が更に腐臭を放つ死都になるよ
どう計算しても職員大幅に削減しないと大阪都は
一度は2020年頃、財政再建団体入りしちゃうんだよな
はやく分限免職でバッサリやればいいのに
587: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 21:26:12.20 ID:6JBuKhqO0(2/2)調 AAS
>>551
それ、住民にでかいデメリットが降りかかってくるんだが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.087s