[過去ログ] 【経済】GDP民間予測平均、14年度は5年ぶりのマイナス成長を予測[12/05] ©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:51:51.79 ID:v3c/hWgK0(1/4)調 AAS
平成の近衛文麿
77: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:52:22.82 ID:F1SBWQTa0(7/22)調 AAS
>>60
野田が言うように社会保障にちゃんと使うならそれも一手。
誰だ?全額社会保障に使うといいながら、お友達にばらまいて、社会保障を削ったキチガイは?
78: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:52:34.59 ID:RSNfMNQC0(1/6)調 AAS
安倍ちゃん「民主党政権では景気が・・・アベノミクスで景気が・・・
79: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:52:34.68 ID:Y3IwxYFBO携(1/16)調 AAS
安倍大震災
80: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:52:36.68 ID:YgiFC2FN0(1)調 AAS
>>34
うん?
画像リンク
81: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:52:37.60 ID:SbvcgrKc0(1)調 AAS
ミンスの負の遺産なんだよなー
82(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:52:42.07 ID:rsLaGh850(2/8)調 AAS
>>70
あ、逃げたw
83(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:52:44.30 ID:9wAmMWCp0(1/10)調 AAS
ならせば成長している
ならせば戦後より成長している
ならせば江戸時代より成長している
ならせば縄文時代よりは成長している
84: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:53:02.76 ID:+du7rJfD0(1)調 AAS
デフレ街道まっしぐらだな。
一刻も早い政権交代を。
85: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:53:05.52 ID:Dr0kaU350(1)調 AAS
ネトウヨの給料は上がったから
86: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:53:14.00 ID:mZzjm9fA0(1)調 AAS
まだGDPとかいう欠陥指標信じるアホいるのか
87: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:53:24.08 ID:YfgjCW0u0(1/2)調 AAS
マスコミは公平にこれを報道しろ
88: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net [ageteyon] 2014/12/05(金) 17:53:24.61 ID:bXbCmIom0(8/20)調 AAS
>>66
悪い結果やね
>>83
ワロタ
89(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:53:28.06 ID:W32HcMJU0(1/5)調 AAS
民主党から何年経ってると思ってんだw
ネトサポの言い訳も苦しさが増す一方だなw
90(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:53:37.12 ID:F1SBWQTa0(8/22)調 AAS
>>82
震災をも超越する人災を起こした安倍ちゃん、お疲れ様ですw
91(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:53:40.40 ID:6ln9fBse0(1)調 AAS
大企業を儲けさせて日本を取り戻すつもりが、
日本を破壊しているとは。
後世に破壊者として名を残したな。
92: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:53:49.95 ID:Prq/LGyi0(1)調 AAS
今年は天候が悪かったからな
93: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:54:05.39 ID:yOo9wUwP0(1)調 AAS
セルフ経済制裁大成功
94(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:54:08.38 ID:xUgqXJNj0(1)調 AAS
GDP成長率予想
日本 -0.5
韓国 +3.6
またネトサポの嘘が炸裂した
95: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:54:23.26 ID:lhRV+DIv0(1/4)調 AAS
マイナスとなると完全に民主以下だからなw
96: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:54:37.11 ID:BsH6v7G70(2/2)調 AAS
GDPがプラスの方が良いなんて誰が決めたんだよ
むしろマイナスこそがアベノミクス
97: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:54:37.28 ID:v3c/hWgK0(2/4)調 AAS
やっぱ所詮アベだわ。ウヨと経済は水と油
98(3): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:54:40.06 ID:rsLaGh850(3/8)調 AAS
民主の負の遺産があるにもかかわらず、日経平均をこれだけ上昇させた安倍政権って冗談抜きに凄いと思う
もしこの負の遺産が存在しなかったら、日経平均も今頃30000は超えてたかも知れないね
99: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:55:02.11 ID:4xVPABqt0(1/14)調 AAS
円安株高だから、無問題w 今夜の米雇用統計で加速するよ、無問題w
外国から借金してないから、無問題w デフォルトしても自分だけは、無問題w
100: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net [ageteyon] 2014/12/05(金) 17:55:14.60 ID:bXbCmIom0(9/20)調 AAS
>>98
安倍ぴょん信者の妄想がきました
101: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:55:18.44 ID:cm1OGWrL0(1)調 AAS
1ドル130円で日米消費者物価は同水準
ただし、日本の一人当たり給与・報酬額(雇用者報酬)は、
2013年分を120円でドル換算するとアメリカの5割強で、イタリア、スペインより低い
102: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:55:25.70 ID:n88j/ATn0(1)調 AAS
自民党ネットサポーターズの擁護待つ
103: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:55:26.04 ID:PirGj0DR0(1)調 AAS
>>89
こ、これからだから、、、
104: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:55:38.51 ID:YTkW/avb0(1)調 AAS
アフォノミクス Vs. 消費税増税
消費税増税の圧勝wwwwwwwwwww
アフォノミクス弱すぎwwwwwwwwwwww
105: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:55:44.60 ID:F1SBWQTa0(9/22)調 AAS
>>98
安倍が民主の足元にも及ばないことがばれて悔しいですねw
106(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:55:56.14 ID:yVVePu1g0(1/2)調 AAS
GDPの発表って月曜日じゃなかった?
107: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:56:15.15 ID:VC+cZqHZ0(1/30)調 AAS
.
ミンス時代3年間でも
毎年プラス成長でしたw
.
108(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:56:23.96 ID:37JSNbSa0(2/7)調 AAS
>>106
これ民間エコノミストの予測だし
109: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net [ageteyon] 2014/12/05(金) 17:56:30.55 ID:bXbCmIom0(10/20)調 AAS
現実を見ない安倍ぴょん信者
110(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:56:41.42 ID:XF2uZs+p0(1)調 AAS
公共事業に使える金の大半つかっちゃったんだろ
111: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:56:42.95 ID:uzXy4zDy0(2/7)調 AAS
ネトサポ早く来てくれえええええ
112: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:56:47.96 ID:FqaavYFf0(1/2)調 AAS
これさあ…三年後どうなってるんだろうな。
経験したことがない大不況が来そうで怖い
113(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:56:49.67 ID:FJX9zZlG0(1/2)調 AAS
民主党時代はバラマキまくってたからな
今は緊縮財政でばら撒けないから低成長になるのも仕方がない
114(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:56:49.77 ID:v5KLLX820(2/4)調 AAS
>>91
まんまジムロジャーズやソロスの言った通りになってるからな。ビックリするほど短期間に。
115: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:56:50.17 ID:HiRCSXgE0(1)調 AAS
完全に予想通りだろ?
財務省は税収減っても増税できりゃ勝ちだもんな
116(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:56:54.00 ID:pABIiFZz0(3/5)調 AAS
>>90
海江田さん、出張乙
117: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:57:01.29 ID:9wAmMWCp0(2/10)調 AAS
3本目の矢
発射準備中・・・・
118: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:57:10.37 ID:RSNfMNQC0(2/6)調 AAS
民主政権でメルトダウンが起きた時は日本はもう終わったと思った。
今、こうして愚痴を言えてるだけで安倍ちゃんは凄い。
絶望のずんどこにあった日本人に不平を言う余裕を与えた。
119: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:57:16.18 ID:CInpagHR0(1/4)調 AAS
これは安倍ちゃんGJだね
120(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:57:20.64 ID:IMmIVIoA0(2/3)調 AAS
民主党時代が足引っぱりすぎなんだよなぁ
アレがなかったら順調に成長してたのに
121: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:57:22.78 ID:Yj8NJ5aA0(1)調 AAS
3本の毒矢、バレちゃったね
122: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:57:23.34 ID:ENZ8pDb60(1/2)調 AAS
安倍ちゃあああああああああああああああああん
123: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:57:35.08 ID:5wQN1kln0(2/10)調 AAS
民主党以前に麻生太郎自身がリーマンショックで日本経済は全治三年と言った。
124(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:57:40.57 ID:yVVePu1g0(2/2)調 AAS
>>108
じゃあ月曜日GDP発表は民間の予想を越えて(修正ってことは盛ってくる可能性がたかい)
株価バク上げか。
125: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:57:40.84 ID:4xVPABqt0(2/14)調 AAS
GDP、来年で蘇
126: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:57:44.21 ID:rjjiI2Pv0(1)調 AAS
>>1
チョンノミクス
127(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:57:58.06 ID:F1SBWQTa0(10/22)調 AAS
>>116
海江田:小石川高校→慶應大学
安倍:成蹊(エスカレータ)
128: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:57:59.59 ID:1RjmylmK0(1/2)調 AAS
消費にペナルティなんて
バブルを抑えたいとき一時的にやるくらいのものだ・・・
129: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:58:09.99 ID:v3c/hWgK0(3/4)調 AAS
ミンスガ―ミンスガ―ミンスガ―ミンスガ―ミンスガ―
魔法のコトバですね
130: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:58:25.14 ID:lKP3lrGI0(1/3)調 AAS
>>94
まじかよ
131: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:58:26.31 ID:W32HcMJU0(2/5)調 AA×
132(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:58:38.87 ID:thgALCol0(3/4)調 AAS
>>110
5.5兆使ってこの有り様
補正予算で使えるのは2兆ぽっち
133: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:58:59.29 ID:OfnrQutD0(1)調 AAS
>>120
ネトウヨが現実を認めろ、バカだから無理だろうが。
134: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:58:59.87 ID:ZqGdZih/0(1)調 AAS
衆院選大勝で日本経済終了へラストスパートだあああwwwww
135: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:59:00.18 ID:FqaavYFf0(2/2)調 AAS
消費税8パーのままでもたぶん内需はどんどん萎んできそう…
136: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:59:07.02 ID:9wAmMWCp0(3/10)調 AAS
>>114
いずれではなく結構近い将来ソブリンリスクはあると予想
137(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:59:37.94 ID:sxmxItfW0(1/3)調 AAS
自民党が増税して給料アップしてくれたおかげで公務員はホクホクです!
3%の負担で17%の給料アップwこんなおいしい商売はないw
もっと増税してもっと給料アップしてください!
公務員のボーナス事情 12月3日(水)11時10分配信
2014年冬は国家公務員が16.5%程度アップ 都道府県別トップは神奈川県。1回あたり約83万円
外部リンク:news.finance.yahoo.co.jp
138: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 17:59:43.05 ID:YfgjCW0u0(2/2)調 AAS
安倍さんユーモアのセンスあるわ
民主党時代のあの暗いオーラはなくなった
139: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net [ageteyon] 2014/12/05(金) 17:59:46.90 ID:bXbCmIom0(11/20)調 AAS
>>110
これからどうすんだろな安倍ぴょんは
>>120
安倍ぴょん信者の妄想きました
140: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:00:07.63 ID:lKP3lrGI0(2/3)調 AAS
>>124
これだけインチキしまくってんのに
そこいじらないわけないよな
141: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:00:13.93 ID:x592DuFS0(1)調 AAS
韓国より貧しくなりそうな日本。
142: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:00:35.83 ID:aJMWen6z0(1/2)調 AAS
>>124
更に一週間後には自民が大勝して、その週明けの株価が更に爆上がりでしょ。
143(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:00:35.86 ID:rsLaGh850(4/8)調 AAS
>>127
とうとう卒業大学で比べるぐらいしかできなくなったか、悔しそうだねw
144(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:00:49.41 ID:F1SBWQTa0(11/22)調 AAS
>>127
訂正
海江田:鷺宮高校→慶應大学
安倍:成蹊(エスカレータ)
145(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:01:10.25 ID:ewA+jGBI0(1/4)調 AAS
>>1
これはニュースですか?
ただの選挙妨害スレとか立てるな
146: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:01:20.75 ID:ye/cL3DP0(1/4)調 AAS
災害もないのに大ダメージw
致命傷で済んだレベル
147: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:01:26.67 ID:yexZRy1X0(1)調 AAS
マクロ的に見たらそうだろうが、俺の周りの中流層はボーナスも上がって景気のいい話もよく聞く
不景気とか言ってるのは株をしない底辺だけなんだよなあ
148: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:01:38.34 ID:4EGas33M0(1/2)調 AAS
これがデタラメ安倍のミクス政治の成果だ。どんどん膨れあがる非正規雇用、
非正規雇用で、雇用保険なし、健康保険なし、年金なし、550万の非正規雇用の
若者たちは、だだ今結婚適齢期。日本民族を支える若者たちが非正規雇用で、
金なし、権力なし、組織なしこれが国賊自民党政治だ。
149: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:01:46.24 ID:6g86xMsr0(1)調 AAS
安倍ちゃん時代に韓国より貧乏になってしまうね
150: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:01:48.19 ID:GEAmAeYi0(3/24)調 AA×
2chスレ:newsplus
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
151: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:02:09.67 ID:D1ptgLkm0(1/2)調 AAS
昨年3月甘利大臣は株価の上限は1万3千だと言っていました
いま公的年金運用株の「利益を確定」すれば10兆円の利益が出ます
利益を確定していないのは経団連との癒着があるとしか思えません
これではどのような財政戦略でも成功できません
152: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:02:10.71 ID:F1SBWQTa0(12/22)調 AAS
>>143
5年ぶりのマイナス成長が何だって?www
153: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:02:28.58 ID:uAlwXlSmO携(1)調 AAS
ベースはドルと円どっちなのか?
円ベースなら深刻だわ
154: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:02:29.28 ID:W0Ac89dc0(1/7)調 AAS
博打打たせろとわめいて負け続け
私腹肥やしだけしたオカルトマグロ経済教団の処刑日はいつだね?
155(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:02:30.11 ID:rsLaGh850(5/8)調 AAS
>>144
君はまず、感情で発言するのをやめた方がいいよ
ミンスと変わらないから
あ、ミンスの人でしたか、失礼w
156: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:02:34.46 ID:SAYk/WvD0(1)調 AAS
安倍が馬鹿すぎて世の中がおかしくなりすぎ
157: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:02:36.18 ID:c+ionQDN0(1)調 AAS
ドル建て日経ワロスwwww
全然回復できてないww
158: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net [ageteyon] 2014/12/05(金) 18:02:39.39 ID:bXbCmIom0(12/20)調 AAS
>>145
ニュースですよ
国の経済を国民は知る権利があると思うけど
どうした安倍ぴょん信者に都合が悪いから?
159: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:02:53.83 ID:/XB8tpVp0(1)調 AAS
>>98
株を買う金を与えたから株価があがった
物価を上げたければものを買うかねを与えればいい
どっちもこういう理屈なのに後者の反対のことをやっちまったからなあ
160: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:02:58.46 ID:YBhrHkbX0(1)調 AAS
早く日本経済研究センターとかいうとこもアンダーコントロールしろ
161(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:03:05.34 ID:d2bQOZGu0(1)調 AAS
だからといって民主だけはない
162: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:03:15.73 ID:M9lyyxZo0(2/3)調 AAS
>>137
この公務員たちがお金使ってくれれば問題ない。しかもアップと言っても震災から戻ったもんでしょ
でも公務員も増税の影響はモロに受けるわけで、そりゃ消費は控えるに決まってる
163: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:03:25.43 ID:4xVPABqt0(3/14)調 AAS
麻生さんは、学習院
164: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:03:38.02 ID:FQ8lAffL0(1/3)調 AAS
安倍政権は行き止まり画像
画像リンク
165: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:03:41.11 ID:uzXy4zDy0(3/7)調 AAS
5年前って麻生政権か
安倍ちゃんは見事、経済どん底だった麻生時代を取り戻したわけだ
166(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:04:01.24 ID:x/hIYUii0(1/3)調 AAS
成蹊ごときのバカに首相が務まるわけがない
167: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:04:22.40 ID:RSNfMNQC0(3/6)調 AA×
168: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:04:37.87 ID:aJMWen6z0(2/2)調 AAS
しかしこの民間のGDP予測ってドル建て?
だとすると、円安の現在って、下がるのが当たり前なんじゃ?
169: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:04:59.26 ID:W32HcMJU0(3/5)調 AAS
ネトサポ「ど、ど、ドル建ての比較なんてインチキで全く意味が無いから!!!!!!111」
170: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net [ageteyon] 2014/12/05(金) 18:05:21.08 ID:bXbCmIom0(13/20)調 AAS
安倍ぴょんは無能
171(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:05:23.44 ID:pABIiFZz0(4/5)調 AAS
>>166
支持率を見ようよ、それが全てだから
172: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:05:28.92 ID:3gHEPbig0(1)調 AAS
.
.
これ、アベノミクス失敗って言われたようなものやろ?
.
.
173(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:05:29.64 ID:IMmIVIoA0(3/3)調 AAS
民主党時代に日本が一気に落ちぶれたのは事実だろうが
どっちが現実見えてないんだか
174(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:05:46.10 ID:F1SBWQTa0(13/22)調 AAS
>>155
じゃあ、5年ぶりのマイナス成長
はい、論破www
175: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:05:46.42 ID:VLpktwWD0(1)調 AAS
ありがとう自民党
176: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:06:00.96 ID:Cxx5JT9W0(1)調 AAS
こんだけ金使ってマイナス成長ってある意味すごいわ
177(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:06:03.65 ID:Mt6o986y0(2/4)調 AAS
>>1
とりあえず選挙妨害で選管に連絡しといたから
震えて眠れ
178: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:06:35.27 ID:5wQN1kln0(3/10)調 AAS
落ちぶれたのはお前の唯一の収入源の株だろ(w
179: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:07:02.81 ID:M9lyyxZo0(3/3)調 AAS
>>171
支持率が全てであってたまるかwwww
180: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:07:12.39 ID:m1qpNsx60(1/3)調 AAS
ありがとう、自由移民党。
181: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:07:17.06 ID:NZ3SyWDG0(1)調 AAS
ドル建てだったら0.5じゃ済まないだろ
182: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:07:25.77 ID:AE+rOsRI0(1/2)調 AAS
自民が議席減らすとなると。。。
今のこの風潮に乗らずに便乗値上げしてない会社とか本当に尊敬しますわ
183: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:07:37.71 ID:v3c/hWgK0(4/4)調 AAS
麻生とアベでダイレクトマイナス成長でワロた
184: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:07:43.37 ID:uzXy4zDy0(4/7)調 AAS
>>173
そんな民主時代でも一応プラス成長してたんだよなあ
安倍ちゃんはリーマンショックの大不況を取り戻すために頑張ってるんだよ
185: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net [ageteyon] 2014/12/05(金) 18:07:54.73 ID:bXbCmIom0(14/20)調 AAS
>>177
安倍ぴょん信者イライラ
選挙あるなしに公開される情報なのにね
186(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:07:57.30 ID:rsLaGh850(6/8)調 AAS
>>174
君がどれだけ虚妄を書こうとも、自民圧勝の事実は変わらないよん
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
187: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:08:05.56 ID:mAy0Ucif0(1/5)調 AAS
民主党は震災があったから仕方ない部分がある
安倍の場合は完全に人災
188(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:08:06.79 ID:5MctGlhj0(1)調 AAS
これで補正予算もっと盛ってきそうだなw
公共事業は使い切れず繰り越してるから、
橋下が言ってるように直接ぶち込むしかないんじゃないのw
189: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:08:09.39 ID:F1SBWQTa0(14/22)調 AAS
リーマンショックをトリモロス
190: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:08:25.16 ID:kUqr9kCv0(1)調 AAS
こくみんがしじしてるんだからしょうがないね
191: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:08:56.19 ID:vDyNndpU0(1/2)調 AAS
>>5
> 回復するのに2年ぐらいかかるんだよな
もっと掛かる
一応計量経済学的には5年(2年後辺りが最も悪い)
今までの経験則から見ると10年近く
動画リンク[YouTube]
画像リンク
192: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:09:08.14 ID:1JblUhhs0(1/3)調 AA×
193: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:09:09.82 ID:F1SBWQTa0(15/22)調 AAS
>>186
あ、5年ぶりのマイナス成長団体が話をそらし始めた。
自民が民主の足元にも及ばないことがばれちゃったなあ。
194: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:09:10.82 ID:De447ecK0(1)調 AAS
自民党のおかげで30年くらい失ってないか?
有能杉てぺんぺん草も生えぬ
195: 朝鮮漬 2014/12/05(金) 18:09:16.54 ID:Dpix9qdt0(1)調 AAS
さすが アメリカ大統領やな(^O^)
196(3): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:09:17.63 ID:Y3PWTME80(1)調 AAS
来年は必ずよくなるって言ってんだから信じろよ
197: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:09:19.68 ID:RSNfMNQC0(4/6)調 AAS
財務省は言い訳ができてよかったな。
消費増税のせいじゃなくて、アベノミクスのせいでの不況ですとw
198(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:09:41.43 ID:RpkXudSx0(1/6)調 AAS
絶対に許さない。この生活苦で舐めさせられた土の味は決して忘れない!
【民主党不況】 日本企業沈没 大赤字続出! [2012/02]
2chスレ:newsplus
社名/最終損益 (▲はマイナス )
パナソニック▲7650億円、シャープ▲4500億円、富士通▲1500億円、NEC▲1000億円、
ソニー▲900億円、任天堂▲650億円、ローム▲180億円、日本ユニシス▲116億円、
ミツミ電機▲100億円、SUMCO▲90億円、
新日鉄住金▲1550億円、NKSJ▲1000億円、東京製鉄▲125億円、
トヨタ▲800億円、マツダ▲190億円、日本製紙▲440億円、日本ガイシ▲400億円、
太陽誘電▲192億円、東京機械製作所▲52億円、コクヨ▲55億円、
日本風力開発
199: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:09:52.87 ID:uzXy4zDy0(5/7)調 AAS
安倍経済大震災と命名しよう
200: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:10:01.62 ID:xZk/BydU0(1)調 AAS
安倍「野田のせい。マイナス成長の責任は言いだしっぺの民主にとってもらいますよw」
201(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:10:04.61 ID:73EM6/uB0(1)調 AAS
アメリカの州に組み込んでもらえねーかな
202: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:10:05.82 ID:6u1/sTDV0(1/2)調 AAS
株価が数年ぶりの新値をつける過程で
先行指数に経済成長が追っかけてくるのが理想だけど
そういう状況を観測できなかったか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 799 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.248s*