[過去ログ] 【経済】GDP民間予測平均、14年度は5年ぶりのマイナス成長を予測[12/05] ©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
379: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:32:14.60 ID:5G1y1xPx0(1)調 AAS
ザイムショウガーw
380: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:32:15.56 ID:qndHk/un0(1)調 AAS
>>1
無謀な消費税増税
俺もその反動で食費は5%時より絞っている
381: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:32:38.48 ID:2nF6fQBM0(3/28)調 AAS
俺には分からないけどきっと今日本では内戦とか核戦争でも起きてるんだろうな
ネトウヨちゃんは何か知ってる?
382
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:32:45.04 ID:+OvIZCOb0(2/2)調 AAS
でもここで安部批判してる人らは選挙結果見て歯ぎしりすることになるんだろう
なあ。
383: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:32:46.83 ID:NbrcIu1S0(1)調 AAS
>>352
ウォーズマン理論
384
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:32:52.11 ID:haSCSSNp0(5/6)調 AAS
GDP成長率予想
日本 -0.5
韓国 +3.6

ネトサポ、お手!w
385: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:32:53.27 ID:gyAz6BwJ0(6/6)調 AAS
資源大国じゃないと延々嘆いてもしょうが無い
世界初のロボット資本主義を実現してしまう
日本発産業革命を巻き起こし生産性の飛躍的な向上
GDPを大幅に伸ばし借金を一気に返済できてしまう
ロボノミクスこそ日本唯一の道なんだという事
ロボットによって世界中の飢餓貧困を無くしていく
ロボット立国こそ神様が日本人に与えた使命であると
もうロボット立国しか選択肢は無い
386
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:32:57.71 ID:eTN5P6+90(1/6)調 AAS
これからも成長する見込みってないよな
金融緩和やってこれだぜ?
他なにやんの?
387: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:33:06.92 ID:GaOuwTMK0(1)調 AAS
安倍黒田が死にますように神様お願いします
388: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:33:35.94 ID:RSNfMNQC0(6/6)調 AA×

389
(3): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:33:42.39 ID:YVlg4hgi0(2/11)調 AAS
円安なんて日本国民(居住者)にとってはなーんにもいいことがないものだよ
390: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:33:44.20 ID:0KAOGQwQ0(1/8)調 AAS
  
消費税不況

消費税不況

消費税不況

消費税不況

消費税不況
391: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:33:43.98 ID:5wQN1kln0(9/10)調 AAS
ソ連の最後を見ているようだな。
392: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:33:50.94 ID:pe+DSeEV0(1)調 AAS
計量経済モデルDEMIOS(宍戸駿太郎先生)が日本の将来を予測している。
消費増税無し 2014年名目GDP 500兆円 ⇒ 2020年800兆円以上
消費増税有り 2014年名目GDP 500兆円 ⇒ 2020年440兆円
画像リンク

もっと下がるよ
393
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:33:53.16 ID:4xVPABqt0(8/14)調 AAS
東京大学法学部と経済学部の違いは、小さくない
394: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:33:55.69 ID:haSCSSNp0(6/6)調 AAS
>>382
君たちと違って最初から誰というのはないんですよ?
日本が良くなるのなら安倍でも良いんだから。

実際には安倍になって悪くなるばかり。
395: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:34:00.78 ID:+d1Nd7rj0(2/7)調 AAS
資源・エネルギー・輸入している中間素材を確保しろ!

派遣のピンハネ率を下げろ!

派遣を禁止しろ!

急な円高・円安が起きる
為替投機を禁止しろ!
396
(4): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:34:07.64 ID:z27PKxdz0(1/6)調 AAS
>>386
消費税撤廃+公共事業

公共事業は2年でOK

これでほぼ完治する
397: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:34:29.47 ID:FdiUT9i50(1)調 AAS
今だから堂々とこんな数字出せるんだよ、このままアベノ何たら続けていたらマジで大変になる
アメリカがちょっと待ったって言ったからゲリゾーは立ち止まったんだよwww
ただ止まっただけで又歩き出すがな
398
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:34:30.58 ID:mBnt7liy0(1/14)調 AAS
>>113
399
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:34:38.77 ID:y6e2Z8y60(1/4)調 AAS
>>389
土地や金融資産持ってる人にはあったようだね
400: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:34:45.43 ID:VC+cZqHZ0(4/30)調 AAS
アベノミクスの真実のデータ

●消費者増税前から、アベノミクスで実質賃金低下しまくり
画像リンク


●一瞬、GDP上がったが、その後一直線降下、昨年末には、もうマイナス。
増税前の駆け込み需要でプラスになっただけ
画像リンク


●過去20年間の、GDPワースト順位

1,2位 リーマンショック
3位 山一證券、拓銀破綻(バブル崩壊)
4位 アベノミクス
5位 東日本大震災
401
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:34:47.17 ID:ZSWJXHiN0(2/4)調 AAS
金持ちが
満腹になるまで待とう
トリクルダウン
402: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:34:51.04 ID:sxmxItfW0(2/3)調 AAS
 

自民党が増税して給料アップしてくれたおかげで公務員はホクホクです!
3%の負担で17%の給料アップwこんなおいしい商売はないw
もっと増税してもっと給料アップしてください!

公務員のボーナス事情 12月3日(水)11時10分配信
2014年冬は国家公務員が16.5%程度アップ 都道府県別トップは神奈川県。1回あたり約83万円
外部リンク:news.finance.yahoo.co.jp

 
403: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:34:57.81 ID:Y3IwxYFBO携(6/16)調 AAS
>>384
ネトサポ「韓国が滅ぶなら、今の自分の生活が多少苦しくなっても構わない!」

現実は日本の一人沈みというw
404
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:35:14.38 ID:pPieUEFN0(5/15)調 AAS
>>396
完治なんて言い出す奴は信用ならん
405: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:35:23.88 ID:eTN5P6+90(2/6)調 AAS
>>396
消費税撤廃なんてしねえじゃん
それに公共事業なんてすでにフル稼働してるし
な〜んもねえよ成長する見込みが
406
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:35:25.38 ID:PJrywRg+0(2/4)調 AAS
>>396
消費税を下げれば、主婦がたくさん買い物を
するという甘い考えですね
407: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/05(金) 18:35:52.12 ID:XjZ3merb0(1/2)調 AAS
実質GDP伸び率(年率)
2013年
1-3月 5.6%
4-6月 3.2%
7-9月 2.4%
10-12月 -1.6%

2014年
1-3月 6.7%
4-6月 -7.3%
7-9月 -1.6%

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
2013年1-3月はタイムラグで民主の功績だしアベノミクスなんて
全然ダメで大失敗
408: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:36:03.59 ID:z27PKxdz0(2/6)調 AAS
>>404
なら、財務省を信頼していなさい
君には誰も正しい判断を期待していない
409: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:36:23.05 ID:pPieUEFN0(6/15)調 AAS
>>399
普通に日本人にはマイナスだと思うけど
410
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:36:30.05 ID:9wAmMWCp0(9/10)調 AAS
金融緩和は今のペースだと限界は5-6年と予想
財政ファイナンスの問題が必ず出てくると思う
411: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:36:50.49 ID:GEAmAeYi0(7/24)調 AA×

2chスレ:newsplus
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
412
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:36:54.77 ID:VC+cZqHZ0(5/30)調 AAS
>>396

財務省「10%にあげるため、

今年、狂ったように公共事業前倒ししちゃったから、

もう公共事業ないよw

そこまでやっても、マイナス成長になっちゃったテヘペロ」

w
413
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:36:59.84 ID:Eu4yHcbI0(8/16)調 AAS
>>410
は?もう出てるからこんなにも超円安なんだろ、アホちゃうか
414: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:37:00.45 ID:2nF6fQBM0(4/28)調 AAS
心筋がボロボロになるまでドーピングしまくったのに死にかけのお爺ちゃんに負けてるって状況だぞこれw
415: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:37:08.15 ID:z27PKxdz0(3/6)調 AAS
>>406
主婦だけでなく、すべての人が買い物をする
特に高い商品が売れるので、日本製のシェアが回復する
すると国内の消費拡大予測から、国内回帰が始まる
これに円安が加わればいうことなしだろ?

馬鹿でも分かるマクロ的な現象
416
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:37:17.48 ID:Ki6ZV69n0(1/6)調 AAS
アベノミクスがない状態で増税をしていたら、
今ごろもっとひどかったと言うだけの話だが。
417
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:37:20.87 ID:tXKIEGOi0(3/5)調 AAS
ばらまきの民主党はアホだというけど
公務員だけにばらまいてる自民党はダメだろ
418: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:37:22.89 ID:BFC2GKKq0(1)調 AAS
2014年 安倍不況

2015年 安倍恐慌
419: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:37:23.52 ID:dM9dz7yl0(1)調 AAS
バイマイゲリノミクス
420: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:37:27.17 ID:3lMtarX10(1/8)調 AAS
まあ天候不順だったし
御嶽山の大噴火や
広島の大規模土砂災害や
白馬大震災もあったし
サンゴ密漁事件も悪影響要因で
その割には頑張った数字だろう。
民主党ならもっと下がってた。

ま、原発さえ動けばこのぐらいのマイナス成長はすぐトリモロせるから
どうと言うことはない。
421
(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:37:27.64 ID:7aVaKjNX0(1/8)調 AAS
安倍総理はテレビで民主党政権時は
3年連続マイナス成長だったといっていたぞ

どっちがうそついているんだ
422: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:37:35.11 ID:9wAmMWCp0(10/10)調 AAS
>>413
今だけしか考えてない単細胞くんwwwwwwwwwwwwwwwww
423
(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:37:42.76 ID:eTN5P6+90(3/6)調 AAS
何時になったら日本にアップルやグーグル誕生するんだよ
政府のできることなんて限界があるし
強い政府で経済成長できるなら今頃ロシアが世界一のGDPだ
424: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:37:45.17 ID:Zoy5vFqg0(2/2)調 AAS
>>401
金持ちは
腹を抱えて
海外へ
425: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/12/05(金) 18:37:46.18 ID:a9I4R0e90(1/3)調 AAS
>>27

画像リンク

画像リンク



「これ、どうやって枚数数えるんだ?」と思うだろ?

大丈夫、これ、「はかりで重さを測る」だぜw
426: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:38:04.02 ID:0EuEWJdY0(1)調 AAS
さすが安倍チョンGJ
427: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:38:16.21 ID:LLasZhwR0(1)調 AAS
カンフル剤じゃ意味がないということだろう
全体的な底上げがないと消費は回復しない
428: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:38:26.25 ID:KtSoCmKp0(1)調 AAS
不安なんだよね
これだけ経済に関して良くも悪くも色々荒れればさ
アレも上がるコレも上がる延期総選挙でアレは無しコレはねじ込む
落ち着かないと消費はムリだよ
429: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:38:31.43 ID:rkqSmjCQ0(1)調 AAS
ありがとう安部ぴょんありがとう自民党
430: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:38:33.27 ID:mBnt7liy0(2/14)調 AAS
>>416
それはわからんな。ばかみたいな円安政策で
日用品物価が増税込でエライことになってるわけで
431
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:38:33.57 ID:YVlg4hgi0(3/11)調 AAS
>>389
富裕層が海外に逃げてますが?w
いいことはあったけど、持ち逃げせざるを得ないw
トリクルダウンは崩壊ww
432
(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:38:33.87 ID:pPieUEFN0(7/15)調 AAS
>>423
日本が目指してるのは北朝鮮だろ
433: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:38:47.00 ID:FJX9zZlG0(2/2)調 AAS
>>398
どうした?
434
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:39:01.02 ID:z27PKxdz0(4/6)調 AAS
>>412
財政赤字を一時的に増やせばいいだけ

財政赤字の増加 + 家計の赤字の増加 + 企業の赤字の増加 = 一定

ここで消費税があると

  企業は赤字を増やしたくない(成長より利益)
  家計はローンすら組めない

ほぼ100%の確率で財政赤字拡大で均衡が成立する
つまり、消費税増税=財政赤字拡大政策
435: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:39:07.60 ID:5IYCUj4l0(1)調 AAS
12月14日の天気予報が出たぞ

投票日に
低投票率になりそうな天気で
組織票が多い与党に有利か

外部リンク:www.tenki.jp

気温は全国的に今日みたいに寒い

北海道、東北は雪
関東、中部は雨、
関西、中国、四国は曇りか晴れ、
九州は曇りか雨
436: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:39:20.41 ID:Y3IwxYFBO携(7/16)調 AAS
>>423
こんなガチガチな利権国家にイノベーションなんか起きるわけがないよw
437: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:39:30.79 ID:r6+2EsWy0(7/11)調 AAS
公務員を保守
438: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:39:35.95 ID:Ki6ZV69n0(2/6)調 AAS
野田や海江田政権で、何の景気対策もしないまま、
税収不足で、苦しまぎれに増税をしていたら、
みんな今ごろ死んでいただろう。
439: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:39:41.69 ID:mBnt7liy0(3/14)調 AAS
>>421
調べりゃすぐわかる

というか、安倍って日本史上最悪の知能と人格の持ち主
440: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:39:42.95 ID:+d1Nd7rj0(3/7)調 AAS
資源・エネルギー・輸入している中間素材を確保しろ!

な円高・円安が起きる
為替投機を禁止しろ!

派遣のピンハネ率を下げろ!
派遣を禁止しろ!

本物の政治家は、これらに汗を流せ!
441: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:39:44.89 ID:tu0pfEKI0(1)調 AAS
増税大失敗
442: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:39:46.77 ID:X13+m2V00(1)調 AAS
3%の消費増税で0.5%マイナスで済むわけないだろ
済んだら奇跡だ
443: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:39:52.36 ID:Eu4yHcbI0(9/16)調 AAS
>>421
安倍、低学歴の馬鹿だから平気で嘘をつける
外部リンク[html]:ecodb.net
444
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:40:01.45 ID:Qn5r3/7v0(2/2)調 AAS
>>393
白川 経済
黒田 法

黒田の経済学理解力・・・バーナンキやイエレンの足元にも及ばないよ
445: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:40:03.05 ID:2nF6fQBM0(5/28)調 AAS
>>417
公務員だけじゃなく日本以外の国にもばら撒いてるだろ、いい加減にしろ!
446: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:40:03.68 ID:W0Ac89dc0(3/7)調 AAS
カルト朝鮮スタイルだと売国奴を愛国者とか言うんだろう
447: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:40:08.11 ID:z27PKxdz0(5/6)調 AAS
>>432
財務省みたいな無能集団と南朝鮮が合体すると北朝鮮未満の国になるのは必至
448: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:40:35.49 ID:GEAmAeYi0(8/24)調 AA×

2chスレ:bizplus
外部リンク[html]:www.j-cast.com
外部リンク[html]:www.j-cast.com
449
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:40:39.07 ID:PJrywRg+0(3/4)調 AAS
国民がドッカンドッカン買い物するためには
給料が上がり続けて、決して首にならない
保証が必要なんです

消費税なんて、下がっても上がっても
何も買うわけがありません
450
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:40:58.11 ID:4EGas33M0(2/2)調 AAS
これが国賊自民党政治だ。日本の企業数は、421万社、大企業は、12000社、
僅か。0.3パーセント。中小企業数は、なんと419万8000社。99.7パーセント。
因みに経団連に参加している企業は、1200社。大企業の僅か10パーセント。
安倍のバカが注目しているのは、経団連。0.03パーセントの企業。
これが、デタラメ自民党政治だ。
451: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:41:01.78 ID:0KAOGQwQ0(2/8)調 AAS
金融緩和を停止して、消費税を上げて
 
デフレにして、ブラック企業を、復活させます!!!
452: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:41:07.81 ID:5wQN1kln0(10/10)調 AAS
輸出産業を潰す民主党か内需を潰す自民党か好きなほうを選べ。
453: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:41:11.80 ID:4xVPABqt0(9/14)調 AAS
$120円  日経平均18,000円到達
今夜の米雇用統計で加速の予測、ぎゃああああああああああああああああああああああ
454: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:41:14.13 ID:Dsp8weIlO携(1/2)調 AAS
原子炉停止でエネルギーの輸入費が膨大で、その他の輸出を上回ってるだけで
大企業は儲かってんだよね
455
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:41:19.89 ID:0obRJdvH0(1)調 AAS
日本経済研究センター
@14年度実質成長率はマイナス0.50%に―初のマイナス成長予測に。
A10-12月期実質成長率は年率3.25%に高まる。
B回復のカギ握る民間設備投資。
C15年度実質成長率は1.70%に。
D消費者物価目標の達成は一段と厳しく。
E日本経済はデフレから脱却―2025年度までを予測。
F「軽い景気後退」もすでに終わった可能性が強い。
文字制限で以下略
456: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:41:29.37 ID:W0Ac89dc0(4/7)調 AAS
売国させて傾国させて団連からいくら賄賂貰ったんだろうな
六条河原で送りだせよ
457: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:41:29.65 ID:oGUu76jC0(1)調 AAS
ありがとう自民党
458: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:41:32.70 ID:naE8Nr9K0(1)調 AAS
>>5
で、そのタイミングですかさず再増税。。
459: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:41:38.02 ID:7v+FHbqfO携(2/2)調 AAS
経済成長も財政健全化も失敗というミラクル政策アベノミクス
460: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:41:47.73 ID:y6e2Z8y60(2/4)調 AAS
>>449
そもそも経済成長ってみんなが家電や車を買えるときに起きるものだしな
格差社会ではありえないよ
461
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:41:49.44 ID:2nF6fQBM0(6/28)調 AAS
>>431-432
安倍とネトウヨって本気で中国共産党目指してんだろうなw
462
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:41:50.69 ID:UvqjXdJs0(1/3)調 AAS
消費税の税率上げたら必ず消費は減る。
経験済みなのにバカなの?
463: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:42:08.41 ID:pPieUEFN0(8/15)調 AAS
>>450
経団連と公務員とアメリカだろ
たぶん経団連と公務員は長い目でみればマイナスだと思うけど
基本的に10年持たなくなったからなぁ
464: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:42:09.80 ID:oC/YqcVE0(1)調 AAS
×トリクルダウン
○トリプルダウン
465: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:42:17.28 ID:1aMNT+5F0(1/4)調 AA×

466
(1): 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/12/05(金) 18:42:19.46 ID:a9I4R0e90(2/3)調 AAS
>>444

黒田は経済だろ。

法が特にいいわけでもないが、
経済よりは「非常識度」は小さいのは確か。
467: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:42:21.00 ID:Ki6ZV69n0(3/6)調 AAS
円高デフレ不況時には、日本の有名メーカーですら数千億円の赤字。
株価8000円。税収減で、税収よりも新規国債の発行額の方が多い、
戦後初めての異常な財政状況。年金基金の運用も、兆円単位の赤字だった。
そんな状態で、苦しまぎれに増税をしていたら、今ごろどうなっていたの?
468
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:42:35.19 ID:YVlg4hgi0(4/11)調 AAS
為替が1.4倍ぐらいになってるのに、どこに吸収されているんだろうねw
内需型企業が生産調整などで抑えて、かつ、その分を被ってるわけさ
そして安売りしないと売れないのでダブルで減収
仕舞いにはおまえらに払う給料は捻出できませんからw
469: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:42:38.70 ID:z27PKxdz0(6/6)調 AAS
>>455
あの1年前に「増税による消費減少は夏には回復する」と予測したところかw
470: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:42:40.69 ID:7aVaKjNX0(2/8)調 AAS
えー一国の総理が選挙公示の日のTV演説でNHKで嘘ついたのか
471: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:42:43.61 ID:mBnt7liy0(4/14)調 AAS
>>462
ってか増税する前に一度さがってるんですがw
472: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:42:45.81 ID:YTCf9quw0(1)調 AAS
選挙も自民の圧勝だろうから
いよいよジャアアアアップランド沈没かな
473: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:42:49.55 ID:kirqh/FE0(1)調 AAS
安倍は朝鮮人
474: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:42:50.49 ID:CPyyBefH0(1/10)調 AAS
こっから先の展開を予想すると
扶養控除撤廃か大幅縮小で主婦を社会に引っ張りだそうとする
結局軽減税率は入れずに消費税アップ
はしそうなんだよな?
475: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:42:54.55 ID:npv19uh40(1)調 AAS
このスレは一人で複数IDで書込んでいる一人芝居のスレなのか
476
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:42:56.42 ID:sxmxItfW0(3/3)調 AAS
 

自民党が増税して給料アップしてくれたおかげで公務員はホクホクです!
3%の負担で17%の給料アップwこんなおいしい商売はないw
もっと増税してもっと給料アップしてください!

公務員のボーナス事情 12月3日(水)11時10分配信
2014年冬は国家公務員が16.5%程度アップ 都道府県別トップは神奈川県。1回あたり約83万円
外部リンク:news.finance.yahoo.co.jp

 
477
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:43:21.07 ID:Eu4yHcbI0(10/16)調 AAS
>>466
黒田は法学部卒だ、本当にデタラメしかながさねーな
478
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:43:21.23 ID:Z3wlmyiX0(1)調 AAS
消費税増税したの忘れちゃったの
消費税を増税するとGDP下がるんですよ
-0.5%で済むんなら御の字
もっと行くでしょ
479
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:43:41.61 ID:JFB8j08B0(1/2)調 AAS
どう責任とるつもりなの
どんだけの人間が死ぬかわかってんのか
この人殺しが
480: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:43:44.46 ID:eKSeHEuQ0(1)調 AAS
ありがとうアベノミクス
481: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:43:53.48 ID:pPieUEFN0(9/15)調 AAS
>>461
昔は中国共産党だったけど(改革開放路線)、今は北朝鮮労働党を目指してるんだろw
中国共産党のほうがよっぽど資本主義的という不思議
482: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:44:06.09 ID:XHsEH/3P0(1/3)調 AAS
>>468
> 為替が1.4倍ぐらいになってるのに、どこに吸収されているんだろうねw
もちろん政府でしょ

今、ものすごい勢いで税収が増えているが

   今だけだけどねwww

来年は赤字も悲惨だぞ
財務省は馬鹿だから(あるいは馬鹿のふりをしているのか)黒字が増えると思っているかもしれないが
483: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:44:07.18 ID:E4Zen1j70(1/2)調 AAS
消費税恐ろしいな
買い物いっても1点は必ず減らすようにしてるな
484: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:44:18.96 ID:ZSWJXHiN0(3/4)調 AAS
>>476
公務員「みんなの元気をオラに分けてくれ」
485: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:44:21.47 ID:r6+2EsWy0(8/11)調 AAS
アベのみクズ
486
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:44:27.43 ID:SyzzUYni0(1)調 AAS
>>26
他がダメすぎるからに決まってるだろww
487
(3): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:44:30.75 ID:2nF6fQBM0(7/28)調 AAS
ネトウヨ「在日朝鮮人を潰せれば日本国民が死滅しても構わない!」

ネトウヨってマジで何人なんだよwww
488: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/12/05(金) 18:44:54.67 ID:a9I4R0e90(3/3)調 AAS
>>477

あ、ほんとだ、こいつ法じゃん。

気持ち悪いやつだな。

息子は麻薬で逮捕、本人は列島ごと麻薬漬け。
489: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:45:10.61 ID:scPGpWv20(1/2)調 AAS
安倍ちゃんさすがやね
490: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:45:12.04 ID:Eu4yHcbI0(11/16)調 AAS
>>487
しかもな、チョウセンがつぶれる前に日本がつぶれることがわかってないところがネヨウヨのアホなとこなんだよ
491: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:45:13.13 ID:nGasqtE/0(1/3)調 AAS
5年ぶりって
その前も自民党やん

久しぶりにクッソワロタわw
492: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:45:20.59 ID:mBnt7liy0(5/14)調 AAS
>>486
ってかそれ以下なのが数字ででちゃってるw

国民が馬鹿なんだろう

政党一致しておかしな政策やることが
政党がバラバラでまとまってないように見えることより
まともに見えるというw
493: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:45:33.93 ID:pPieUEFN0(10/15)調 AAS
>>487
たぶんCOAかKCOAの息がかかった工作員
政府与党と一体になってるけど
494: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:45:34.00 ID:c+MqRmt60(1)調 AAS
民主党でもできなかったマイナス成長を平時にやってのけるなんて安倍ちゃん痛恨のGJだね
495: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:45:39.39 ID:XHsEH/3P0(2/3)調 AAS
>>434
の式を見れば明らか

財政赤字が一時的に減る → 家計、企業の赤字が極大化する → 企業、家計が赤字を減らす

    →   財政赤字が急激に増える

ブーーーーーーメラーーーンってやつですね
496: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:45:42.02 ID:0KAOGQwQ0(3/8)調 AAS
 
金融緩和を反対します!!! 最近インフレなのは、金融資本暴走のせいです。
 
デフレで、ブラック企業の安ーい牛皿たべたいです。
497
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:45:47.46 ID:kcbp52fD0(1/2)調 AAS
  

  アソウ「みんな儲かってますよ????儲からないってのは商売が下手なだけですね」

 
498: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:46:09.55 ID:4xVPABqt0(10/14)調 AAS
50,000円買い物して、4,000円の消費税だった時のガッカリ感
ハンパなないす
499: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:46:18.99 ID:vzXhunGB0(1/3)調 AAS
これで自民が勝ったらマジで海外移住を考えるレベル
とりあえずドル買っとこ
500: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:46:40.46 ID:Eu4yHcbI0(12/16)調 AAS
>>497
麻生セメントだったらその辺の池沼が社長でも儲かるわ
501: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:46:44.66 ID:VC+cZqHZ0(6/30)調 AAS
安倍「あれ?

平民締め上げて

大企業様と金持ち様だけ豊かにすれば、経済うまいくはずなんだがなあ

おい、平民、

クビ切り自由 で 残業代ゼロ で 年功序列廃止 で

永久派遣 で 主婦控除カット で 年金カット で 増税でも

モノ買えよー、おい。 消費しろよー、おい


wwwwwwwwwww
502: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:46:50.49 ID:r6+2EsWy0(9/11)調 AAS
ネトサポはまだ夢の中
503: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:46:56.14 ID:wF258+Ms0(1)調 AAS
自民が勝って国民の信任が得られたと勘違いするアベチョン
504: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:46:57.67 ID:ENZ8pDb60(2/2)調 AAS
安倍ちゃああああああああああああああああああああん
505
(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:47:00.13 ID:LXDwVgl40(1)調 AAS
良いんだよ、何でも成長してんなら。
1-
あと 496 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.105s