[過去ログ] 【経済】GDP民間予測平均、14年度は5年ぶりのマイナス成長を予測[12/05] ©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:24:16.68 ID:Eu4yHcbI0(6/16)調 AAS
>>307
基本的に日本国民は知恵遅れが多いから。
317: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:24:18.70 ID:lbRP5+J00(1/2)調 AAS
>>132
そのなかで公共事業は1兆円もない
318: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:24:28.56 ID:LcS7ljyD0(4/5)調 AAS
>>306
ドル換算で人件費はミンスの時の半額らしいから 実はもっと伸びてるでしょ
319: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:24:39.75 ID:Y3IwxYFBO携(4/16)調 AAS
>>292
wwwww
320: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:24:50.53 ID:neEpDEfs0(1)調 AAS
GDPって天災や戦争以外でも減ることあるんだな
よっぽどひどい経済政策だとしかいいようがない
321: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:24:52.11 ID:4xVPABqt0(7/14)調 AAS
外食とゴルフ、半分にした俺のせいだね。 みんなごめん
322: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:24:57.27 ID:pPieUEFN0(2/15)調 AAS
>>305
普通に工作員にやられちゃってるような気がするけどね
戦争工作員とかドルに日本の富を巻き上げる工作員とか
まあ大企業や公務員にも飴巻いてるけど、それ以上に売国して損してるような気がするけどね
323(3): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:25:04.84 ID:G7zeqlmA0(1)調 AAS
円安になって気がついた
円高でもよかった
もしかして円安でみんな幸せになるってだまされてる?
324: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:25:07.79 ID:DvxEpHEx0(5/6)調 AAS
高卒、知的障害者、経済馬鹿のダブルスタンダード
日本の物価上昇「インフレーションで、日本経済は崩壊する」
日本の物価下落「デフレーションで、日本経済は崩壊する」
給料が上がる→「人件費が高すぎる。日本経済は崩壊する」
給料が下がる→「不況で賃金がボロボロだ。日本経済は崩壊する」
日本の株価上昇「単なるバブルだ。日本経済は崩壊する」
日本の株価下落「外資の日本売りが激烈だ。日本経済は崩壊する」
経常収支黒字増加→「輸入の減少が顕著だ。日本経済は崩壊する」
経常収支黒字減少→「日本製品が売れない。日本経済は崩壊する」
円高→「輸出企業がボロボロになる。日本経済は崩壊する」
円安→「輸入品がどんどん値上がりしてる。日本経済は崩壊する」
325: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:25:20.61 ID:5wQN1kln0(5/10)調 AAS
>>311
外国で奴隷使ってる会社ばかりじゃないか。
326: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:25:21.55 ID:gyAz6BwJ0(3/6)調 AAS
少子化で弱体化した日本に必要なのは
アベノミクスでもイシンノミクスでもなく
ロボット立国要するにロボノミクスだと言うこと
これを実現させると自ずと日本は劇的に復活する
社会問題を科学技術で解決するこれが21世紀なんです
安くて美味しい回転寿司が食べられるようになりました
掃除は掃除ロボットでする時代になったわけです
327: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:25:32.20 ID:6u1/sTDV0(2/2)調 AAS
オバマ氏のあの発言もイミフな厭味でもなんでもないと
328: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:25:38.71 ID:Eu4yHcbI0(7/16)調 AAS
>>323
まだ疑問形で聞くのか?完全におまえみたいな知恵遅れ日本人はだまされてんだよ
329: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:25:40.76 ID:DvxEpHEx0(6/6)調 AAS
日本の資産が増加「どうせ高齢者が持ってるだけだ、日本経済は崩壊する」
日本の資産が減少「どんどん貧しくなる。日本経済は崩壊する」
日本の移民が増加「中国に乗っ取られる。日本経済は崩壊する」
日本の移民が減少「労働力不足だ。日本経済は崩壊する」
企業業績黒字→「どうせ派遣に置き換えて利益を出しただけだ、日本経済は崩壊する」
企業業績赤字→「モノやサービスが売れない。日本経済は崩壊する」
政府が税金を上げる 「増税で日本経済は崩壊する」
政府が税金を上げない 「国債が膨らみ、日本経済は崩壊する」
330(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:25:46.66 ID:K2SFBKK30(1/9)調 AAS
>>1
【経済】7〜9月期GDP、上方修正の公算 設備投資はプラス圏に浮上©2ch.net
2chスレ:newsplus
【経済】設備投資、6期連続プラス=5.5%増−7〜9月法人統計 景気回復基調を反映[12/01] ©2ch.net
2chスレ:newsplus
【景況】7〜9月期の設備投資は5・5%増 法人企業統計、6四半期連続でプラス [2014/12/01]©2ch.net
2chスレ:bizplus
331: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:25:50.16 ID:haSCSSNp0(1/6)調 AAS
壺
332(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:26:06.17 ID:Ajv95EOI0(1)調 AAS
安倍は景気に関係なく消費税10%にすると宣言してるからな
今後もマイナス成長が続くのは目に見えてる
333(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:26:44.32 ID:LcS7ljyD0(5/5)調 AAS
>>330
税収も上がってたかも ちら見だけど
334: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:26:55.35 ID:XzgLk2R60(1)調 AAS
靖国ブーストはよ
麻生もマンガアニメブーストはよ
バカが尻尾振るだろう
335: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:26:56.26 ID:PJrywRg+0(1/4)調 AAS
>>323
だまされてないよ
トヨタは1円安くなるごとに 400億円利益増加
95円時代からすると、黙ってても1兆円増加
した計算になる。 すごい好景気です
336(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:26:58.04 ID:thgALCol0(4/4)調 AAS
安倍ちゃんと財務省がいくらバカなことしても国民が支持してくれるからなあ
337: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:27:29.60 ID:haSCSSNp0(2/6)調 AAS
対案なんて要らないことがはっきりした。
アベノミクスをやめるだけで十分。
338: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:27:30.25 ID:pPieUEFN0(3/15)調 AAS
>>316
海外から見ると北朝鮮の国民が本気で金ファミリーマンセーとか言ってるのと変わらないんだろう
あと、飴巻いたじゃなくて飴撒いたね
日本人は基本的に自分で判断する能力が欠け過ぎだね
雰囲気さえ作ればいいんだもん
339(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:27:31.30 ID:iybv7FwgQ(1)調 AAS
アベノミクスの責任にしたいみたいだが、消費増税の影響だろ。
これで10パーに上げるってんなら完全に安倍総理の責任だが・・・。
第一円安っつても7年ぶりってだけ、2007年前は当たり前に暮らしてたんだから、異常異常
と騒ぐ方がおかしい。
340: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:27:32.54 ID:ZSWJXHiN0(1/4)調 AAS
将来不安を払拭しないと金ジャブジャブにしても経済回らないよ
小さな政府とリスク嫌う日本人の相性の悪さよ
341: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:27:33.08 ID:gyAz6BwJ0(4/6)調 AAS
これ程利益のあるものを実現しないわけにはいきません
生産性が三倍になれば最低賃金が単純に2400円
月収40万円年収に直すと480万円にもなります
つまり非正規雇用でも家庭を持ち次世代を育める
少子化もロボノミクスで解決できてしまうんです
ロボットで生産性を向上させ経済を活性化していく
ロボット立国は日本に不可欠な道だと言うこと
342(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:27:56.62 ID:ewA+jGBI0(4/4)調 AAS
>>336
安倍総理は諸悪の根源の財務省と戦ってるんだが?
343: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:28:09.50 ID:tXKIEGOi0(2/5)調 AAS
アベノクソミソテクニック
344: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:28:15.84 ID:2nF6fQBM0(2/28)調 AAS
君の家計は1年半で消費税10%に耐えられるほど回復するかい?
345: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:28:22.94 ID:rlu7lJXg0(1/5)調 AAS
>>339
お前みたいに時間の止まってるやつはいいよな
346: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:28:26.21 ID:gWIdQpqB0(2/2)調 AAS
狂人化とは何だったのか
347: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:28:31.29 ID:r6+2EsWy0(5/11)調 AAS
安倍ちゃんの玉砕精神だけは認めるよバカだけど
348: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:28:32.16 ID:W0Ac89dc0(2/7)調 AAS
ケケ中の執行日はいつだ?
349: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:28:35.07 ID:5wQN1kln0(6/10)調 AAS
>>342
小泉親父の前で同じこと言ってこい。
350: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:28:57.37 ID:9wAmMWCp0(8/10)調 AAS
>>332
人口縮小と新たな基幹産業がないでは
持続的な安定成長などまず無理だろう
1%のプラス成長でも至難の業かもしれない
公共事業をいくらやってもその場しのぎで無駄
巨額債務が成長の足かせになることすら
まだ分かってないのかもね
351: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:29:00.26 ID:v5KLLX820(4/4)調 AAS
>>323
どっちも行きすぎは良くないよ。しかも急激すぎるんだわ。
黒田は日銀史上最低の総裁になりつつあるな。三重野抜いて。
352(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:29:05.37 ID:lbRP5+J00(2/2)調 AAS
>>306
意味がわからん
誰かこいつの言ってることわかる?
353: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:29:20.19 ID:HDx9REV20(1)調 AAS
なんだこれ…
いつ日本にミサイル落ちたんだよ…
354: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:29:21.97 ID:C9BAKfah0(1)調 AAS
どうせまた自民だし毎年マイナス成長だろ
気がつけば失業者そこらじゅうに溢れてそうだな
355: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:29:30.61 ID:haSCSSNp0(3/6)調 AAS
おいおいw 2013と2014は
例年より30兆円も国債刷ってんだろうが
それでマイナス成長って 一体どんなカタストロフだよ
356(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:29:38.18 ID:VC+cZqHZ0(2/30)調 AAS
>>289
見サポ聞かサポ言わサポ
357: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:29:39.21 ID:G44RKytA0(1)調 AAS
この国は戦中かなんかなのか
358: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:29:39.79 ID:QWEQmIl10(1/4)調 AAS
>>2
財務省とケンカのフリするのが精一杯だみんな安倍ちゃんは
財務省のポチ犬だからw
359: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:29:59.45 ID:Y3IwxYFBO携(5/16)調 AAS
>>342
対抗勢力(笑)
だったら増税派の麻生・谷垣・野田を自民党から放逐するのが筋なんじゃないか?
360: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:30:00.70 ID:v7jMxiwc0(1)調 AAS
>>250
アベノミクスでGDPマイナス成長、その上消費税10%に増税でも自公300議席
確実なんて報道されてて憂鬱だったけど面白そうなことやってるんだな
361: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:30:01.86 ID:Zoy5vFqg0(1/2)調 AAS
天災より人災の方が害悪ということが分かったな
愛国売国奴どもに天罰が下りますように
362: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:30:15.70 ID:gyAz6BwJ0(5/6)調 AAS
ロボット立国はオカルトでもSF映画の世界でも御座いません
現在のロボット技術で十分実現できてしまう未来ですから
このまま膨大な借金に押し潰され国が滅び去るのか
ロボット立国を現実のものとするか選択は国民次第
ロボノミクスこそ日本を大復活させるのに必要な政策なんです
日本が21世紀も世界を牽引し先頭を走り続けられるんです
363: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:30:16.31 ID:5wQN1kln0(7/10)調 AAS
>>352
-7.3から-1.6まで5.7ポイントも改善したとかそんな話じゃねーの(適当
364(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:30:19.06 ID:1JblUhhs0(3/3)調 AA×
![](/aas/newsplus_1417768735_364_EFEFEF_000000_240.gif)
365: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:30:19.67 ID:r6+2EsWy0(6/11)調 AAS
>>356
それだね!
366: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:30:20.10 ID:pPieUEFN0(4/15)調 AAS
小泉と竹中は郵貯の300兆だけをアメリカに貢ごうとしたけど、
安倍と黒田は日本の年金を含めてすべてを貢ごうとしてるんだよな
まあ本質的にアベノミクスっていうのはそういうことでしょう
367: 生活保護ビジネスは丸棒・装花の資金源 2014/12/05(金) 18:30:36.20 ID:P6GSiXT+0(1/2)調 AAS
イタイケな2ちゃんぬらーになりすましている某宗教工作班の諸君へ。
君たちが隠し通そうとしていることを羅列してみたよん。↓
外部リンク:www.twitlonger.com
368: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:30:38.18 ID:xQb0Cll00(1)調 AAS
また、同じようなスレ立ててんの?w
雇用が増える転換期には、GDPは、下がることが多い。
日本の国債は、ダメだから利率がひくいとかいつてる、
経済音痴のサヨどもは黙れ!w
369: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:30:58.78 ID:K2SFBKK30(2/9)調 AAS
>>333
これかな?
【税】税収 17年ぶり高水準 当初の想定上回り 51兆円台に
2chスレ:bizplus
【アベノミクス】「国の税収、17年ぶり高水準」 1兆円上振れ51兆円台…大企業の堅調な業績で法人税が23.1%増 賃上げの広がりで所得税が6.6%増
2chスレ:newsplus
370: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:31:01.83 ID:W32HcMJU0(5/5)調 AAS
次のネトサポの言い訳が楽しみです^^;
371: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:31:03.74 ID:nL0m4uCd0(3/3)調 AAS
おそらく安倍総理には名案がある
人災でデフレになったのなら、消費税を減税すればいいのである
簡単な話だ
372: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:31:21.23 ID:6LepU47T0(3/3)調 AAS
安倍の逆をやれば景気回復
373: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:31:36.50 ID:+d1Nd7rj0(1/7)調 AAS
派遣のピンハネ率を下げろ!
派遣を禁止しろ!
急な円高・円安が起きる
為替投機を禁止しろ!
374: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:31:38.83 ID:FnEKtrboO携(1)調 AAS
白川総裁の講演録見とけ
375: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:31:39.28 ID:VC+cZqHZ0(3/30)調 AAS
史上最大の金を流して
マイナス成長w
クソバカボンボン、安倍w
376: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:31:43.28 ID:GEAmAeYi0(6/24)調 AA×
![](/aas/newsplus_1417768735_376_EFEFEF_000000_240.gif)
2chスレ:newsplus
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
377: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:31:43.85 ID:haSCSSNp0(4/6)調 AAS
GDP成長率の推移
1992 +0.7%
1993 -0.5% ←バブル完全崩壊
1994 +1.5%
1995 +2.7% ←阪神大震災(復興特需)
1996 +2.7%
1997 +0.1% ←消費税3%から5%に増税
1998 -1.5%
1999 +0.5%
378: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:31:46.97 ID:5wQN1kln0(8/10)調 AAS
>>364
そういや7年前の前回お前が総理やってたとき以来
久々に経団連の連中が韓国詣でしたんだっけ?
379: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:32:14.60 ID:5G1y1xPx0(1)調 AAS
ザイムショウガーw
380: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:32:15.56 ID:qndHk/un0(1)調 AAS
>>1
無謀な消費税増税
俺もその反動で食費は5%時より絞っている
381: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:32:38.48 ID:2nF6fQBM0(3/28)調 AAS
俺には分からないけどきっと今日本では内戦とか核戦争でも起きてるんだろうな
ネトウヨちゃんは何か知ってる?
382(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:32:45.04 ID:+OvIZCOb0(2/2)調 AAS
でもここで安部批判してる人らは選挙結果見て歯ぎしりすることになるんだろう
なあ。
383: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:32:46.83 ID:NbrcIu1S0(1)調 AAS
>>352
ウォーズマン理論
384(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:32:52.11 ID:haSCSSNp0(5/6)調 AAS
GDP成長率予想
日本 -0.5
韓国 +3.6
ネトサポ、お手!w
385: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:32:53.27 ID:gyAz6BwJ0(6/6)調 AAS
資源大国じゃないと延々嘆いてもしょうが無い
世界初のロボット資本主義を実現してしまう
日本発産業革命を巻き起こし生産性の飛躍的な向上
GDPを大幅に伸ばし借金を一気に返済できてしまう
ロボノミクスこそ日本唯一の道なんだという事
ロボットによって世界中の飢餓貧困を無くしていく
ロボット立国こそ神様が日本人に与えた使命であると
もうロボット立国しか選択肢は無い
386(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:32:57.71 ID:eTN5P6+90(1/6)調 AAS
これからも成長する見込みってないよな
金融緩和やってこれだぜ?
他なにやんの?
387: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:33:06.92 ID:GaOuwTMK0(1)調 AAS
安倍黒田が死にますように神様お願いします
388: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:33:35.94 ID:RSNfMNQC0(6/6)調 AA×
![](/aas/newsplus_1417768735_388_EFEFEF_000000_240.gif)
389(3): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:33:42.39 ID:YVlg4hgi0(2/11)調 AAS
円安なんて日本国民(居住者)にとってはなーんにもいいことがないものだよ
390: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:33:44.20 ID:0KAOGQwQ0(1/8)調 AAS
消費税不況
消費税不況
消費税不況
消費税不況
消費税不況
391: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:33:43.98 ID:5wQN1kln0(9/10)調 AAS
ソ連の最後を見ているようだな。
392: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:33:50.94 ID:pe+DSeEV0(1)調 AAS
計量経済モデルDEMIOS(宍戸駿太郎先生)が日本の将来を予測している。
消費増税無し 2014年名目GDP 500兆円 ⇒ 2020年800兆円以上
消費増税有り 2014年名目GDP 500兆円 ⇒ 2020年440兆円
画像リンク
もっと下がるよ
393(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:33:53.16 ID:4xVPABqt0(8/14)調 AAS
東京大学法学部と経済学部の違いは、小さくない
394: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:33:55.69 ID:haSCSSNp0(6/6)調 AAS
>>382
君たちと違って最初から誰というのはないんですよ?
日本が良くなるのなら安倍でも良いんだから。
実際には安倍になって悪くなるばかり。
395: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:34:00.78 ID:+d1Nd7rj0(2/7)調 AAS
資源・エネルギー・輸入している中間素材を確保しろ!
派遣のピンハネ率を下げろ!
派遣を禁止しろ!
急な円高・円安が起きる
為替投機を禁止しろ!
396(4): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:34:07.64 ID:z27PKxdz0(1/6)調 AAS
>>386
消費税撤廃+公共事業
公共事業は2年でOK
これでほぼ完治する
397: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:34:29.47 ID:FdiUT9i50(1)調 AAS
今だから堂々とこんな数字出せるんだよ、このままアベノ何たら続けていたらマジで大変になる
アメリカがちょっと待ったって言ったからゲリゾーは立ち止まったんだよwww
ただ止まっただけで又歩き出すがな
398(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:34:30.58 ID:mBnt7liy0(1/14)調 AAS
>>113
399(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:34:38.77 ID:y6e2Z8y60(1/4)調 AAS
>>389
土地や金融資産持ってる人にはあったようだね
400: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:34:45.43 ID:VC+cZqHZ0(4/30)調 AAS
アベノミクスの真実のデータ
●消費者増税前から、アベノミクスで実質賃金低下しまくり
画像リンク
●一瞬、GDP上がったが、その後一直線降下、昨年末には、もうマイナス。
増税前の駆け込み需要でプラスになっただけ
画像リンク
●過去20年間の、GDPワースト順位
1,2位 リーマンショック
3位 山一證券、拓銀破綻(バブル崩壊)
4位 アベノミクス
5位 東日本大震災
401(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:34:47.17 ID:ZSWJXHiN0(2/4)調 AAS
金持ちが
満腹になるまで待とう
トリクルダウン
402: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:34:51.04 ID:sxmxItfW0(2/3)調 AAS
自民党が増税して給料アップしてくれたおかげで公務員はホクホクです!
3%の負担で17%の給料アップwこんなおいしい商売はないw
もっと増税してもっと給料アップしてください!
公務員のボーナス事情 12月3日(水)11時10分配信
2014年冬は国家公務員が16.5%程度アップ 都道府県別トップは神奈川県。1回あたり約83万円
外部リンク:news.finance.yahoo.co.jp
403: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:34:57.81 ID:Y3IwxYFBO携(6/16)調 AAS
>>384
ネトサポ「韓国が滅ぶなら、今の自分の生活が多少苦しくなっても構わない!」
現実は日本の一人沈みというw
404(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:35:14.38 ID:pPieUEFN0(5/15)調 AAS
>>396
完治なんて言い出す奴は信用ならん
405: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:35:23.88 ID:eTN5P6+90(2/6)調 AAS
>>396
消費税撤廃なんてしねえじゃん
それに公共事業なんてすでにフル稼働してるし
な〜んもねえよ成長する見込みが
406(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:35:25.38 ID:PJrywRg+0(2/4)調 AAS
>>396
消費税を下げれば、主婦がたくさん買い物を
するという甘い考えですね
407: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/05(金) 18:35:52.12 ID:XjZ3merb0(1/2)調 AAS
実質GDP伸び率(年率)
2013年
1-3月 5.6%
4-6月 3.2%
7-9月 2.4%
10-12月 -1.6%
2014年
1-3月 6.7%
4-6月 -7.3%
7-9月 -1.6%
何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
2013年1-3月はタイムラグで民主の功績だしアベノミクスなんて
全然ダメで大失敗
408: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:36:03.59 ID:z27PKxdz0(2/6)調 AAS
>>404
なら、財務省を信頼していなさい
君には誰も正しい判断を期待していない
409: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:36:23.05 ID:pPieUEFN0(6/15)調 AAS
>>399
普通に日本人にはマイナスだと思うけど
410(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:36:30.05 ID:9wAmMWCp0(9/10)調 AAS
金融緩和は今のペースだと限界は5-6年と予想
財政ファイナンスの問題が必ず出てくると思う
411: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:36:50.49 ID:GEAmAeYi0(7/24)調 AA×
![](/aas/newsplus_1417768735_411_EFEFEF_000000_240.gif)
2chスレ:newsplus
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
412(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:36:54.77 ID:VC+cZqHZ0(5/30)調 AAS
>>396
財務省「10%にあげるため、
今年、狂ったように公共事業前倒ししちゃったから、
もう公共事業ないよw
そこまでやっても、マイナス成長になっちゃったテヘペロ」
w
413(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:36:59.84 ID:Eu4yHcbI0(8/16)調 AAS
>>410
は?もう出てるからこんなにも超円安なんだろ、アホちゃうか
414: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:37:00.45 ID:2nF6fQBM0(4/28)調 AAS
心筋がボロボロになるまでドーピングしまくったのに死にかけのお爺ちゃんに負けてるって状況だぞこれw
415: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:37:08.15 ID:z27PKxdz0(3/6)調 AAS
>>406
主婦だけでなく、すべての人が買い物をする
特に高い商品が売れるので、日本製のシェアが回復する
すると国内の消費拡大予測から、国内回帰が始まる
これに円安が加わればいうことなしだろ?
馬鹿でも分かるマクロ的な現象
416(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:37:17.48 ID:Ki6ZV69n0(1/6)調 AAS
アベノミクスがない状態で増税をしていたら、
今ごろもっとひどかったと言うだけの話だが。
417(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:37:20.87 ID:tXKIEGOi0(3/5)調 AAS
ばらまきの民主党はアホだというけど
公務員だけにばらまいてる自民党はダメだろ
418: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:37:22.89 ID:BFC2GKKq0(1)調 AAS
2014年 安倍不況
2015年 安倍恐慌
419: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:37:23.52 ID:dM9dz7yl0(1)調 AAS
バイマイゲリノミクス
420: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:37:27.17 ID:3lMtarX10(1/8)調 AAS
まあ天候不順だったし
御嶽山の大噴火や
広島の大規模土砂災害や
白馬大震災もあったし
サンゴ密漁事件も悪影響要因で
その割には頑張った数字だろう。
民主党ならもっと下がってた。
ま、原発さえ動けばこのぐらいのマイナス成長はすぐトリモロせるから
どうと言うことはない。
421(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:37:27.64 ID:7aVaKjNX0(1/8)調 AAS
安倍総理はテレビで民主党政権時は
3年連続マイナス成長だったといっていたぞ
どっちがうそついているんだ
422: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:37:35.11 ID:9wAmMWCp0(10/10)調 AAS
>>413
今だけしか考えてない単細胞くんwwwwwwwwwwwwwwwww
423(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:37:42.76 ID:eTN5P6+90(3/6)調 AAS
何時になったら日本にアップルやグーグル誕生するんだよ
政府のできることなんて限界があるし
強い政府で経済成長できるなら今頃ロシアが世界一のGDPだ
424: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:37:45.17 ID:Zoy5vFqg0(2/2)調 AAS
>>401
金持ちは
腹を抱えて
海外へ
425: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/12/05(金) 18:37:46.18 ID:a9I4R0e90(1/3)調 AAS
>>27
画像リンク
画像リンク
↑
「これ、どうやって枚数数えるんだ?」と思うだろ?
大丈夫、これ、「はかりで重さを測る」だぜw
426: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:38:04.02 ID:0EuEWJdY0(1)調 AAS
さすが安倍チョンGJ
427: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:38:16.21 ID:LLasZhwR0(1)調 AAS
カンフル剤じゃ意味がないということだろう
全体的な底上げがないと消費は回復しない
428: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:38:26.25 ID:KtSoCmKp0(1)調 AAS
不安なんだよね
これだけ経済に関して良くも悪くも色々荒れればさ
アレも上がるコレも上がる延期総選挙でアレは無しコレはねじ込む
落ち着かないと消費はムリだよ
429: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:38:31.43 ID:rkqSmjCQ0(1)調 AAS
ありがとう安部ぴょんありがとう自民党
430: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:38:33.27 ID:mBnt7liy0(2/14)調 AAS
>>416
それはわからんな。ばかみたいな円安政策で
日用品物価が増税込でエライことになってるわけで
431(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:38:33.57 ID:YVlg4hgi0(3/11)調 AAS
>>389
富裕層が海外に逃げてますが?w
いいことはあったけど、持ち逃げせざるを得ないw
トリクルダウンは崩壊ww
432(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:38:33.87 ID:pPieUEFN0(7/15)調 AAS
>>423
日本が目指してるのは北朝鮮だろ
433: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:38:47.00 ID:FJX9zZlG0(2/2)調 AAS
>>398
どうした?
434(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:39:01.02 ID:z27PKxdz0(4/6)調 AAS
>>412
財政赤字を一時的に増やせばいいだけ
財政赤字の増加 + 家計の赤字の増加 + 企業の赤字の増加 = 一定
ここで消費税があると
企業は赤字を増やしたくない(成長より利益)
家計はローンすら組めない
ほぼ100%の確率で財政赤字拡大で均衡が成立する
つまり、消費税増税=財政赤字拡大政策
435: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:39:07.60 ID:5IYCUj4l0(1)調 AAS
12月14日の天気予報が出たぞ
投票日に
低投票率になりそうな天気で
組織票が多い与党に有利か
外部リンク:www.tenki.jp
気温は全国的に今日みたいに寒い
北海道、東北は雪
関東、中部は雨、
関西、中国、四国は曇りか晴れ、
九州は曇りか雨
436: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:39:20.41 ID:Y3IwxYFBO携(7/16)調 AAS
>>423
こんなガチガチな利権国家にイノベーションなんか起きるわけがないよw
437: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:39:30.79 ID:r6+2EsWy0(7/11)調 AAS
公務員を保守
438: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:39:35.95 ID:Ki6ZV69n0(2/6)調 AAS
野田や海江田政権で、何の景気対策もしないまま、
税収不足で、苦しまぎれに増税をしていたら、
みんな今ごろ死んでいただろう。
439: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:39:41.69 ID:mBnt7liy0(3/14)調 AAS
>>421
調べりゃすぐわかる
というか、安倍って日本史上最悪の知能と人格の持ち主
440: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:39:42.95 ID:+d1Nd7rj0(3/7)調 AAS
資源・エネルギー・輸入している中間素材を確保しろ!
な円高・円安が起きる
為替投機を禁止しろ!
派遣のピンハネ率を下げろ!
派遣を禁止しろ!
本物の政治家は、これらに汗を流せ!
441: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:39:44.89 ID:tu0pfEKI0(1)調 AAS
増税大失敗
442: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 18:39:46.77 ID:X13+m2V00(1)調 AAS
3%の消費増税で0.5%マイナスで済むわけないだろ
済んだら奇跡だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 559 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*