[過去ログ] 【経済】GDP民間予測平均、14年度は5年ぶりのマイナス成長を予測[12/05] ©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
806: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:22:24.19 ID:W0Ac89dc0(7/7)調 AAS
>>752
新しい魔術ですね
とても幸福になれそうな気がしてきました^^
807: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:22:24.65 ID:7ykMya3x0(8/8)調 AAS
今回は野党が協力してるから、何とかなるかもしれない。
自公のままだと日本経済がやばい。
808
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:22:31.02 ID:U5JNy5XV0(2/3)調 AAS
>>569
そうだとすると安部総理が約束した2017年の増税もやらない方がいいんじゃないか?
809: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:22:33.72 ID:RW8USQQw0(1/2)調 AAS
日本破壊する愛国保守かぁ
感動を禁じ得ない
810: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:22:42.19 ID:wqYfWY830(2/2)調 AAS
>>785
海外に工場持ってるところは儲かってるだろ
あとドルの運用益のほうが高いから円はさらに売られるだろうし
内需型は今から海外に工場作るのは苦しいから
日本はオワコン
811: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:22:54.48 ID:K2FWFKPX0(10/27)調 AAS
>>790
ああ、じゃあ鳩山&小沢の外交であのようなことを未然に防いでいたことをしっかり評価しないとな。
鳩山時代は対中輸出がめちゃくちゃ伸びていたし。
812
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:22:57.65 ID:kjI2AWDW0(1)調 AAS
消費税0%にすべきだな
813: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:22:58.27 ID:GEAmAeYi0(15/24)調 AA×

ID:daKrYigd
2chスレ:news4plusd
814: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:23:27.88 ID:CPyyBefH0(7/10)調 AAS
野田がまともに思えてきたよ…

マジでこの先どうなるんだよ。
彼女もいないし結婚もできそうにないから、一人ならなんとかなるか?
815: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:23:28.61 ID:VC+cZqHZ0(23/30)調 AAS
安倍の 第三の矢 って

ますます平民を苦しめるものだから

ますます消費低迷、恐慌
816: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:23:33.99 ID:IEUyoaVl0(6/9)調 AAS
中韓だけ見て生活してるクソバカは海にでも放り投げろよ邪魔くさいからw
それどころじゃねえっての
817: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:23:40.39 ID:Y3IwxYFBO携(13/16)調 AAS
>>746
TPPやら色々と嘘吐いたり、明らかに捏造された歴史を道徳教科に導入とか流石に笑えないからね
818: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:23:44.62 ID:tlrHftHb0(2/3)調 AA×

819: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:23:56.78 ID:2nF6fQBM0(18/28)調 AAS
>>790
事無かれ主義で小笠原のサンゴと竹島をみすみす献上した愛国者安倍?
820
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:24:02.21 ID:/HBOIbk+0(7/10)調 AAS
>>793
いや逆だから消費税あがったじゃんw
821: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:24:29.69 ID:eTN5P6+90(6/6)調 AAS
消費税とか言ってるけど
もう8%が続くのは変わらないから他の話しろよ
くだらねえことばっか言ってやがってよ

>>812
そんなこと100%ないから
実現可能なこと言ってくれ
822: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:24:50.45 ID:WWsFs8kG0(1)調 AAS
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
なぜ牛乳やチーズ他の乳製品が品薄にならずバターだけか。
原因は天下り農畜産業振興機構のバター輸入独占業務です。
バター不足を演出し貪っています。
(しかもTPP聖域にもなろうとしてます)
外部リンク:www.alterna.co.jp
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
823
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:24:54.02 ID:GEAmAeYi0(16/24)調 AA×

ID:dRNOpLNc
2chスレ:news4plusd
外部リンク[do]:news.sbs.co.kr
824
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:25:00.38 ID:mtycyzY/0(1/2)調 AAS
>>22
お札すりまくって国債じゃぶじゃぶで円安
円安になると世界の自動売買で日経平均があがる

あほなの??
825: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:25:15.05 ID:U5JNy5XV0(3/3)調 AAS
5から8%に上げただけでこんなに景気低迷するのか…
ということは日本で若い人に車が売れないのは車関連の税金が高いことが原因だと言えるのかな
826
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:25:27.26 ID:YVlg4hgi0(9/11)調 AAS
>>784
舐めてた?w 円キャリ巻き戻しは邦銀に借金返すために起こったことさw
奴らは頭下げてスンマソーンですから だから一方的に円が買われただけ
そんな理由ではないよ
827
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:25:28.15 ID:tlrHftHb0(3/3)調 AAS
>>820
菅は谷垣並の増税派だが?

こういう嘘を平気で付く政党だから民族同様に嫌われる
828: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:25:35.35 ID:VC+cZqHZ0(24/30)調 AAS
.

商人の言う通りに

従業員を使い捨てにし

官僚の言う通りに

増税と社会保障カットやったら

誰もカネ使わなくなって、マイナス成長になった

これがアベノミクスw
829
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:25:36.35 ID:a+mfMfZQO携(1/3)調 AAS
>>799
その必要が有れば配備するって話でしょ。ほんとブサヨってガキだよね。カワイイ(^^)
830: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:25:37.49 ID:CPyyBefH0(8/10)調 AAS
>>808
約束された壊滅への道なんだよ…

なおこれでも6割近い人が選挙にいかない模様
831: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:25:48.25 ID:ROfBhQ5rO携(3/4)調 AAS
>>663
人事院計算方式ならいける!
国内上位20社のみ集計
非正規と非労働人口を除外
それをGDPと言う定義にするだけだから簡単

公務員の給料は、こうして決まる
832: 美香 [じょうだんだもっ♪] 2014/12/05(金) 19:25:59.59 ID:+ph9t3Sg0(2/3)調 AA×

833: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:26:16.43 ID:Y3IwxYFBO携(14/16)調 AAS
>>790
穏便にして小笠原沖を砂漠と称されるまで放置したよね
穏便にして川上村には奴隷労働が蔓延るようになったよね
834: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:26:17.91 ID:GEAmAeYi0(17/24)調 AA×

835: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:26:29.74 ID:NMWNwYfZ0(3/6)調 AAS
札刷りまくってるわけじゃ無いよ
安倍はマネタリーベースしか増やしてない、要は銀行残高を増やす政策しかしてないから
市中には金は一切流れてないしインフレにもスタグフにもなってないしデフレータはゼロ前後だし円安にもなってない
836: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:26:34.32 ID:4xVPABqt0(13/14)調 AAS
若者の消費税離れ
837
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:26:34.60 ID:rlu7lJXg0(4/5)調 AAS
>>784
勘違いしてるが、あの頃は円高ではなくドル安だった。
アメリカと戦争できるならアメリカ以上の異次元緩和で円安誘導できたかもな
838: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:26:35.87 ID:mtycyzY/0(2/2)調 AAS
>>32
>>824

こいつも馬鹿
国の金使えば株価なんていくらでもあがるわ
白川が慎重でやらなかっただけ
839: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:26:39.22 ID:0KMsHNzO0(2/2)調 AAS
追いかける先進国なくなって
後ろ向きに追い迫る韓国とか叩いているうちに
中国がはるか先行った感じ
日本の実力は本当は凄い凄いってマスコミが自画自賛している場合でない。
女は寄生虫とか企業はブラックとか言っている怠け者に構っている場合でない
ガッツだぜって決め台詞しかないだろ、おまえら
840
(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:26:52.56 ID:n9ylsdCV0(3/9)調 AAS
>>798
選挙自体もはや反自民の発狂見物の壮大なフィナーレじゃん

選挙特番の阿鼻叫喚が待ち遠しいだろ?
841
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:27:13.21 ID:iC9rxCgd0(4/7)調 AAS
>>823
パナソニック製50インチTVが200ドルってクソ安いな
日本円でも2万4000円じゃん
842
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:27:25.93 ID:IEUyoaVl0(7/9)調 AAS
野党に対案対案言う前にお前が具体的政策を言えってのよ安倍はw
流れがー流れがーばっか言いやがってよ。ここから一年半後の増税までにどうやって消費と中小下請けの給与レベルを上げるのかハッキリしろ
843: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:27:30.45 ID:zNXXNlWW0(3/3)調 AAS
>>767>>771
すまんが俺はネトサポじゃないぞ。でも正直自分の書き方がおかしいな。
民主擁護に見られるのが嫌で間違われないように書いたらネトサポっぽくなった。

要するに自民は民主の陰に隠れてたけどじゅうぶん糞じゃねってことです。
で、自民は民主のお陰で英雄扱いされてたし必要以上に良く見られてたということ。
844: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:27:43.80 ID:2nF6fQBM0(19/28)調 AAS
反自民=民主支持という短絡思考
なんで増税で酷い目にあってるのに増税派から増税派に鞍替えすると思うんだよw
845: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:28:03.60 ID:rlu7lJXg0(5/5)調 AAS
>>842
企業にお願いする
846
(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:28:32.67 ID:GEAmAeYi0(18/24)調 AAS
>>841
もう今、日本企業は世界市場で、韓国企業を殺しまくっているwwww
地方公務員を大リストラしたら
一斉に国内に企業が戻るよ

地方住民は目覚めて欲しいですね。
目の前の地方公務員が住民の敵
847: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:28:47.93 ID:VC+cZqHZ0(25/30)調 AAS
安倍「あれれ?

平民締め上げて、
大企業様と金持ち様だけ豊かにすれば、経済うまいくはずなんだがなあ

おい、平民

クビ切り自由 残業代ゼロ 年功序列廃止 永久派遣 主婦控除カット 年金カット 増税でも、

カネ使えよー、消費しろよ

なんでおまいらカネ使わねーの?w


クソバカ wwwwwwwwwww
848
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:28:52.52 ID:K2FWFKPX0(11/27)調 AAS
>>840
あれ?
日本が良くなることが大事なのか自民が勝つことが大事なのかどっちが大事なんだい?
849: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/05(金) 19:29:04.47 ID:NV/yNOJA0(1)調 AAS
さすがアベノミクスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
850
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:29:07.30 ID:mBnt7liy0(12/14)調 AAS
>>829
必要があればなんて言ってませんよ
脳筋君w
851: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:29:13.11 ID:Y3IwxYFBO携(15/16)調 AAS
捏造された歴史は嫌いと言いつつ、なんら根拠もない「江戸しぐさ」なる捏造された歴史を道徳教科に導入する愛国者様
852
(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:29:21.99 ID:aqBk7XUS0(1/5)調 AAS
株価が下がり始めてからが本当の地獄
日本国民の年金資産が消滅する
853: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:29:34.78 ID:CPyyBefH0(9/10)調 AAS
どう考えても自民が今やってるのはアホ
でも民主には痛い思いしたしな
どうしよう…
てのか大半の日本人だろ
854
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:29:37.08 ID:ttE619EP0(3/3)調 AAS
国債格付けも韓国中国以下になってイスラエル並だもんな、今やw
安倍になってから日本は無茶苦茶だな・・・
855: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:29:48.55 ID:hkFH8snb0(1)調 AAS
20時00分〜

BSフジ プライムニュース

「維新・橋下共同代表に聞く“イシンノミクス"と争点」

ゲスト 橋下徹 維新の党共同代表 大阪市長(中継)

BSフジ 2653(c)2ch.net
2chスレ:livebs2
856: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:30:01.57 ID:K2FWFKPX0(12/27)調 AAS
主要通貨に対し円がやばいことになってる

画像リンク

857: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:30:02.68 ID:iC9rxCgd0(5/7)調 AAS
>>852
下がってきたら日銀に買わせて支えればいいんじゃないかな
858: 美香 [じょうだんだもっ♪] 2014/12/05(金) 19:30:07.15 ID:+ph9t3Sg0(3/3)調 AA×

859: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:30:08.54 ID:NMWNwYfZ0(4/6)調 AAS
インフレになってるぅぅとか言ってる奴が間違ってる
消費税を除いたコアcpiは1%にもなってない
要は「インフレにもスタグフにもなってない」
860: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:30:19.01 ID:2nF6fQBM0(20/28)調 AAS
河野談話については一切触れてはいけません。彼らは愛国者(笑)なのです
861
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:30:20.36 ID:GEAmAeYi0(19/24)調 AAS
>>852
安倍政権が負けない限り、株価は下がりませんw
量的緩和しているのに株価が下がったら、人類の歴史上初の出来事だよwww
862
(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:30:23.80 ID:9hUDnSK80(2/3)調 AAS
>>330
中身見ろよアホwww
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp
全産業の在庫投資は前期比19.4%増の1兆6305億円だった。
在庫増えてもGDPはプラス方向だがそんなもん増えてどうするよwww
863: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:30:31.59 ID:IEUyoaVl0(8/9)調 AAS
与党時代がクソ長い癖にこの体たらくってのをまず恥じろや
こんな風にする為に投票した訳じゃねえぞコラ
864
(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:30:38.75 ID:NaMsQTHl0(1/2)調 AAS
なんでネトサポは都合の悪い記事があると韓国を持ちだしてくるの?
あんな下等国家はライバルでもなんでもないしどうでもいいんだが
865: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:31:05.54 ID:VC+cZqHZ0(26/30)調 AAS
>>846
>もう今、日本企業は世界市場で、韓国企業を殺しまくっているwwww

●サムスンのシェア奪ったのは 中国企業 w

●日本の自動車メーカーが韓国とのシェア争いに一挙に勝ったのはミンス時代。

安倍になって伸びてないw
画像リンク

866
(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:31:15.16 ID:5nL2iUH70(1)調 AAS
アベノミクス全然駄目じゃん。こんな体たらくの自民を絶賛してる馬鹿
は池沼以下。
867: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:31:47.15 ID:2nF6fQBM0(21/28)調 AAS
>>862
在庫も資産www帳簿的には間違えてないw
ということなんだろ()
868: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:31:58.39 ID:7soTvhuB0(1)調 AAS
自民より民主のほうがひどかったとよくスレで見るが
どっちもどっちって気づけよ
今回の選挙はどの糞を選ぶかってことなのにな
民主のときに学んだ!とかいいながら自民圧勝させた前回の選挙
いったい何を学んだんだろうな
民主も自民もどちらが勝っても大差ないし中身もない
偏りすぎるほど議席を与えるからこんなことになってるんだろうに
869
(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:32:04.58 ID:ZyubxSv/0(1/2)調 AAS
金融緩和してるからGDP下がるの当たり前じゃね
いま貯蓄を円で持ってる奴は余程の間抜けだよな
870: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:32:20.03 ID:K2FWFKPX0(13/27)調 AAS
>>840
あれ?
どうして黙っちゃったの?

君にとって日本が良くなることが大事なの?
自民が勝つことが大事なの?

どっち?
871
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:32:26.62 ID:IEUyoaVl0(9/9)調 AAS
>>864
シナが〜チョンが〜と言っとけば何にでも賛同してくれると本気で思ってんだろ。バカは死ねばいいのにな
872
(3): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:32:38.08 ID:n9ylsdCV0(4/9)調 AAS
>>848
自民以外は政権運営不可能で答え出てるよ

どうあがいても自民圧勝
873
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:32:53.10 ID:VC+cZqHZ0(27/30)調 AAS
消費税増税の前から、すでにマイナス成長になってたアベノミクス

一瞬、GDP上がったが、昨年末には、もうマイナス。

増税前の駆け込み需要でプラスになっただけ
画像リンク

874
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:32:57.36 ID:aqBk7XUS0(2/5)調 AAS
>>861
じゃ人類史上初の事が起こるのかもな
永遠に量的緩和出来るわけでもなし
デフレが20年続いたのも人類史上初
875: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:33:09.75 ID:ymTiDhvC0(1/2)調 AAS
>>864
ネトサポ=統一教会員(チョソ)らしいので
祖国のことをよく知っているのだろうよ
876
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:33:27.82 ID:iC9rxCgd0(6/7)調 AAS
>>866
安倍も自民も問題あるけど野党はもっと問題あるからな
消去法で自民党に入れるしかない不幸
877: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:33:32.14 ID:O6FSuH+X0(3/8)調 AAS
>>866
比較の問題。他の政策を取っていたらもっとダメだったとしたら
自民を批判するのはおかしいという話になるでしょ。
最善の政策をしてもこの程度なくらい日本がダメなんだというだけの話。
878
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:33:34.47 ID:7aVaKjNX0(7/8)調 AAS
前教えてもらった話だと

金融緩和を実施しているけれども
もろもろの事情で銀行で資金が止まっているから市中には資金は流れていない
だからインフレになっていない

つまり
アベノミクスはポーズだけで実は何もしていない。
増税以外は

って話だった
879
(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:33:38.19 ID:K2FWFKPX0(14/27)調 AAS
>>869
これドル建てGDPの話じゃないんだよ?
880
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:33:56.50 ID:2nF6fQBM0(22/28)調 AAS
>>846
その捏造癖はやっぱり祖国由来?
881
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:34:09.90 ID:3lMtarX10(6/8)調 AAS
>>872
だな。

自民圧勝で日本終了

2017年に終わる。
882: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:34:24.28 ID:NaMsQTHl0(2/2)調 AAS
前回一票差でかろうじて追加緩和を決定してこの有り様なんだからもう緩和はないわ
883
(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:34:47.49 ID:1XukFlC90(2/2)調 AAS
>>869
金融緩和したら名目GDPは上がるもの。経済学の常識。

もし下がったとしたら政府がとんでもない馬鹿政策したとしか考えられない。

たとえば消費を抑制するような増税とか。
884: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:34:48.87 ID:xWbBffep0(4/4)調 AAS
>>871
なんでも日本のせいにするどこかと一緒だよね
885
(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:34:49.32 ID:K2FWFKPX0(15/27)調 AAS
>>872
どういう点が?
日本を破滅に導くという点では自民しかないわな。
886: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:34:57.09 ID:tXKIEGOi0(5/5)調 AAS
 
アベノミクスの恩恵を受けたいなら安倍総理が飲んでる情報水を飲め
 
887: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:34:57.13 ID:2nF6fQBM0(23/28)調 AAS
餓死よりマシだから凍死にする
888: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:35:04.06 ID:r3rTvrrJ0(4/4)調 AAS
だいたい国内9割の中小締め上げて景気回復するわけないやんけ
889: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:35:11.64 ID:RW8USQQw0(2/2)調 AAS
2021年の自殺者すごいことになりそう
890: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:35:12.59 ID:ymTiDhvC0(2/2)調 AAS
>>872
そして、TPPに熱烈積極参加表明かぁ
胸厚だな…
891
(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:35:13.87 ID:GEAmAeYi0(20/24)調 AAS
>>874
安倍政権のうちは、そんな売国行為はしません。
それよりも地方公務員大リストラの運動をしろ
来年からは、株価は上昇
でも地方財政は破綻ラッシュ

地方は地方住民の責任
地方自治たからね
与党に逆らう地方は、交付税を廃止するだけ
いい加減に、自分たちの責任なんだと自覚しろ
892: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:35:16.71 ID:3xPeqpw90(1/5)調 AAS
どうすんだ?おいこれ
リーマンショックより東日本大震災より遥かに景気が悪いのにアベノミクス成功してますなんて
いつまでいってんだおい?
893
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:35:24.59 ID:zjvbb55C0(5/6)調 AAS
>>862
よくよめよアホ

速報段階で数字を仮置きしていた原材料在庫、仕掛かり品在庫の結果から上方修正されるとの見方があった。
894
(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:35:38.64 ID:NMWNwYfZ0(5/6)調 AAS
>>878
正解。
正確には市中に流れてないのでは無くて
円キャリートレードで外人が買いまくってるそのせいで円安がどんどん進行してる、
要は外人が金利の低い円を借りて売って、外国の投資に回しまくってる

日本の企業は、日本国内に投資する意味を完全に失ってるので銀行にどれだけ資金をブタ積みしてももはやGDPが伸びるわけが無いと言われてる
「ポーズ」ってのは言い得てる
895: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:35:41.64 ID:mdlwEOx10(1)調 AAS
消費税増税をゴリ押しした財務省はどう責任とるんだ?
少なくとも次官は辞任しろ!
896: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:35:52.27 ID:VC+cZqHZ0(28/30)調 AAS
.

バズーカ撃って

マイナス成長

安倍晋三

w
897: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:35:59.10 ID:YVlg4hgi0(10/11)調 AAS
>>854
それヤバいんだよw 財務省が抗議声明を掲載するほど効いているw
ほぼゼロ金利に近いが利上げするとアホノミクスの築き上げたスキルがw
出口戦略のミソはそこなんだが、利払いが増えるので避けたい思惑があってだね

ダメノミクスは持続しても深みに嵌るだけ
安倍退陣にあわせて徐々に正常化させるべき 
898: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:36:02.20 ID:K2FWFKPX0(16/27)調 AAS
>>883
金融緩和して下がったってすごい話だよな…。
899
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:36:03.87 ID:g9Zh84eN0(1)調 AAS
はいはい泥舟泥舟www

早くでってて支那でも朝鮮でも好きなところ池よw
渡航制限なんかでてねえぞwww
900: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:36:04.86 ID:O6FSuH+X0(4/8)調 AAS
>>883
増税前の2013年は上がってるので増税したのが間違いだったというだけの話ですね。
901
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:36:25.93 ID:xzhagqO30(1)調 AAS
・日本の政治家は救いようのないアホばかり

藤井裕久(元財務相)「消費税上げは低成長・マイナス成長の方がやりやすい」
菅直人(元財務相)「増税しても、景気が良くなる」
与謝野馨(元財務相)「消費税増税は国際公約。消費税10%こそ救国の策」
谷垣禎一(元財務相)「消費税10%に上げないと、アベノミクスは失敗」
麻生太郎(現財務相)「金融緩和は全く効果がないことが証明された」
枝野幸男(元経産相)「金利を上げれば、消費が増えるので、景気が良くなる」

サマーズ(元財務長官)「日本の財政再建に必要なのは、増税ではなく経済成長」
ルー(現財務長官)「増税は先送りにすべき。さらなる財政出動が必要だ」

いっそアメリカ人に財務大臣をやってもらえ。
902
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:36:30.30 ID:a+mfMfZQO携(2/3)調 AAS
>>850
では時期については明確では無かったのですね(^^)
ちみはブサヨちゃんではなく情緒的保守の方かな(^o^)
903: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:36:32.32 ID:n9ylsdCV0(5/9)調 AAS
>>881
あの民主党でも終わらない日本が自民で終わるわけがないだろ

反自民はタコ踊りしながら絶命しそうだけどな
904: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:36:40.91 ID:3lMtarX10(7/8)調 AAS
>>876
それは消去法とはいわないよ。

政権与党の政策を支持しないなら、与党は真っ先に消去されるはず。

支持するなら、そもそも消去法は不要。
905
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:36:41.02 ID:GEAmAeYi0(21/24)調 AA×
>>880

2chスレ:news4plus
外部リンク[html]:japanese.joins.com
906: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:36:44.07 ID:Qv19y5aX0(1/2)調 AAS
>>873
上がったのも増税前の駆け込みだからな
それでいて消費増税後の急落に16月連続の実質賃金の低下ってマジで何もやらない方がマシっていうレベル
907: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:37:06.33 ID:KF1TElZn0(2/2)調 AAS
>>899
自公・安倍政権・黒田日銀HQのバンザイノミクス(異次元金融緩和、急円安、
全物価高騰)は、日中韓を1950年あたりの治安最悪に戻すテロノミクス。
動画リンク[YouTube]
 動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]

908: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:37:13.14 ID:05N9B2uh0(1)調 AAS
なんすかマイナスって、冗談ですか?
909: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:37:22.77 ID:iC9rxCgd0(7/7)調 AAS
>>901
なるほど財務省が日本の癌なのか
910
(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:37:24.13 ID:pPieUEFN0(12/15)調 AAS
>>894
で、またどっかでマズイことが起きて巻き戻しが起きればリーマンショック第2弾と
やってることは小泉のときと同じなんだよ
そんなもんでインフレや好景気になってたら今ごろこんな日本になってない
まあ世界にバブルの種をプレゼントしてるだけだな
911
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:37:33.60 ID:aqBk7XUS0(3/5)調 AAS
>>891
安倍は長くてもあと4年の日本しか手当てしないってことか
緩和分の国債どうやって償還するんだよ
912
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:37:34.14 ID:1aMNT+5F0(3/4)調 AAS
GDPへの波及効果が高い住宅産業が、アベノミクスの経済対策のつもりの公共工事によって
足を引張られて思いっ切り縮んでるからな。
913: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:37:41.71 ID:K2FWFKPX0(17/27)調 AAS
>>891
尖閣の漁業権をあげてしまうような売国を民主も他の自民政権も一切していないんだが?
台湾の巡視船が尖閣水域に入って海難救助とか普通にやるようになり、
もう完全に日本の水域でなくなった。
914: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:38:00.28 ID:VC+cZqHZ0(29/30)調 AAS
安倍「あれれ?

平民締め上げて、
大企業様と金持ち様だけ豊かにすれば、経済うまいくはずなんだがなあ

おい、平民

クビ切り自由 残業代ゼロ 年功序列廃止 永久派遣 主婦控除カット 年金カット 増税でも、

カネ使えよー、消費しろよ

なんでおまいらカネ使わねーの?w


クソバカ wwwwwwwwwww
915: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:38:14.20 ID:2nF6fQBM0(24/28)調 AAS
>>905
>>770
916: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:38:14.64 ID:3xPeqpw90(2/5)調 AAS
リーマンショックでも東日本大震災でも生き残った企業が潰れるわけだからな
アベノミクスで生き残る奴らはどれだけいるんだ?
完全に負の出来事だからなアベノミクスは
917
(3): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:38:15.81 ID:O6FSuH+X0(5/8)調 AAS
>>885
対案を全く出せない点ですね。
批判はするけどじゃあどうすればいいのかは絶対に言わない。
こんな奴らに政権担当能力があるとは到底思えませんよ。
918: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:38:26.09 ID:bcQxZO570(1/3)調 AAS
まだ消去法で自民なんてバカもいるんだねw
下痢から谷垣か石破に変えればいいだけ
919: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:38:27.53 ID:ipz8cyi/0(1)調 AAS
当たり前すぎて笑えるwwwwwwww
もう消費はもどらんだろ
非正規ばっかだぞww
920: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:38:30.77 ID:/HBOIbk+0(8/10)調 AAS
>>827
お前ばかか?w
俺が何をいいたいかまったくわかってないみたいだなw
921
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:39:13.09 ID:mBnt7liy0(13/14)調 AAS
>>902
ああ、おまえはやはりただの馬鹿かw
922
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:39:28.25 ID:CInpagHR0(4/4)調 AAS
>>879
ドル建てにしたら昨年も今年もマイナス20%になるな。
世界から見たら恐ろしい勢いで日本経済が縮小してるよ。
アベノミクス恐ろしや。
923: これくらいやってみるよろし 2014/12/05(金) 19:39:37.84 ID:P6GSiXT+0(2/2)調 AAS
イタイケな2ちゃんぬらーになりすましている某宗教工作班の諸君へ。

君たちが隠し通そうとしていることを羅列してみたよん。↓

外部リンク:www.twitlonger.com
924
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:39:38.49 ID:n9ylsdCV0(6/9)調 AAS
>>885
崩壊するのは反自民の精神じゃね?
925
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:39:41.29 ID:EKhiicBo0(4/4)調 AAS
消去法なら真っ先にに自民民主公明は消えるのに
926: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:39:53.06 ID:NMWNwYfZ0(6/6)調 AAS
>>910
リーマンショックの原資になったのって日本円って話だったな確かw
またやらかすかも分からんね
927
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:39:56.36 ID:pPieUEFN0(13/15)調 AAS
問題はいつ世界バブルがはじけるかなんだよな
ぶっちゃけ海外に旅行するとわかるけど、海外はバブってるからなぁ
928
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:40:08.05 ID:GEAmAeYi0(22/24)調 AAS
>>911
それって地方財政の問題でしょ?
地方公務員を大リストラすれば、関東圏から関西までの民間平均年収は5000万円を超える
それぐらい稼いでいる
年収300万円の派遣社員も消えて、年収1000万円の正社員確定

それくらい関東から関西までの民間が稼いだ金を、全国の地方公務員と外郭団体、ジジババが
食いつぶしている
日本ってそういう国家
929
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:40:09.97 ID:K2FWFKPX0(18/27)調 AAS
>>917
ゼロよりマイナスが良いというのがシャブサポ。

こんなばかげたことはやめるだけで十分。

シャブサポってマジで脳に障害があるんじゃないの?www
930: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:40:24.90 ID:HbQnxViX0(4/4)調 AAS
性格の悪い痴呆公務員は皆殺しでいいよ
国家はそのまま
財務官僚は公開処刑
931: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:40:40.21 ID:zjvbb55C0(6/6)調 AAS
超過準備はブタ積みではない

「現在の貨幣が増えればインフレになる」という素朴な貨幣数量説を主張しているのではありません。
中央銀行の金融政策レジームと、そのレジームを前提にした投資家による将来の貨幣ストックの予想こそが、現在の金利や予想インフレ率に影響するのです。
「銀行の超過準備がいくら増えても、企業への貸し出しは増えていない」との批判はまったく筋違いといえるでしょう。
外部リンク:shuchi.php.co.jp
932: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金) 19:40:41.60 ID:3lMtarX10(8/8)調 AAS
>>917
対案求める前にさ
アベノミクス第3の矢の政策出さないの?

地方創生も政策まだ無いよね。
それで野党の対案待ちなんですか??w
1-
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.271s*