[過去ログ] 【産経】「増税は財務省の陰謀」は言い過ぎ ひび割れた庁舎で働くエリート、高給を望むなら最初から一般企業に就職したはず★2©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(72): まさと ◆RHASHorGAg @タ [ンオーヴァーφ ★@転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff] 2014/11/25(火) 01:33:17.84 ID:???0 AAS
「財務省の陰謀」は言い過ぎでは ひび割れた庁舎で働く「青臭い」超エリートたち

産経新聞 11月24日(月)20時2分配信

「御社は昨年くらいに一度建て替えたの?」。
ある財務省幹部が本紙を訪れた際、エレベーターホールで出迎えた私に耳打ちした。
私が「(建て替えたのは)10年以上も前ですね」と告げると、幹部はどこか納得いかない様子で周囲を見渡した。

ただ、幹部がそう感じたのは無理もない気がする。
彼らが勤務する財務省庁舎は昭和18年に完成した。
壁のあちこちにはひびが入り、節電のためか館内全体が薄暗い。
それに比べれば、たかだか築10年前後のビルなんて、まさに新築同然に見えるのだろう。

一般的な尺度でいえば、財務官僚は「超」が付く優秀な人材だ。
東大首席卒業や国家公務員試験トップといった経歴の持ち主がずらりと並び、語学も堪能。
司法試験の合格者も多数いる。
そんな、一般企業に就職したなら「引く手あまた」の人材が、ひび割れた壁に囲まれ、
一般的な公務員とほぼ変わらない給与で、昼夜を徹して働く仕事を選んでいる。

なぜだろうか。
陳腐な言い方になるが、財務官僚は「青臭い」のだ。
取材で話をするたびに、理屈っぽくて、足元よりも先を見すぎる財務官僚の言い分には首をかしげる部分も多いが、
彼らの主張する消費税増税にしろ財政健全化にしろの思想の底流には国の先行きを憂い、
国政の“台所”を預かるものとしての自負がある気がする。

だから、よく週刊誌の記事などでみられる、「財務省の陰謀」や「増税の黒幕」などといったバッシング記事には違和感を覚える。

記事では、財務官僚が出世のために増税をもくろむとか、政治を操っているなどの記述が満載だ。
だが、彼らが高給取りを望むなら、最初から高給企業に就職したはず。
もちろん政策実現のため、多少の政界工作はあるだろうが、悪意がない以上、「黒幕」はちょっと言い過ぎではないか。

年末にかけ、財務省は平成27年度予算の編成に向け、各省との折衝に入るほか、与党とも協議しながら、税制改正大綱の策定を進める。
この時期、財務官僚は今年も休日返上、夜を徹して業務に当たることになる。

取材する私たちも一つ屋根の下、眠れぬ日々が続く。
彼らの「青臭さ」に敬意を払いつつ、政策を厳しくチェックしていきたい。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

前スレ ★1(2014/11/24(月) 23:14:02.50)
2chスレ:newsplus
875: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:23:08.26 ID:eHYt0DI8O携(4/4)調 AAS
つまりこのスレでごちゃごちゃいってるやつは
ばかにしてる三流紙の産経の記者より給料安いわけだ
いろいろとわらっちゃうわ
これが底辺の行動原理
876
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:23:19.30 ID:vvJfo3pL0(1)調 AAS
消費税を上げざるを得ないのは無能政治家のせいだろ
877: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:24:03.07 ID:tAfSs13C0(1)調 AAS
自負があるのに1000兆円の借金とかなんなの
878: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:24:10.94 ID:nSALyiRr0(2/2)調 AAS
馬鹿な政治家に経済とかわかる訳無いしな
分かってるふりして適当なこと言っとけば簡単に操れるだろな
879
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:24:48.66 ID:GTt1aQ2a0(1/8)調 AAS
確かに陰謀は言い過ぎかもな。東大卒の勉強バカが机上の空論で税率を上げれば増収だとゴリ押しして大失敗しただけかもね。
880: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:24:50.05 ID:SGL4wbdc0(1)調 AAS
給料減らして建て替えればいい
881: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:25:29.70 ID:l6Eq3t2S0(1)調 AAS
嘘をついてまで、権力を擁護するとは、、、
新聞の価値無しやないかぁ
882: 【東電 70.9 %】 @転載は禁止 2014/11/25(火) 08:25:31.92 ID:eZO3hz2c0(1)調 AAS
ひび割れた庁舎
トンキンは紛争地帯か
883
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:25:36.96 ID:MTvNo4foO携(2/3)調 AAS
>>829
分かりやすく書いてやったのにお前は本当に馬鹿だなあ
ざっとスレ見てごらんよ

少なくとも今の日本で財務省は技量を問われて叩かれてるんじゃない
努力しないで生きてきた人間からの妬みが大半だよ
884: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:25:39.66 ID:3aXq6afu0(1)調 AAS
公務員志望者は民間企業に行っても使い物にならないことを知ってるからだろ
885: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:25:47.97 ID:MxaJdEHuO携(1)調 AAS
うるさい黙れ自民党の御用新聞
886: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:25:49.02 ID:rhRC0VGJ0(2/2)調 AAS
>>774
問題なのは年金の穴を税によって穴埋めしているorしようとしているところ。
887: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:26:01.33 ID:F+7buyvH0(5/6)調 AAS
>>876
さらに言えば、消費税率を引き上げなければならない最大の理由は消費税

消費税を導入したため長期的に成長率が下がる→財政が苦しくなる→もっと税率を上げる→・・・

という長期的な負のスパイラルに陥っている
888: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:26:13.93 ID:Ms8FzC1m0(1)調 AAS
お前らもいよいよ平成天誅組に加入する時が来たようだな…
889: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:26:34.80 ID:1uWfw2AN0(1)調 AAS
そんなバブリーの頃の与太話されても国民はもう騙されませんw
890: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:26:40.43 ID:qz3l5AKUO携(7/8)調 AAS
>>879
裸の王様状態か
891: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:26:42.18 ID:tSBdzK0W0(1)調 AAS
勉強できるのと仕事できるのを混同する
アホ新聞wwww
892: 平成の黄門様@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:26:53.21 ID:fFjLlQQ+0(1)調 AAS
公務員の平均年収が国民の平均年収より高いのは日本だけ。日本、公898万円、民430万円。アメリカ、公340万円、民495万円。フランス、公310万円、民350万円など。
893: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:27:05.35 ID:F+7buyvH0(6/6)調 AAS
>>883
君が書いたんじゃないの?w
894: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:28:04.35 ID:6TzLWn1HO携(1)調 AAS
所詮は追いつめられたリベラルの断末魔
そう目くじら立てなくてもと思うのだがねぇ…
維新や次世代を差し置いて何故か、判を押したように、
民主に誘導してる時点で語るに落ちてるのだがな

投票する政党は好きなところを選べばいい
ただ反知性主義で生存を狙う馬鹿党は普通は真っ先に選択肢外だろう

そうしないのは追いつめられて藁にもすがるリベラルだからに他ならない
リベラル以外は自民と民主以外の選択肢があるんだから
895: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:28:32.16 ID:GTt1aQ2a0(2/8)調 AAS
こんなクソ記事書いたら逆効果だと気づかないのかよw
896: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:29:05.19 ID:c6Ub/s5h0(1)調 AAS
>>1
だったら結果を出せ、無能
897: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:29:16.40 ID:MTvNo4foO携(3/3)調 AAS
>>860
成果ねぇ
じゃあ、お前はいつの時代のどの政策に一番成果が出てたと思う?
898: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:29:46.45 ID:Bq+jjnTS0(1/2)調 AAS
まいど同じことやってりゃカルト集団になるわな
陰謀というより習い性
899: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:30:10.98 ID:OJiTJIPL0(1)調 AAS
増税反対派が即時増税派の豚がいる党を推す怪奇現象。
900: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:30:16.20 ID:HmaGb7gF0(4/4)調 AAS
>>859
全然違う

それとは別に消費税アップを反対すれば良い
901: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:30:16.37 ID:nz6q+Dwq0(1)調 AAS
的外れな経営で業績が悪いからだろ
902: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:30:21.72 ID:6ySbvXVx0(2/3)調 AAS
財務省ではなく經濟テロ省に改名しろよw
903: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:30:33.54 ID:YAPUOVUy0(1)調 AAS
>>1
社会人なら結果を出して当然なんだよ

民間なら首になるような役立たずは辞めろ
904: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:30:42.37 ID:wH+l6dpo0(1/3)調 AAS
>>1
これほど逆効果な記事も珍しいw
905: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:30:51.38 ID:XKmAZYf70(1/2)調 AAS
ほんと国民にケンカ売ってる紙面だな
産経は記事書いてて虚しくならんのか
906: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:31:43.91 ID:GTt1aQ2a0(3/8)調 AAS
>>1
自賠責の保険料1兆円以上ネコババして一般会計で流用して、2003年から10年以上、およそ6000億円返済が無いまま保険料値上げしたよね。
この泥棒野郎!! 6000億を自賠責に返せよ!! 損害賠償請求すっぞ!!
907: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:32:25.62 ID:qz3l5AKUO携(8/8)調 AAS
>>883
お前はアホだろ
増税して予想外のGDP二期連続マイナスで10%に引き上げられず
おまけに円安で景気がこの先さらに悪化して予想外の税収減に陥り
増税する意味がなくなる可能性があるのを馬鹿にされてんのよ
908
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:32:43.63 ID:MB5mceBq0(1)調 AAS
>彼らの主張する消費税増税にしろ財政健全化にしろの思想の底流には国の先行きを憂い、
>国政の“台所”を預かるものとしての自負がある気がする。

無能な働き者は銃殺でOK
909: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:32:44.84 ID:DYyDeIjxO携(1)調 AAS
>>1
消費税増税の理由がその程度しか無いからだろ。
だったら、無意味な増税すんなよ間抜け。
910: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:32:55.32 ID:kliOhkLU0(2/2)調 AAS
またいつもの私たちも被害者ですか
いくら払って産経に書かせたのか
911: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:33:26.70 ID:zOD2+Ct40(1)調 AAS
言い訳無用

覚悟!
912: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:33:59.03 ID:UUJ46cw00(1)調 AAS
>>1
東大がたくさん入社すると10年後に企業は傾くんだよ
この法則はどうやら国家でも同じみたいだね
913: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:34:19.71 ID:GTt1aQ2a0(4/8)調 AAS
悪・即・斬

新撰組の出番ですよ!!
914: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:34:20.07 ID:utJP3lki0(1)調 AAS
>>3
うまいこと言う。
同意だな。
915: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:34:42.79 ID:EArFVW2O0(2/3)調 AAS
>>831
どこの馬の骨ともわからない奴が
煽りと差別的な事でしか保てない自我って頭悪そうだけどな
916: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:35:17.49 ID:6ySbvXVx0(3/3)調 AAS
>>908
言つておくが財務省(經濟テロ省)の官僚は有能だぞ。
有能なうへ有害だから經濟テロにあつてゐる現實を認識しろ。
917: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:36:07.35 ID:XKmAZYf70(2/2)調 AAS
悪党ほど被害者ぶるって言うけどホントだな
918
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:36:34.84 ID:kqrdphko0(1)調 AAS
ひび割れた庁舎にダマされてんのかw
919: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:36:41.17 ID:wH+l6dpo0(2/3)調 AAS
>>1
全てが日本の庶民の生活の事を考えていないアホ官僚ばかりとは思わない

しかし現在の日本を見ていると
自分の生活の事しか考えていない官僚が9割だという事は
明白な事実である!
920: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:36:46.21 ID:/YfuZXSJO携(1)調 AAS
増税しか頭にない単細胞の財務省
921: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:37:01.47 ID:AJ+1HS5H0(1)調 AAS
増税はアメリカの陰謀
日本の政治はアメリカが決めている
日本人は日本の政治に参加できない
日本人が政治を決めると殺される
(田中角栄・橋本龍太郎・小渕恵三のように)
922: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:37:26.50 ID:j0k3dEaQO携(5/5)調 AAS
要するにココってさ、東大生の中の選りすぐりのアスペの掃き溜めってことだろワロタw
923: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:37:31.29 ID:MDqKd0x80(1/2)調 AAS
>悪意がない以上、「黒幕」はちょっと言い過ぎではないか。

悪意がないから恐ろしんだよ。
善意だけだと客観的な認識がないからな。
924: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:37:33.50 ID:lZLQcmWNO携(1)調 AAS
今時、目先の高給に飛び付くのはオッサンだけだろ
925: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:37:37.26 ID:wH+l6dpo0(3/3)調 AAS
>>918
官僚「このビビは治さないでおこうw」
926: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:38:34.42 ID:eD2PQL430(1)調 AAS
天下りで2億は行くだろう
927: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:38:34.45 ID:GTt1aQ2a0(5/8)調 AAS
1000兆円も返済不可能な借金があって増税お願いしているんだから、ひび割れていても大事に使えよ
928: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:39:32.09 ID:C2YdCh7X0(1)調 AAS
ヒビを治す金があるぐらいなら自分の懐へだろ
929: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:39:32.57 ID:DuqpIpHB0(1)調 AAS
>>54
それ何度かやろうとしたけど抵抗にあって失敗してる
歳入庁の構想は大昔からある
930: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:40:11.37 ID:BuH5yJhIO携(1)調 AAS
官僚:外に新しいモノいくら造っても、他と違って取り上げられねーし、利権うめえwww
931: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:40:34.76 ID:v19nI+vv0(1)調 AAS
本当に頭の良いエリートなら
増税しなくても財政改善できるんじゃね?
できないということは無能なんだろ
エリートでもなんでもない
932: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:41:08.82 ID:GTt1aQ2a0(6/8)調 AAS
国税つかって今まで何人の政治家を潰してきたんだ?
933: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:41:10.75 ID:1GNeuzCY0(1)調 AAS
真面目ではあるがそんなに純粋じゃねーよ。
勤続で得られる資格とそれなりの役職を得たら
天下りで財団や会社を渡り歩くことしか考えていない。
カネのこと考えてなかったら2年勤務で退職金数千万なんて受け取れるわけがない。
こいつらはあくまでも生涯賃金で考えてるからな。
934: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:41:12.39 ID:AhK2Om9G0(1)調 AAS
官僚様「こいつら誰にも相手にされないヘタレどもだから言わせとけ、何もできまいし」
935
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:41:27.88 ID:qEibVRPR0(1/3)調 AAS
10年以上前の小泉政権時、財政立て直しが優先課題だった。
無駄な公共事業を廃止、高速道路も建設中だったのに凍結。

財政赤字は、政治家、財務省、公務員、国民すべての責任。
特に政治家と財務省は解雇されてもいいレベル
936: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:41:28.33 ID:y9i81ng80(1)調 AAS
自民清和会と維新は統一教会と北朝鮮の手下、民主は韓国と中国共産党の手下。「衆参捻れ」にするしかない。棄権は全権委任だからダメだ。
選挙区では自民の次点に入れろ。共産党はやめろ。自民に投票したも同然。比例は好みでいい。
どの党も売国政党。捻れで国会機能停止が日本人にとってベスト。全政党が日本解体・アジア共同体狙いだ。
現状維持なら官僚で回せる。ネットを裏切った安倍は大敗。
937: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:41:48.06 ID:moTSHieG0(1)調 AAS
つまらん
しょうもない印象操作工作に費やす金があるなら
増税する必要など微塵も無い
938: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:42:19.31 ID:7pw0PUKq0(5/6)調 AAS
財政再建しようとなんか思ってないから。
自分たちの省益が一番

マスコミは官僚を叩かないから、国民が官僚の悪事を広めるしかないんだよな
939: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:42:45.81 ID:+XDj/btn0(1/2)調 AAS
政治主導という言葉はマスコミが造った罠みたいな面もあるからなあ
940: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:42:46.85 ID:acCMiBlA0(1)調 AAS
なんだ産経の便所紙か
941: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:43:11.70 ID:FvCvc+Nx0(1)調 AAS
バカ産経
942: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:43:14.16 ID:z13zjwGOO携(1)調 AAS
ホント、財務省は悪ですな。

権限があり過ぎ。 分散化出来たらいいのに。

そりゃ金を握った者が強いわな。
943
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:43:17.75 ID:2XXaY/IH0(1)調 AAS
>>1
退職後も天下り先でジャブジャブ金が入ってくんだから、一般企業より高級官僚選ぶわ

どんだけ自民と官僚にベッタリなんだよ、産経は

マジでキチガイだわ産経
944: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:43:37.77 ID:GTt1aQ2a0(7/8)調 AAS
TPRでいくらカネをばら撒いているんだよw
945: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:44:15.76 ID:7pw0PUKq0(6/6)調 AAS
省益っていうのは、自分たちの権限を拡大させて優良な天下り先を増やすこと
946: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:45:22.35 ID:utjaJnWS0(1)調 AAS
「税はエリートが決めるべきだ」というホンネ
外部リンク:gendai.ismedia.jp
947: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:45:26.42 ID:VUxyGoKW0(1/2)調 AAS
>>1
露骨な印象操作だなあw
サンケイまでキチガイ朝鮮人に洗脳されたのか?

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・ジーパン刑事=無糖果実=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中.
・Hi everyone!=熱湯浴:正体は「安田浩一」(キチガイ反日ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名.
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
・Twilight Sparkle,DQN,theMiddleAges:上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身

>>437
教育界とパチンコ業界を忘れてるぞ
そしてそれらの中に入り込んでいるキチガイ朝鮮人こそが諸悪の根源
948: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:45:31.84 ID:APDCo5cw0(1/2)調 AAS
国民を搾り取る事だけを考えて居る財務省は
自分の給料より国民を虐める事に生きがいを感じてるんだから
しょうがない
退職金がっぽりの天下りで何度もおいしいくせに
民間は給料良い所でも過労死したり精神病んだらクビ
官僚は元々精神病んでいるけど安泰
949: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:45:55.26 ID:EArFVW2O0(3/3)調 AAS
>>935
全員悪いなんて事は無いし、明らかに政策の失敗続き
米の言いなりの小泉政権時代を美化し過ぎ
950: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:46:31.58 ID:VUxyGoKW0(2/2)調 AAS
>>943
バ韓国やシナとベッタリなゴミクズ新聞よりは遥かにマシだけどな
951: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:47:14.36 ID:IBnyrGXj0(11/11)調 AAS
>>943
正解w
952
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:47:41.81 ID:+XDj/btn0(2/2)調 AAS
官民の癒着を防ぐために節度と制限は必要だろうが
「給料抑制」「負け犬はされ」から天下りという習慣が発達したのであって
これが悪やっては駄目なら残念ながら公務員賃金はあげなきゃならんのだよ
ただで優秀な心材は集まってこないのだから
953
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:47:48.98 ID:69CnoRZ20(1)調 AAS
財務省に限らずメジャーな省庁の官僚てむちゃ優秀だよ
最近の不景気やGDP悪化は財務官僚のせいではない
一般国民の質の低下が主な要因だろう
954: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:47:53.60 ID:Q8KLrfaL0(1)調 AAS
産経かと思ったら産経だった
955: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:49:05.77 ID:OdCUmMyi0(1)調 AAS
じゃぁ、その給料を引き下げて建物の修繕費にまわそうw
956: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:49:33.07 ID:21MuCHm90(1)調 AAS
官僚個々人の資質はともかく
省庁が1つの企業みたいに活動してしまうために全体としてそういう流れになるんだろう
957: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:50:00.93 ID:znThoq0x0(1)調 AAS
産経もゴミ
958: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:50:39.83 ID:N7NOKEA+0(1)調 AAS
御用新聞の産経は自民党と財務省の太鼓持ち
庶民の敵

今度の選挙は
富裕層 vs 庶民

安倍が勝てば、世界競争力の無くなった大企業と、イヤな富裕層の勝ち
959: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:51:05.26 ID:Bq+jjnTS0(2/2)調 AAS
昔も今もエリートは記憶力が大事と言われる
でも今はコンピュータが記憶を代わってくれる
だから単に膨大な知識があるというだけではエリートでも
なんでもない時代なんだよね
960: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:51:17.46 ID:qEibVRPR0(2/3)調 AAS
日本国民は舐められてる。
これでも反政府運動は起きない、だから政治家、官僚のやり放題。

しかし21世紀の市民革命はネットからだと思ってる。
ネットから市民が団結すれば、政府も動く、いや今の政府を倒して改革できるのかも。

ぉっと誰か来たようだ。一旦落ちるわ。じゃあ。
961
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:51:19.45 ID:CAzNiM5L0(1)調 AAS
>>952
国益に貢献しない優秀()な人材など不要。
962: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:51:55.65 ID:r+6udZgb0(1/2)調 AAS
財務相は十分高給だろが
おまけに一般企業にはない天下りで血税吸い尽くせるおまけつき
国民を舐めるんじゃねーぞ糞官僚
963: 飼い主のための、優秀な東大出身ロボットに乾杯♪@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:53:02.12 ID:FHikPp3VO携(4/5)調 AAS
天下の血税は、我の物♪。奴隷に口なし、ゴイムに首なし、死人に臓器なし♪。飼い主のための、優秀な金庫番犬罪務省にカーンパイ!バンザーイ!♪。
(笑)
\(^O^)/
964: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:53:03.95 ID:aGzNfJcZ0(1/3)調 AAS
政治家の言いなりなのか政治家を操っているのか知らないが
いずれにしてもこんなに借金作った上で増税増税って
無能以外何者以外でも無いだろ
政治家も官僚も結果が全て

こいつらは無能の役立たず税金泥棒だよ
965: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:53:20.17 ID:r+6udZgb0(2/2)調 AAS
国益よりも省益
国民生活より自分の懐が大事な連中だからな

なまじ悪知恵が働く受験エリートだから余計にタチが悪い
966: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:53:32.90 ID:cv2CiFoW0(1)調 AAS
建物の古さは関係ないだろ
967: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:54:35.58 ID:lXsjOI7X0(1)調 AAS
産経もなんか握られたんですね、わかります(´・ω・`)
968: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:54:55.65 ID:qNNh6GLl0(1)調 AAS
>>953
官僚になるような優秀な人材には、ぜひ一般企業で働いて、
日本企業を上向かせてほしかったですね。
969: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:55:55.41 ID:/mtyAVFS0(1)調 AAS
>>961
まったくその通り
その優秀()な頭脳で日本の税金を食い潰されたんじゃかなわん
面従腹背が公務員では一番悪い
970: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:56:04.01 ID:A8NfBHT40(1)調 AAS
単に何の才能も無いから安定を選んだんだろ
971: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:56:05.39 ID:x24QnSWK0(1)調 AAS
「青臭い」のなら公務員給与の減額をわれ先にと受け入れ天下りもやめ、ずぶずぶの癒着による公金垂れ流しもやめろよ
972: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:56:10.30 ID:CozHRlf90(1)調 AAS
高邁な理想を前面に押し出したため暗殺されたカエサル
慌てず騒がずじわじわと政策を実行した初代皇帝アウグストゥス
973: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:56:33.38 ID:MDqKd0x80(2/2)調 AAS
財務省解体、歳入庁創設
財務省は権限が強すぎる
税金配る所と取る所が実質一体なのはおかしい
974: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:57:03.67 ID:APDCo5cw0(2/2)調 AAS
>>953
おまえ在日官僚か
よくも国民が悪いと言えるね
お前達が国を破壊してんだろうが
975: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:57:05.56 ID:6ifkFjWY0(1)調 AAS
アベノ失敗を無理矢理下っ端にしようとしてるだけだから
これはその通りだな
976: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:57:07.66 ID:aGzNfJcZ0(2/3)調 AAS
優秀なら財政健全化しろよカス
977: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:57:54.34 ID:gT+Vp3/U0(1)調 AAS
歴史的建造物から追い出して
埋め立て地にプレハブを建ててぶち込んでやれ
978: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:58:21.92 ID:uHEJ8Tzr0(1)調 AAS
>>1
要するに未来の目標は語れるけど、現実は語れないって事になるんだが・・・
979: a@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:58:26.36 ID:F8HJNfIA0(1)調 AAS
ここを見ている全国の1億人の方、必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走・拳銃の乱射・自爆テロ・原爆投下の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!犯人は日々増えている!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!犯人はまだ職を続けています!!危ない!!早く周りにも伝えて下さい!!
「警視庁は弱い者に強い」のスレッドに、この事実を書いています!!

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
外部リンク[htm]:www.pref.okayama.jp
980: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:59:06.01 ID:Uw297kF10(1)調 AAS
簡単に言えば ひび割れを直すのに貧乏にんから金をとらないで
自分たたちの金をすこし使えってはなしだわ
981: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 09:00:15.73 ID:VzPEoQwQ0(1)調 AAS
>>961
消費税増税自体は国益に貢献する施策だけどね
短期的にはそりゃ痛みを伴うが(笑)
問題は広い視野を持てなくする日本社会のそれぞれのシステムだと思う
端的に言えば教育が悪い
財務省とか攻撃する前に文科省を徹底的に改革しないといけないわ
982: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 09:00:56.42 ID:RDJBhdk80(1)調 AAS
金や地位が目当てじゃないというなら、天下り禁止したらいい
983: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 09:01:04.08 ID:aGzNfJcZ0(3/3)調 AAS
東大出て借金1000兆円作って増税しまーす

馬鹿かこいつら
984: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 09:01:32.09 ID:6U4+Nnap0(1)調 AAS
>>1
国政を憂うなら政治家になれ
985: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 09:03:18.87 ID:3JDqr6ze0(1)調 AAS
自民党機関誌がしゃべった
986: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 09:04:19.89 ID:BibqNCcy0(1)調 AAS
自民党機関誌より大本営発表ー
987: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 09:04:25.90 ID:3csk5doZ0(1)調 AAS
この産経の擁護記事バッドだね!
988: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 09:05:55.11 ID:ZcvHWSBE0(1/2)調 AAS
財務官僚が節約節税をやれば増税いらんだろ
無給で働け
989: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 09:07:23.76 ID:i7lTkLAW0(1)調 AAS
いまさら泣きごといっても無駄だ
徹底的に叩き潰すよ財務省を

【消費増税】財務省幹部「消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかす事になる。経済が厳しくても10%に上げるべき」
2chスレ:newsplus
若手は「景気はかなり悪い」と反論すると、財務省幹部は「景気は回復していきます」と楽観論を振りかざした。
その言いぶりは、まさに「上から目線」だったという。
990: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 09:07:29.28 ID:GTt1aQ2a0(8/8)調 AAS
借金1000兆円なんてどーやって作るんだよ
普通にヴァカだろ!! みんな目を覚ませよ!!
991: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 09:07:43.17 ID:qEibVRPR0(3/3)調 AAS
小泉政権の時に、このままでは財政破たんすると言われてた。
で何も出来なかった、政治家、官僚は責任太たが。

その後の無駄使いを暗黙していた国民にも責任はある。

間接政治の崩壊、国民が直接政治に参加しないと駄目な時に来ている。
992: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 09:08:47.80 ID:b4UXO1NY0(1)調 AAS
こういう連中ってこういう時だけ善人ぶるんだな
993: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 09:10:28.42 ID:E6O+4E8A0(1)調 AAS
消費税増税は愚行の極み
日本円も日本国債もGDPの裏付けがなければタダの紙切れ
経済成長より財政再建を優先するのは「へぼ将棋王より飛車を可愛がり」と同レベル
994: 飼い主のための、優秀な東大出身ロボットに乾杯♪@転載は禁止 2014/11/25(火) 09:10:39.22 ID:FHikPp3VO携(5/5)調 AAS
天下の血税は、我の物♪。奴隷に口なし、ゴイムに首なし、死人に臓器なし♪。飼い主のための、金庫番犬罪務省に乾杯♪&バンザーイ♪。
東大出身ロボット「優秀な奴隷ロボットになって、飼い主様から天下り先のご褒美をいただくんだあ♪」
(笑)\(^O^)/
995: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 09:10:51.35 ID:o1By9ytG0(1)調 AAS
アベノミクスは順調であったのに(2013年度は実質経済成長率が約2%程度)、4月に3%の消費増税を実施したことが個人消費を冷え込ませてしまった。
景気は巡航速度に入る前に消費増税の逆噴射により失速した。安倍政権は消費増税の影響を過小評価していたし、
財務省もエコノミストも消費増税後の景気判断を全く誤っていた。
GDPの6割を占める個人消費が落ち込んでいることから、個人消費を喚起する政策が早急に必要だ。具体的には低所得者に給付金付き税額控除または商品券を配ることや、所得税減税も選択肢に入る。
景気が回復しなければ、消費税を5%に戻すことも必要だろう。
996: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 09:11:08.88 ID:sVaGcKdv0(1)調 AAS
>>1
庁舎はボロくても官舎は立派なのでは?
しかも民間と比べて格安
997
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 09:11:33.29 ID:hhaJfUTB0(1)調 AAS
省庁毎に役割が違うんだから、主張の観点が違うのは当然だろう。
財政再建の観点から、経済振興の観点から、国防の観点から、それぞれ施策を立案するわけだ。
経産省の官僚に国防を語らせたりしないだろう。
とすれば、財務省が財政を優先した物言いをするのは当然だ。
後は、政治家が舵取りをすればいいのだ。
さらにいえば、経産省の官僚がだらし無いから、財務省の主張が影響力を持つのだ。
民主主義国家において、政治家は必ずしも一流の人材ではないから、エリートの気概に期待する。
998: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 09:12:04.43 ID:mJ3/KocQ0(1)調 AAS
>>1
必見!
安倍総理ご意見番高橋洋一先生の話は面白い。

安倍総理は財務省ら増税派に増税しても景気は悪くならないと騙された!
増税して財政再建は訳がわからないロジックということを安倍総理は正しく理解している
小泉政権下では増税なき財政再建を実現
政治的に2年半先のことはないに等しい

【経済討論】消費税増税延期!どうなる日本経済
動画リンク[YouTube]

999: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 09:12:45.72 ID:ZcvHWSBE0(2/2)調 AAS
マスゴミまで使い増税を進める財務官僚は国民の敵
1000: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 09:12:56.16 ID:gWTh55xt0(1)調 AAS
>>997
財務省の工作員乙
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*