[過去ログ] 【経済】消費税、財政破綻回避には32%へ増税必要との試算 再増税延期で将来の税率上昇の懸念★6 ©2ch.net (752レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 21:45:40.65 ID:A2ZV9FC20(11/17)調 AAS
>>196
申告制度なら現状でもあるけど、租税条約やら外国政府の税務当局の絡みもあって二重課税の問題も出てくるけど大丈夫なのか?
それに低率にするんなら消費税に代替するという最初の目的すら怪しくなってしまう
調べてみるとスウェーデン以外にドイツやアイルランド、オランダでも資産税を導入したことがあるが、やはり失敗して廃止してるようだ
どの国もあまりうまく行ってないみたいだね
224
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 21:54:26.64 ID:7EAg9gQU0(1)調 AAS
>>204
居住者の純資産自体への課税であって資産性所得への課税ではないので二重課税にはならないでしょう。
個人金融純資産1100兆円に年1%課税するだけで年11兆円の安定税収が得られ、消費税増税5%の代替になります。
例えば、スウェーデンの場合は非上場株や企業年金に課されないなど課税対象が限定されていたからでしょう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.111s