[過去ログ] 【経済】消費税、財政破綻回避には32%へ増税必要との試算 再増税延期で将来の税率上昇の懸念★6 ©2ch.net (752レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:30:51.09 ID:RIT4n+4t0(4/29)調 AAS
選ぶことは素晴らしいと信じて、決して疑わない低脳があまりにも多い国
国民には、選挙権を与えているので、職業政治家が1億円かけると言われる選挙をだれでも立候補できると思っている低脳が多い国
選ぶということは、「騙してもいいですよ」と返事したとは考えもしない低脳が多い国
選ぶということは、騙すためのはずれクジを引かす罠だとは考えもしない低脳が多い国
405: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:32:01.33 ID:RIT4n+4t0(5/29)調 AAS
消費税3%導入すれば、足りないといい、5%に上げるw (竹下政権:キリッ 3%から上げることはありません)
消費税5%に上げれば、足りないといい、8%に上げるw
消費税8%に上げれば、足りないといい、10%に上げるw
消費税10%に上げれば、足りないといい、15%に上げると言うwwww
永遠に続く詐欺商法wwww
406: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:33:05.45 ID:RIT4n+4t0(6/29)調 AAS
騙した後に「国民の信を問う」→「選挙」→騙した後に「国民の信を問う」→「選挙」→

騙した後に「国民の信を問う」→「選挙」→騙した後に「国民の信を問う」→「選挙」→・・・「常に詐欺が先行の政治で永遠に騙し続ける」

ジャップは低脳があまりにも多いから、何度でも騙せるw
407: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:34:09.50 ID:RIT4n+4t0(7/29)調 AAS
投票したのに、得票数ゼロ(=投票箱すり替えられている) あー デタラメペテン王国 
動画リンク[YouTube]


すげー 新札の札束みたいシワもなく重なっているぞ どう見ても不正じゃんか?
動画リンク[YouTube]


これも不正かよ この国の正体は北朝鮮だな
動画リンク[YouTube]

408
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 08:37:35.86 ID:xe4sEPm/0(1/5)調 AAS
所得税社会保険料すべて賄うなら70%でも構わんよ。
409: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:37:49.61 ID:RIT4n+4t0(8/29)調 AAS
外国でやっている選管が投票箱もって逃げるのは、日本でも盛んに行われているなこりゃー?

投票箱をすり替えた政党が勝利する  ジャップランド

動画リンク[YouTube]


筆跡同じ、折り目のないきれいな投票用紙 新札じゃねーかよ?w 明らかに不正が蔓延してるぞ
410
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:39:00.33 ID:RIT4n+4t0(9/29)調 AAS
>>408
財源が足りないと言えば、すぐに金を差し出そうとする低脳があまりにも多い国

足りないのは、自分の脳みそだとは考えもしない低脳があまりにも多い国
411
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 08:39:15.36 ID:Ngow6Sf30(1)調 AAS
外部リンク:tonny6669.blogspot.jp
動画リンク[YouTube]

外部リンク:ozzy6669.cocolog-nifty.com
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
412: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 08:43:10.18 ID:BCCFaDvq0(1)調 AAS
グリンピアの責任追及とかもしてないし破綻するに決まってるだろ ザルに水入れてたまる訳がない
私の仕事館?わかってるだけで凄い箱ものがゴミクズになってる
413
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 08:45:16.29 ID:xe4sEPm/0(2/5)調 AAS
>>410
で財源はどこにあるの?w
答えられないならいいよw

お前のための財源だけではないからなw
インタレ派か?w
414: 飼い主のための、優秀な東大出身ロボットに乾杯♪ 2014/11/25(火) 08:47:03.54 ID:FHikPp3VO携(3/5)調 AAS
天下の血税は、我の血♪。奴隷に口なし、ゴイムに首なし、死人に臓器なし♪。飼い主のための、優秀な金庫番犬罪務省エリートにカンパーイ!バンザーイ!。
(笑)
\(^O^)/
415
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:47:25.21 ID:RIT4n+4t0(10/29)調 AAS
>>413
財源が足らない?www こんな状態なんだがwww

国家予算 95兆円 + 金融緩和で増刷80兆円 = 175兆円 

税収が50兆円とすると、125兆円ぐらいは財政赤字??? なんじゃ〜こりゃ〜

財政再建??? なんという低脳が多い国
416
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:48:30.82 ID:RIT4n+4t0(11/29)調 AAS
>>413
52兆5400億円!たった四ヶ月で安倍政権が海外にばらまいた税金

外部リンク:blog.goo.ne.jp

消費税たりまへんよ〜
417
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 08:49:06.67 ID:xe4sEPm/0(3/5)調 AAS
>>415
でその金融緩和で市場に金がながれているのになんで景気の底上げが全体的にはしていないのか
考える頭があればいいんだがなw

ある一定の成果はあるけど設備投資も増えていなければ物販もふえていないだろw
418: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 08:49:20.11 ID:ronYD9ev0(1)調 AAS
うちの近所には国の役所や特殊法人がとても多いんだが
民主党政権の時雑草がボーボーに生えてた施設が
今では軒並み手入れされて綺麗になってます
419
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 08:50:09.28 ID:xe4sEPm/0(4/5)調 AAS
>>416
海外に貸しているのか
それとも返済も免除なのか
外交なのだから足し算引き算ではわからない面もあるしねぇw
420
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:50:54.78 ID:RIT4n+4t0(12/29)調 AAS
>>417
ジンバブエが景気回復したかよ?www ぷぎゃーーーーwww

なに? ジンバブエも知らない? ぷぎゃーーーwww
421: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 08:52:50.51 ID:xe4sEPm/0(5/5)調 AAS
>>420
よくわからない人だなぁ。
ハイパーインフレリスクを言っているのか分からないけど
論理的に矛盾だらけだなw

まぁなにファビョっているのかわからんがレスしなくていいよw
422: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 08:53:10.51 ID:RIT4n+4t0(13/29)調 AAS
>>419
ぷぎゃーーwww ジャップランドは債務免除が基本の低脳が多い国www

米国債も隠れ債務免除だろwww
423: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 08:57:05.85 ID:r+6udZgb0(1)調 AAS
まず公務員給与下げて糞の役にも立たない特殊法人、公益法人の廃止
予算使い切り予算ぶん取り利権体質、天下り等の無駄を省けよ

これ放置でいくら増税してもザルに水
増税のための社会保障を人質に取ったり汚いんだよ
いい加減にしろ
424: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 09:26:26.16 ID:PCZ31KQG0(1/2)調 AAS
公務員の人件費がなんちゃらというならば、
年金生活高齢者は準公務員だ。
基礎年金の半分は税金だからな。
しかも、現役時代の給与の50%以上は年金で支給している。
他の国は、年金で足りないから貯金を切り崩す。
日本では、年金も貯金する。
(さすがに、最近はそうでもなくなってきたが…)
425: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 09:34:16.40 ID:q5LTGXOk0(1)調 AAS
>>416
そりゃ金が足りんわけだガハハ
426: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 09:38:47.61 ID:1Ebwd3dj0(1)調 AAS
財務省関係者の記事は経済成長で財政再建という論点がまったくないので
丸わかりでわかりやすいw財政再建は経済成長のみで可能で増税して財政再建
した国は古今東西一国もない
427: 財政破綻× クラッシュプログラム○ 2014/11/25(火) 09:40:50.31 ID:FHikPp3VO携(4/5)調 AAS
1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の強制完全収奪を、後れ馳せながら御約束します♪。奴隷を人柱とし、逝きたえるまで、むさぼりつくします。あしからず♪。
(笑)
\(^O^)/
428: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 09:44:21.07 ID:YrBL6ZL20(1)調 AAS
昔も今も政治家や官僚が無能でなければここまで傷口は広がらなかった。
やる事と言ったら金儲け、出世。利権第一の俗物にまともな国の運用なんて出来るわけがない。
429: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 09:51:50.35 ID:wn4LdqXV0(1)調 AAS
多重債務者が返済を先延ばしにして、ドツボにはまっていく、アレですな。
あと、歳出では高齢者の社会保障費だな。
430: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 09:56:15.94 ID:Pw5A30kP0(1)調 AAS
意味なく海外にバラまいた金返してもらってこい
431
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 10:09:05.53 ID:2moRiP+00(1)調 AAS
いっそ消費税500パーセントくらいにしてみたら?

けちけちしないでどーんといこうや

32にすればいいところをそこまで上げれば何の心配もしなくていいやね。
財政健全化すぎる
432: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 10:11:49.60 ID:RIT4n+4t0(14/29)調 AAS
>>431
健全化?w 無理!

脳死患者が、回復して大学に通うレベルw

ジンバブエの真似することになる
433: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 10:40:17.65 ID:5uHV2JSu0(1)調 AAS
国民と対話する意思は一切なし
434: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 10:51:29.47 ID:RIT4n+4t0(15/29)調 AAS
国民主権があると信じた低脳どもの哀れな結末w

あるのはアホ面に涙して「民意を問え」と叫ぶ権利w
435: 飼い主のための、優秀な東大出身ロボット万歳♪ 2014/11/25(火) 10:52:54.83 ID:FHikPp3VO携(5/5)調 AAS
天下の血税は、我の物♪。奴隷に口なし、ゴイムに首なし、死人に臓器なし♪。飼い主のための、金庫番犬罪務省バンザーイ♪。

金庫番犬ロボット「飼い主様のために、命がけで搾取するよ♪。ご褒美に天下り先を、いただくんだあ♪」(笑)
\(^O^)/
436: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 10:53:55.70 ID:6gow5mgm0(1)調 AAS
どこかで見かけた説明で、税収ってしょせんGDPのうちのある割合を直接税でとるか間接税でとるかの
違いでしかないから、GDPを成長させない直間比率の操作だけでの財政再建ってありえないって言うのが
一番説得力があった。
437: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 10:57:48.32 ID:AspYlbr70(1)調 AAS
返さなくていいお金でしょ
金と交換できない無から生み出したただの紙なんだし
438: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 11:07:59.05 ID:/l3RUNiT0(1)調 AAS
安倍が海外にバラ撒きまくったせいで財政破綻
439
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 11:19:43.64 ID:JQuBS/nX0(1)調 AAS
消費税の消費抑制効果はすさまじい。
消費税実施されてから日本はいい事何もなかっただろう。
軽減税率なんて面倒な事やめて消費税廃止、物品税復活でいい。
どの党も消費税廃止を公約にしないのは何故だ。
本質を見抜けない政治家しかいないのか。
440: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 11:19:59.71 ID:dWNxi7a70(1)調 AAS
安部は50兆円海外にばら撒いたね
その上公務員の人件費
特に階層上位の公務員と官僚
賃金半減させれば毎年30兆円以上の歳出削減になる
よく考えろよ
官僚なんて金持ち家系ばかりなのに
本当に1500万円も必要か?
先進国平均の2倍はおかしいだろ
441: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 11:31:25.08 ID:KPd6XRKuO携(5/5)調 AAS
GPISの発表って何
国が株を大量に買い増すよって発表したんでしょ

ほな、それを聞いた投資家は株を買う
同時に国も株を買う

そら、株価は急上昇するわな
投資家は徐々に利ざやを取りながら株を売却
国は株価を支えるのがやっと
投資家はカラ売りに転じうりあびせる
株価暴落
国大赤字……
442: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/25(火) 11:44:34.85 ID:ElTBMxNi0(1)調 AAS
高齢者が敬われるべき存在だったのはあくまでも世代間扶養財源である
消費税がなかった時代までの高齢者であるべきで
聖域財源に触れた以上、冗談抜きに 敬老の日廃止 高齢者の公民権廃止すべき。それを利用悪用した福祉関係者の公民権廃止すべき。
年代別個人金融資産画像リンク

自殺推移画像リンク

社会保障費問題 画像リンク

福祉利権屋公職選挙法違反選挙画像リンク


だいたい恩恵を受けてる側が 消費税増税プロパガンダをやったらそんなの当然増税賛成するだろう。
それを福祉関係者は前回の選挙で悪用した以外のなにものでもないだろう。
百歩譲って、積立財源で権利主張するなら少しは理解する気にもなるけど 消費税=だれが考えても単年度に浪費している賦課式財源で権利主張とか怒りが込み上げまくリングなんだが。
443: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 11:52:55.15 ID:sKnzSdJN0(1)調 AAS
>>411
【41歳無職電波】井桁卓真part24【妄想粘着荒らし】
2chスレ:net
444: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 12:22:49.95 ID:SRXW5kC30(1)調 AAS
>>1
増税して経済成長出来るわけねーだろ。
矛盾した事をいつまでほざくんだ…

増税派のバカどもは戦中の大本営並のクズっぷりだ。
いつになれば『増税』が手段に過ぎないと分かるんだ?
手段を目的化するなカスどもが。
しかも本来の目的である『増収』を達成する為の手段すら間違えるという…
手に負えないバカっぷり。
445: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 12:25:58.09 ID:SKUhx3vv0(1)調 AAS
国に寄生しているごみを養うにはそら3割以上はいるだろw
寄生してる馬鹿を切り捨てばそもそもいらんわ
つかもう末期だな
国が潰れて政体が変わらんがぎりもう財政再建はねえわ
446: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 12:26:13.67 ID:FBDlYGyW0(1/2)調 AAS
入るもん入ればこうなるとか、単純な考え方なんだろうな。
447: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 12:26:53.33 ID:qS/1DsAH0(1)調 AAS
そもそもさ、今後給料が上がって景気も良くなるって政府が言ってるんだからさ、
給料が上がった分所得税も自然と増えるし、景気が良くなって物価も上がるんだから
税収も自然と景気上昇分増えるはずだろ?
何故税率をいじくる必要があるの?
448: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 12:27:55.70 ID:Xc4SUcMA0(1)調 AAS
破綻だの限界だの言いたいだけだろバーカ
449: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 12:33:27.39 ID:RIT4n+4t0(16/29)調 AAS
国民の信を問う = また、騙してやるからな
国民の信を問う = また、騙してやるからな

いままで、何十回国民の信を問うて、騙してきた歴史を直ぐに忘れる低脳があまりにも多い国

問うだけで、騙さないとは言っていないとは考えもしない低脳があまりにも多い国
450: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 12:34:52.43 ID:h09PLQd00(1/10)調 AAS
消費税がどーのじゃなくてさ、

現実こうしないと金足りんけど、お前ら国民はどーする気なんだって言われて、
いまだに、政治家のせいだしか言わないアホウ国民が↑コンだけいるんだから
まあ、無理じゃね?
451: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 12:37:47.14 ID:RIT4n+4t0(17/29)調 AAS
52兆5400億円!たった四ヶ月で安倍政権が海外にばらまいた税金

外部リンク:blog.goo.ne.jp

政治家のせいじゃー あーりまへんよw
452: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 12:37:55.01 ID:IlufKDn90(1)調 AAS
山形浩生「消費税を7%にあげよう」
外部リンク[html]:web.archive.org
453: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 12:38:59.02 ID:RIT4n+4t0(18/29)調 AAS
足らない足らないの大合唱が、政治家の商売!!
足りると言ったら、商売あがったりだ。 

元はと言えば、政治家・公務員の浪費癖・借金癖のせい、学習能力のないバカ国民は何度でも騙せばいいwww
政治家・公務員に金を渡すのが間違い! 浪費癖・借金癖のある人間が金入ったから借金返すと思うか? バカどもww
454: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 12:39:03.82 ID:DF75K1VO0(1)調 AAS
消費税増税してもまた不況が来るだけだから
455: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 12:40:25.42 ID:BTPVKbKA0(1)調 AAS
5%でデフレになったんだから4%程度が日本の消費税の限界なんだろ
456: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 12:41:18.75 ID:N5r9HDDOO携(1)調 AAS
敗戦後を思い出せ
他国にやってもらわんと
不可能
457: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 12:41:49.88 ID:GTt1aQ2a0(1)調 AAS
3%すれば景気回復するんぢゃねーの
458: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 12:42:38.04 ID:kU43d9de0(1)調 AAS
財務省の圧力がすごいから、権益のテレビ新聞は
増税ムードにもっていくんだろうな。

消費税増税に大反対だった野田豚やアホ菅を批判しないで
むしろ誉めるぐらい酷い報道をするからな
459: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 12:44:48.72 ID:RIT4n+4t0(19/29)調 AAS
選挙で選んだ国民の責任! 手術ミスで死んだのはウチの病院選んだ患者の責任!

こう言えば納得する低脳が多い国
460: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 12:46:31.63 ID:RIT4n+4t0(20/29)調 AAS
日本の借金 = 過去に一度も返済して借金残高減らしたことがない = 返済計画もない = 担保もない = 払うアテもない

多重債務者の頂点を極めますたwwwwwww  ただいま自転車操業中wwwwwwwww

明日から、借金をやめられない人間が借金返せるわけねーだろ  バカ国民多すぎw
461: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 12:47:44.76 ID:RIT4n+4t0(21/29)調 AAS
選挙は素晴らしい制度だと信じて、疑いもしない低脳があまりにも多い国

選挙が詐欺の温床になっているとは考えもしない低脳があまりにも多い国

選挙は、大本営が勝手に決めたルールであることを全く知らない低脳が多い国

ヒトラーも選挙で選んだとは、考えもしない低脳があまりにも多い国
462
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 12:52:32.04 ID:RjhTRu1p0(1/2)調 AAS
財務省は通貨発行権がありそれに従って硬貨を発行している
例えば500円硬貨を1000兆円分発行して国債を全部償還するということも可能

でも500円硬貨を2兆枚も発行するのは大変なので
1兆円プラチナ硬貨を1000枚発行する
発行する相手は日銀で、日銀の日本政府の口座に入金し(これを交付と言う)
財務省が日銀券として引き出しその1000兆円で発行済国債を償還する
463: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 12:55:03.89 ID:/sp+k67P0(1)調 AAS
お前らが税金を納めるほど、
財務省の権力が強まっていく

最終的には、今日のご飯も財務省にコネ持ってる奴の靴を舐めないと手に入れられなくなるぞ
やるなら、完全な警察国家になっていない今がチャンス
もっというと、12月10日の前日まで
464: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 12:55:17.74 ID:RjhTRu1p0(2/2)調 AAS
>>462
の続き
しかし、日銀券を1000兆円分刷るのは大変だよね
なので、日銀が保有する日本国債を、発行した1兆円プラチナ貨で買う事にする
そうすると、1兆円プラチナ貨が日銀に移り、国債が財務省に戻る

これでインフレも起きずめでたしめでたし
465: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 12:58:45.61 ID:THo9NHjE0(1)調 AAS
>>439
橋本龍太郎の失敗を再び繰り返した野田佳彦と安倍晋三。
466: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 12:59:01.20 ID:txCJzw9JO携(1)調 AAS
マレー語の習得が捗るね(白目)
467: 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [sagete] 2014/11/25(火) 13:03:18.20 ID:WP7StbdG0(1/3)調 AAS
国が庶民の財布あさって
大企業に小遣いあげてるだけじゃん
このままじゃ絶対無理
468
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 13:05:42.61 ID:5Hg0bSvX0(1)調 AAS
消費税32%にすればいいじゃん
税収は25兆円いなるだろうけどな
469
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 13:09:19.15 ID:cuSwpb5P0(1)調 AAS
フルタイム非正規は全員正社員以上の給与にすれば全て解決
もちろん正社員の賞与分もこみで
日本は搾取がひどすぎた
470
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 13:14:51.33 ID:RIT4n+4t0(22/29)調 AAS
>>468
財源が足りないと言えば、すぐに金を差し出そうとする低脳があまりにも多い国

足りないのは、自分の脳みそだとは考えもしない低脳があまりにも多い国

オマエだけ今日から32%払えばいいじゃん できんのか? この腰抜けー
471: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 13:15:30.83 ID:8QDQ7Nqs0(1)調 AAS
>>469
日本で同一労働同一賃金実現しようとしたら正社員の給与を非正規並に下げられるだけw
472
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 13:17:23.42 ID:JrM3dAL50(1)調 AAS
消費税200%ぐらいにしたらどうだろうか?
473: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 13:18:38.49 ID:054iYiRE0(1)調 AAS
素直に財産税で政府債務を圧縮しろよ
474: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 13:20:01.70 ID:RIT4n+4t0(23/29)調 AAS
>>472
そうだな、まず今日からオマエだけ試験増税してみようぜ このチキン野郎
475: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 13:20:49.89 ID:WWYvq5Uw0(1)調 AAS
>>1
「消費税だけでやろうとしたら」の話だろ、それ?
476: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 13:22:03.31 ID:vC3xThSN0(1)調 AAS
安倍が無駄遣いばっかりして
借金を増やしているのを
なんとかしてほしい
海外にまでばらまいて
安倍にしとくと破綻が早まる
477
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 13:22:38.32 ID:h09PLQd00(2/10)調 AAS
>>470
今の国民の稼ぎに対してサービスが過剰になっちまってんじゃねーの?

もっと貧乏国見習ってサービス下げないとダメだったのに、それに同意しない国民ばっかりだったので、
そのツケが来てるけど、まだ 何とかなると思ってるアホが多すぎる。
478
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 13:25:28.23 ID:RIT4n+4t0(24/29)調 AAS
>>477
サービスってなんだよ? 搾取サービスのことか? ボケー
479: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 13:26:03.35 ID:h09PLQd00(3/10)調 AAS
>>478
考えたこともないことが露呈してんじゃん。
480
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 13:26:41.81 ID:RIT4n+4t0(25/29)調 AAS
>>477
>>同意しない国民ばっかり

国民の同意で決めたことがあんのかよ ボケー
481: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 13:28:12.51 ID:h09PLQd00(4/10)調 AAS
>>480
他国の人間が決めたわけでもあるまい。

こいつ等は、自分らが日本という国の主体だって自覚がないから、
お上が勝手になにかやって失敗してやがるって思考しかしない。

こんなアホ国民多いからこんな状況になってんじゃねーか。
482
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 13:29:27.93 ID:RIT4n+4t0(26/29)調 AAS
>>477
サービスっさ、大阪で言えば、職員に2人に2000万円かけて、◯◯会館の鍵開け業務(実労働5秒)

交通局の路上に大勢並んでラジオ体操 こんなもんだろ
483
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 13:30:49.66 ID:h09PLQd00(5/10)調 AAS
>>482
もっと大きなもの見てるのかと思ったら、
ご近所のクズしか見てないのかよ。
484: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 13:31:47.07 ID:DCG+rlbi0(1)調 AAS
公務員人件費半減と無駄なバラマキをゼロにしてから言ってこいカス
485: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 13:32:05.34 ID:RIT4n+4t0(27/29)調 AAS
>>483
じゃーなんなんだよ? その恩義せがましいサービスってのは?

笑い倒したるからいうてみい
486: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 13:32:05.51 ID:h09PLQd00(6/10)調 AAS
何が借金だ、選挙だ。 

自分で考えずどっかの誰かが言ってること書いてること鵜呑みにしてるだけじゃねーか。
487: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 13:33:01.23 ID:ajeoi9rF0(1)調 AAS
今までそうやって消費税を上げてきたけど全部付け焼き刃だったじゃん
いい加減に気付けよ重要なのは国民の消費活動なんだってことを
488
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 13:35:20.97 ID:vDPXMu+o0(1/3)調 AAS
財政難だから増税する → 分かる
財政難なのに公務員にボーナス支給 →意味が分からない
489
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 13:37:00.95 ID:h09PLQd00(7/10)調 AAS
>>488
財政難だが、いま緊縮やるのは景気的にマイナス。
絞ってもいいけど、その分うまく使わないといけないが、今のあの連中には無理だろ。

ま、公務員に文句言いたくなるの気持ちは分かるけどな。
490: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 13:37:47.41 ID:slhb+OuR0(1)調 AAS
大企業公務員の生活維持するために庶民から搾取してるようにしか見えない
491
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 13:38:28.90 ID:RIT4n+4t0(28/29)調 AAS
>>489
安倍の阿呆が、200兆円も使って、景気減退かよwww

どれだけ使わせるつもりだ ボケー
492: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 13:39:23.30 ID:0ylua39/0(1/3)調 AAS
消費税8%が何に使われているか公式のデータください
493
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 13:39:35.76 ID:h09PLQd00(8/10)調 AAS
>>491
アホは、1政治家ごときが何かやるだけですべて解決すると思ってるからなー。
494
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 13:40:19.57 ID:WnfLXk5k0(1)調 AAS
公務員の給与を3〜4割カットし、社会保障にまわすだけで
すくなくとも10%以上の増税の必要はないし、財政再建もできるのだがな

社会保障の財源もできるから、人々の将来の不安も解消され
貯蓄せず消費するようになる

公務員の給与を減らすだけで、好景気のサイクルに入り
日本は復活する
495: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 13:40:20.38 ID:1A4Sj8mY0(1)調 AAS
公務員カットには賛成だけど、徐々にパートタイマーに替えるとかして時間をかける必要があるだろ。
ここ数年、時限的に公務員給与をカットしてたんだから、比較して上がって見えるのはしょうがないよ。

あとはやっぱり、緊縮財政しかないだろ。今の時代に子ども手当とか、高速道路で喜んで投票するからこうなるんだよ。
496: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 13:40:38.46 ID:mo0zqdrR0(1)調 AAS
役人の給料を減らすのが先だろ、もちろん天下り団体は全廃
つぎに宗教法人課税など税金を払っていない金持ちから徴収
株取引の利益にも重税をかけ、みせかけの赤字法人にも税金
NPO団体みたいに脱税の隠れ蓑になっているのも潰すと
庶民増税の前にやるべきことをやれ
497: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 13:40:54.68 ID:0ylua39/0(2/3)調 AAS
消費税8%が何に使われているか詳細の収支データください
498: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 13:41:22.18 ID:h09PLQd00(9/10)調 AAS
あきらめろ、何をどうしようが 今の状況が日本の、日本国民の実力だ。

その中で個人が努力して他人よりいい生活をすることは出来るから、まー頑張れ。
出来ないれんちゅうは、セイジカガーいって自分を慰めて人生を送ればいい。
499
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/25(火) 13:41:28.38 ID:RIT4n+4t0(29/29)調 AAS
>>493
1政治家ごときに国民の金を200兆円も使わすな ボケー
500: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 13:42:24.62 ID:0ylua39/0(3/3)調 AAS
消費税と他の税金全ての収支が記載されたデータください
おまえらマジでそういうのが無いのに増税OKしてる馬鹿なの?
501: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 13:42:30.14 ID:h09PLQd00(10/10)調 AAS
>>499
その調子だ。
502: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 13:43:44.54 ID:vDPXMu+o0(2/3)調 AAS
>>488

そうじゃなくて、民間だって人間だろ
民間だって生活があるだろ?
民間だってお金がないだろ?
なんでただでさえ余裕がある公務員にボーナスまで支給しておいて、
生活苦しい民間からさらにとろうとするの?
なんで一生懸命仕事している人の足を引っ張るの?
503: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 13:45:26.04 ID:/qP4t2TZ0(1)調 AAS
じゃあもう最初から50%くらいにすればいいやん
504: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 13:47:13.66 ID:vDPXMu+o0(3/3)調 AAS
税金の使い方がテキトー過ぎる。

こんなんじゃいくら財政があっても足りない。
だって公務員や生活保護や留学生や研究補助金とかそんなのにばら撒いてんだもん。

財政が財政がって言うけど、使いすぎなんだよ。
ギリシャ経済勉強してよ
505: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 13:48:54.24 ID:QdUi9UFu0(1)調 AAS
とりあえず議員、公務員特権を全て廃止し、給与も最低賃金平均にして
もちろん天下り法人等全て廃止していけば増税いらないだろ
506: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 13:53:14.07 ID:PCZ31KQG0(2/2)調 AAS
>>494
中高年職員や都市部以外の公務員の給与を3〜4割削減するなら賛成だが、
若手はむしろ増やすべき。
また、日本の社会保障は基本的には、
「高齢者中心、1秒でも長生きさせて死なせない。」だから
公務員の給与と関係なく、早番行き詰まりのは目に見えている。
医療が進歩していくのは確実だ。
ips細胞をつかった治療が実用化されたら、
病気で死ぬ奴がいなくなるかもしれんからな。
507: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 13:56:15.10 ID:KAJZ/kUQ0(1)調 AAS
なんで休み放題の市役所のおっさんたちに年収1千万も払わにゃならんのよ
508: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 13:58:01.55 ID:gmtqyDnHO携(1)調 AAS
社会保障すてれば簡単
509: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 14:03:13.12 ID:HEbifBLf0(1)調 AAS
対GDP比200%を超える政府債務をちょっとやそっとの増税で
なんとかできるわけないわな
国が人為的インフレと金融抑圧で国民全体を
貧乏にしながら政府債務を減らしていくしかない
富裕層は資産逃避してんだろうけど賃金労働者は
逃げようがないわな
510
(1): 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [sagete] 2014/11/25(火) 14:08:56.79 ID:WP7StbdG0(2/3)調 AAS
役所の仕事は民間の事務より楽だろうから民間でいいよ
あと若い公務員の給与安過ぎ
年取った奴ら給与貰いすぎだよ
511: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 14:09:03.98 ID:VN0MflrS0(1)調 AAS
増税延期よりも歳出削減の放棄を問題にしろよ
512: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 14:22:15.67 ID:bjwv7+B00(1)調 AAS
>>510
そうそう、若手公務員の給与は安過ぎる。
特に霞ヶ関のエリート若手官僚はな。
公務員の削減を達成するために、
新規採用を絞り、そのせいで若手公務員は
ますます激務に。
一方、おっさんたちは、仕事は楽で高給。
513: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 14:22:37.30 ID:czRvliUa0(1)調 AAS
好きなだけ増税しろやバカタレどもが。
物を一切買わなくなるだけの話。
514: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 14:35:14.38 ID:rVLReI3W0(1)調 AAS
歳出削減。各省の無駄使い、公務員の収入削減。地方への無駄な税金の分配。
これらは大した財政再建にならないと甘い対応しかされてこなかった。
一度本気で取り組む時期なんじゃないの。その後に増税があるべき。「」w
515: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 14:37:33.53 ID:Z+qmkv0S0(1)調 AAS
日本は少子化だけど世界はどんどん人口が増えてるんだよな
やっぱり世界に向けて金儲け考えるほうが正しい
世界に向けてどんどんいい商品やサービスを作ろう
516: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 14:48:28.74 ID:dtUDsTuq0(1)調 AAS
公共事業費削減でインフラが老朽化、橋やトンネルが崩壊
義務教育費削減で50人学級へ、教員の半数が1年交代の臨時採用
社会保障費削減で保険料の自己負担率が増加、病院に行けない老人が激増

すべて「国民が消費増税に賛成しないからですよ」というのが財務省の理屈。
中小企業が倒産しようが自殺者が増えようが財務官僚にとっては「わがままな
国民の自業自得」としか思っていない。増税という既定路線を止めた国民に
恨みはあっても助ける義理は毛の先ほどもないからな。

いつ泣きを入れてくるか、もはや財務省と国民のチキンレース。
517: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 14:50:46.60 ID:mHvi5M/n0(1)調 AAS
地方都市の合併後の旧役場はとっとと潰せ。
支所なんか何の仕事してんだよ。
518: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 14:51:52.19 ID:prNwSH4C0(1)調 AAS
  ( ゚д゚ )   ( ゚д゚ )   ( ゚д゚ )
519: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 14:53:42.62 ID:aVk81pAD0(1)調 AAS
>>62
でも、公務員の給料は上がりましたから((´∀`))
520: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 14:55:19.86 ID:yHzFJvlp0(1)調 AAS
家買ったらもう一個中古住宅抱き合わせで買わされる気分だなw
521: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 14:57:42.51 ID:nfnXQS/z0(1)調 AAS
公務員の給料を32%下げてから考えよう
522: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 15:03:10.42 ID:pF/E7k3P0(1)調 AAS
増税しても社会保障で行ってこいだから15%位まではマクロでは中立だよ。
それ以上は生産性の向上と輸出増で乗り切るしかないね。
523: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 15:03:33.01 ID:mWR7SWt90(1)調 AAS
おい
共産党って

ガチガチの官僚国家を目指す政党なんだぞw
524: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 15:05:04.58 ID:oy1iZxN10(1)調 AAS
もう消費税は上げられないよ。
公的機関の大胆なリストラだ。
超少子化なのだから、国立学校を大幅削減する事だ。
525: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 15:08:51.77 ID:CXz9J2bN0(1)調 AAS
公務員の給料32%減から始めよう。
文句言うなら「そんなら民間行けば?」で。
526
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 15:15:31.70 ID:jqYXxRl00(1)調 AAS
32%じゃないと本当に破綻するなら即日はじめてくれていいから
徹底した無駄な歳出削減して生活必需品への課税をさっさと辞めろボケ
527: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 15:20:28.00 ID:dVoK4J7aO携(1)調 AAS
あの世に逝かなきゃいけない子がいるのに、神様使えている人達が現実でこの世に憎しみを形に。人の世界も日本の事も何も考えないのか?神社に行って伝えてきて下さい。
528: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 15:23:01.17 ID:Ii0wZY/V0(2/2)調 AAS
8%に増税して、やったことが
予算枠拡大と国家公務員の賃上げだぞ
そして
5兆円の景気対策をやりながら、マイナス成長に導きましたw
財務省がやったことは完全に失敗なんだよ
529: 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [sagete] 2014/11/25(火) 15:24:33.05 ID:WP7StbdG0(3/3)調 AAS
本気で財政建て直すなら団塊が居る頭数多い時に
やらないと若い奴らは相当苦労すると思うけど
税上げたら上げた分使いきっちゃうからなザルに水ですわ
530: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 15:33:00.70 ID:EK4FUZkT0(1)調 AAS
不況は財務省がすべての原因
まともな政治家もマスコミも国税使って脅し操っている
財務省は国民の敵
1-
あと 222 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.230s*