[過去ログ] 【アベノミクス】自民・稲田政調会長「雇用中心に効果」→民主・福山政調会長「実質賃金は15カ月連続低下ですが」★2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
555: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:48:02.23 ID:7BlqoU290(16/34)調 AAS
法務省告示第291号
S50年8月29日帰化認可 法務大臣 稲葉 修

福山哲郎(陳哲郎)S37年1月19日生
556
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:48:05.61 ID:800vkh760(1)調 AAS
>>1
雇用は伸びているけど、
次の段階、所得改善に動く段階にあった。
それさえも消費税増税という大失政で潰したのは、
安倍という橋本の後継者(笑)。
557
(5): くろもん ◆IrmWJHGPjM 2014/11/23(日) 18:48:24.26 ID:8LgAqx5k0(1)調 AAS
チャンネル桜の討論で高橋洋一が分かりやすく、今回の選挙の状況を説明してたよ。
動画リンク[YouTube]


「今回の見送りは、安倍さんは財務省とよく戦ったなというのが率直なところですね。
 いままで財務省と戦うという人は、実は過去の歴代の総理の中でまずいないんです。
 叩かない方がいいんですw はっきり言えば。叩かない方が楽ですし。
 何しろ財務省の権限っていうのはもの凄いですから。

 一つは予算の歳出権を持っている。あと一個は税金の徴税権を持っている。
 この2つは国家権力のスーパーパワーなんですね。
 この2つを持っているから下手に財務省と事を争うとですね、予算はしぼられるわ、
 場合によっては税務調査がある。これはもう大変なんですよね。

 これは政治家は一発税務調査をやられたらアウトなわけなんです。
 こういうリスクは常にあって、他の人は手を出さないのが普通なんですね。
 みんな知ってて知らない振りして、『増税できなければ財政再建できない』っていう
 ウソのロジックをみんな真に受けるわけです。」
558: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:48:37.20 ID:OMdqYHZ40(4/13)調 AAS
>>542
>金融資本主義を進め
サヨ用語?????

日本が資本主義なら当たり前の話しなのだが…

>リーマンショックを導いた自民政治の責任は重い
日本の自民党がリーマンショックを導いたのか?
どうやって?wwwww

君は馬鹿ですか?w
559: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:48:49.30 ID:Rm0Acqdd0(2/3)調 AAS
政治家も日銀も製造業が望んでいる為替レートで安定するよう努力しろ
建前なんてどうでもいい
どの国でもやってる事をなぜやれない
560
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:49:06.53 ID:nSuFUc/i0(10/19)調 AAS
2013年1月と2014年9月の年齢別の雇用割合の変化
画像リンク


人口あたりの正規社員割合は45歳-55歳以外は増えている。
しかし、それ以上に非正規社員も増えている。
実質賃金が減るのは当たり前。

非正規としての職もないし正社員はより狭き門だった民主時代のほうがいいのか?
561
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:49:08.41 ID:YNp05Jza0(11/33)調 AAS
>>546
追い込まれると、結局言ってもないこと盛り込んでレッテル貼りっすか
まあ、所詮内容を理解してないコピペ張りの能力はそんなもんだろうねwww
君はもう底が見えたので終わりかな
562: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:49:08.81 ID:cmlcS7x+0(2/21)調 AAS
>>556
ちなみに、消費税増税は2010年から現在まで民主党が続けている基本政策です。
563: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:50:14.66 ID:zRNuCxHQ0(5/7)調 AAS
物価上昇に際し、賃金が上がっていかないのは
今のインフレがコストプッシュインフレだからだよ
デマンドプルインフレならちゃんとあがっていく。
564: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:50:16.30 ID:zGN8dBgY0(1/6)調 AAS
イナダ
NHKでファビョってたなw
565: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:50:18.36 ID:cmroTb0HO携(1)調 AAS
100まんえんのきゅうりょうをもらっているしゃちょうと、
50まんえんのきゅうりょうをもらっているしんにゅうしゃいん、
ふたりのへいきんきゅうりょうをもとめなさい
566: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:50:23.53 ID:muOZzyIJ0(2/2)調 AAS
消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
外部リンク:jp.reuters.com
567: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:50:46.21 ID:YwsL9bXh0(8/18)調 AAS
>>554
安心しろ
公務員はちゃんとあがってっから

均したら上向きwwwwwwwwwwwwww
安倍のデマ
568: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:50:47.46 ID:NNgt91WY0(1/2)調 AAS
>>232
うさんくさ
569
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:50:53.40 ID:2WFx15XZO携(4/6)調 AAS
景気条項を外す必要ないじゃん

一番、アベノミクスを信じてないの安倍本人じゃないの?
570: 朝鮮漬 2014/11/23(日) 18:51:01.49 ID:ViqHiosG0(5/41)調 AAS
>>550
図 貼るの式なら

最低賃金と平均賃金の 国際比較 貼れやm9(^Д^)プギャー
571: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:51:03.07 ID:SrDCFsHP0(20/33)調 AAS
安倍が経済を引っ張ってるるんじゃないから
失敗とか成功とかじゃないんだよ
一番上にユダ公がいて日本経済を指示してその下に経団連いて財界が政治家や安倍を
誘導してんだよ 安保も全部そうなんだよ
572
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:51:20.68 ID:YNp05Jza0(12/33)調 AAS
>>560
そのレトリック使うなら、正規雇用に限っては実質賃金は減ってないって言わなきゃいけないけどね
正規も下がってるんじゃ当たり前とかいえないわけですよ
573
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:52:24.60 ID:y6ZDEryA0(2/2)調 AAS
稲田はマジで酷かった
妄想垂れ流してるだけ
574: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:52:26.34 ID:2u7MabbN0(8/9)調 AAS
>>448
高齢者が人口の4割だからね〜
自民党は賃金上げると言ってるが、賃金関係ない固定収入の人の方が多い。
給与所得者は人口の4割だし、
給料上がるような正社員は人口の25%しかおらんのよ。
そういう人はデフレの方がいいわな。
575
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:52:40.31 ID:OMdqYHZ40(5/13)調 AAS
>>561
>君はもう底が見えたので終わりかな

一応言っとくけど、馬鹿なのは君w
当たり前だけど、日本企業の価値は円ベースで測るものw

そもそもドルベースで測るなら、ひたすら円を切り上げて円高にすればいいという話しになるw
576: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:52:50.78 ID:NNgt91WY0(2/2)調 AAS
>>443
またネトウヨの必殺技捏造か
息を吐くように嘘をつくな
577: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:52:52.60 ID:gE7ZZJUh0(11/22)調 AA×

578: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:52:55.33 ID:SrDCFsHP0(21/33)調 AAS
>>569
そういうこと 操り人形なんだよ
579: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:52:55.33 ID:Jn7gwEgv0(1/2)調 AAS
ちなみに民主党政権の株価は、約9000円。今は17000円台。

・民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少
・ そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張していた。
・ 日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る 民主党政権時
・ 2010年以降、従業員100人以上を雇用していた工場閉鎖があった自治体は全国27都道府県に及ぶ。
・ 野田首相、中小企業の経営者からの円高への対策を求める意見に対し「むしろ円高を生かしてやっていくしかない」と無策。
 
・ 安倍総裁の日銀への圧力発言で株価上昇・円安進行→民主党の為替介入9兆円よりコストパフォーマンス良好すぎ。
・ 東証1部の時価総額・・・安倍総裁との党首討論で野田首相が衆院解散を表明してから約4カ月で111兆円も増加。
・ 民主党政権「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円崩す」→安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼ぎ民主の消費分積立」
・ 1ドル90円台後半で円高が止まっていればエルピーダは倒産しなかったと判明。
 
・ 景気回復で外食・小売業界で人手不足が深刻化し、正社員登用やパート・アルバイトの時給を上げる奪い合いに。
・ 大手企業の定期昇給とベースアップ額賃上げ額が1998年以来の7千円台に、賃上げ率も15年ぶり2%超え。
・ 13年度の現金給与は3年ぶりにプラスへ・・毎月勤労統計調査
・ サラリーマン世帯のボーナス調査で平均手取り額72・2万円。6年ぶりとなる70万円超え発表(損保ジャパン)
 
・ 2015年卒業予定の大卒求人倍率は1.61倍に大幅増 求人数は前年比25・6%増で6年ぶりに増加。中小企業の求人が急増。
・ 14年5月の完全失業率(季節調整値)が3・5%と改善し、97年12月以来の低水準。
・ 長期失業者は14年1〜3月期平均90万人となり、4年ぶりに100万人を下回る。
・ 14年1〜6月の企業倒産件数は前年同期比9.73%減の5073件に。上期としては5年連続で減少し、1991年(4723件)以来23年ぶりの低水準。
・ 14年1〜6月の自殺者数は昨年同期比11・2%減の1万2731人に。月別統計が始まった2009年以降で最少人数。
・ 14年の3大都市圏の基準地価・住宅地が6年ぶりに上昇 地方も下落率縮小し改善 
580
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:53:08.68 ID:nSuFUc/i0(11/19)調 AAS
>>561
「正規社員の実質賃金が下がっている」という主張があるなら別だけど
ないので反証する義務は私にはありません
581
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:53:11.67 ID:bGf0jGcD0(1/4)調 AAS
>>556
雇用が伸びたのか。

フィリップス曲線は知ってるだろ。

日本みたいな完全雇用の雇用環境で雇用が伸びたというのは、
それはインフレになるということだ。

増税すれば、インフレは防げるというだけのことになってる。
582: 朝鮮漬 2014/11/23(日) 18:53:34.43 ID:ViqHiosG0(6/41)調 AAS
>>573
Sex目的に 日本人女性を拉致した コンプ丸出しの 朝鮮キリスト教

統一教会信者が支援してるだけの ババアや(^O^)
583
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:53:42.56 ID:mYa7tkmw0(1)調 AAS
アベノミクスが失敗だとかいうやつがいるが、
唯一の失敗が民主党が残してった増税だろ。
それがなければ、明らかに成功してただろ。
つーか、あのデフレの状況で増税しようとしてた
民主党、すげぇな。日本を完全につぶそうと
してたんだな。
584: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:53:43.02 ID:Jn7gwEgv0(2/2)調 AAS
【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
2chスレ:news4plus

安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
外部リンク[html]:www5.cao.go.jp

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

外部リンク:ja.wikipedia.org
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

動画リンク[YouTube]

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

外部リンク[html]:www5.cao.go.jp
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

2chスレ:newsplus
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
動画リンク[YouTube]


【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
2chスレ:newsplus

民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
2chスレ:news4plusd
585
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:53:44.11 ID:IFa7kr6PO携(1)調 AAS
まだやってるのか実質ガー馬鹿
586: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:54:20.20 ID:vXNAJlkM0(1/2)調 AAS
でもミンスと大和くんは友達なんでしょ?
587: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:54:21.17 ID:7BlqoU290(17/34)調 AAS
法務省告示第291号
S50年8月29日帰化認可 法務大臣 稲葉 修

福山哲郎(陳哲郎)S37年1月19日生
588: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:54:22.46 ID:+PEVEmDY0(2/2)調 AAS
>>557
一番重要なのはここか

>『増税できなければ財政再建できない』っていうウソのロジックをみんな真に受けるわけです。
589: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:54:49.11 ID:PNHT+z/50(4/7)調 AAS
>>1

【経済】4-6月期GDP成長率(一次速報値)▲1.7%、年率▲6.8%で震災以来の落ち込み★3
2chスレ:newsplus

【経済】7〜9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★8(c)2ch.net
2chスレ:newsplus



稲田「アベノミクス成功!」

馬鹿ですかw
590: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:54:52.96 ID:YExkZZLO0(2/3)調 AAS
>>557
財務省が「ビッグ・ブラザー」でしたかww。高橋とかいうのはアホだろ。

なお、円安が良いのは今の局面だからだからな。ほんとうは円高が良いのに決まっておる。
たとえ割高でも日本製品が競って買われ、強い円で貧乏人の資源を買ってやる、というのが
正しい。貧乏根性を骨身に染み込ますなよww。
591: 朝鮮漬 2014/11/23(日) 18:54:57.13 ID:ViqHiosG0(7/41)調 AAS
>>585
実質賃金 指摘されると

つらいのうwwwwww辛いのうwwwwwwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー
592
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:55:14.30 ID:Z2VlqQYn0(1)調 AAS
稲田って思想が極端だから支持できない
593
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:55:23.96 ID:rbUKk/3H0(1/22)調 AAS
安倍政権開始が平成24年12月26日だから25年1月が初期状態だなwww

これと最新の正社員みたら9万へっているなwwww
外部リンク[xls]:www.stat.go.jp
 7月の有効求人倍率は1.1倍だが、正規社員の求人倍率に限れば0.68倍に過ぎず、
求人統計を押し上げているのもパートなどの非正規雇用なのだ。労働運動総合研究所の藤田宏・事務局次長はこう解説する。
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
594: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:55:24.66 ID:cmlcS7x+0(3/21)調 AAS
民主党が増税志向である以上、民主党へ支持を寄せる話にはなり得ない。
消費税増税が消費落下の元凶なのだから。
595
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:55:25.50 ID:e9jX/erC0(1)調 AAS
本当に中小企業の給料は全然上がってないわ。
596: 朝鮮漬 2014/11/23(日) 18:55:37.26 ID:ViqHiosG0(8/41)調 AAS
>>592
Sex目的に 日本人女性を拉致した コンプ丸出しの 朝鮮キリスト教

統一教会信者が支援してるだけの ババアや(^O^)
597: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:55:38.76 ID:nSuFUc/i0(12/19)調 AAS
>>580
>>561じゃなくて>>572の間違い

更に言えば、正社員の実質賃金も下がっている可能性はある。
正社員の割合が増えている若年層の賃金は低いからね。
598: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:55:42.79 ID:YwsL9bXh0(9/18)調 AAS
>>583
阿呆太郎必死だなwwwwww
599
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:56:10.86 ID:yF8MGXKC0(1/2)調 AAS
>>1
インフレは富裕層に有利の嘘

インフレになれば富裕層→低所得者層への富の再分配が自然に起こります

インフレ率が高い時期は貯蓄なし世帯の割合は低く、インフレ率がマイナスになり
デフレに突入すると貯蓄なし世帯数が急増しているのが分かります
外部リンク[html]:s.ameblo.jp

外部リンク:archive.today
600: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:56:28.95 ID:/UOV3sgm0(1/6)調 AAS
稲田って弁護士出身の割に討論に弱いよなぁ
報道2001に出た時なんかシドロモドロだったし
たかじん委員会に出た時は笑って誤魔化すだけで何一つ主張なかったし・・
601
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:56:38.17 ID:SrDCFsHP0(22/33)調 AAS
安倍がこれだけ外交や女性の活躍や拉致問題や経済政策など必死にやってきたのに
解散したいわけないだろ支持率50%もあるのにさ。 解散だって外圧だろ 自分でもまさか
解散騒動になるとは思っていなかったはずだろ
602: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:56:57.17 ID:zGN8dBgY0(2/6)調 AAS
イナダが馬鹿なのか
自民党が糞なのか

どちらかはっきりさせることが先決だな。
603: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:56:58.04 ID:gE7ZZJUh0(12/22)調 AAS
円安誘導 消費増税 集団的自衛権 移民受入れ 派遣法改悪 カジノ推進 配偶者控除廃止 原発再稼働 TPP加盟
消費増税の影に隠れているけどアベ自民政権はこれだけの悪政を進めようといている
内容を見ればわかるが全て裕福層を利する政策であり庶民はただ不利益を被るだけだ
この政策の言わんとすることは「私たちは裕福層のために政治をする その他は死んでもかまわない」だ
だから我々は解散総選挙で何としてもアベ自民政権を過半数割れに追い込まなければならない
そのためには民主でも共産でも維新でもどこでもいい 情勢分析で自民、公明と競り合っている野党候補に投票しろ
自民、公明の議席を一つでもいいから減らすのだ そして狂気のアベ自民政権に終止符を打とう!
604: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:57:01.63 ID:DGQz72780(12/21)調 AAS
>>557
おっ出てるのか
後で見るわ
605
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:57:02.35 ID:YNp05Jza0(13/33)調 AAS
>>575
国際経済の中での位置づけを測るときはドルベース
国内で見るときは円ベース
どっちも使うのは当たり前

ドルベースで見た時に上がってないなら、単に円のダンピングの分だけってことになるのね
上がった数字をどう意味づけるかって視点の話
ドルベースで見ても上がってるなら本物だわな
606: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:57:09.06 ID:PPqdr3Pz0(1/2)調 AAS
俺の勤めてる会社は、過去3番目の売上出たのに、利益は全く出なかった。
国内会社相手の仕事は、アベノミクすで苦しんでるんじゃないの、ボーナスもほとんど期待できない。
607
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:57:12.48 ID:YwsL9bXh0(10/18)調 AAS
>>595
天罰wwwwwwwwwwwww
608: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:57:24.97 ID:5tlE7ndm0(1)調 AAS
外部リンク:tonny6669.blogspot.jp
動画リンク[YouTube]

外部リンク:ozzy6669.cocolog-nifty.com
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
609
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:57:28.42 ID:2DsyzrYd0(1/2)調 AAS
>>593
安倍「消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ」
610: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:57:54.75 ID:vXNAJlkM0(2/2)調 AAS
ミンスにネトサポがあるんなら自民にもあるニダ(キリッ

ニダチョンネトサポ見てるー?大和くんが大変だぞwww
611: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:57:54.76 ID:Rn7Qf0kg0(1)調 AAS
帰化人福山に負けるな
612: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:57:56.34 ID:PNHT+z/50(5/7)調 AAS
>>1

【経済】4-6月期GDP成長率(一次速報値)▲1.7%、年率▲6.8%で震災以来の落ち込み★3
2chスレ:newsplus

【経済】7〜9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★8(c)2ch.net
2chスレ:newsplus



稲田「アベノミクス成功!」

馬鹿ですかw
613: 朝鮮漬 2014/11/23(日) 18:58:23.11 ID:ViqHiosG0(9/41)調 AAS
>>601
先進国中 最低のマイナス成長 最低賃金 笑い物どころか お荷物が (^O^)

追い込まれて解散は当然や
614
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:58:34.52 ID:DGQz72780(13/21)調 AAS
馬鹿な民主党工作員が黙るグラフ

円ドル相場&日経平均株価
画像リンク


有効求人倍率
画像リンク


現金給与総額
画像リンク

615: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:58:39.51 ID:ZmoYAY5s0(1/3)調 AAS
この人目が死んでるよね
しかも竹中のマブダチだよね
よくこんな池沼っぽいのに弁護士になれたよね
アスペか????
616
(1): 名無しさん@0新周年 [ ] 2014/11/23(日) 18:58:45.96 ID:faWJS2Hz0(21/29)調 AAS
>>546
アフォの典型

日本人はエネルギーのほぼ100%をドルで買ってんだよ

ボケ

電気代がどんだけ高くなった?

おまえは電気もないホームレスかよ

カス
617
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:58:49.21 ID:/UOV3sgm0(2/6)調 AAS
>>557
高橋洋一は腕時計の窃盗をした時に
財務省の陰謀言うようなやつですよ
618: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:58:51.00 ID:7BlqoU290(18/34)調 AAS
法務省告示第291号
S50年8月29日帰化認可 法務大臣 稲葉 修

福山哲郎(陳哲郎)S37年1月19日生
619
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:58:52.59 ID:rbUKk/3H0(2/22)調 AAS
安倍政権は正社員を減らして非正規で雇用改善を演出している。これが実態。
安倍政権開始が平成24年12月26日だから25年1月が初期状態だなwww
25年1月に雇用者は5502万人だったが、26年9月には5636万人まで増えているが、正社員みたら9万減少。外部リンク[xls]:www.stat.go.jp
620: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:59:02.63 ID:T+lk0os80(2/2)調 AAS
円安で物価高とか叫ぶなら
原発再稼動できなく
年々高くなってる電気代のことも考慮しないと
円安の影響だけことさら強調するのもフェアではないと思うが
もちろん消費税増税分による物価高も
消費税増税後に一気に2%くらい物価上昇してるけど消費者に転嫁できてる証拠でもあるし
外部リンク:www.jiji.com
621: 朝鮮漬 2014/11/23(日) 18:59:04.09 ID:ViqHiosG0(10/41)調 AAS
>>614
図 貼るの 好きなら

最低賃金と平均賃金の 国際比較 貼れやm9(^Д^)プギャー
622
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:59:09.25 ID:cmlcS7x+0(4/21)調 AAS
>>607
民主党支持者は国民の暮らしを考えない。
623
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:59:17.94 ID:eBOj+Y970(3/12)調 AAS
アメリカが景気いいときは何もしなくても日本は経済成長してたのに
アメリカこの好景気でGDPマイナスってw
624: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:59:21.40 ID:YwsL9bXh0(11/18)調 AAS
>>609
責任とって解散したんだろwwwwwwwwwwwwwwwww
625: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:59:40.68 ID:YNp05Jza0(14/33)調 AAS
>>572
9月辺りの労働白書の草稿に関する報道で
正規社員の実質賃金は下がっていて、非正規に至っては額面ですら少し下がった(概ね横ばい、むろん実質は言うまでもない)
というのがありましたので、正規の実質賃金が上がったけど、非正規のせいで下がってるんだっていう
主張は多分成り立たないでしょうねw
626: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:59:43.22 ID:yF8MGXKC0(2/2)調 AAS
>>473
企業が儲かれば
だけではないだろ

ちゃんと読んだのかよ読解力がない奴
627
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:00:32.94 ID:OMdqYHZ40(6/13)調 AAS
>>605
>ドルベースで見た時に上がってないなら、単に円のダンピングの分だけってことになるのね

馬鹿サヨが新しい経済理論を構築しましたw

だったら、民主党を見習って、ひたすら円を切り上げるんだなw
間違いなく、どんどん日本企業は倒産するだろうけどwwwww
628: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:00:36.48 ID:BRl4QaKKO携(1)調 AAS
左翼って「実質賃金」とかへんてこりんな造語作ってまで叩こうとするよな。
すげーバカくせえし気持ち悪い。
629
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:00:38.10 ID:S2LC/bXJ0(1)調 AAS
アベノミクスを争点にすると、結果的に失敗しても、国民が選んだということで片付けられるからうまく選挙に持ち込んだなぁと思った。うまくいったらそのときはそのとき。
630: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:00:48.53 ID:nSuFUc/i0(13/19)調 AAS
増えている非正規社員の半分が65歳以上。
定年後の再雇用だわ。
再雇用の口もない時代とどちらがいいのかね。
631: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:01:11.92 ID:/SRVekeY0(1)調 AAS
参考情報

安倍内閣発足以降の実質賃金の推移=右肩下がりで低下中
画像リンク

632: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:01:15.23 ID:4cFyuobb0(1)調 AAS
安倍はパチンコ屋から献金があるから実質も名目も関係ないわ
三代続いた統一教会盲信の帰化人・岸信介一族野郎どもは
633: 名無しさん@0新周年 [ ] 2014/11/23(日) 19:01:17.09 ID:faWJS2Hz0(22/29)調 AAS
>>627
いま増えてるのは

円安倒産なんだよ

ボケ
634: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:01:38.51 ID:YwsL9bXh0(12/18)調 AAS
>>617
典型的なネトウヨじゃねーかwwwwwwwww
クッソワロタwww
635
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:01:43.89 ID:ZmoYAY5s0(2/3)調 AAS
>>617
昨日激論クロスファイアに出てたけど
消費増税延期させたのは俺だ!とか豪語してたよ
安倍は消費増税止めたんじゃなくて、逆に景気条項削除して推進してんだけどね
高橋洋一って安倍から幾ら貰ってんだろ
636: 朝鮮漬 2014/11/23(日) 19:01:46.58 ID:ViqHiosG0(11/41)調 AAS
>>627
無能経営を円高の せいにするばかがあるでぇ(^O^)
637
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:02:21.72 ID:OMdqYHZ40(7/13)調 AAS
>>683
>円安倒産なんだよ

雇用改善で、人を集められない中小企業は辛いなw
638
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:02:26.15 ID:SrDCFsHP0(23/33)調 AAS
>>557
何 財務省と戦ったフリしてんだよ
話がまとまったんだろ
次回はアベノミクスとかデフレ脱却とか税収が減っては元も子もないとか
そういうのはナシで景気条項廃止して消費税は実行しますよ、 

安倍「わかったよ でも今回だけはアベノミクスを重視した形を取らせてくれよ」こういうことなんだろ
639
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:02:31.22 ID:YNp05Jza0(15/33)調 AAS
>>627
意味がわからないからそういうトンチンカンなレスしか返せないんだよ
まともに返せないならレスしなくていいから

円ベースでもドルベースでもあがらないと意味が無いって言ってるのすら通じてないとか
ちょっと質が低すぎるでしょ
640: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:02:34.26 ID:PNHT+z/50(6/7)調 AAS
>>1

【経済】4-6月期GDP成長率(一次速報値)▲1.7%、年率▲6.8%で震災以来の落ち込み★3
2chスレ:newsplus

【経済】7〜9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★8(c)2ch.net
2chスレ:newsplus



稲田「アベノミクス成功!」
641: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:02:47.37 ID:/UOV3sgm0(3/6)調 AAS
稲田には正直失望したな
もうちょっと主義主張がハッキリしてるかと思ったけど・・・
党の役職になるような器じゃないよ
642: 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/23(日) 19:02:52.00 ID:c5krjtem0(1/2)調 AAS
さくっと論破されて笑える
これでも与党になりそうだから日本の先は暗いわ
643: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:02:55.35 ID:6EHgoBev0(3/3)調 AAS
>>478
正直、景気動向と円の価値とが一致せず不安定な今、

正規雇用を増やすことが企業にとってプラスなのか。

この二つが一致して安定期に入った時が、正規雇用の上昇時期だと思う。

とはいえ、企業によるサポートがない非正規雇用者が増える以上、

国からのケアはより厚くする必要があるということもわかる。
644
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:03:05.54 ID:DGQz72780(14/21)調 AAS
>>616
ガソリン価格は下がってるぞw

なんで電気代が上がってるのかもわからないくせに書き込んでんじゃねーよ

電気代なんて円安関係ねーしアホ

アホ工作員「日本円しか使わないけどドルベースで語るニダ」
645: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:03:06.86 ID:TCQsxOkC0(1)調 AAS
こんな帰化変名なんて詐欺フェスト連中どうでもいいけど。

橋下がまた逃げた、公明が怖くて出馬断念だとよ。
こりゃ維新分かれるわ。
大阪のは地方政党になって、江田と元民主はまるごと民主合流だね。
646
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:03:15.62 ID:QTGY4SxH0(1/2)調 AAS
>>638
戦ったよ
戦って法人税減税を勝ち得たんだw
647: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:03:23.69 ID:7BlqoU290(19/34)調 AAS
法務省告示第291号
S50年8月29日帰化認可 法務大臣 稲葉 修

福山哲郎(陳哲郎)S37年1月19日生
648: 朝鮮漬 2014/11/23(日) 19:03:25.22 ID:ViqHiosG0(12/41)調 AAS
>>637
円安コスチプッシュイイフレに無能無策な

壺三に潰されたのや(^O^)
649: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:03:35.82 ID:nSuFUc/i0(14/19)調 AAS
>>619
画像リンク


非正規が増えてるのは65歳以上。
また、15-64歳の人口は188万人減ってるからな。
650
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:03:58.06 ID:bGf0jGcD0(2/4)調 AAS
>>581
君らも、よく知っておけ。

581に書いたように、フィリップス曲線な。

日本みたいな国で、ホンモノのインフレとは賃金上昇だけだ。

日本みたいな完全雇用状態の国で、さらに失業者を減らそうとして
政府財政出動などで景気を上げると人手不足となり賃金が上昇する。

この賃金上昇懸念が出ると、事業経営者どもが即座に反応を示して
景気が過熱してるので景気を冷ませ、景気を引き下げろと
要求を始める。たちまち景気は下がる。

いずれにせよ、まあ、増税だったのだろ。
651: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:04:05.11 ID:Uh+qwUIJ0(1/2)調 AAS
【高市・稲田】女右翼議員【山谷・松島】
2chスレ:giin
652: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:04:05.29 ID:Rm0Acqdd0(3/3)調 AAS
>>623
アメリカも緩和で馬鹿になってるから本当に好景気が続くのかわからない
絶対に日本におかわりを迫ってくる
653: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:04:05.65 ID:Jg2/cMA30(1/5)調 AAS
アベノ不況ドイヒーだな
老人の仕事しか増えていない
654
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:04:05.78 ID:CkxT9w3+0(1/6)調 AAS
消費も設備投資も経常収支も悪化させて何がいいのか?

だいたい今の時期に唐突に解散したのもずれ込むほどに悪化するとみているからたろ
655
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:04:09.25 ID:6+EMxD4wO携(3/7)調 AAS
>>622
ミクロで見るといろいろな暮らしがあるから
656: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:04:33.41 ID:gE7ZZJUh0(13/22)調 AA×

657
(1): 名無しさん@0新周年 [(´∀`∩)↑age↑] 2014/11/23(日) 19:04:46.19 ID:faWJS2Hz0(23/29)調 AAS
>>644
おまえは

一人で江戸時代の生活してろボケ

江戸時代でも南蛮貿易で銀で交易してたんだよ!w

カス
658: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:04:56.20 ID:ZmoYAY5s0(3/3)調 AAS
稲田→地味なネトウヨおばさん
片山→派手なネトウヨおばさん
659: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:05:20.54 ID:DGQz72780(15/21)調 AAS
>>617
お前もハメられると
その意味がわかる

財務省に「三回殺しても殺したりない」と言わせたくらいだし
660: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:05:24.39 ID:LVViNIu90(6/7)調 AAS
静岡で叱られる菅直人
動画リンク[YouTube]


ミンスの復活は絶対無い。
661: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:05:24.71 ID:YExkZZLO0(3/3)調 AAS
>>599
経済現象というのはどうやら原因と結果が複雑に入り交じり合ってる、そして正や負のフィードバックが
あちこちに掛かっていて、人間心理からくる突然のカタストロフィーというのが最期のトリガを引く、という
ようなもののようだからな。

おそらく単純な指標のみに着目していると、大失敗するぞww。ただそんな気がするだけだが。
662: 朝鮮漬 2014/11/23(日) 19:05:41.35 ID:ViqHiosG0(13/41)調 AAS
>>654
マイナス成長 これが 全てや(^O^)

見苦しだけやで 

Sex目的に 日本人女性を拉致した コンプ丸出しの 朝鮮キリスト教

統一教会信者
663: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:05:47.41 ID:/UOV3sgm0(4/6)調 AAS
>>635
高橋洋一は頭が良いのは認めるけど
アメリカかぶれで、バーナンキを師匠と仰いで
その上に俺様理論を展開するからな
そら財務省を追い出されるわけだ・・・
664: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:05:54.49 ID:YwsL9bXh0(13/18)調 AAS
>>635
高橋洋一ってどんだけ大物なんだよwwwwwwwww
精神病棟のボスか?
665: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:05:55.65 ID:2HGsaWBg0(1/3)調 AAS
また自民にブーメランww
666: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:05:56.22 ID:zpUqLPV60(1)調 AAS
次世代の党のオッサン自民にすり寄っててワロタ
667
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:06:13.43 ID:PPqdr3Pz0(2/2)調 AAS
>>644
電気代に、ガソリン価格関係って関係あるの?
668
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:06:35.33 ID:eB4+dGZmO携(1)調 AAS
叩くのは簡単だが、現実的な対案を出せてる野党って今のとこ次世代党だけじゃん。

これじゃ話にならねえよ。
669: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:06:36.34 ID:3gijTFPa0(1)調 AAS
民主党に入れるのは=在日、通名、帰化人、朝鮮の混血だけですよね
共産党に入れるのは=上記+中国系混血で合ってるよね?
知らない人居ないと思うけどこれ拡散しときましょうね!!

自民党アベノミクスは日本を救う!
外部リンク:2chxxx.x20.in
この事実を拡散しましょう!!
670: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:06:41.56 ID:zGN8dBgY0(3/6)調 AAS
んで与党関係者にお聞きしますが

稲田って存在価値ありますか?w
671: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:06:54.98 ID:7BlqoU290(20/34)調 AAS
法務省告示第291号
S50年8月29日帰化認可 法務大臣 稲葉 修

福山哲郎(陳哲郎)S37年1月19日生
672: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:06:55.56 ID:DGQz72780(16/21)調 AAS
>>657
<丶`Д´>「1ドル札も触ったことないけどドルベースで語るニダ」
673
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:06:59.14 ID:OMdqYHZ40(8/13)調 AAS
>>639
>意味がわからないからそういうトンチンカンなレスしか返せないんだよ

単に円のダンピングの分

これ、書いている君は分かるの?wちなみに、どう測定するの?
できれば、書いている経済書を教えてくると助かるけどwwwww

馬鹿な奴に限って、意味不明なことを言い出すw
674: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:06:59.95 ID:YUVFFQGR0(1)調 AAS
何千万人もの南京大量殺害とか慰安婦凌辱等・・・
やっぱ俺達日本人って邪悪な悪魔の血を受け継いでて混じってる
冷酷なロクデナシだったんだな
俺も日本人だから、その邪悪な血を掻きむしって全部出してやりたいぐらいだw

世界に赦しを請う立場の癖に最近は生意気だしな
俺達日本人って滅びた方が良いのかもな
675: 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/23(日) 19:07:07.81 ID:c5krjtem0(2/2)調 AAS
>>668
そもそも自民が本案もててない状況で対案って日本語つかうのはおかしいと思う
676
(4): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:07:20.90 ID:/6qhm3KH0(1/3)調 AAS
労働者の賃金が変化していなくても経済状況などにより
物価が上昇しているならば実質賃金は下落しているということ
つまりインフレ傾向にあるということであり
デフレ脱却に近づいているということ

そしてデフレ時との比較として
実質賃金が下がっているのは当たり前
名目で考えるのが正しい
677: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:07:42.11 ID:YwsL9bXh0(14/18)調 AAS
庶民の悲鳴が大好き
自民党です
678: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:07:59.01 ID:gE7ZZJUh0(14/22)調 AAS
断言します アベノミクスを続ける限り個人消費は回復しません! 

断言します アベノミクスを続ける限り個人消費は回復しません!

断言します アベノミクスを続ける限り個人消費は回復しません!

断言します アベノミクスを続ける限り個人消費は回復しません!
679: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:08:11.11 ID:fokW97is0(1)調 AAS
>>629
自民党と日銀の最大の公約は2013年4月に発表した













だよ。これが大嘘だったと見る。雇用とか円安株高とか社会保障とは次元の違う公約。解散しなきゃ嘘がばれるからね。
680: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:08:16.22 ID:gEC60YPS0(16/24)調 AAS
>>667
元が原油価格と連動してたりするから全く関係無いわけではない。
もちろん、火力発電の割合が下がれば相関は低くなる。
681: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 19:08:17.96 ID:SrDCFsHP0(24/33)調 AAS
>>623
アメリカは金融緩和+減税だろ=賃金上昇、景気回復
日本は金融緩和輸出企業だけ+消費税や他の増税+物価高+雇用改悪+社会不安=景気失速
1-
あと 320 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*